X

Mr.サンデー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:46:03.61ID:UkuaU+EG0
22:00~23:15
MVP大谷翔平の“英語力”▽ピアノ教師殺害…次女暴行容疑で男逮捕
▽「ウチダヒロシ」で工務店勤務…“桐島聡”か?逃亡半世紀
▽若者も…新NISAで変わる生き方

【キャスター】 宮根誠司 藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー)
【ゲスト】 木村太郎(ジャーナリスト)
※前スレ
Mr.サンデー★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1706447134/
Mr.サンデー★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1706447986/
Mr.サンデー★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1706449056/
2024/01/28(日) 22:55:36.34ID:8tzL+H3i0
はめ込みクズ
332名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:37.60ID:RZvLckD00
給料日前って懐かしいなw
2024/01/28(日) 22:55:37.63ID:wpogGwkH0
>>244
オールカントリー
334名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:37.82ID:vWm3wJfY0
ぬっこ
2024/01/28(日) 22:55:37.91ID:DP2MCIJy0
損したやつは「フジテレビが勧めていたのでやりました」って言おう
2024/01/28(日) 22:55:38.49ID:YPLGPaDJ0
20年以上前から色々やってるけど、今からやる奴はアホだと思うw
2024/01/28(日) 22:55:38.82ID:XS7HkQ3h0
そらその頃は銀行の金利がそんなもんだったしな
338名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:39.21ID:II97nWZh0
タメ口かよ
ありえねーな
2024/01/28(日) 22:55:39.35ID:6iamsB+ZM
>>283
税金困るよな
2024/01/28(日) 22:55:39.99ID:5+6SGbKG0
不動産バブルはどうなったかな?
で今の投資バブルに乗り遅れたのがどうなるか、年寄りの方が余程わかるだろうに
2024/01/28(日) 22:55:41.32ID:VKZ4/+vp0
バブルとかリーマンショックとかから何も学んでないの?この大衆
2024/01/28(日) 22:55:41.37ID:MCMrxKBr0
本当に自慢ではない
2024/01/28(日) 22:55:41.58ID:09zfi+HA0
失敗しそうな雰囲気ぷんぷんする爺さんだな
344名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:42.42ID:R/brzYtn0
>>123
厳しくね?
元手が2000万以上必要
一括じゃなくて積立なら尚更
345名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:43.16ID:uzWucrCM0
バブル期の郵便定額貯金の利回り表見せてやりたいわ
10年複利で元本が2倍になってるやつ
2024/01/28(日) 22:55:43.75ID:E5Lvoh0l0
高度成長期で経費もバンバン落ちたしな
347名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:43.87ID:/tLZxmsz0
AB-Dずっと買いつづけてる奴いる?
2024/01/28(日) 22:55:43.94ID:ZQO2mAxS0
近い将来には年金制度も国民皆保険も消滅する流れなんかね
2024/01/28(日) 22:55:44.70ID:zrolFRv40
5年で2倍なら買いたいけど10年で1.5倍なら無理多分死んでる
2024/01/28(日) 22:55:44.82ID:ycdTqgy90
いやそういう馬鹿は今もいるだろ
だらしない人間なんだよ
351名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:44.79ID:wAIUGr/x0
せや、ノックイン方式の日経平均連動の投資商品を作ったら
爆売れじゃね?
日経平均に連動して値が決まるんや
2024/01/28(日) 22:55:45.75ID:4a+wds/YM
>>244
ピアノ買えない人用のアレ
353名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:46.04ID:0Way6t2N0
バブル時代だったからな
2024/01/28(日) 22:55:46.30ID:UPg6iyd70
結局投資して自分で資産作れってことだよね
2024/01/28(日) 22:55:46.67ID:RcFEcog40
取りあえずダウは今がピーク
近い内に暴落すると言われてる
そうなると日経も当然暴落
2024/01/28(日) 22:55:46.71ID:y+NLH8LE0
>>276
最近ウェルスナビの鼻詰まりのボス見ないな
2024/01/28(日) 22:55:46.94ID:di0KqZ9m0
大暴落したら責任とれるのか?
