X



実況 ◆ フジテレビ 99906

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/17(月) 08:36:34.31ID:pKadt0eXd
実況 ◆ フジテレビ 99904
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1689544636/
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ 99905
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1689547398/
426名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 08:56:49.61ID:dH2bEqfFp
>>420
四国がある
2023/07/17(月) 08:57:02.91ID:ChOrBB7x0
こういう比較画像で同じポジションから写さないの大嫌い
428名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 08:57:04.92ID:xYpkf3tx0
>>406
個人医者は廃業とか
429名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 08:57:12.05ID:bifwY54D0
乾く前に電源入れなければ大丈夫だったかもなぁ
2023/07/17(月) 08:57:12.95ID:HiaLGelm0
>>426
水害に強いの?意外
431名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 08:57:15.01ID:STBi9xgF0
>>423
警察犬からの追跡から逃れられるな
2023/07/17(月) 08:57:15.22ID:8v5O4Oh50
>>419
それ思った
食べ物でなければまだ…
2023/07/17(月) 08:57:20.02ID:jm8CY+QB0
>>416
>>416
まあこれまで大雪はあってもこんな大雨はなかったんやろうな
2023/07/17(月) 08:57:32.57ID:zIEPYxcT0
>>377
有賀さつきが52で死んでから5年半かー
中3の娘は10年会ってなかった和田さんと同居
その後に和田さん方の祖母も死んで父の和田さんも64で死んで
有賀さつきの東大卒の父だけ85で生きてるんやてね
さつきは一人っ子で和田さんもも一人っ子だから
おばおじいとこもおらずに
遺産はかなりあるけど孤独かもね
2023/07/17(月) 08:57:58.13ID:ChOrBB7x0
コレは怖いな、生存者居ないかな
2023/07/17(月) 08:57:58.24ID:Mwd6Vsk0d
こういうの見ると、神奈川、東京で本当に良かったと思う。逆にちょっとでも雪とか台風になるとメチャクチャ弱いけど、ほとんど災害が無いし
437名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 08:58:01.90ID:xYpkf3tx0
>>419
手前なんだろ
438名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 08:58:02.92ID:Qv81nluU0
今は住む前に必ず土地の高さを調べる必要があるな
うちの近くのアパート1F誰も住んでないし
2023/07/17(月) 08:58:11.03ID:yUKihVjJ0
>>416
こんな浸水したこと無かったのよ
2023/07/17(月) 08:58:11.85ID:XIzAI4Dja
ポンプないと無理だろ
2023/07/17(月) 08:58:12.95ID:u8orSwFG0
地下道へ潜水してみてよ。
2023/07/17(月) 08:58:14.22ID:kTTXrzsDM
こうして見るとやっぱり住むなら太平洋側だな
2023/07/17(月) 08:58:17.59ID:jm8CY+QB0
これもうポンプで吸いださないとダメな奴やな
2023/07/17(月) 08:58:33.00ID:Mwd6Vsk0d
>>431
顔に塗りたくるんやで
2023/07/17(月) 08:58:44.18ID:zIEPYxcT0
>>436
コンクリートジャングルは風情ないけど暮らしやすいな
5年前の大阪市の震度6もほぼ被害なかったし
2023/07/17(月) 08:58:45.44ID:pKadt0eXd
>>377
どっちも死んだな
旦那のモラハラがヤバかったらしいが
447名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 08:58:49.68ID:BQWcp+mf0
ポンプで吸い出すんかね
2023/07/17(月) 08:58:52.38ID:rVvkS1dEa
田中髪切った?
449名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 08:58:52.52ID:xYpkf3tx0
地下道に排水ポンプ無いのか?
