X



土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★13修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/08(土) 23:00:45.91ID:xgi2aek10
あなたを奇談迷宮に…
musakichiunkokarasawamiho
▼「追憶の洋館」若村麻由美、ジェシー(SixTONES)
▼「友引村」原菜乃華
▼「人類の宝」高杉真宙
▼「週刊 元恋人を作る」髙橋ひかる
※前スレ
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1717853769/
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★10
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1717854076/
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★11
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1717854816/
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★11
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1717854806/
2024/06/08(土) 23:41:54.38ID:jH3VnY8xd
羊羹はよう噛んで(ry
669名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/08(土) 23:43:47.60ID:JnG+JRPI0
>>665 ファナモも短い中で社会問題を描きながら考えさせられる内容で
おまけにコメディ要素まであると何百本の中に一本あるかないかの名作
2024/06/08(土) 23:44:02.85ID:b08M6vGn0
>>658
ああいう一発ネタで 近年にしてはそんなに引っ張らないで終わったから評価高いんじゃないか
ネタは面白くてもダラダラやって評価下がる話も多いから
2024/06/08(土) 23:45:32.69ID:1SfPuTvS0
>>656
セミナーへの勧誘で金目的だから
金のため付き合いはしたが身体には興味ないから手を出さない
一応この思考までは整合性取れてる
ただ最後に急に未練たらたらになってるからおかしくなってる
672名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/08(土) 23:45:36.51ID:Ef0vUO3Bd
結局テレビは家族が雑談しながらのながら見程度でしかなく、テレビだけ見ると「時間返せ」な低品質になったよね。
局やスタッフも自覚しているから「良い作品作りで力を入れても損」で作り手も手抜きになるのは仕方ないね。
2024/06/08(土) 23:47:23.29ID:y1NFxxBOd
名作扱いで一番謎なのはただ玉置浩二が飯食ってるだけのやつ
674名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/08(土) 23:48:23.18ID:EyzgXyLV0
>>671
女か?
男はあの時にやれたなぁ、あの時金目的だったしブスだったし体とかどうでもよかったけど
あーやっておけばよかったってなるんだぞ覚えておきな
2024/06/08(土) 23:48:35.28ID:jH3VnY8xd
羊羹は渡部恒彦のそして誰もいなくなった超えてねえなあ。まあアガサ不朽の名作ってのもあるけど意識してないとは言わせない
676名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/08(土) 23:48:37.89ID:DZD5Tr2x0
最近風刺きいてる作品ないよね
昔は風刺作品のオンパレードで社会を斬りまくってたイメージだけど
メッセージ性に溢れていたというか パッと思い浮かんだだけでも、
「23分間の奇跡」「マニュアル警察」「すみません、握手して下さい」とか
2024/06/08(土) 23:49:28.67ID:1SfPuTvS0
>>674
童貞乙ww
678名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/08(土) 23:50:01.96ID:AL7xW+uba
>>672
テレビでも深夜だと質重視になるからその傾向はあるかもね
深夜なら家族団欒とかなく作品として内容を見る傾向になる
アニメだとサザエさんと呪術廻戦の違いみたいなもんだな中間は鬼滅なんで無敵だけど
映画だとファミリー映画デート映画と非ファミリー非デート映画の違い
679名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/08(土) 23:50:44.04ID:0DEvWsaQH
>>676
大人免許とか今の時代にピッタリなんだがな
ぜひリメイクしてもらいたい
680名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/08(土) 23:51:26.42ID:EyzgXyLV0
>>677
やれやれ童貞ならそんな挑発に顔真っ赤にするんだろうけどな
ま、いいんじゃない?君がそれで納得するなら俺は童貞ってことで
これがやりちんの余裕よ
2024/06/08(土) 23:53:11.94ID:mU7O+jGu0
宝の三嶋って仮面ライダーキバのキング?主人公の高杉真宙もライダーだったし
682名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/08(土) 23:54:14.00ID:DZD5Tr2x0
昔観た「ロンドンは作られていない」は、
先の展開が全然分から過ぎて、ドキドキしながら見ていた
タイトルからしても興味をそそったし

