X



ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん【怪しいネクタイたち/失言にはご用心/間に合わせの達人】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:11.97ID:Mt02Kymr0
婆さんさすが聖人
0013名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:19.84ID:gjW0wfa+0
さきこはウナギがだいすき(意味深)
0014名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:20.74ID:9z1yRRm50
咲子のおかげだった
0015名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:21.28ID:b+SOJkOw0
うな重じゃねえのかよ(´・ω・`)
0023名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:31.64ID:ZHEf93wM0
咲子がかわいい
0027名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:33.79ID:g6Cd4iGga
どうせなら出来立て食いに行けばいいのに
0030名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:37.20ID:UK4eziyW0
洋服見てたのは何だったんだよ
0031名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:38.68ID:IXaXO/TU0
そういえばさきこの好物だったね
うなぎ、当時は今よりは安かったんだろうな
0035名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:40.27ID:3fn4ZtbD0
俺もあつた蓬莱軒のうなぎ食べたい
0039名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:43.14ID:xAOiKteO0
つまんねーなー
0046名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:49.10ID:5paok9RA0
ワイの鰻も食べるかい?(ポロン
0049名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:50.70ID:+gHw2T1q0
サザエ「うちじゃあ特上のうな重の出前してもらうけど、カバヤキねぇ フフフ」
0052名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:52.27ID:05qoD4Tb0
良いなぁ浜名湖のうなぎ食べたいなぁ
0053名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:52.85ID:ldpVT5oD0
まる子が何を言っても揺らがなかったのにお姉ちゃんの言葉には揺らぐのか
日頃の行いの差か
0054名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:54.12ID:HItqM7ly0
1万で6人分って
スーパーの中国産じゃないとムリじゃね
0055名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:55.36ID:JyFD5zKR0
>>24
シナ産でつ
0057名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:57.74ID:yvzp7noqM
どうせ当たってなかったんだろと言っていたおじさん達の心よ
0058名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:01.28ID:DdIwzGl/0
最近の中国産は国産と大差ないんだってな
買おうかな
0060名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:01.68ID:b4PC+8Wor
飯時に糞いうな
0061名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:07.94ID:AkwzGpnD0
子どもにそんな思いさせるくらいなら2人も産むなって思う
0063名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:08.82ID:pdaihhyv0
この時代のうなぎはそこまで高くなかった
鰻重の並は天丼並と同じくらいの値段だろ
0065名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:10.19ID:R70GPO6l0
ちびまる子ちゃんの時代の1万円っていまだといくらになるんだろ
0066名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:12.26ID:Mt02Kymr0
静岡で当時の物価なら1,500円なら普通に食えるだろ
0068名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:13.94ID:p8B2pads0
子どものころ、年に一度だけうなぎを出前で取ってたな。
家族4にんだったけど、蒲焼き(ご飯なし)2人前を頼んで4人で食べてた
0070名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:15.58ID:FU1Q6ndk0
ウナギ買うなら、金分け合った方がいいわ
0071名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:16.44ID:BT3PxaIV0
うなぎがごちそうとか・・・
庶民派ヒモジイ思いをしてんだな
ウナギなんて食い飽きたわ
0072名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:17.10ID:XzuklKZP0
●●●ちびまる子ちゃんの時代設定●●●
1974年4月~1975年3月 を無限ループ
0074名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:22.33ID:uFQ3HgKm0
美和ロックはマジで厳しくなったな
どこ行っても合鍵作ってもらえない
0075名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:25.65ID:3fn4ZtbD0
>>32
普通の家だけどみわろっくだよ
0078名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:28.93ID:ZtSwoE8ld
食いもんなんかより残るものの方が良いな
0080名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:35.63ID:JKXKxb9t0
ありゃ!爆チュー問題から変わっとる!?
0081名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:37.04ID:JyFD5zKR0
シナ産の鰻はまずいな
台湾がいいよ
0083名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:46.81ID:cX2MNhFpM
1万で家族会議って貧乏だな。母ちゃんも働け。
貧乏人が鰻かよ。一番の無駄遣いだな。
0087名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:49.77ID:levrTI+h0
だああああああああああああああああああかああああああああああああああああああああらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!


オチを用意しろよ!!!!!!!
ちゃんとお茶の間がゲラゲラ笑えるようなオチをさぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
脚本家バカだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0089名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:54.70ID:C+G9VSbb0
>>54
大陸との国交回復してなさそう
0093名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:26:12.66ID:JyFD5zKR0
浜松の赤ワインで似た
鰻弁はうまいよ
0096名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:26:20.17ID:uFQ3HgKm0
>>63
95年頃でもほっかほっか亭のうなぎ弁当が夏には期間限定で500円だった
価格高騰は2010年頃から
0101名無しでいいとも!
垢版 |
2023/09/10(日) 18:26:44.16ID:ZHEf93wM0
わかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況