2023/07/17(月) 08:58:58.01ID:x6WYvX4B0
川の近くはアカンな
451名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 08:59:04.29ID:STBi9xgF0
ノースフェイス田中
452名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 08:59:04.83ID:/++cfH3p0
>>444
ビバントさん来てるな
2023/07/17(月) 08:59:05.46ID:GRLA2togM
>>444
VIVANT定期
454名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 08:59:13.16ID:xYpkf3tx0
>>447
自然には出ないだろ
2023/07/17(月) 08:59:21.71ID:lcqV/PWb0
水害地区の家は船底構造を義務付けろ
2023/07/17(月) 08:59:24.71ID:ChOrBB7x0
コレ地下の僅かな水が来ないスペースに閉じ込められてたら怖いな
2023/07/17(月) 08:59:51.57ID:Zi8gu+wg0
水没してる地下歩道を通り抜けてみたって挑戦するユーチューバーはいないのかな?(´・ω・`)
2023/07/17(月) 08:59:52.98ID:rVvkS1dEa
>>452
>>453
ウンコでスレがフル加速してたな
2023/07/17(月) 08:59:54.59ID:kTTXrzsDM
>>436
神奈川なら東京の排熱で暑くならないならな
関東の勝ち組は神奈川
2023/07/17(月) 08:59:59.09ID:lcqV/PWb0
自動運転
2023/07/17(月) 09:00:00.43ID:RioCsuKvM
さすがにこの水量で走るのはやばいぞ
2023/07/17(月) 09:00:01.99ID:b/F6bvQo0
秋田〜盛岡は新幹線ではありません
2023/07/17(月) 09:00:03.69ID:GRLA2togM
>>456
ドラム「助けにきたヨ♪」
2023/07/17(月) 09:00:13.78ID:pKadt0eXd
秋田新幹線と山形新幹線は贅沢
465名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:00:18.76ID:xYpkf3tx0
>>456
どこにあるんだ?そんな場所
466名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:00:28.19ID:pbFs6MvB0
ここ元々輪中っぽいし洪水が起こること前提で作られてる地域なんじゃね?
467名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:00:40.15ID:/++cfH3p0
>>458
うんことドラムさんだけのドラマだったね(´・ω・`)
2023/07/17(月) 09:00:44.63ID:zIEPYxcT0
>>406
公共施設は予算あればすぐ復旧
個人は大変やろなー
家具家電と服がなくなるだけでも大打撃
しかも家と車とかもう復旧したい意欲が消えて死にたくなるわ
2023/07/17(月) 09:00:51.60ID:ChOrBB7x0
>>459
相模原市「そやろか」
2023/07/17(月) 09:00:52.07ID:4cTSp71Od
1時間映像見せ続けさせられてどんな気持ちって聞けよ
471名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:01:14.28ID:RA54nKCk0
田中ははま寿司食って帰りそうだな
2023/07/17(月) 09:01:23.78ID:XhVwlu470
やっぱ谷原が居ないと番組が回らないな
偉大さを痛感
2023/07/17(月) 09:01:23.87ID:T1db07HT0
すげぇな
あんなに浸かってても車動くのかよ
2023/07/17(月) 09:01:41.22ID:ChOrBB7x0
>>463
昨日寝落ちしちまったよ、、
2023/07/17(月) 09:01:49.68ID:lcqV/PWb0
>>459
神奈川なんか主要路線沿い以外は山ばかりじゃん
発展してるところと格差が酷い
2023/07/17(月) 09:01:53.97ID:zIEPYxcT0
>>459
神奈川県って県庁廃止して5市に統廃合したらええのに
2023/07/17(月) 09:01:56.67ID:ZcFixBGJ0
華麗なるスピンターンだった
2023/07/17(月) 09:02:13.68ID:X+n9dLkR0
>>452
昨日の実況盛り上がったね~
もう復活したようなもんだ
2023/07/17(月) 09:02:19.76ID:T1db07HT0
>>470
ぇっ?何で
2023/07/17(月) 09:02:20.02ID:BjX9wsAg0
スーパー堤防ではないん
2023/07/17(月) 09:02:30.49ID:EYpKpdjvd
日本は崖沿いと川沿いを避けたら住める所少ないよね
2023/07/17(月) 09:02:31.51ID:GRLA2togM
>>474
ドラム「Tverで見られるヨ♪」
2023/07/17(月) 09:02:35.96ID:kTTXrzsDM
>>475
そりゃどこもそんなもんさ
東京だって奥多摩はクソ田舎だしな
2023/07/17(月) 09:02:52.63ID:ChOrBB7x0
神奈川県もピンキリよ、横浜市ですらピンキリなんだから
