実況 ◆ フジテレビ 101011
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1706482780/
探検
実況 ◆ フジテレビ 101012
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 08:51:18.45ID:J5JhjKQo0209名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:27:42.44ID:s2uKpCI/0 岸本さん笑い過ぎw
210名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:27:49.83ID:YnlGUkrP0 原価安そう
211名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:27:52.02ID:2It1bUMT0 アサヒ美味しいぬるま湯
212名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:27:53.58ID:+goObpr90 あったか~い水
213名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:27:54.96ID:lZGac03k0 意識高い系アホが群がったんかw
214名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:27:57.07ID:gYeMCt0qM 燗番娘なくなったしコンビニで熱燗売って欲しいわ
215名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:27:59.96ID:RwMehKcud アサヒのステマw
216名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:00.38ID:G7xfsxBy0 お茶やコーヒーを買う余裕金が無いんだろうな、貧富の差で
217名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:00.71ID:wPNAgBRl0 まじかよ
美味しい商売だな
美味しい商売だな
218名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:02.83ID:YgoyGJNE0 50円でサンガリアが出しそうだな
219名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:06.55ID:VohTUmND0 ペットボトルからなんか溶け出してるよ
220名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:08.88ID:ihBeqKWq0 120円w
221名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:09.36ID:TfMNiTha0 塩素抜いた白湯は美味い
223名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:18.55ID:V91YGAus0 >>206
どうやったら?
どうやったら?
224名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:18.67ID:HniqLDel0 こんなの買えるって最早富裕層だろ
日本は貧乏になったって言うけど嘘じゃん
日本は貧乏になったって言うけど嘘じゃん
225名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:19.34ID:Ve4Qafxl0 とんでもないお白湯
226名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:20.21ID:h6d7i6lvH 高いな
227名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:21.16ID:+Y0Ik8xK0 販売側が温めなかったらただの水だよね
その商品名いいのか?
その商品名いいのか?
228ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2024/01/29(月) 09:28:21.39ID:NnJeLn/y0 https://n.picvr.net/2401290927561475.jpg
120円で白湯wwwwww
120円で白湯wwwwww
229名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:24.03ID:KQJ4SHdv0 エセ科学が跋扈する国
230名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:26.99ID:RwMehKcud 水分補給ならアクエリアス買う
231名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:27.13ID:96aYsyFy0 白湯飲んでる自分かっこいい!
232名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:30.95ID:9ftnTScD0 #白湯 #白湯じゃない
234名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:33.15ID:skUaqCVx0 このころの学生は元気よな
235名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:33.80ID:XzP3OQUk0 アサヒのステマだろwww
236名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:34.06ID:yx34Frgc0 パイタン
238名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:35.85ID:qIH/+zt5M ペットボトルのプラが溶けだして…とかの方が意識高いのに
241名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:42.43ID:Xb3/tYQQ0 家で水と湯を飲むから外ではソフトドリンク買う
243名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:45.50ID:2It1bUMT0 お湯飲むたびに #白湯 ←これ付けるやつは自分に酔っとるだけや
245名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:47.52ID:iidK/Zhs0 白湯を飲んでる俺意識高い
246名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:47.99ID:fb1VEMao0 白湯美味くないしなぁ
247名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:48.21ID:lZGac03k0 こんなもんに120円だすならワンカップ買うわ(´・ω・`)
249名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:28:55.46ID:zDQ1Ee4R0 ついに、ホントにおーいお湯が売られるのかしら(´・ω・`)
250名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:01.06ID:ua/wGeG90 年寄りは喉乾いてる時にお茶飲むけど余計脱水するの若者は知ってるから(´・ω・`)
251ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2024/01/29(月) 09:29:06.02ID:NnJeLn/y0252名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:07.79ID:YgoyGJNE0 東京の水道水も売ってるからな
253名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:09.59ID:v7jpe/3n0 沸かせよ
255名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:14.71ID:ihBeqKWq0 アルカリイオン水とか水素水みたいな
インチキしかもう日本にはないのか
インチキしかもう日本にはないのか
256ロッテ命
2024/01/29(月) 09:29:17.95ID:dtLLcXOG0 白湯→唯→い・・・
257名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:25.45ID:V91YGAus0 そこまで画像いい?リモートワーク
258名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:26.70ID:KNPske620 すぐ冷めちゃうやん
259名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:29.56ID:kpf4f6H30 いやいや白湯を飲むのは健康意識なのか??
260名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:30.99ID:7jm+tzir0 若者ぶりやがって。20代も40代も経験以外たいした変わらん。
261名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:31.42ID:s2uKpCI/0 そのせいで男女共に厚化粧に
263名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:37.90ID:96aYsyFy0 流行ってるんですよぉ
あなた知らないの??
って聞こえる
あなた知らないの??
