X



実況 ◆ フジテレビ 100350

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 08:08:38.88ID:L9S7lwXh0
実況 ◆ フジテレビ 100349
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1695941693/
2023/09/29(金) 09:12:23.79ID:oQFyvc6C0
料金改定のお知らせが来るだろ
506名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:12:26.09ID:Sywl7zpw0
お知らせくらいは来てたんじゃないのか?
なかったら問題だろ
2023/09/29(金) 09:12:32.45ID:jnrRM4DK0
>>490
もみじの天ぷら買うとついてくるよね(´・ω・`)
2023/09/29(金) 09:12:34.62ID:zSCNzj870
かつ重800円ええな
2023/09/29(金) 09:12:37.19ID:6k//Jejb0
店員はマスク付けろボケ(´・ω・`)
510名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:12:40.83ID:qoioOvDv0
外資企業に、日本側が異常に不利な条件で水道事業を事業委託するクルクルパーの地方自治体が多すぎる
2023/09/29(金) 09:12:39.58ID:S0KQU/4k0
この前も市内で古い水道管が破裂して断水とか連絡メール入ってたな
512名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:12:41.06ID:tSvHw0ne0
>>454
という土人埼玉人のお前の願望妄想(笑)

科学的根拠示せや
2023/09/29(金) 09:12:45.03ID:JZR2U/fT0
また生活が苦しくなるなぁ
2023/09/29(金) 09:12:50.09ID:UCzbaL900
いちいち語尾伸ばすな
2023/09/29(金) 09:12:56.73ID:zSCNzj870
>>496
だよね
経験あると思う
2023/09/29(金) 09:12:57.46ID:Lyxg0luPM
アンタが見逃しただけだべw
517名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:12:58.36ID:KxnQkbqS0
まあ仕方ないね管理がたいへんだし
518名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:03.51ID:SVB2b68E0
ガツンと言えばいいんだw
519名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:02.24ID:zYTjKCLi0
20%は上がり過ぎだろ
520名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:11.28ID:iW1cS4Dz0
何に対しての不満なんだ
フジに言わされてんの?
521名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:13.87ID:86dPlsU20
声可愛いと思って顔みて損した
522名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:18.53ID:qoioOvDv0
>>494
なんだ、本人だったか
2023/09/29(金) 09:13:22.13ID:zSCNzj870
>>509
してたでしょ…透明の
2023/09/29(金) 09:13:22.03ID:CnY2d47X0
未だにマウスシールド使ってるのかよ
2023/09/29(金) 09:13:22.30ID:ZRohim7F0
自治体単位なのにテレビで告知なんかしないだろ
526名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:24.47ID:iaYtc3v/0
知らぬ間にじゃなくて自分が見落としていただけじゃね?
なんでも人のせいにするなよ
2023/09/29(金) 09:13:28.82ID:ouJ8SYdu0
アホみたいに使うのなら独自に源流確保してくれや
水道というインフラを利用するのならしゃーないやん
2023/09/29(金) 09:13:29.26ID:V2Naz9ic0
>>504
黒豆もやしは匂いもクセも少なくて食べやすいね
2023/09/29(金) 09:13:38.24ID:oQFyvc6C0
ちゃんとお知らせが郵送されてくるよね?
見てないだけじゃん
2023/09/29(金) 09:13:44.64ID:pP95M8xQM
水道管に寿命が来るとか最初から分かってるのに、お役所は馬鹿の極み(´-ω-`)
2023/09/29(金) 09:13:45.36ID:ejMqwksy0
1500円UPか
なかなかやな
2023/09/29(金) 09:13:45.81ID:nWGFKfX10
微差やん
533名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:46.06ID:gQ6sGDOn0
うどん県は高いんだろうか(´・ω・`)
534名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:46.73ID:iW1cS4Dz0
お知らせが無い!失礼だの怒りなん?www
2023/09/29(金) 09:13:52.70ID:UlrlYsAZ0
ヴェオリアの影響?
2023/09/29(金) 09:13:56.52ID:uz/1ZiUDr
これは怖いな
537名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:58.04ID:apDZtNME0
珍しく担当者がいた
2023/09/29(金) 09:13:59.53ID:Rvk4EmPh0
今のいいぶりだと個別の通知はしてない……?!
