X



Mr.サンデー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:46:03.61ID:UkuaU+EG0
22:00~23:15
MVP大谷翔平の“英語力”▽ピアノ教師殺害…次女暴行容疑で男逮捕
▽「ウチダヒロシ」で工務店勤務…“桐島聡”か?逃亡半世紀
▽若者も…新NISAで変わる生き方

【キャスター】 宮根誠司 藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー)
【ゲスト】 木村太郎(ジャーナリスト)
※前スレ
Mr.サンデー★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1706447134/
Mr.サンデー★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1706447986/
Mr.サンデー★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1706449056/
2024/01/28(日) 22:53:10.41ID:Ni+zKrNX0
こういうセミナーに凸る唾がいるよな
2024/01/28(日) 22:53:10.59ID:X44BDObA0
なんだろう、仮想通貨でも似たようなの見た
メディアが騒ぎ出したから、コレもう天井だろ、、、
2024/01/28(日) 22:53:11.05ID:RZOruX5T0
ワイプがみんな胡散臭そうに見てるのがウケるw
42名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:12.04ID:jIV+Egvf0
暴落でも持ち続けられるかどうかだな
2024/01/28(日) 22:53:12.18ID:gttJS4tb0
金額増やしたところでどっかーんと落ちるw
44名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:12.33ID:2whgmLr10
66で金増やしてもな
2024/01/28(日) 22:53:13.31ID:0Ka8AfMX0
66はキツイな
長期運用が重要なことだから
2024/01/28(日) 22:53:13.40ID:8xFEks1z0
そんな簡単に儲かる仕事はないとよくほざいてるトンキンサムギョプサルマスゴミメディアのくせに

株はかんたんに儲かるから全員やれってような無能編集わらうwwwww
2024/01/28(日) 22:53:14.56ID:Qt1X7+8C0
明日スーパーからニーサが消える
2024/01/28(日) 22:53:14.94ID:soIRr/UX0
金を買うほうが儲かるのに
49名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:15.35ID:tSrYLhDDd
リスク許容度とか理解してるのかね
2024/01/28(日) 22:53:16.36ID:uwogsn200
引き出すときに大暴落してそう
51名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:17.06ID:kDhFVSvL0
また儲かる儲かるの偏向報道か
んでコーナー最後の5秒で投資は自己責任で締める
2024/01/28(日) 22:53:17.54ID:EQcxLOtwd
>>6
FANG+全ツッパしかねえ(´・ω・`)
2024/01/28(日) 22:53:17.82ID:nDo3lQWu0
天井過ぎだろ
2024/01/28(日) 22:53:19.22ID:GrWnb1aQ0
セミナーのキモっ!
55名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:19.87ID:gS70KYnf0
俺の投資信託が・・・・・
56名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:20.13ID:Umd7hvLR0
投資家って株を買い占めて増配と自社株買いを要求するやり方だろ
2024/01/28(日) 22:53:21.55ID:sJZ+i5lk0
政府「そろそろ売るかw」
2024/01/28(日) 22:53:21.68ID:aaMb+eWq0
たまたま株価があがってるからじゃね?
2024/01/28(日) 22:53:22.53ID:gfCSDxbq0
プロは大暴落きてから
60名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:22.64ID:eKF+fmTI0
FXでフェラーリ買えてる人はよっぽど運が良かったんだろうな
まあ経営者で成功するのも結局運だけど
61名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:22.90ID:TG8Gbfsx0
絶対みんな