結構哲学的な作品で、扉の先は常に真っ白
自分が扉を開いた瞬間にその先の光景は作られる的な発想は、
自分のその後の人生にかなり引きずったわ
2024/06/08(土) 23:55:52.57ID:jH3VnY8xd
>>682
昔、桃尻娘のタイトルには騙されたわ。単純ですまんw
684名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/08(土) 23:56:23.29ID:bO68u2RaM
評価思ったより高いそう
見忘れたのが悔やみ
685名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/08(土) 23:58:20.52ID:A9/rotKP0
今回褒めるしたら俳優陣が凄く良かった
星野、友引村の案内役のおっちゃん、三嶋、友達のアイリ

星野役はジャニだったとは知らなかったけど良い雰囲気持ってたわ
686名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/08(土) 23:58:26.36ID:QlR/w/w70
>>683
それ世にも作品じゃないだろw
2024/06/09(日) 00:01:04.45ID:TAF0mJR50
>>676
パラダイスガムのやつとか今やったら洒落にならんし苦情殺到しそうだな
当時は深夜放送とかだったんかな
688名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 00:01:36.31ID:j+h+Zwzy0
>>687
サブリミナルね、普通にゴールデンだよ
2024/06/09(日) 00:02:49.20ID:TAF0mJR50
>>688
へぇ~やっぱり昔は自由やな
690名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 00:04:12.68ID:S2/quGXM0
最近の世にもは見てないんだけど墓友や恋の記憶止まらないでぐらいの良作は出た?
691名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 00:06:03.51ID:j+h+Zwzy0
>>689
しかも、1992年12月30日放送だからね、大晦日前日w
そのSP回に「ロンドンは作られてない」もあったんだよね
いかりや長介の「穴」もあったし、名作宝庫の回だった
2024/06/09(日) 00:06:34.63ID:6F1WswaU0
自分で描いた小説の登場人物に復讐される はコメディでやってほしかったな
2024/06/09(日) 00:06:41.91ID:pxloZrP0H
>>690
その二つは知らないが
最後のが面白かった
元カレの人形作るやつ
元カレの写真とかデータを業者に送ると
毎週各パーツが届いて組み立ててくの
機会があったらドゾ
694名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 00:08:41.82ID:S2/quGXM0
>>693
いや今回のやつは見たのよ
ここ最近やってたやつの中で
ちなみに上2つはマジで怖いからオススメ
695◆Amuchan9t2
垢版 |
2024/06/09(日) 00:09:55.89ID:xszyWs1K0
昔のは1本が短くて間にCMも挟まないから不条理投げっぱなしオチでもよかったんだよ
今は1本が長くて間にCMも入れて引っ張るからオチへの期待度が高まっちゃうんだろうな
696名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 00:10:47.70ID:j+h+Zwzy0
でも「サブリミナル」こそ風刺作品の最上級だよね
高齢者社会に嘆く政府が、ガムのCMにサブリミナル効果を使い、
老人を暗示にかけて大量に首吊り自殺させる残酷な話
それに気づいた記者の主人公が、国民にその事実を伝えようとしたが、
その行動に気付いた政府が、今度はCMに主人公を殺害せよという
暗示をかけるCMを大量に流し、街中で堂々と大量の人間に襲われ殺されるオチ
2024/06/09(日) 00:11:47.97ID:eAMfxrrhd
今回はテーマ一貫させてた気もするな
おーい出せー出せーって暴れる文化人とかwあれ笑うとこだろ
2024/06/09(日) 00:13:49.91ID:j7bPbbdM0
羊羹と元恋人を作るは面白かった
過去作のレベルにも達してる気がする
宝と友引はちょっと退屈
元恋人と友引のドラマの長さを交換でもよかったと思う
699@hfaapffap57921@vbB6J7YMnV83950@hfaofhoafh72717@hfoafafoap70064
垢版 |
2024/06/09(日) 00:19:39.61ID:e9SS7yKq0
デブとかいう劣悪な人間くずれがよく生きてられるなw
2024/06/09(日) 00:19:53.60ID:uf2Ox78J0
>>685
知名度や旬で選んでぬるい話になるよりも、役にあった人や悪役やバッドエンドでも出てくれる人を起用した方がいいね
701名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 00:24:03.46ID:j+h+Zwzy0
20年前ぐらいの2chでは、世にも放送後は
過去の名作を語り合うスレが朝まで伸び続けたもんだけど、
今はこんなもんなんだね、出てくる過去作も
「墓友」や「ファナモ」とか、ここ10年の作品だし
2024/06/09(日) 00:24:57.81ID:uf2Ox78J0
いつまでもレギュラー放送の頃の名作を引き合いに出してる人は老害だと自覚した方がいい
80年代90年代のハリウッド映画は最高だったとか、昔はバラエティーでおっぱい出しまくってたのにとか言ってるのと変わらん
703名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 00:26:27.28ID:j+h+Zwzy0
>>702
作品は時代に関わらず同列に語られるべき
良いモノは良いし、ダメなものはダメ
ここ数年では「優等生」とか普通に良かったしね
704名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 00:30:01.22ID:PpbP+pIKH
https://i.imgur.com/eO1ylKx.jpg
2024/06/09(日) 00:31:38.89ID:uf2Ox78J0
>>697
新聞の紹介記事に不老不死がテーマって書いてあった
2024/06/09(日) 00:35:23.06ID:j7bPbbdM0
週間元恋人を作る
創刊号だけ安いの笑う

