X



実況 ◆ フジテレビ 101465

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 07:52:12.96ID:jhXPOdJz0
実況 ◆ フジテレビ 101463
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1712871501/
前スレ
実況 ◆ フジテレビ 101464
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1712872536/
2024/04/12(金) 09:09:13.70ID:DyQnRbsi0
100円くらいならみんなかうやろ
571名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:09:15.52ID:VlCWfyQQ0
>>496
スーパーで売ってるのの1.5倍くらいの大きさだと思うよ
2024/04/12(金) 09:09:18.20ID:ih2F2eIw0
>>521
インタビューされたらついニヤニヤしてしまうよな
(´・ω・`)
2024/04/12(金) 09:09:18.75ID:5AKIVF2N0
税別190円って大嫌い
574名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:09:24.68ID:ha2JR2TQ0
>>559
もうよほど考えない貧乏人か金持ちしか行かないんじゃねコンビニ
575名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:09:31.10ID:jlqf174f0
>>554
スーパーは菓子パンだって98円とかだしね。街のパン屋じゃ298円…
576名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:09:34.13ID:sszFLBdj0
円安が一番悪い
2024/04/12(金) 09:09:46.10ID:e5GT5Uv/H
あうあうあのパン屋さんしか生き残れません
2024/04/12(金) 09:09:48.47ID:TCxl7eH60
どうしてこの人はパン屋になろうと思ったんだろう
2024/04/12(金) 09:09:48.69ID:gErBwklu0
>>540
大谷翔平の嫁か(すっとぼけ)
2024/04/12(金) 09:10:03.58ID:UEGfuXhmd
キシパン
581名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:10:04.21ID:WF8Y4WFC0
ほぼすべてのもが値上がり 手取りは減る一方 そら無理さ
2024/04/12(金) 09:10:06.60ID:mK/+d6iJ0
ドーナツ、ピザ、ケーキ、パン、色々
そもそもぜいたく品という印象だわ個人的には
相応に価値あるものを提供していけばワンチャンあるんちゃう?とは思ってしまう
583名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:10:06.88ID:rghIZNI90
>>567
584名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:10:07.21ID:N0rIqd/A0
スーパーの値段見るとパン屋が高く感じるようになった
まぁパン屋のパンのがうまいんだけど
585名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:10:07.39ID:vy3ZQBNJ0
谷原の適当コメント
2024/04/12(金) 09:10:08.66ID:KStu+xMX0
>>564
無責任なコメンテーターもウクライナ侵攻でみんなで我慢しましょうって
自分が直接収入減るわけじゃないから平然と言うんだよな
2024/04/12(金) 09:10:08.87ID:+BeCpDb00
パンが食えないならケーキを食えばいいだろ(´・ω・`)
2024/04/12(金) 09:10:13.77ID:n2IAr2b50
>>557
主婦もそんな事言うのが多いな
2024/04/12(金) 09:10:14.11ID:G6GzNRBz0
パンうめええ
https://i.imgur.com/rfRKkA7.jpg
2024/04/12(金) 09:10:15.76ID:JYVfyiI00
っていうか安過ぎるやろ
経営が絶望的に下手くそ
安くていいもの作れば売れるというのは美談でもなんでもない
591名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:10:20.42ID:2/XzEzk00
電気代もガス代も値上がりするからな
592名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:10:20.88ID:8JNCBr7X0
240円か高い
593名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:10:24.66ID:JEO0KYK70
日本はインフレの道を選んだんだから値上げもしょうがない
594名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:10:26.56ID:FDkrf2X00
わいは岸本ちゃんの脱ぎたてパンツが欲しい
595名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:10:29.19ID:s4XLPiol0
>>522
日本人は売り手も買い手もデフレ経済に慣れすぎた
価格を上げる時には上げなきゃな
2024/04/12(金) 09:10:36.12ID:htRXVFD90
もう高い
2024/04/12(金) 09:10:38.42ID:5AKIVF2N0
税込み250円にしろやアホ
2024/04/12(金) 09:10:40.21ID:2TBEdueJ0
消えるパン屋ってネット記事が少し前にあったけど、「高級食パン店」が消えているという話だったが
2024/04/12(金) 09:10:40.77ID:DyQnRbsi0
安いな
600名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:10:42.53ID:Bnrjt6gL0
ポークビッツ↓
2024/04/12(金) 09:10:43.24ID:mcKkvzh90
これは買えない
2024/04/12(金) 09:10:44.76ID:4Gk1lrv+0
金持ちの芸能人が庶民の店を語るのは入ってこないな
603名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:10:44.99ID:eRYD6cEZ0
岸本アナってあざといんだけどなんか惹かれてしまいます(´・ω・`)