儲かるなんて

夢のような

話はありませんwwwwwwwwwww
62名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:24.07ID:Tzrrsi960
マルチ商法に引っかかりそうな年寄りばかり
2024/01/28(日) 22:53:25.74ID:b1ZnOcYp0
荻原博子「NISAはダメ」w
2024/01/28(日) 22:53:26.01ID:F6Zak1ti0
よく理解せずに投資始めたヤツは暴落時に売ってしまう
2024/01/28(日) 22:53:26.53ID:zrolFRv40
AIG500円で買って300円台になったから損切りしたんやけど今2倍くらいになってる死にたい
2024/01/28(日) 22:53:28.08ID:AW85gEy30
etfにしとけ
67名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:28.71ID:HSemvVl10
年寄りでも始めてる人いるのか
68名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:28.97ID:rF9SUDQb0
出されてる飲み物が気になる
2024/01/28(日) 22:53:29.56ID:r9H0GETm0
オルカンとニセナス買ってるわ(´・ω・`)
70名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:30.24ID:MkxEyziI0
中谷さんて優待おじさんかなw
71名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:30.90ID:tTr7aN3N0
分からないものに投資してはダメってバフェットは言ってたぞ?
72名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:31.08ID:uK1VSmn6d
非課税なんてルールはお国のさじ加減一つ
2024/01/28(日) 22:53:31.83ID:Yb8XWZ4Vd
絶対儲かるなら公金全部注ぎ込めばいいじゃん
74名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:32.09ID:olT3Yv9/0
いつ値下がり開始するか。まあ多くの人が投資をはじめたらぼちぼちなんだが。NTTの公募や暗号資産のように。
75名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:32.15ID:RkMlMSVr0
今は上がってるから増えるのは当然よ
76名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:32.73ID:RZvLckD00
おまえらはやってるー?
2024/01/28(日) 22:53:32.80ID:ZILAIWV40
カピバラの写真はなんだったの?
78名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:33.15ID:2whgmLr10
オルカン買っとけよ
2024/01/28(日) 22:53:33.37ID:y+NLH8LE0
日経平均が5000円ぐらい下がるとみんな大変になるの?
2024/01/28(日) 22:53:34.18ID:TFrqYa480
こういう奴ほどコロッと騙されるんだよな
2024/01/28(日) 22:53:34.28ID:vt2WzOmX0
手数料目的じゃねーか
82名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:35.08ID:OLRpkQkR0
アップルAmazonマイクロソフト
83名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:35.53ID:tSrYLhDDd
それはない
84名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:36.24ID:mPsRr46R0
急にスレ速度が上がったwww
85名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:36.57ID:vSZ+4Cw5d
セミナーwww

怪しい以外の何物でもないなwww
2024/01/28(日) 22:53:36.51ID:I9+i/E3L0
仮想通貨で逝ってるから結構怪しいな
2024/01/28(日) 22:53:37.20ID:Plz2QdcE0
ジジババがやるもんでは無いのね
88名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:37.43ID:6ECtollJr
>>4
KENZOだけは捕まらんよな、あいつはクリーンなのかな
2024/01/28(日) 22:53:37.76ID:4a+wds/YM
福袋かよwww
2024/01/28(日) 22:53:38.94ID:zoOG/t5/0
あんまりテレビでやると詐欺に引っ掛かる人が増えるぞ
2024/01/28(日) 22:53:40.03ID:KwwzAxFi0
違う違う
92名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:40.18ID:9JOn6nLn0
FXでええやん
2024/01/28(日) 22:53:42.02ID:BPWoTV+30
サブプライムから学ばないのなw
2024/01/28(日) 22:53:42.68ID:Zbz4/nQh0
サブプライムも混じってそう
95名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:42.79ID:t1QRBvFU0
俺の積立NISAも20%くらい上がったな
2024/01/28(日) 22:53:44.09ID:7tlHCD/W0
投信でええわな。
97名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:44.69ID:II97nWZh0
汗水垂らして働くは古臭いになりそうでいい
労働は罰だ
2024/01/28(日) 22:53:44.99ID:6bLiT+aSd
なぜ2割も増えたのか。ドル建て株なら円安だけでそんくらい行くわwww
99名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:45.26ID:hMYo3l2T0
SP&500とオルカン
2024/01/28(日) 22:53:45.42ID:5+6SGbKG0
今からやる奴、ただのバ◯です
もう手遅れ
101名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:45.59ID:TM3UwcZl0
手数料で損しない銀行
損するカモを探してる
2024/01/28(日) 22:53:46.74ID:KcfPp5ZP0
インデックス投資の癖してw
103名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:47.31ID:eJfc5/dD0
自分が儲けたからって他の人に教えよう!って普通思わないよね
104名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:47.98ID:WwIRyySEd
2ちゃんねらの中にビットコイン創成期にゲットしてた人おらんの?(´・ω・`)
105名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:48.60ID:dLaiEgWu0
損する人いない感じでTVでやってるんだけどw
2024/01/28(日) 22:53:48.96ID:VK2nXODmd
プロプロ言いますけど、投資のプロが自分の金でヤラナイことですからね
2024/01/28(日) 22:53:49.04ID:hevXTK420
投資のプロってのが証券会社それぞれだからな
2024/01/28(日) 22:53:49.50ID:oC5Z75RI0
何もしなくても儲かります
2024/01/28(日) 22:53:49.99ID:UPg6iyd70
今は生成AI銘柄が強いな
2024/01/28(日) 22:53:51.52ID:CYl8aGFq0
うあー
111名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:51.96ID:IT+nUe2e0
聞こえは良いけど なんか裏があるだろ
2024/01/28(日) 22:53:52.05ID:JsRzA35F0
確実にリーマンショック級来るわこれ
こうやってテレビで誰でも儲かると放送すると確実に日経天井
2024/01/28(日) 22:53:52.26ID:6iamsB+ZM
>>63
あいつなんでファイナンシャルプランナーやってるだろうな?
114名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:52.68ID:3vO1gzji0
NISAは制度であって中身ではないんだが大丈夫かこの老人
2024/01/28(日) 22:53:54.53ID:94pvVQmda
信託はダメ
オルカン一択の方がまだ手数料抑えられるだけマシ
116名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:54.53ID:wAIUGr/x0
アクティブ投信wwじゃねぇか
こっわ
2024/01/28(日) 22:53:55.01ID:hviGtxkb0
今は日経が上がってるからいいけど下げだしたら鬱になるぞ
118名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:55.59ID:IbSmakte0
50,60代以上にNISA勧めるのはどうなん?変動型国債の方がよくね?
2024/01/28(日) 22:53:56.19ID:qc+EDnfG0
>>85
(ノ∀`)アチャー
120名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:57.30ID:R/brzYtn0
fxなんてやらず全てニーサでs&pにぶち込んでたら…
121名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:57.95ID:IqFpBPTU0
ざっくりした説明だな
122名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:58.77ID:0Way6t2N0
66歳の人はやらん方がいいような、長期投資で若い人向けだろう