539名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:14:00.58ID:PZ4Xe/R3M
補助金で補ってたから
540名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:14:01.84ID:zYTjKCLi0
紙かよ
2023/09/29(金) 09:14:03.45ID:HgogVnbJ0
ワープアはそろそろ働いてても生活できなくなってるだろ
542名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:14:09.19ID:tSvHw0ne0
>>496
実は寺島進だったんだろう
543名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:14:13.03ID:UjsxvLkd0
んなもん読む奴なんて老人しかいねえだろ今どき
2023/09/29(金) 09:14:15.60ID:oQFyvc6C0
え、顧客に直接知らせてないの?
545名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:14:18.26ID:SVB2b68E0
なんかチラシみたいの入ると思うんだけど
546名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:14:18.86ID:Sywl7zpw0
広報誌かよw
きちんとお知らせ配れよ
547名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:14:20.89ID:9iD0KHdX0
別に事前に知る知らないはどーでもいいだろそれで何か変わる訳じゃなし
2023/09/29(金) 09:14:23.20ID:/w1kzRtM0
アホか
549名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:14:23.53ID:qoioOvDv0
>>526
「契約者に対して 自治体からの告知が不十分」 ということですよね
550名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:14:24.70ID:PZ4Xe/R3M
10万円の給付金はよ
2023/09/29(金) 09:14:24.08ID:nWGFKfX10
そんなもんローカルニュースで腐るほど報道してるだろ
552名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:14:42.11ID:mJRzfg18d
水道使用量はほぼ変わってないのに料金値上がり
553名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:14:42.30ID:4WDzVN7n0
なんだよ広報誌を読まなかった連中が悪いだけじゃん
何を被害者面してるのか
2023/09/29(金) 09:14:49.00ID:wbZgq4cO0
電気ガス水道は消費税かけるなよ
2023/09/29(金) 09:14:49.17ID:dbhsxbnLa
広報しを読んでないのが悪い
2023/09/29(金) 09:14:49.88ID:P3yGY6t70
水道は民営化の方向だから上がるよ
80万キロもある水道管が老朽化してるけど公営だと水道管の交換もできないからね
静岡だったかなフランスの企業が今管理してはず
インフラ整備するとそれを水道料金に上乗せするから上がる理由しかない
2023/09/29(金) 09:14:50.48ID:S0KQU/4k0
請求書に値上げしますとか赤字でチラシ入れるくらいはしろよ
2023/09/29(金) 09:14:57.10ID:V2Naz9ic0
供給側で保守管理費ぐらい積み立てとけよって話
559名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:05.50ID:eg+4so9w0
え?広報誌だけでお知らせしたの?
水道料金表と一緒に入れてくれればみんな見たんじゃないのかな
560名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:04.19ID:gQ6sGDOn0
>>530
アメリカはNYだっけか100年以上放ったらかしだったなw
2023/09/29(金) 09:15:06.22ID:MqZxzAbk0
菜々ちゃん
562名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:12.34ID:zYTjKCLi0
広報誌ポストに入れとけ
563名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:21.75ID:huyKLR730
水道インフラ更新で値上げは今後全国で行われるやろ
2023/09/29(金) 09:15:21.43ID:aI3KSibF0
は?市の広報誌に書いて終わりとかwあんなの読まない人がほとんどだろ
565名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:23.76ID:SVB2b68E0
もし広報誌だけなら水道局は確信犯やな
566名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:27.01ID:pyLaRsj70
東日本大震災で老朽化が進んだのかな
2023/09/29(金) 09:15:27.33ID:ejMqwksy0
電気、水道に続いてガスも上がるんかな
568名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:29.42ID:9iD0KHdX0
>>558
それが出来ないんだよ現実的に
569名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:33.33ID:g03ZJuBQ0
田舎の水は高騰する
2023/09/29(金) 09:15:35.84ID:uz/1ZiUDr
わかってたら節約するからな
2023/09/29(金) 09:15:36.96ID:YrHFFA8D0
料金明細の下のお知らせ欄に「来月から新料金になります」ってちゃんと書いてあるじゃん
572名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:39.33ID:mJRzfg18d
ぼったくりかどうかは利益率を注視しなければならない?