2024/04/12(金) 09:10:45.13ID:pDJzwnaD0
俺のあらびきフランク凄いだろ
2024/04/12(金) 09:10:45.33ID:dWUFweiR0
メロン入ってません
2024/04/12(金) 09:10:45.51ID:RU+hRRxm0
たけえな
2024/04/12(金) 09:10:47.87ID:e5GT5Uv/H
ちょっと前には無駄に高い高級パン屋が流行ってたのに
2024/04/12(金) 09:10:48.22ID:A5Q7mj520
コンビニで2つ買うわ
2024/04/12(金) 09:10:52.00ID:hXUB1O4Lx
わしの粗挽きフランクを
610名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:10:55.54ID:sszFLBdj0
パンは200円が妥当なんだろうな
2024/04/12(金) 09:10:58.01ID:UEGfuXhmd
今年辺りからまたフジのパンシリーズが復活しそうな予感
2024/04/12(金) 09:10:58.94ID:TCxl7eH60
やっす
2024/04/12(金) 09:11:03.03ID:u61elEIZ0
>>534
パン1個売って利益1割くらいかな
シンプルなバケットみたいなのが売れるといいけど日本人はバケット食わないからな
2024/04/12(金) 09:11:03.85ID:jWxbHRDLH
従業員何人いるんだよ
2024/04/12(金) 09:11:05.63ID:p3tB5KPV0
良心的な店だな
2024/04/12(金) 09:11:08.90ID:gErBwklu0
>>547
ワイ20年以上同じ床屋行ってるからオヤジさん元気でいてねと思う
2024/04/12(金) 09:11:12.90ID:QtMCWMfd0
そろそろパン祭りかな
618名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:11:15.18ID:Rk+Qpokj0
パンマニアが行列するような店なら小さくても価格転嫁しまくれるけどね
2024/04/12(金) 09:11:15.96ID:DyQnRbsi0
デイリーヤマザキのコンビニ手作りパンめっちゃ高いよ
2024/04/12(金) 09:11:16.63ID:KStu+xMX0
本当にそこの店の味が好きなら20%ぐらいなら許容範囲内だよな
2024/04/12(金) 09:11:18.03ID:LN/JabW70
番組で保護犬が咬まれたぐらいで大騒ぎするやつらが、お気に入りのパン屋が無くなって泣く人をバカにする

しょうもない世の中になったもんだな
2024/04/12(金) 09:11:21.25ID:RU+hRRxm0
製粉会社はボロ儲けしてんのにな
623名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:11:24.50ID:rghIZNI90
>>586
ジャニーズ問題、松本人志問題の手のひら返し
2024/04/12(金) 09:11:26.25ID:G6GzNRBz0
プーチンのせい
2024/04/12(金) 09:11:31.54ID:DrwNDYtC0
ご飯くえよ
2024/04/12(金) 09:11:41.57ID:00t2uRjk0
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
2024/04/12(金) 09:11:42.26ID:TCxl7eH60
値上げしない店って客のせいにしているみたいで嫌い
2024/04/12(金) 09:11:48.07ID:hXUB1O4Lx
>>608
夏になるといつも、ハーゲンダッツ1個かスーパーカップ2個か迷うわ
2024/04/12(金) 09:11:48.20ID:PWMfhTUrM
>>577
あれむかつくわ
値段の割に量が少ない
誰が中抜きしてんだよ
630名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:11:48.75ID:GtQHUpRL0
あやぱん、かとぱん、ヤマザキぱん等フジテレビはぱんを取り上げるよね
2024/04/12(金) 09:11:50.39ID:DJ1aBN9c0
世の中みんな値上げしてるんだから一緒に上げれば良いのに
他の物も上がってるんだから客の方も受け入れざる得ないだろ
2024/04/12(金) 09:11:52.72ID:gErBwklu0
ID:n7uB3nil0 なんかこの人興味深い
633名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:11:52.89ID:gBf/djeY0
上げなきゃいけないものをお気持ちで上げれないから潰れる
2024/04/12(金) 09:11:56.56ID:5AKIVF2N0
てめえがワンオペしろや、どーせ可愛いJK選り好んでバイト雇ってンだろ
635名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:11:56.75ID:WF8Y4WFC0
税金ロンダリング保険料で搾取地獄待ちだから
2024/04/12(金) 09:11:57.01ID:RU+hRRxm0
小麦価格はウク前の価格まで落ちたけどな
2024/04/12(金) 09:11:57.35ID:ih2F2eIw0
>>559
スーパーのチラシをこまめにチェックしてると日清カップヌードル税込140円とか
ごつ盛りや1.5倍スーパーカップが110円とかあるね
638名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:12:02.26ID:0ON215S80
大手企業も春闘満額回答、電気ガス水道も値上がり、原材料も値上がり
これで売値単価上げないって、まあ店主の勝手だけどさ・・・
2024/04/12(金) 09:12:06.96ID:7/rraB7F0
菓子パン200円はなあ
640名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:12:07.22ID:2s6qdEQar
バター昨日スーパーでみたら550円くらいだったかな
2024/04/12(金) 09:12:09.69ID:wt0AMjD60
大手のパンでも国産小麦使ってるのは300円以上するから大して変わらんのよね
2024/04/12(金) 09:12:10.03ID:wkrJbbOy0
お米食べればいいじゃない
643名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:12:13.10ID:rghIZNI90
ウクライナチンコー
2024/04/12(金) 09:12:16.64ID:htRXVFD90
なお消費者の収入は据え置き
2024/04/12(金) 09:12:18.59ID:EETmV/K/a
物価上げろ大合唱アベノミクスの理想が実現されたのに何がダメなんだ?