>>37
俺も2020年の4月から本格的に投資したが倍くらいになった
2024/01/28(日) 22:53:59.44ID:pRRpjy4z0
5年前からsp500全力いってりゃ3000万くらいいってるかもな
2024/01/28(日) 22:53:59.71ID:0Ka8AfMX0
>>40
仮想通貨は投機
つみたてNISAは投資

長期運用すれば必ず儲かる
2024/01/28(日) 22:53:59.74ID:e0WVs1aX0
長期で見ればだって
こっわ
126名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:54:00.23ID:/tLZxmsz0
>>22
同じだ。2022年からS&P500の積み立て始めてちょうど今それくらいになってる
2024/01/28(日) 22:54:03.83ID:okXM48VS0
みんな大好き新ニーサの話題
2024/01/28(日) 22:54:04.05ID:RXkpIiTE0
外国株にゃ
129名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:54:04.43ID:Q3JWLFpF0
右肩あがり前提だからな
今天井だったら数年右肩下がりだぞ
2024/01/28(日) 22:54:04.54ID:gfCSDxbq0
僕はモリタクを信じる
2024/01/28(日) 22:54:05.12ID:t+CdxMc8a
今は伸びてるけど株価下がり始めて含み損出てきたら「なんでこんな制度を作ったんだ!」って暴れる新任投資家が溢れそうだなw
132名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:54:05.46ID:QacA2r3i0
>>3,5,6
そこでお勧めしておりますのが、「バイナリーオプション」という商品でして
2024/01/28(日) 22:54:06.74ID:hF+QgFk90
世界戦争でも起きて米国が潰れでもしない限りは儲かる
2024/01/28(日) 22:54:08.05ID:l42GC22I0
アホ親が投資で山ほど借金作ったせいで投資怖いんよね。
このままインフレなら投資しない選択はないんだけど…
2024/01/28(日) 22:54:09.10ID:3ch4FDGr0
>>92
素人ほどやめた方がいい
2024/01/28(日) 22:54:09.82ID:+ol74Mvr0
今は税金払わなくていいとか言われてるけど十何年後かに払えとか言ってきそうで信用できない
2024/01/28(日) 22:54:10.11ID:BHu/ZzM80
美味しい話だけしかしないなら信用しない
2024/01/28(日) 22:54:10.14ID:vOmQp/Ux0
ひふみだな
2024/01/28(日) 22:54:10.66ID:hQbnXLr+0
節分天井やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況