2024/01/28(日) 22:55:48.97ID:6i0dMPGo0
これでやっと1.5倍じゃねえか
さっき、NISAでない場合100万円が150万円になったら儲けの2割とられるとか言ってたけどほんと胡散臭いわ
359名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:50.08ID:9JOn6nLn0
>>275
長期で見ればって話
2024/01/28(日) 22:55:50.31ID:94pvVQmda
こないだ亡くなった経済評論家の人なんて言ったっけ
その人はオルカン一択で十分論者だったね
2024/01/28(日) 22:55:50.95ID:zoOG/t5/0
>>124
何を買うかによるだろ
2024/01/28(日) 22:55:51.39ID:gfCSDxbq0
このコーナーはいかんね
あたかも儲かるような物言い
363名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:51.90ID:zEJs+Lvt0
みんな長生きする自信があるんだなあ
364名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:52.35ID:KcnaHq/G0
絶対に損しないならおれもやるんたが
365名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:52.84ID:iZ+rDbvP0
なんでマイナス面は報道しないんだよ
2024/01/28(日) 22:55:52.83ID:BHu/ZzM80
フジテレビは政府から委託されたのかな
2024/01/28(日) 22:55:53.56ID:2XYjIDFT0
あ、女だ
2024/01/28(日) 22:55:54.11ID:m3C6ZyNb0
>>320
俺は死んでいそうなんだがw
2024/01/28(日) 22:55:54.26ID:aethzq8D0
持ち家なら、そんなにいんねぇから
370名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:54.41ID:sjj/kFAMd
これ洗脳番組?
2024/01/28(日) 22:55:54.62ID:EnI+bZck0
始めるならリーマンショックみたいなのがあって
日経平均が7000円ぐらいからなら損しないよ
2024/01/28(日) 22:55:55.21ID:0Ka8AfMX0
二十代から始めれば必ず儲かるわ
リーマンショックが来ようが大恐慌が来ようが
2024/01/28(日) 22:55:55.99ID:ITfh/1ND0
NISAはしてないけど長年ニートしてる
374名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:56.00ID:WfGizLuD0
お金の専門学校しんのすけってどう?
375名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:56.02ID:PBhrhXKC0
企業年金とかも俺15%とかだけど想定利回り設定5%とかだぞ
今がおかしいんだよ
2024/01/28(日) 22:55:56.42ID:SA8fFpki0
ビットコインとかいらない
2024/01/28(日) 22:55:57.09ID:4NYfpnOT0
元本割れるリスク抱えながら楽しんでね
378名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:57.86ID:H7Cdc/Up0
貧乏臭いし胡散臭い
379名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:57.89ID:VmdNEL5N0
黙ってバフェットの言う通りS&Pかっとけ
https://i.imgur.com/NBQcMww.jpeg
2024/01/28(日) 22:55:58.02ID:4rtYZ/5B0
40過ぎまで透視できる余裕のない貧乏生活だったわ
明日は暗かった
381名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:58.14ID:Eg1XtCF00
(´・ω・`)みんなが金使ってたからアゲアゲ
いまは縮小して落ちていくのみだもの
382名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:58.28ID:jIV+Egvf0
学校で金融の授業とかあるんだろ
2024/01/28(日) 22:55:59.00ID:t0VsTNXr0
クレカ投資、月5万から10万円へ。新NISAのつみたて上限に、さぁ皆今はバブルや!投資や投資! [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706355903/
384名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:59.32ID:6bBVvx9w0
メディアで推しまくってるのは危ない、年金の崩壊認めてるようなもんだ
385名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:55:59.36ID:sAcYfSoD0
昔は、気軽に株買えなかったろ
2024/01/28(日) 22:55:59.38ID:7tlHCD/W0
積み立て兄さん始めました
2024/01/28(日) 22:56:00.08ID:b1ZnOcYp0
>>265
だからあいつの言う事と逆やればいいw
積みニーやったらウハウハだしw
2024/01/28(日) 22:56:01.67ID:vDbxHQDJ0
今のアメリカみたいな感じだったんだな
389名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:01.90ID:MngLw+l70
ワイは60歳定年時で1億貯金たまる計算。
NISAなんて危ない投資はやらん。
2024/01/28(日) 22:56:02.84ID:9/dAKb5qa
ここ見てるとアホが多いんだな
2024/01/28(日) 22:56:03.04ID:F6Zak1ti0
20代でやらないヤツはアホだな
2024/01/28(日) 22:56:04.68ID:oC5Z75RI0
昔は10年定額貯金で倍になったよな
393名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:04.86ID:p0O62n+i0
2000万円必要ってウソらしいぞ

本当は3000万円らしい
2024/01/28(日) 22:56:04.80ID:hevXTK420
>>224
それよくいうけどさ
円安局面で外国株買うの損じゃないか?
