X



日曜報道 THE PRIME【肉・野菜…家計襲う「食卓インフレ」になす術は】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 07:02:34.61
肉もキャベツも…家計襲う「食卓インフレ」になすすべはあるか?

定額減税が来週開始へなぜ不評?“首相の懐刀"を橋下が生直撃

襲撃クマVS翻弄される人間…対策の効果は
2024/05/26(日) 07:58:51.76ID:kjngFuAG0
減税分を給与明細に書くのを義務化ってほんとにアホやなぁ(´・ω・`)
2024/05/26(日) 07:58:52.54ID:1EWQdhiRd
石油の元売りに金配ってるだけだし
484名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 07:59:14.64ID:crdI6rvU0
>>477
ほんとそれ
石川県は放置なのにな
2024/05/26(日) 07:59:14.62ID:FIfAhuNa0
4-5月は、固定資産税だの自動車税だの来るから、庶民は正直キツいからな
2024/05/26(日) 07:59:23.70ID:1EWQdhiRd
こんな値上げして買えるわけがない
2024/05/26(日) 07:59:24.76ID:OZ6u9w100
>>479
自民党がましなことやりだす
2024/05/26(日) 07:59:24.91ID:opegn6HA0
>>477
能登を建前に継続しそう
何も復興する気ないくせに
2024/05/26(日) 07:59:25.30ID:7kPyOphmH
与党議員に貧乏人は麦を食えとか言って欲しい
490ロッテ命
垢版 |
2024/05/26(日) 07:59:27.37ID:DXYMuNJQ0
>>416
Fラン卒、業界最大手企業、社員旅行ハワイでしたがなにか?因みに、なにかさんも知り合いですが、なにか。
2024/05/26(日) 07:59:28.03ID:k8xDoxl/0
電気は各自、必ず使うだろう?
再エネフカキンをとりあえずやめてしまえよ
492名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 07:59:28.09ID:P2E3UkgN0
デフレデフレて、実質賃金の話してほしいなあ
2024/05/26(日) 07:59:35.07ID:/JQ0+pcs0
>>476
野党なら地獄
2024/05/26(日) 07:59:37.47ID:pp6tIDvF0
>>482
人事課の人の無意味な仕事が増える
2024/05/26(日) 07:59:39.17ID:QJpHylfN0
キシダは財務省の犬なのに経済弱いよな
496名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 07:59:45.98ID:RP3HYIS/0
>>461
2位なのは単に有権者が他に政治家を知らないから
選択肢の中から若いのを選んでるだけでしょう
497名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 07:59:48.67ID:F84ii/gA0
上がってないし
2024/05/26(日) 07:59:49.99ID:q4HSun+m0
>>482
しかも一月前に発表w
2024/05/26(日) 07:59:51.21ID:nEdun3ym0
インフラ企業は東大生や政治家の家族の就職先利権
だからやりたい放題
2024/05/26(日) 07:59:53.72ID:PNgVI/eA0
贅沢できてるのは独身者だけだよ
501名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 07:59:55.71ID:Yxkd9zCN0
昔はグリーン車は別に税金かかってたよな?
2024/05/26(日) 08:00:01.79ID:aD5umz4w0
>>453
こんなのでも
https://i.imgur.com/uwbZrpN.jpeg
2024/05/26(日) 08:00:03.20ID:kjngFuAG0
>>478
熊本で補助金で工場建てたところも潰れてもらうのか(´・ω・`)
2024/05/26(日) 08:00:15.93ID:1EWQdhiRd
スタグフレーションだ
企業は過剰に溜め込んで社員の賃金に反映されてないどの企業も過去最高益のニュースが多い
505名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:00:27.78ID:hvQZXQVV0
日本の制度で 賃金が上がっても
賃金に含まれる税率があがるだけだぞ(´・ω・`)
2024/05/26(日) 08:00:36.68ID:1EWQdhiRd
デフレより悪いスタグフレーションだろ
2024/05/26(日) 08:00:37.01ID:q4HSun+m0
>>500
これ
俺も独身貴族だけど多少インフレしても何も変わらない
2024/05/26(日) 08:00:42.12ID:opegn6HA0
>>495
経済に明るかったら財務省のイヌになんてならなくね?
むしろアレ潰すでしょ
2024/05/26(日) 08:00:44.10ID:FIfAhuNa0
おっさんばっかりだから、膳場さんの電波番組に移動
2024/05/26(日) 08:00:45.00ID:7X/RUKSi0
輸出産業が良ければいいっていう経済界だから
511名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:00:47.75ID:q+eqTG+Z0
木原みたいな無能な詐欺師をはやくおろさないと終わる
まず妻の元夫の殺人疑惑もみ消しすんなよ説明しろ
2024/05/26(日) 08:00:51.75ID:JMi8w0RO0
円安を逆手に取ることもできそうだが
2024/05/26(日) 08:00:52.46ID:VKhyZUpp0
>>482
インボイスにしろ減税記入にしろ
庶民に掛かる手間は0円ってのが岸田の考え
514名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:00:53.81ID:RP3HYIS/0
>>493
野党は良くも悪くも自民党ほどの経験値や実行力はないから
ここまでにはなってないよ
残念でした
2024/05/26(日) 08:00:59.32ID:1EWQdhiRd
なんにも質問に答えてない
516名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:01:01.25ID:uDoK45E70
原発に1ミリも言及しない違和感

