X



実況 ◆ フジテレビ 100334

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:00:07.28ID:BFmXQyXB0
前スレ
実況 ◆ フジテレビ 100333
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1695766783/
183名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:50:44.98ID:NFTMWVP60
いやだからそもそもが職人側免除なら一万断れだろw
184名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:50:47.48ID:eNVp3BI20
今までずるい制度だったよな(´・ω・`)
185名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:50:50.64ID:U9W4NG+y0
>>161
そこで「楽楽精算」ですよ!
2023/09/27(水) 08:50:51.98ID:L0eAW6ay0
>>161
こういうの精査したり監督したりする費用考えると
全員から一律で徴収したほうが安く済むんだろうな
もちろん消費税上げないとか全員の負担が少なくなるのが理想だが
2023/09/27(水) 08:51:03.83ID:adkjIUOYd
簡易課税登録すれば業者によっては半分返ってくる
2023/09/27(水) 08:51:06.01ID:LqvTrDEy0
職人に登録させればいいだけだろ
189名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:51:09.87ID:+ydeKn4q0
でも今まで美味しい思いしてきたんでしょ
2023/09/27(水) 08:51:11.06ID:PfLs9773M
>>176
消費税もらっといて納めないっておかしいわなw
191名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:51:14.30ID:e5vyBDn40
なんでこんなギリギリな段階で報道してるんだよ
もっと早く解説しとけよ
2023/09/27(水) 08:51:20.23ID:XrCEj52j0
いや、払えよ
2023/09/27(水) 08:51:22.85ID:de99eE7C0
正確には経過措置があるので80%だけ控除できます
194名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:51:23.12ID:PYAHrcLm0
もめるでこれは
195名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:51:25.21ID:Wkj+Nshh0
値上げが起きるじゃなくて値上げしたいだけだろw
196名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:51:25.27ID:m5uiRLwzM
説明がわかりずらい
2023/09/27(水) 08:51:27.07ID:97oWHLbG0
インボイスって前から使われてるけど、請求書のことだと思ってたわ
2023/09/27(水) 08:51:35.51ID:1AYFPV6t0
説明下手くそか
199名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:51:41.15ID:SNkYAuMK0
そこよりなんで登録しないとならんのかを教えて
200名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:51:47.56ID:NFTMWVP60
職人がおかしいだろ今までがおかしいんだよ必要以上に払ってるんだし
201名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:51:48.13ID:Yun73fa30
登録者だけに1万払えばいいだろ
2023/09/27(水) 08:51:46.27ID:L0eAW6ay0
>>168
年末調整をギリギリまで出さない社員とかいて大変そう
203名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:51:52.17ID:Yi8GJcds0
年2500億集めるのに年4兆円のコストがかかる制度
2023/09/27(水) 08:51:55.66ID:XYKihv660
なんで経過措置で2年間は仕入れ額80%控除できることを言わないの?
205名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:51:56.76ID:eLW1mVb00
職人が1万ネコババしてただけだろ
2023/09/27(水) 08:51:58.00ID:bDeXeau30
うーん 意味がわかんない
2023/09/27(水) 08:51:58.55ID:50dTRHCr0
説明のスタート地点がおかしいだろ……
208名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:51:58.61ID:Ir6YSmjH0
説明下手すぎ
209名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:51:58.43ID:SNkYAuMK0
このアナ説明下手か
210名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:52:00.21ID:eNVp3BI20
いや消費税分なんだからきっちりしたらいいやん(´・ω・`)
211名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:52:02.69ID:HDD4PPgM0
まあしわ寄せは一般国民全員に降りかかってくる
2023/09/27(水) 08:52:05.08ID:npOXVD6h0
売り上げ1000万以下の事業なんて継続して回すのは難しいだろ
213名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:52:19.05ID:dwAgbklZ0
変なの。なんで消費税収めないの個人事業主は。
2023/09/27(水) 08:52:20.00ID:UU6QOyU40
もともとは企業側が1000万以下に消費税分を払わなければいいんだろうけど
通年計算とか無理だからできないんだろうな
2023/09/27(水) 08:52:20.28ID:mipQ6J4d0
昔は3000万だった消費税免除
216名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:52:25.89ID:eLW1mVb00
12万じゃなくて、12万1千円じゃね?
217名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:52:24.60ID:SNkYAuMK0
言いたいことありきで説明するなよ
2023/09/27(水) 08:52:29.49ID:1AYFPV6t0
このアナ絶対制度理解してない
219名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:52:29.68ID:U9W4NG+y0
>>186
日本(笑)

