X



日曜報道 THE PRIME【肉・野菜…家計襲う「食卓インフレ」になす術は】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 07:02:34.61
肉もキャベツも…家計襲う「食卓インフレ」になすすべはあるか?

定額減税が来週開始へなぜ不評?“首相の懐刀"を橋下が生直撃

襲撃クマVS翻弄される人間…対策の効果は
689名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:09:44.26ID:mQfpHCEh0
給料が全く増えないんだが
転職する気力もない
2024/05/26(日) 08:09:44.65ID:t3vXMwc90
十分 足りない 必要ない
この三択の設定おかしくないか?今までの問題提起の流れから
691名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:09:46.52ID:ITE3NwMw0
俺の年収、扶養家族数だと税金、社会保険
全てにおいてむしられまくる
2024/05/26(日) 08:09:49.11ID:nEdun3ym0
財務省の本音はこれか
債務が増えるだけ
693名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:09:53.78ID:rV1EPbBw0
>>553
食品の消費税ゼロの場合な?
レジの設定さえ済めば、スーパーなんかでは『POPは間に合いませんでしたが本日から消費税ゼロです。レジでは反映されます』ってアナウンスすれば良いだけじゃん

>>566
自分等が得になることに関して、関節接客(表示)が疎かになったとしても消費者は怒らんよな?w実質安くなってることが周知されるんだから
694名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:09:53.82ID:pngJQTOI0
これから、富裕層から外れ出す、中国人が入ってくる
695名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:09:54.57ID:HAbH+2rY0
>>684
3人は大変だ
696ロッテ命
垢版 |
2024/05/26(日) 08:09:55.47ID:DXYMuNJQ0
>>528
今、三分の一療養中だが、
こういう事もあろうと、貯蓄してよかった。
2024/05/26(日) 08:09:57.18ID:AUQuBSGhd
♀「もっと電波税を上げなきゃなw」
698名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:10:00.09ID:sgRR5Fp60
増税物価高メガネさん なんとかして
699名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:10:03.54ID:q+eqTG+Z0
党内麻生や政調会長だった萩生田や周囲が去年のうちに給付にすべきと言ったのに
岸田は木原の言う通りに6月選挙予定で6月減税にした
完全に岸田と木原のせい
2024/05/26(日) 08:10:03.75ID:TnTB5W3J0
経理の事務負担半端ないから減税じゃなく給付にしろよ
2024/05/26(日) 08:10:05.09ID:+PoUHXs60
俺は年収より有給取りやすい、残業休日出勤もほとんどないを選んだから給料は諦めてるw
2024/05/26(日) 08:10:05.85ID:GG5slDNz0
作業コスト考えたらやらん方がマシ
2024/05/26(日) 08:10:07.03ID:bJrm28m50
消費を活性書かせたいなら消費税減税がよくね?
704名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:10:10.70ID:hvQZXQVV0
だから減税しなくていいから
一律(日本国民に)5万でも配れ!
向こう10年以上月に10万以上配れ
2024/05/26(日) 08:10:13.48ID:opegn6HA0
>>670
担当レベルで済むならいいほう
システム改修なら費用も無駄にかかる
バグも起きまくるだろうね
706名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:10:15.82ID:zzdYffRV0
>>449
大企業並みの正規公務員も母数に入れるとって感じなんかな
707名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:10:24.66ID:F84ii/gA0
>>684
すげーな…3人かよ
708名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:10:24.85ID:jJ3uOjum0
リハーサル用のテロップで、選択項目を木原はバカとか作ってないのかな
2024/05/26(日) 08:10:33.24ID:t3vXMwc90
>>687
底辺の負の連鎖は見てて悲しいわ
2024/05/26(日) 08:10:34.05ID:sVnMgym60
まあ効果ないわな
1人4万1回こっきりもらってもそれを何かに使おうとは思わん
期間限定マイナポイントとかでいいんだよ
711名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:10:34.85ID:hvQZXQVV0
>>701
オレもそれ(´・ω・`)
2024/05/26(日) 08:10:38.15ID:Am6Az/fC0
ワンピカードうぜえ
2024/05/26(日) 08:10:50.17ID:JMi8w0RO0
まあ理解してて質問しすぎだよな フジっぽいつうかなんつーか
714名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:10:53.15ID:P2E3UkgN0
>>701
いいじゃない
無理しても長続きしないよ
2024/05/26(日) 08:10:58.34ID:mwL1R8bvH
黄色 物価高の原因の円安政策と戦争継続支援をしている自公を犯罪組織として潰す
716名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:11:00.14ID:ABfz5hJk0
消費税減税すりゃいいのに財務省がうんと言わない
2024/05/26(日) 08:11:04.45ID:aD5umz4w0
>>668
納豆巻きとかっぱ巻にしなさい!
718名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:11:07.33ID:zzdYffRV0
>>705
給与システムは人事が入力してる場合も多いから
経理だけじゃないんだよね困るのは
719名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:11:17.91ID:2MB7UDKC0
>>684 ブラック企業じゃん
2024/05/26(日) 08:11:22.81ID:vks8/+/A0
去年決めたなら去年やれよ
721名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:11:24.14ID:5d5n65Uz0
去年決めたのにやるのが遅い
2024/05/26(日) 08:11:26.75ID:eW/Bf0LH0
>>680
うちの嫁が地方公務員だけど仕事内容に対して給与安いぞ
723名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:11:27.40ID:Yxkd9zCN0