2024/01/28(日) 22:56:04.92ID:8tzL+H3i0
超絶長期投資()
396名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:05.88ID:oYdflesk0
年金2000万じゃねーよ
老後2000万だww
397名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:06.36ID:oFHPuF580
逆にそうやって金を世に回してたから経済回ってた訳で
皆が貯め込んでても景気よくならない
2024/01/28(日) 22:56:06.45ID:Dy1LYjTM0
>>69
わいも少額オルカン買ってるけどどうせほぼ米だしSP500に勝てないかやめといたほうがいいぞw
2024/01/28(日) 22:56:06.76ID:JnQTg0dc0
別板でも出したけど
NISAじゃないけど21カ月間eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に投資した結果
https://i.imgur.com/dSooZnM.png
400名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:07.61ID:y0v52WZF0
66歳と言うとポスト団塊、しらけ世代か
2024/01/28(日) 22:56:07.59ID:AlOMXW8R0
こんなマネーゲームで簡単に儲かるなら税金で半分とれよ
402名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:08.51ID:KNJ1b/Ya0
若者はみんなしてるからね
みんなも始めてね
2024/01/28(日) 22:56:08.52ID:EQcxLOtwd
SBIネット証券で3種類のパスワードがハードル高くて(´・ω・`)
2024/01/28(日) 22:56:08.74ID:4a+wds/YM
かわいい
2024/01/28(日) 22:56:08.97ID:acozGDSK0
昔は定期預金の金利高かったからなあ
2024/01/28(日) 22:56:10.36ID:JFkVM7Zm0
>>287
ここまで良いことしか言ってないから逆に怖いわ
2024/01/28(日) 22:56:11.38ID:aGPvuHlwa
あんたの若いときは景気も良かったし金利も高かっただろ
408名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:11.52ID:RkMlMSVr0
投資信託なんて証券会社がシコった株入れ込んで処分する為の仕組み
そうやって売って手数料も入るからウハウハ
409名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:12.60ID:KmTPatCN0
>>292
極左パヨクウジテレビなら当たり前だな(´・ω・`)
410名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:13.15ID:AKKyjdFNH
20年でそんだけしか利益無いのかよ
俺は1年で130万をここまでにしたぞ
https://i.imgur.com/wc8Crr8.jpg
2024/01/28(日) 22:56:13.17ID:6iamsB+ZM
>>360
山崎元
2024/01/28(日) 22:56:13.63ID:/kokkn830
年金2000万円問題?
413名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:14.18ID:jWqnZ0K40
投資ならTOYOTA系だな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1527268067159719937/pu/vid/938x718/oMu6R2S-MdQzMlfX.mp4
2024/01/28(日) 22:56:14.30ID:sJZ+i5lk0
政府「ほら乗り遅れるなよw」
415名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:14.96ID:3vO1gzji0
だけどクレカ積み立てで1%のパフォーマンスアップとかはわからないんだろうなきっと
2024/01/28(日) 22:56:15.78ID:RXkpIiTE0
老け顔扱いはアカンですよ
2024/01/28(日) 22:56:16.21ID:8xFEks1z0
ぶさいなあやっぱり
2024/01/28(日) 22:56:16.92ID:CYl8aGFq0
老けてる
2024/01/28(日) 22:56:17.27ID:okXM48VS0
なんでメディアは国民を貧乏にさせたがるの??
何の得があるの??
2024/01/28(日) 22:56:17.89ID:Il95aKds0
風俗行きか
421名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:18.39ID:Tzrrsi960
>>230
年金を65歳じゃなくて66歳から貰うようにすると8%増えるよw
あれもほぼ詐欺だけどw
2024/01/28(日) 22:56:18.45ID:hviGtxkb0
昔でもやってる奴はやってた
423名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:19.54ID:wAIUGr/x0
東京医科歯科大学とはエリートな
2024/01/28(日) 22:56:19.99ID:oL3Ioe0Pd
低リスク中リターンみたいに宣伝してるが、実際は中リスク中リターンやろ
425名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:21.73ID:t1QRBvFU0
グローバルAIは5年近くで50%くらい上がったな
2024/01/28(日) 22:56:22.19ID:0mIigGLY0
>>24
立地が合えば儲かるイメージ
でも始めた途端に地震で・・・となる予感がするから怖い(´・ω・`)
2024/01/28(日) 22:56:22.62ID:m3C6ZyNb0
新NISAはすんげぇひろゆきがお勧めしているから絶対信用できないw
2024/01/28(日) 22:56:22.89ID:AW85gEy30
そんなに投資して欲しいなら個人向け国債の利息も非課税にしろよ
429名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:23.21ID:zEJs+Lvt0
医科歯科大とか
激優秀であった
430名無しでいいとも!
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:23.50ID:p0O62n+i0
ぎりイケる
2024/01/28(日) 22:56:23.66ID:GOsZmSep0
みんな将来政府はあてにならないと思ってる
1800万の枠を埋めるまで長期間市場に金が供給し続けられれる

もっと前から買ってる人間をより儲けさせる制度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況