●世界の、生活必需品に対する軽減税率●
日本=8%
イギリス=0%
アイルランド=0%
フランス=5%
オランダ=6%
アメリカ=0%、ガソリン税も0%
カナダ=0%
オーストラリア=0%
ロシア=0%
メキシコ=0%
マレーシア=0%
インドネシア=0%
220名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:52:28.59ID:AR4jq+I80
職人が登録したら11万のうち1万1千円を職人が払うことになって実質9万9千円になるってこと?
2023/09/27(水) 08:52:30.06ID:Jyxu46NT0
議員に毎月支給される調査研究広報滞在費100万円は今だ見直しはされず。。
国民からは細かく搾取するとか自民政権は何がしたいの?
2023/09/27(水) 08:52:32.34ID:XYKihv660
経過措置あるから10月からすぐ値上げするところはただの便乗値上げだからなw
2023/09/27(水) 08:52:34.79ID:50dTRHCr0
目がちかちかする服だな二人とも
2023/09/27(水) 08:52:36.55ID:adkjIUOYd
>>207
一般人目線ならこうなる
2023/09/27(水) 08:52:40.00ID:Rl2x0eCI0
何いてんだこいつ
226名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:52:40.76ID:NFTMWVP60
こいつ全然理解してない(´・ω・`)
227名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:52:40.67ID:eNVp3BI20
コメンテーターが不快(´・ω・`)
2023/09/27(水) 08:52:50.70ID:XrCEj52j0
こんなん不平言う方がおかしくね
2023/09/27(水) 08:52:52.21ID:bDeXeau30
つまりインボイス制度登録すればいいだけなんじゃないの?
2023/09/27(水) 08:52:50.24ID:LqvTrDEy0
今までだって税抜き10万+税1万を職人に払ってたんだろ?
同じにして税抜き10万を職人に払って税1万円は工務店が払うのは変わらないじゃん
2023/09/27(水) 08:52:53.87ID:FDEjwWaY0
一番の問題は多くのクリエイターとか個人商店が
契約打ち切られて廃業の危機にあることなんだけどね
それは絶対報道しないね
2023/09/27(水) 08:52:58.42ID:eiQ0B1od0
1000万以下の個人事業主で登録するメリットあるん?
233名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:00.33ID:x713hLAd0
三流芸人がそんなに税金払うほど稼いでないだろ
2023/09/27(水) 08:53:03.38ID:qOqIPxe60
>>199
しなくてもいいんだよ
しないと仕事が減るおそれがあるけど
2023/09/27(水) 08:53:04.16ID:BHZdov95d
実況民って自営業多いと思ったらそうじゃないのか
236名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:06.54ID:Ir6YSmjH0
>>191
かなり前にやってたけどな、多分今さら説明を求める人が多いんだろ
237名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:12.24ID:cQx+PDzp0
>>199
企業からの仕事がインボイス未登録ならめんどくさいから発注来なくなるから。
2023/09/27(水) 08:53:14.76ID:p0KkGyDud
かねちー賢いなー
239名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:19.40ID:t6eaHpri0
うるせー犯罪者
2023/09/27(水) 08:53:21.01ID:adkjIUOYd
なんでみんな駆け込みで騒ぎ出すんだろうな
2023/09/27(水) 08:53:22.00ID:npOXVD6h0
>>220
発注する工務店側のコストが1万増える
242名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:21.56ID:eNVp3BI20
さらに1万負担がわからん(´・ω・`)
2023/09/27(水) 08:53:26.13ID:50dTRHCr0
お、兼近やるじゃん
244名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:26.43ID:JsY+ekdd0
なんで罪人を呼ぶの?
2023/09/27(水) 08:53:29.76ID:PfLs9773M
>>210
それな
今、金がないから無理ー!はおかしいw
2023/09/27(水) 08:53:29.36ID:avmKlLzU0
登録しない業者が悪いのに、なんで値上げの話になるの
2023/09/27(水) 08:53:35.20ID:Q4AevgVo0
今まで消費税分を貰ったうえで免税されてたんだから適正になるだけだよな
248名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:34.32ID:9VYCxlMj0
こいつらがなんでコメントしてんのさ