山本太郎「金刷ったらよい」
724名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:11:28.01ID:9OBz4EEt0
これしか打つ手ないんか?
2024/05/26(日) 08:11:30.43ID:t3vXMwc90
>>684
そんなド底辺と結婚する女も大概やな
2024/05/26(日) 08:11:31.55ID:opegn6HA0
>>693
なんなら消費税廃止ならロジック潰すだけだからシステム対応もシンプル
727名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:11:32.54ID:sgRR5Fp60
子供3人って昔は普通だったのにな
今は珍しがられる
2024/05/26(日) 08:11:38.82ID:q4HSun+m0
>>684
管理職なのに…
2024/05/26(日) 08:11:43.47ID:2w/ayyotd
そもそもこの質問と選択肢がおかしくないか?
2024/05/26(日) 08:11:47.64ID:mwL1R8bvH
>>706
公務員をいれるわけ無いじゃんw
731名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:11:49.06ID:mQfpHCEh0
負担が増えること考えたら使えないよな
2024/05/26(日) 08:12:00.36ID:sVnMgym60
結局景気良くならないとなんともならないという当たり前の結論しかないんじゃないんか?
2024/05/26(日) 08:12:05.63ID:bJrm28m50
>>701
俺は給与で仕事選んだら働き方改革でホワイト企業になってしまった
週3日リモートワーク、17時にはほぼ退勤
2024/05/26(日) 08:12:09.23ID:4sNu7W0U0
取られてるのが少し取られなくなったくらいで消費には回らんだろ
2024/05/26(日) 08:12:10.36ID:vks8/+/A0
なら、電気代補助金を止める理由と整合性合わんだろ
2024/05/26(日) 08:12:13.70ID:65xrCY5da
法人税安いから企業はどんどん蓄える
2024/05/26(日) 08:12:18.91ID:Am6Az/fC0
必要ないが25もwww
2024/05/26(日) 08:12:19.81ID:eq2QIle+r
どうでもいい議論が続く
こいつらじゃなんも見えてない
2024/05/26(日) 08:12:21.33ID:JMi8w0RO0
てかこいつはなんでいるんだw
2024/05/26(日) 08:12:27.36ID:mwL1R8bvH
そりゃ10万円以上負担が増えてるから
2024/05/26(日) 08:12:27.57ID:yvLsMqMj0
そりゃね
2024/05/26(日) 08:12:28.95ID:opegn6HA0
>>718
ほんとはデジタル庁が指摘して止めなきゃいけない案件
2024/05/26(日) 08:12:41.62ID:/65nu0dZ0
結果のフリップが完成してる
2024/05/26(日) 08:12:45.66ID:yvLsMqMj0
>>737
意味ないってことでは
745名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:12:45.79ID:5d5n65Uz0
4人家族基準にすな
746名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:12:48.35ID:jJ3uOjum0
>>739
フジだから
2024/05/26(日) 08:12:49.22ID:vks8/+/A0
電気代値上げのこと言えよハゲ
748名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:12:53.82ID:zzdYffRV0
>>719
そういう悪徳中小企業は潰れたろうがいい
その分大手企業が採用するべきと
アトキンソンは言ってる
日本の不幸は中小企業の経営者がまともな給与と福利厚生が貧相だからと言ってる
749名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:12:55.11ID:sZY2/vme0
木原メンバー
2024/05/26(日) 08:12:59.42ID:mwL1R8bvH
物価高の原因の円安政策と戦争継続支援をしている自公を犯罪組織として潰すのが正解よな
751名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:12:59.93ID:azRUHuzY0
>>737
高所得者なんだろ(´・ω・`)
752名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:13:02.72ID:Yxkd9zCN0
0歳児選挙権あったらこの数字どうなるやろう
2024/05/26(日) 08:13:09.47ID:JMi8w0RO0
>>746
なるほどw
2024/05/26(日) 08:13:10.98ID:hW30V+N10
>>737
総務の人かな?
2024/05/26(日) 08:13:13.41ID:aD5umz4w0
れいわなら1年間全額減税してくれるよ
2024/05/26(日) 08:13:17.02ID:1kM80peI0
自分の子沢山自慢がないのか
2024/05/26(日) 08:13:19.61ID:bJrm28m50
>>737
「4万円の定額減税」は必要ないって意味なのでは?
2024/05/26(日) 08:13:23.46ID:vks8/+/A0
誰かが負担する。
そう、政府が負担しろってことです
759名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:13:24.08ID:Eof41Qae0
貧困層へのカバーは福祉政策だろ
まったく別問題
2024/05/26(日) 08:13:25.37ID:E+N2ldav0
金持ちが負担しろカス
761名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:13:28.80ID:F84ii/gA0
まあこれは一理ある
2024/05/26(日) 08:13:29.28ID:t3vXMwc90
今の自民党議員で我田引水どうでもいい
日本国民と日本の未来のことしか考えてないって議員一人でも居るのか?今井絵理子とか
763名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:13:33.29ID:NpANQYqr0
橋下熱いな
764名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:13:36.78ID:crdI6rvU0
てか住宅ローン減税で所得税払ってねえから全く恩恵ねえよ
2024/05/26(日) 08:13:37.04ID:yvLsMqMj0
>>755
軍事費削りそう
766名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:13:42.23ID:sgRR5Fp60
エンゲル係数が低い方々も優遇
2024/05/26(日) 08:13:43.74ID:TnTB5W3J0
木原さん目が泳ぎ捲ってる
2024/05/26(日) 08:13:44.59ID:eW/Bf0LH0
>>733
無駄な仕事を辞める理由には困らなくなったけどな
769ロッテ命
垢版 |
2024/05/26(日) 08:13:45.61ID:DXYMuNJQ0
>>593
ニューエア オンエアー 林アナーーーっ!