って聞こえる
264名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:38.24ID:VohTUmND0 朝は牛乳だろ
265名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:45.73ID:i2XTwgZ30266名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:49.81ID:QYYkjn87d 薬もお茶とかで飲んじゃうわ(´・ω・`)
267名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:52.97ID:lZGac03k0 沸かした水って独特の臭み有るから飲めないわ、
268名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:53.17ID:VohTUmND0 その割に太ってるな
269名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:54.48ID:8yrYLpv80 ジジイは飲んでねーじゃんwww
271名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:54.97ID:kpf4f6H30 健康意識とか言うなら緑茶を飲め
272名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:55.29ID:Ubxyswzk0 ロイヤルミルクティーが好きだった〜
273名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:56.26ID:8JTBtJhqd 冷水を飲む方がいいという博士もいる
274名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:57.49ID:ihBeqKWq0 ステマがひどいな
275名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:57.52ID:V91YGAus0 >>259
胃腸に良いらしい
胃腸に良いらしい
276名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:29:57.78ID:ZPdsa5yl0 お前らは電車の窓に映った自分の顔は死に顔だね
277ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2024/01/29(月) 09:29:58.73ID:NnJeLn/y0 朝の1杯目は水か白湯のが良いんだよ
それは立証されてる
それは立証されてる
279名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:08.85ID:s2uKpCI/0 岸本さん可愛い好きです
280名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:09.10ID:MdV+UO870 プラセボ 気持ち悪い
282名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:10.05ID:96aYsyFy0 誰なのこの人
283名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:12.51ID:44JMZdFF0 (゚∀゚)o彡゜キッシー!キッシー!
285名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:16.26ID:qIH/+zt5M ペットボトルが売れてるのは
このオバサンが最初にポロっと言ったけど
他の飲料は高い、だからだろうな
若者金ないから
このオバサンが最初にポロっと言ったけど
他の飲料は高い、だからだろうな
若者金ないから
286名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:16.70ID:lZGac03k0 美意識高いのか岸本ちゃん
287名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:25.48ID:zjyC2B8i0 なんでお湯って言わないの?
288名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:26.08ID:z8BJZCUaa 冨永愛?白湯をずっと飲んでるて言ってたな。
289名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:27.58ID:LwK5HY020 流行らすもんじゃねーだろ
飲みたくなる時は自然と身体が求めるようになってんだよ
飲みたくなる時は自然と身体が求めるようになってんだよ
290名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:28.63ID:BwIrUvCcd 貧しいwww
293名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:30.43ID:nHJUMCr/0294名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:30.95ID:tAqBrjau0 どうせ飲むなら白湯より岸本ちゃんの黄金水を飲みたいと思ってるのはわいだけやろな
295名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:32.40ID:dcWQrJ5n0 お湯もいいけどまず朝飯を食え
296名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:32.49ID:Ubxyswzk0 ワシも白湯のも
297名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:33.84ID:+QFv4d900 洗脳されやすそう
298名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:34.73ID:7jm+tzir0 コーヒー豆切らしてるときだけお湯飲んでたわ。
299名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:35.69ID:9ftnTScD0 貧しいねん
301名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:39.55ID:ua/wGeG90 金がありゃあ茶でも飲もうかって気にもなるさ!(´;ω;`)
302名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:39.75ID:g71rgUXn0 白湯なんて風邪ひいた時くらいじゃね
303名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:39.80ID:SnEpj7EC0 ティーパックのルイボスティー飲んでるわ
1つ10円だから経済的(´・ω・`)
1つ10円だから経済的(´・ω・`)
304ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2
2024/01/29(月) 09:30:40.81ID:NnJeLn/y0 おっさん正論だな 買ってまでは飲まないわ
305名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:41.40ID:V91YGAus0 白湯流行ったことない
306名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:41.73ID:krfAr4A20 日本は貧しいからな
307名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:44.38ID:/5c0rTjt0 お茶とかミルクティは利尿作用があるからだめなんだよなww
308名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:44.32ID:uB/jDCvk0 日本茶もコーヒーもカフェイン入ってるからな
コーヒーバッカ敵視してる奴居るだろうけどペットボトルの日本茶のカフェイン量、調べてみ()
コーヒーバッカ敵視してる奴居るだろうけどペットボトルの日本茶のカフェイン量、調べてみ()
309名無しでいいとも!
2024/01/29(月) 09:30:44.86ID:lgfMf80p0 力石徹が飲んでいたイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 [muffin★]
- 【旭川中2女子凍死】女子生徒の母親が旭川市を提訴 安全配慮義務違反に当たるとして約1億1000万円の損害賠償求める [おっさん友の会★]
- 罪の意識なく非行繰り返した19歳「人の心の痛みとかわかんないです」…IQは71 難しい”境界知能”少年の矯正教育 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】J1第1節昼 横浜FM×新潟、横浜FC×FC東京、神戸×浦和、岡山×京都、福岡×柏 [久太郎★]
- いやおじゃる丸だけが唯一の良いコンテンツだよ🎎
- マーベル新作、米国に毅然と対応しハリソン・フォード大統領をタジタジにして主導権を取る尾崎総理が安倍さん過ぎると話題 [158478931]
- 滋賀医大生3人に犯された女「苦しいやめて」男たち「苦しいのがいいんちゃう」裁判官「AVでよくあるセリフなので和姦」 [485187932]
- 政府、ついに世襲議員を排除へ [819729701]
- パチプロの打ち子やれば日当13000円もらえるらしい
- ケンモメンが感銘を受けた、心に残ってる歌詞を書き込むスレッド [117552482]