646名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:12:23.78ID:N0rIqd/A0
>>574
家からスーパーよりコンビニのが近いとコンビニで酒買っちゃったりする楽したくて
647名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:12:26.27ID:cp9frysRM
キシダバイデン、会議にも
話題にもなってない
為替レート
2024/04/12(金) 09:12:26.57ID:XgfcjIgCa
「日本人は○○」と言う奴は十中八九五毛党か反日工作員だよね(´・ω・`)
2024/04/12(金) 09:12:27.45ID:8eUTwbRAd
>>547
床屋も1000円カットにおされてる
2024/04/12(金) 09:12:28.96ID:UEGfuXhmd
そもそもパン屋・クリーニング屋・豆腐屋なんて底辺の仕事の定番
2024/04/12(金) 09:12:31.01ID:O6WokLmd0
卵最近安くなってね(´・ω・`)
652名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:12:35.24ID:Bnrjt6gL0
僕はパンよりおにぎりが食べたいんだな
2024/04/12(金) 09:12:36.25ID:DyQnRbsi0
やっぱこれからの時代は農業革命やな。自給率高めたほうがいいかもしれん
2024/04/12(金) 09:12:37.88ID:dWUFweiR0
自由だーーーー
655名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:12:42.45ID:L6ENGAQS0
金持ちの意見やな
2024/04/12(金) 09:12:42.74ID:2TBEdueJ0
>>613
フランスパン好きだから、都会住んでた頃はせっせと買いに行ってたけど、確かにみんな食わないな
少し古くなったらフレンチトーストにしたりシチューに入れたり、使い勝手いいんだけど
2024/04/12(金) 09:12:42.94ID:mkPTXaDu0
未だにロシアがー言ってるのな
円安なだけだ
658名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:12:47.61ID:FDkrf2X00
基本米派やからパンが食えなくてもそこまで困らんな
659名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:12:49.82ID:rghIZNI90
>>629
自民党
2024/04/12(金) 09:12:50.68ID:p3tB5KPV0
理解しても無い袖は振れない
2024/04/12(金) 09:12:52.08ID:3CgfhMP40
輸入小麦粉の原材料が遺伝 組み換えしてたりして危険とかパンを朝から食べると痩せないとか 聞かされたら食べる頻度も少なくなっちゃうし
2024/04/12(金) 09:12:56.38ID:5AKIVF2N0
きめええBBA再びw
2024/04/12(金) 09:12:59.47ID:RU+hRRxm0
値上げしないパン屋否定
664名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:13:01.31ID:eRYD6cEZ0
いやいや高くなったら買わないよ
2024/04/12(金) 09:13:01.55ID:JYVfyiI00
値上げしないで苦しい苦しい言ってるなら勝手に潰れてどうぞ
666名無しでいいとも!
垢版 |
2024/04/12(金) 09:13:07.06ID:jlqf174f0
もうパンは嗜好品だからね
2024/04/12(金) 09:13:07.85ID:KStu+xMX0
カズレーザーが思ってる以上に経営者は断腸の思いで値上げするんだぞ
2024/04/12(金) 09:13:09.96ID:UEGfuXhmd
>>649
料金上がって1000円ですらなくなった
2024/04/12(金) 09:13:10.64ID:hXUB1O4Lx
自分で作ったら良いんでないの?
お手頃で製パン王キム・タック買えるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況