>>781
SNS中毒の若者でもフィルターバブルやエコーチェンバーの概念を知っていて理解している人は少ないよ

SNS情報の偏りに警鐘 情報通信白書、日本で認識薄く(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6e4e44c4be0d13f54d5db683d12aa747ff04ff
> 白書は、SNSで自分に近い考えが表示されやすい機能について調査を実施。「よく知っている」「どちらかといえば知っている」と答えた人の割合が米国は77.6%、ドイツは71.1%、中国も79.9%だったのに対し、日本は計38.1%と約半分の水準にとどまった。

https://i.imgur.com/nitvYtu.png