友引村
怖いノリなのか笑えるノリなのか中途半端
不気味な方に振り切った方が良かった気もする
707名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 00:47:10.19ID:UZsEyLVd0
友引村で笑う奴いないだろ

最高傑作のひとつだよ
708名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 00:50:39.91ID:j+h+Zwzy0
>>707
最高傑作のレベル低過ぎ
「おばあちゃん」見てから同じ事が言えるのか
709名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 00:57:03.55ID:w0wbukZu0
>>702
レギュラー放送の頃の末期は、ただの夢のループとか酷いのも多かった
それにしても後番組の「人生の選択肢」(?) あれなかったことになってる?
710名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 00:59:50.42ID:MBzkQx4aH
その選択肢って面白かったの?何作品ぐらいあるの?
711名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 01:02:09.01ID:w0wbukZu0
>>710
つまんない気がして、ちゃんと見てなかったんだけど、もう一回見直してみたいなと。
ただ、歴史から消されてるような
2024/06/09(日) 01:02:33.38ID:m9XBa6r00
世にもマニアってなんでそんなに昔の作品を詳細に覚えてんの?毎回思うけど
2024/06/09(日) 01:02:38.27ID:TAF0mJR50
昔は世にも反省会スレが朝近くまでやってたよなぁw
最近はそこまで盛りがってないか、実況自体に人がいなくなったかな 寂しいもんだ
2024/06/09(日) 01:15:05.04ID:j7bPbbdM0
世にもの後番組は「ifもしも」みたいなタイトルで二つの選択肢のどちらを選ぶか…みたいなドラマだった気がする
世にものゴールデン初回はサトラレみたいな相手に触れるとその人の過去が見えるというような話だった気がする
715名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 01:30:08.18ID:hnw6dw+s0
>>714
「もしも」も好きだったけどね、なんで短命に終わったんだろ
あれも時代的にブラック落ちが多かったよね
まずは普通の人生を歩むけど、あまり良い人生じゃなく、
もしも人生のあの分岐点で、あっちを選んでたらどうだったんだろうと、
人生が巻き戻ってそっちを歩んで見るけど、結局ブラック落ちみたいな

