X



『うる星やつら』特番 神谷浩史、上坂すみれが第1期名エピソードを振り返るっちゃ①★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/21(木) 15:45:37.37ID:lBCx4YDP0
『うる星やつら』特番 神谷浩史、上坂すみれが第1期名エピソードを振り返るっちゃ①
9/22 (金) 1:25 ~ 2:25 (60分)
フジテレビ(Ch.8)

番組概要
TVアニメ『うる星やつら』特別番組 神谷浩史、上坂すみれが第1期名エピソードを振り返るっちゃ ~神谷浩史セレクション~
0552名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 02:41:05.82ID:eGVyWZ6m0
>>550
確かそんな感じだったと思う
アホか、と思ったけど
その後続いためぞん一刻もそんな感じだったような
0553名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 02:43:37.96ID:POPEHmFs0
>>551
うちの10代、物凄く笑ってますわ
わからないことはサクッとググれるいい時代よ
0554名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 02:43:51.59ID:s4ZvLc120
ミンキーモモは林原版もあるからなー
今のヤングには「バンドリのおばさん」かもね
アラレちゃんの知名度はドラゴンボールの悟空以外の誰よりも高い気がするが
0555名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 02:43:54.38ID:eGVyWZ6m0
>>551
SWのストームトルーパーがあっちこっちに出てたり
特撮のコスプレしてたり
今じゃ再販できんわな
0556名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 02:45:00.28ID:QxhvmKtA0
>>502
完全に使われなくなったオバQ音頭…(´・Θ・`)

レアな地域だと一応使用例の報告があったけど
0557名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 02:46:19.62ID:s4ZvLc120
>>553
くりきんとんは分かりやすいけど山吹先生はピンと来ないかもね
>>555
アラレちゃんの同級生にウルトラマンくん、ゴジラいたりするよね
ゆるかった時代らしい
0558名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 02:47:34.85ID:POPEHmFs0
>>556
中野駅前で行われる有名な盆踊り大会通称「盆ジョビ」で
今年もボンジョビからアニメの音頭まで、みんな踊り狂ったわ
0559名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 02:47:38.09ID:VNhaNmFR0
なんかすごかったな
今みたいに端からパッケージメディア化されるような状態じゃなかったから
LDになるって飛びついたな
当時の最高画質だったし

うる星はマスタリングにもこだわってたらしくて、フィルムも出来るだけ撮影フィルムに近いものを使ったとアピールしてたな
その時フィルムって上映用フィルムまでにコピーを繰り返すってことを知った
0561名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 02:50:49.83ID:POPEHmFs0
リメイクうる星第二期はもうちょっとテンポよくお願いしたいものです
0562名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 02:51:05.46ID:s4ZvLc120
Dr.スランプもとかく売上、視聴率が話題にされるけど
当時の子供には藤子不二雄作品のようなものだったろうと思う
うる星とそれをセットで放送するフジテレビのセンスも秀逸
ちなみに一時期うる星の裏番組はサイコアーマーゴーバリアンだった(歌だけ有名なアニメ)
0563名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 02:52:13.67ID:s4ZvLc120
>>561
ヤッターマンでも同じこと書かれてましたわ
昔の作品は粗っぽいけどテンポ速くて勢いがすごいよね
0567名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 05:00:49.42ID:VKKojBmX0
(   )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~(´ー`)y━~~∑( ゚Д゚)y━~~スゲー!!
0569名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 05:16:52.05ID:6RcG8/Dm0
観るの忘れた
0570名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 05:28:44.37ID:vQwzu9kk0
最初と中間と最後ちょっと見とけばいいだけ

ユーフォ見てて見逃したわ
0572名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 07:46:36.38ID:KdJ7pKAw0
旧作と殆どイメージを変えない演技にして来たのは良かった
その辺ドラえもんの声優交代とかに比べるとずっと成功してる

でも、かと言って旧作を超えるような要素も無いので
わざわざリメイクする必要あったか? 感もある
0574名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 07:55:42.84ID:wtH/rzwl0
>>128
高橋留美子と新井素子は本人の写真見てがっかりした二大巨頭
0577名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/22(金) 09:51:28.76ID:RWVLuu3s0
アニメ部分がかなりカットされてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況