なにこれ
2024/05/26(日) 08:01:05.39ID:TnTB5W3J0
>>479
官僚は一緒だからね、アメリカなんかは入れ替わるけど
518名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:01:14.60ID:F84ii/gA0
インボイスは本当くそ
2024/05/26(日) 08:01:14.70ID:BXtzagDx0
日本のデフレは円高デフレだから教科書に載ってない良いデフレなんだよ
520名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:01:22.87ID:P2E3UkgN0
インボイスの話したら目が泳いだぞ
521名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:01:23.27ID:xxYsZIsT0
目が泳いでやんのw
522名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:01:28.06ID:SNIYKfK10
今ガソリン166円、ちょっと前78円じゃなかった
2024/05/26(日) 08:01:28.38ID:4sNu7W0U0
馬鹿かよ
民間の給与額は国が決められないだろ
2024/05/26(日) 08:01:30.32ID:cxRlewob0
うちは賃上げ拒否られたが?物価だけ上がって実質賃下げ状態だわ
525名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:01:32.92ID:5d5n65Uz0
やりたくないだけだから
526名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:01:33.47ID:jJ3uOjum0
小さな旅見る
2024/05/26(日) 08:01:34.00ID:u9KTQsLY0
>>502
超熟て
528名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:01:34.57ID:WkiO4Qdk0
納豆コーナーで醤油とからしの入ってない一番安い納豆がしょっちゅう売り切れてる
去年までは見たことない光景でみんな大変なんだなと感じた
529名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:01:34.93ID:NpANQYqr0
橋下に一票
2024/05/26(日) 08:01:35.91ID:mwL1R8bvH
コストが上がって利益落ちてるからスタグフレーション
悪でしかない
531ロッテ命
垢版 |
2024/05/26(日) 08:01:38.50ID:DXYMuNJQ0
>>277
カリフラワー?カリフラーーーっ!
2024/05/26(日) 08:01:46.58ID:7X/RUKSi0
ヨーロッパはインボイス制度なんでしょ
どうやって運用しているんだろう
2024/05/26(日) 08:01:49.08ID:oeIbmJoG0
朝からキレキレやな橋下
レガレイラやんw
534名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:01:51.24ID:P2E3UkgN0
インボイスから話逸らしたぞ
2024/05/26(日) 08:01:53.43ID:65xrCY5da
消費税ゲンゼしろや
536名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:02:01.09ID:q+eqTG+Z0
負けず嫌いだな木原w
無能のくせに
2024/05/26(日) 08:02:03.72ID:pp6tIDvF0
>>513
インボイスマジ無駄すぎ
誰かが出張行くといちいちレンタカー屋とかガソスタの登録番号紐づけなきゃいかん
2024/05/26(日) 08:02:22.13ID:sNf/ycsh0
>>472
労働者数の割合で言っても中小企業が7割や(´・ω・`)
539名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:02:23.42ID:rV1EPbBw0
てか
スーパーのPOPの表示が間に合わない、なんてどうでも良いだろw
2024/05/26(日) 08:02:26.36ID:2w/ayyotd
インボイスやめて
2024/05/26(日) 08:02:26.91ID:7YvjRyam0
>>505
これなんだよな
岸田の阿保が実質値上げなしとほざいた時本当にがっかりした
上がった分税や保険料で取ったら物価高に対応できんわ
542名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:02:27.24ID:WkiO4Qdk0
今年に入ってから半額弁当半額惣菜の争奪戦が激しくなってるよな
2024/05/26(日) 08:02:27.36ID:9m7In78L0
消費税廃止で大企業の法人税上げるのが一番効果あるんだよ
大企業の犬の自民じゃ無理だろうが
544名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:02:27.34ID:5d5n65Uz0
定額減税w
545名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:02:27.58ID:hvQZXQVV0
>>517
アメリカって、選挙で落ちた側の政党にいて首になった官僚ってどう生活してるの(´・ω・`) ??
2024/05/26(日) 08:02:28.58ID:7X/RUKSi0
そのマグカップって売っているのか?
2024/05/26(日) 08:02:33.45ID:JMi8w0RO0
インボイスは結構とるからなあー
2024/05/26(日) 08:02:33.53ID:1EWQdhiRd
円安政策したのは自民党だろ
なにいってんだよ