世にもみたいなオムニバス作品だったけど、その作品のひとつが、
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」だったんだよね
岩井俊二の出世作で、これが評価されてその後、映画界で名を馳せた
716名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 01:30:48.81ID:w0wbukZu0
>>714
そうそう、「ifもしも」だわ思い出した。

世にものゴールデン初回、斉木しげるの仕事取っちゃって、タイトルも
ゴールデンっぽくしたんだね、と思いながら見てた。
717名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 01:33:16.47ID:hnw6dw+s0
>>716
「奇妙な出来事」時代は斉木しげるだったね
「世にも奇妙な物語」でゴールデン昇格後にタモリ
そして、「もしも」もタモリが引き続きストーリーテラーだった
718名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 01:41:13.87ID:hnw6dw+s0
>>709
夢のループって、もしかしてバスのやつ?
それなら世にもじゃないけどね、奇妙な出来事のほう
719名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 01:41:26.47ID:BqWHfDfCd
録画してまだ見てないけど
タテモトマサコくらい面白い作品あった?
720名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 01:44:33.53ID:hnw6dw+s0
>>719
ない、タテモトマサコは愚か、
イマジナリーフレンズ以下かな
2024/06/09(日) 01:45:43.29ID:4XRGv4Y2d
保奈美もふけたね
2024/06/09(日) 01:47:33.55ID:4XRGv4Y2d
喪黒福蔵みたい
2024/06/09(日) 01:53:40.60ID:a/bmkCPYH
>>618
最初のやつはダサいクイズみたいでつまらなかった
2024/06/09(日) 01:54:27.87ID:4XRGv4Y2d
頭にタモリ出てないよね
2024/06/09(日) 01:54:39.19ID:YP4DZMNk0
越境、迷路、戦争はなかった、太平洋は燃えてるか、23分間の奇跡は大好き

