>>248
1.平仮名の 「さいたま市」は、誰からも埼玉県の県庁所在地であることが分かり、かつ新市名が浸透しやすいこと。
2.続日本紀や万葉集にもその名が散見され、古くからの歴史と伝統に秘められた「さいたま」の名を後世に残すためにも新市の名称としてふさわしいこと。
3.応募数67,396人のうち、漢字の「埼玉市」、平仮名の「さいたま市」の2つの案を合わせて10,938人からの応募があり、多くの人々がこの名称をふさわしいものと考えていること。
4.漢字の埼玉県と区別すること。
5.市名から受ける感じをやさしく柔らかくするイメージがあること。

どっかからコピペ