知らんが、200万円時代は強ち
間違っていない。
770名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:13:45.68ID:zzdYffRV0
>>722
国家公務員なら深夜残業普通だけど
地方公務員?警察か何か?
2024/05/26(日) 08:13:47.95ID:2w/ayyotd
わかってんのか?木原
772名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:13:54.16ID:Eof41Qae0
減税は必要ない!
ここで減税すれば欧米の二の舞いだ
2024/05/26(日) 08:13:58.96ID:mwL1R8bvH
>>737
税金使わずに税金を変えろってこと

税金じゃ結局国民が負うし
2024/05/26(日) 08:13:59.79ID:7YvjRyam0
>>748
受け皿になってくれる大企業がないからブラックがなくならない
ブラックの給料でもないよりはマシなのよね
775名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:06.06ID:crdI6rvU0
>>755
消費税廃止だよ
2024/05/26(日) 08:14:11.89ID:KfNJ5IxS0
何でもかんでも文句言うなあ
2024/05/26(日) 08:14:13.05ID:0b3Fsqny0
橋下が中韓よりだとしても、橋下に総理やって欲しいわ
2024/05/26(日) 08:14:13.08ID:P2zBgbXe0
>>737
年収2000万円以上なんじゃね
2024/05/26(日) 08:14:14.63ID:vks8/+/A0
お、消費税減税を言うのは良いぞ
780名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:21.16ID:q+eqTG+Z0
全然分かってないわ木原w
はよ岸田おろせ
781名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:30.14ID:Yxkd9zCN0
中の低所得者がまったく給付ないだろ
2024/05/26(日) 08:14:30.67ID:bJrm28m50
>>766
食費削ってスマホ代払う若者のこと?
783名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:32.88ID:lBEFVfUZ0
消費税0!子供も実感するぞ‼
784名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:34.86ID:F84ii/gA0
下がっていく?
785名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:37.74ID:9OBz4EEt0
メッセージ効果www
786ロッテ命
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:40.23ID:DXYMuNJQ0
>>607
不動産…
787名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:41.16ID:jJ3uOjum0
木原が底の浅い人間だということがよくわかった
788名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:43.20ID:xgbyrAFM0
万博中止が一番効果あるだろ
2024/05/26(日) 08:14:44.81ID:eW/Bf0LH0
>>752
物心つく5歳くらいで良くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況