これら名作を現代向けにリメイクしてほしい
2024/06/09(日) 01:54:51.98ID:MnNHbxrU0
…(´・ω・`)
2024/06/09(日) 01:56:49.57ID:4XRGv4Y2d
栗原類?
2024/06/09(日) 02:00:54.96ID:TAF0mJR50
>>720
タケモトマサコって近年の中ではなかなかの傑作だよな
ジョジョ関係ないのにあそこまでジョジョっぽさを実写で出せるのがすごい
2024/06/09(日) 02:03:47.76ID:a52YMMQq0
タテモトマサコ面白かったけどジョジョなんだよなあれ
動機語るとこ歪み過ぎててゾワってしたから凄い
2024/06/09(日) 02:07:38.65ID:4XRGv4Y2d
高っ
2024/06/09(日) 02:10:09.03ID:4XRGv4Y2d
娘 池脇千鶴っぽい
2024/06/09(日) 02:14:01.82ID:4XRGv4Y2d
CM明け旦那死んでた
2024/06/09(日) 02:17:15.16ID:4XRGv4Y2d
今ので終わり?
2024/06/09(日) 02:20:37.03ID:4XRGv4Y2d
父ちゃんってテンションだっけ?
2024/06/09(日) 02:21:31.00ID:4XRGv4Y2d
こち亀っぽい
2024/06/09(日) 02:24:17.07ID:4XRGv4Y2d
エライザのが見たいんだけどな
3時前になりそう
2024/06/09(日) 02:27:47.57ID:4XRGv4Y2d
このおっぱい誰だろ
2024/06/09(日) 02:29:31.52ID:4XRGv4Y2d
ググったら篠崎愛だった
名前覚えました
2024/06/09(日) 02:32:52.78ID:TAF0mJR50
一人で実況すんなや!!!!
しかも今回のじゃないんかい
2024/06/09(日) 02:34:55.90ID:4XRGv4Y2d
おっぱいきた
2024/06/09(日) 02:35:53.00ID:4XRGv4Y2d
>>739
今放送中です@TNC
2024/06/09(日) 02:40:56.22ID:4XRGv4Y2d
おっぱいきた
2024/06/09(日) 02:44:36.61ID:4XRGv4Y2d
おっぱい揺れた
だんだん薄着になってる
2024/06/09(日) 02:51:26.58ID:4XRGv4Y2d
おっぱいきた
2024/06/09(日) 02:53:02.79ID:4XRGv4Y2d
うそーん
2024/06/09(日) 02:54:40.62ID:4XRGv4Y2d
おわた
2024/06/09(日) 02:56:44.41ID:4XRGv4Y2d
やっとエライザ
2024/06/09(日) 03:03:09.13ID:4XRGv4Y2d
タモリ出そうに無いね
2024/06/09(日) 03:09:52.64ID:4XRGv4Y2d
トラウマ的なってことか
2024/06/09(日) 03:13:30.19ID:4XRGv4Y2d
怖っ
2024/06/09(日) 03:21:22.72ID:4XRGv4Y2d
オチ読めた
目薬切れても母親が見てくれてただな
2024/06/09(日) 03:24:38.04ID:4XRGv4Y2d
当たったぽい
2024/06/09(日) 03:28:14.30ID:4XRGv4Y2d
おわた
エライザのが一番
世にも奇妙なっぽかった
2024/06/09(日) 03:29:05.57ID:4XRGv4Y2d
最後までタモリ出ず
2024/06/09(日) 03:30:32.90ID:4XRGv4Y2d
篠崎愛覚えたことだけ収穫
2024/06/09(日) 03:33:03.66ID:4XRGv4Y2d
寝る
2024/06/09(日) 04:38:02.28ID:4Dp9a1Y20
おまいら毎回つまらんかったて言って見てるよな(´・ω・`)
758名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 04:45:36.03ID:jZE76GvM0
>>455
わいも同じ感想
でも最後の高評価してる人もいるね
2024/06/09(日) 04:51:37.01ID:/xmOxYgL0
神回だったな
2024/06/09(日) 05:23:42.35ID:nUCiyi630
悪魔のゲームソフト
家族の肖像
噂のマキオ(主人公は姉ちゃんだが)
みたいな小学生が主役な話がほとんど無いんだよね
有名子役が生まれないと作らないのか
無名でもいいから小学生がみて沸き立つような話も見てみたい
上はレギュラー時代放送されたやつ
761名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 05:24:04.68ID:bEdTQoh00
エライザならちゃんと見たかった
前中半のチラ見を後悔だけど
ラスト話が良かった

今思うとオチも中々で
男としても痛い
2024/06/09(日) 05:25:19.80ID:nUCiyi630
>>648
最初30分でCM3回は異常だと思った
実況諦めて録画でCMスキップのが面白く見られるかもしれん
2024/06/09(日) 06:03:16.16ID:V5nTp08y0
追憶のはどんな内容だった?
764名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 06:14:35.82ID:aPbR2TZx0
3人のやつって、いつも3人だったのに片方はいまだにさん付けで片方は名前呼びって、その時点で崩壊してるだろ。あのモジャモジャは後から入ったならなおさらさん付けは敗北まっしぐら
2024/06/09(日) 06:50:18.20ID:uD4uWuVN0
>>458
取り戻してなかったと思うけど
766名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 07:07:52.74ID:EJkyF/BEd
稲垣吾郎が古畑にしか見えなくて笑ってしまった
話は面白かったが
767名無しでいいとも!
垢版 |
2024/06/09(日) 07:17:29.82ID:EJkyF/BEd
人類の宝で杖持った古畑みたいな奴稲垣吾郎だよな?
2024/06/09(日) 07:19:39.29ID:J79FzTV+a
人類の宝はボスっぽい人の演技がおもしろかったけど内容はありがちだったな
元恋人は中途半端で橋ひかると富田鈴花がかわいいだけだったけど、逆にそれがよかったのかもな
洋館はオチがありがちだけど他の洋館にいた思い出せとしか言わない人たちがみんな気味悪くてよかった
友引村は友達の母が恐くてよかったし原菜乃華、水沢林太郎が適役すぎたなたぶんどんなオチでもおもしろかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況