テレビ出る立場かよ
249名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:36.55ID:PYAHrcLm0
壺もクソだが 悪の本丸は官僚だ あいつらを殺せ
2023/09/27(水) 08:53:37.48ID:lMkaF0uc0
どう考えても中小いじめ
しねよポンコツメガネ!!
2023/09/27(水) 08:53:39.25ID:wZSYx6I30
お笑い芸人もジャニも何でこんな番組に入ってくんだろな
2023/09/27(水) 08:53:37.63ID:L0eAW6ay0
売〇あっせんも税金納めないとあかんね
253名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:41.78ID:dwAgbklZ0
なんで未登録とか任意になってんだってとこだな。
2023/09/27(水) 08:53:44.90ID:Rl2x0eCI0
免税措置を放置してきたんだろ

チャンとそれ言えよ
2023/09/27(水) 08:53:46.39ID:idFpS5Q20
インボイス登録すると1000万以下控除が外されるんだよ
256名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:44.93ID:07+sn7B10
かねちか、正しいの珍しいな
257名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:46.23ID:j79ui0Oe0
何言ってんの?この犯罪者
258名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:49.52ID:Xezid35w0
おまえ元犯罪者だろ
2023/09/27(水) 08:53:47.57ID:LqvTrDEy0
税金払わない国で仕事すればいいじゃん
公共サービスを受けてるのに税金払わないのは無理だよ
260名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:51.93ID:JsY+ekdd0
>>243
放送作家「だろ?www」
261名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:51.15ID:4OcCrHLn0
税金払いたくない人が反対してるんだよね?
2023/09/27(水) 08:53:53.25ID:adkjIUOYd
だからみんな一千万以上稼いでるわけじゃないんだよ
263名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:52.11ID:SNkYAuMK0
>>234
>>237

はえー
ありがとう
2023/09/27(水) 08:53:56.40ID:8TRKQNVL0
106万円の壁の方が問題だろ
そもそも物価高推奨しといて価格統制した業者を不正競争防止法で処罰する国のやり方はおかしいぞ
結局価格競争になるだけ。仕入れ原価高で値上げしても賃金に反映されない。すべて円安が悪い。いい加減にしろ
2023/09/27(水) 08:53:56.57ID:npOXVD6h0
>>236
会計ソフトのCMとかガンガン流れてるのにな
2023/09/27(水) 08:53:57.69ID:1AYFPV6t0
インボイス登録してない業者とは取引しなくなるだけだよ
267名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:57.76ID:ONFdxBmt0
企業は値上げは即実行値下げは極力しません
2023/09/27(水) 08:53:59.59ID:609hSJhc0
知らんがな
2023/09/27(水) 08:54:04.29ID:XYKihv660
>>230
工務店が納める消費税が増えるんだよ
職人が納めないから
2023/09/27(水) 08:54:05.15ID:vte+FLEo0
アキダイか
271名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:54:07.24ID:eNVp3BI20
>>247
それよな(´・ω・`)
2023/09/27(水) 08:54:17.60ID:U+YltDd70
Tポイント
273名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:54:17.94ID:Iizp0ZBo0
制度複雑すぎて担当者ごとに考え方が違ってくるくそ制度
普通に免税やめればいいだけ
2023/09/27(水) 08:54:19.55ID:vpkbN+sD0
三白眼ブサイクのくせに髪で誤魔化した自撮りする勘違いナルシスト
欧米人や日本人みたいに頬からヒゲすら生えない情けない男
彫りが浅い平坦な顔に全く似合わない金髪や糞みたいなアッシュやピンクな奇抜なヘアカラー
80年代日本を猿真似したセンター分けツーブロック
宇宙人かと思うようなオデコ全隠しマッシュなヘルメット頭
男のくせに気色悪いメイクと整形
オカマみたいなツルツル肌
糞ダサいビッグシルエットなアウター
短足に見える無様な男のスキニーやレギンス
ナヨナヨした「あざとい系男子」
聞いてる音楽は整形タコ踊り
275名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:54:23.62ID:Yun73fa30
めんどくせえな
2023/09/27(水) 08:54:24.08ID:7gbg3mNF0
反対してる人たちのヒステリックさが苦手
2023/09/27(水) 08:54:24.41ID:50dTRHCr0
ティー! ティティー! ティッティッティティー!
278名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:54:27.17ID:AR4jq+I80
またチョコプラか
279名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:54:34.96ID:U9W4NG+y0
めんどくせえ、めんどくせえ、
息を吸うのもめんどくせえ!

さて、このキャラの名前は?
280名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:54:37.75ID:aPCqRNFQ0
Tポイント
281名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:54:36.45ID:Cofh6uIx0
あと4日で今更報道すんの
282名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/27(水) 08:54:39.17ID:iOK7XF1Na
収入10%減
2023/09/27(水) 08:54:39.67ID:+LfGlN2G0
ハンコ作ってレシートに押せばええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況