2024/05/26(日) 08:02:40.64ID:opegn6HA0
>>522
一昔前なら120円超えたら高いって言ってたのにな
2024/05/26(日) 08:02:44.25ID:MlIdiQ000
全くねーよ
551名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:02:47.23ID:HAbH+2rY0
中小企業を含めた全企業数でどれだけ賃上げが出来たのかは言わないのか?w
552名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:02:48.78ID:BF9yNNWA0
どうすれば中小の手取りって増えるの?
うちの職場は毎年手取りが5000円前後増えるだけなんだが
2024/05/26(日) 08:03:05.57ID:kjngFuAG0
>>539
給与明細に減税分書くのも間に合わん(´・ω・`)
554名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:03:05.59ID:ITE3NwMw0
住民税で1回で引けよ
555名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:03:07.03ID:crdI6rvU0
橋下もツッコミあめえなあ
高橋洋一くらい出せよ
2024/05/26(日) 08:03:08.12ID:ZVn+s4060
この男子アナウンサーの顔苦手
2024/05/26(日) 08:03:11.79ID:oeIbmJoG0
一律10万配れば誰も文句言わんやろ
アホ岸田
2024/05/26(日) 08:03:13.72ID:1kM80peI0
4万円それも1回こっきりじゃあねえ
2024/05/26(日) 08:03:13.92ID:aD5umz4w0
>>528
納豆のタレは甘いし健康に良くないからな
俺は捨ててる
2024/05/26(日) 08:03:19.04ID:TnTB5W3J0
>>545
窓際で下働き
561名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:03:22.00ID:9QY1Sso20
子供騙しの減税
岸田らしいせこいアピール
562名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:03:23.27ID:NpANQYqr0
給与明細にゼロと書き込まれて喜んでるのは増税メガネだけだよ
563名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:03:24.06ID:RP3HYIS/0
>>517
それでも頭は変わるんだからそれなりに変わるよ
言うまでもなく安倍政権だって民主党政権の政策全て引き継いだわけじゃないんだから
堕ちすぎて経済がよくなる要素はないけど
2024/05/26(日) 08:03:24.16ID:7X/RUKSi0
>>543
未だに大企業が内部留保しているから中小に降りてこない
だから法人税を上げて中小に補助って言っている人もいるな
565名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:03:29.57ID:pngJQTOI0
キャベツからもやしに切り替えた
2024/05/26(日) 08:03:31.28ID:opegn6HA0
>>539
給与明細無理やり記載させようと出来るんだからそのくらい出来るよな
2024/05/26(日) 08:03:31.39ID:65xrCY5da
>>532
消費税率を柔軟に運用している
項目ごとにバラバラやしコロナのときはすぐに減税した
インボイスのメリットは税率の柔軟化
2024/05/26(日) 08:03:31.60ID:Am6Az/fC0
子どもって住民税かかってんのか?
2024/05/26(日) 08:03:32.45ID:oeIbmJoG0
社会保険料引かれすぎwwww
2024/05/26(日) 08:03:33.96ID:aLsjknOW0
岸田 減税します!( ー`дー´)キリッ
2024/05/26(日) 08:03:40.87ID:vks8/+/A0
来月からではなく、来月のみ
2024/05/26(日) 08:03:41.75ID:+PoUHXs60
中小企業が99%の日本で賃上げって言われてもね〜w
2024/05/26(日) 08:03:45.40ID:EpvWPiF80
減税してやってる旨を給与明細に記載義務w
ふざけんな
2024/05/26(日) 08:03:49.37ID:q4HSun+m0
>>552
それだけ増えてたらいいほうなのでは?

と思ったら年間かよ
575名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:03:50.07ID:hvQZXQVV0
>>560
窓際には居るのΣ(´・ω・`) ?
2024/05/26(日) 08:03:51.55ID:vRWSkxtXH
所得税年7万だからもらえるってことか
577名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:03:52.66ID:q+eqTG+Z0
さあ、減税の生みの親の木原がどやりだすよw
2024/05/26(日) 08:03:53.98ID:5G/niMu50
ふるさと納税とかち合ったりしない?
579名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:04:02.27ID:LQqwuMqP0
毎月4万かなかなかだな(笑)
580名無しでいいとも!
垢版 |
2024/05/26(日) 08:04:10.62ID:ITE3NwMw0
義務無視したらどうなるの?
2024/05/26(日) 08:04:18.62ID:EpvWPiF80
平年なら12分割なのに今期は11分割
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況