573名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:38.97ID:KxnQkbqS0
値上げ知らせるのも金かかるからな
いやなら止めるぞといわれたらはらわざるおえない
574名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:46.91ID:SVB2b68E0
石油出ました
575名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:48.93ID:zYTjKCLi0
白川郷で見た
576名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:15:54.20ID:vDMyMkY20
なんで皆そんな安いの??
上水道代7000下水道代7000で毎月14000〜支払ってるんだけど

共働きだし子供は保育園だしで日中は殆ど使ってない&目に見える水漏れとかも無いはずなのにバカクソ高いのは何故なんや
2023/09/29(金) 09:15:58.28ID:jnrRM4DK0
けっこう水圧あるんだな
2023/09/29(金) 09:15:58.74ID:nWGFKfX10
箕面といえば猿がようさんおる
2023/09/29(金) 09:16:02.38ID:UlrlYsAZ0
まあ人口減少と節水型製品の普及で収益悪化してるからなぁ
580名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:16:05.09ID:iW1cS4Dz0
フジはネタの論点が毎回おかしい
おとといニュース23でも同じ水道料金の話してたが
一気に水道管の交換が時期的に来てるのと洗濯家電とかの節水機能が高すぎて皆水道使うの少ないからって言ってたぞ
2023/09/29(金) 09:16:17.20ID:ejMqwksy0
あ~そりゃ上がるわw
2023/09/29(金) 09:16:21.20ID:S0KQU/4k0
>>564
生ゴミ出しに行ったら配った翌日にゴミ袋入れてる家だらけだわ広報誌とか
583名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:16:32.98ID:tSvHw0ne0
>>526
Windowsの使用許諾書に、
Microsoftに全財産を捧げる、異論は唱えない。
って書いてあるけど、お前OKしたんだなw
ザマァw
2023/09/29(金) 09:16:37.71ID:nfbdt9uS0
誰が読むんだよ、そんなマイナー広報誌
市政だよりで告知しろよ
2023/09/29(金) 09:16:40.91ID:Rvk4EmPh0
それって利用者に負担が転嫁されるようなもんなん?
2023/09/29(金) 09:16:51.25ID:P3yGY6t70
>>576
地域によって値段にものすごく幅があるよ
2023/09/29(金) 09:16:53.70ID:UlrlYsAZ0
川崎市で一人暮らしだけど上下水道2か月で\2500だな
2023/09/29(金) 09:16:58.03ID:vwis8GSu0
地方の水光熱費はどんどん上がるよ
589名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:16:59.82ID:zYTjKCLi0
配られてんのかよ
2023/09/29(金) 09:17:06.15ID:LYcI60BE0
宮城は水道業者が民間じゃなかったか?
2023/09/29(金) 09:17:09.45ID:CTCXn4wV0
2000円も上がってた
2023/09/29(金) 09:17:16.82ID:Rvk4EmPh0
広報誌じゃわからんだろ・・・・・
料金改定だけのチラシ1枚にしとけよ
2023/09/29(金) 09:17:15.52ID:oQFyvc6C0
全戸配布してるなら読まないのが悪いな
2023/09/29(金) 09:17:16.22ID:MqZxzAbk0
防災無線で流してくれ
2023/09/29(金) 09:17:20.20ID:lxJDnHEid
配ってるじゃん
596名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:17:28.69ID:SVB2b68E0
無罪
597名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:17:32.39ID:4Ga+MNLa0
見てねえじゃん
2023/09/29(金) 09:17:36.61ID:nWGFKfX10
ちゃんと読めや
2023/09/29(金) 09:17:42.61ID:vwis8GSu0
>>587
じゃあキミは一生その料金据え置きだな
2023/09/29(金) 09:17:51.74ID:T6JhnqOZ0
広報紙とか金の無駄だろ
601名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/29(金) 09:17:55.16ID:iaYtc3v/0
これやって見てないから納得できないとか言われたら
悪質クレーマーとかと同じ扱いだろ
2023/09/29(金) 09:17:56.71ID:P3yGY6t70
テレビでCM流すとますます値上がりするからね
2023/09/29(金) 09:17:57.00ID:Lyxg0luPM
つかいきなり上げ過ぎなんだよ
ちょっとずつにしろっての
2023/09/29(金) 09:17:57.21ID:ejMqwksy0
呼んでないやつが悪いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況