2023/07/17(月) 09:02:56.90ID:bjuvLyjE0
ここで谷原の放言聞きたかったわ
2023/07/17(月) 09:02:57.51ID:Z0Z1PAdYd
うん小杉型か(´・ω・`)
2023/07/17(月) 09:03:13.53ID:X+n9dLkR0
>>482
ドラムは最後まで出てほしい
2023/07/17(月) 09:03:16.88ID:zIEPYxcT0
>>478
あー
日曜報道プライムと勘違いしてたわ
今日は平日のワイドショーなのか
2023/07/17(月) 09:03:20.62ID:qHDI5kGH0
>>459
神奈川でも小田原とか三浦半島なら雪もめったに積もらないけど津波はある
神奈川でも山奥は津波はないけど雪も結構積もる場所を選ばないと
2023/07/17(月) 09:03:34.77ID:Zi8gu+wg0
下半身まで浸かりながら歩くとかすごいな
2023/07/17(月) 09:03:38.50ID:ChOrBB7x0
>>482
そうか、じゃ残り半分見るわ
2023/07/17(月) 09:03:40.82ID:Mwd6Vsk0d
>>485
ブルーシートの下には何があるんでしょうか
493名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:03:47.16ID:Qv81nluU0
もうインフラも維持できないから田舎に住めなくなるな
494名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:03:56.60ID:RA54nKCk0
カネて言い方www
495名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:04:00.89ID:5bqMQlYi0
雰囲気暗いけど谷原がヤバい状況なのかな
2023/07/17(月) 09:04:14.06ID:qZ13xI0H0
うっとおしい前髪だな
2023/07/17(月) 09:04:25.66ID:pmtIv2wV0
こんなモシャモシャしたキモい話し方の古市とか言う人が
なんでテレビでられてるの?
2023/07/17(月) 09:04:26.04ID:zIEPYxcT0
>>489
小田原城の中に皇室御用邸があったのは地元民でも知らないそうで
沼津御用邸は地元民は知ってる
499名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:04:27.97ID:+xP/yxJ5M
NYキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/07/17(月) 09:04:28.14ID:X+n9dLkR0
うわー
これはひどい
2023/07/17(月) 09:04:29.47ID:yUKihVjJ0
今回は降り方が特殊だったことは言わないのか
502名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:04:34.08ID:IXjC0qgQ0
古市声聞き取りづらいよ
2023/07/17(月) 09:04:35.85ID:tUgtzv8Ad
雪の降るところに住むなとか言う古市だ!
504名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:04:36.37ID:/++cfH3p0
>>482
閣下の声で再生余裕w
505名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:04:37.73ID:7fAZ/WOU0
「なんで災害が多い秋田に住んでるんですか?」
2023/07/17(月) 09:04:40.07ID:ChOrBB7x0
イチャコラ手繋ぎカップル
2023/07/17(月) 09:04:44.91ID:HiaLGelm0
古市久々に見た
この番組にいたのか
2023/07/17(月) 09:04:51.43ID:JgI8FBW70
古市とか未だに出るんだ
三浦瑠麗とか古市とかってこの番組でしか見ないけど
2023/07/17(月) 09:04:52.34ID:BjX9wsAg0
そのままで走るなトラックw
510名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:04:54.68ID:xYpkf3tx0
>>490
もう違うんだけど
プールだと思っているだけ
2023/07/17(月) 09:05:01.28ID:qZ13xI0H0
男なら男らしくオデコ出せよ
2023/07/17(月) 09:05:21.01ID:kTTXrzsDM
これからは集約して住めば良いんだよな
山奥までインフラを通すのは金が掛かる
513名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:05:24.00ID:xYpkf3tx0
>>511
男らしさとは
2023/07/17(月) 09:05:27.39ID:EYpKpdjvd
ウン小杉と馬鹿にしてたらブーメランに
2023/07/17(月) 09:05:42.68ID:va364dye0
>>485
我が家は、あきたこまちじゃなくてコシヒカリを買ってるので、影響がなくて良かったです。
とか言って欲しかった。
2023/07/17(月) 09:05:48.31ID:Zi8gu+wg0
絶対に浸水しない避難場所作ってそこに逃げ込むのが現実的か
517名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:05:54.23ID:IXjC0qgQ0
>>508
特に酷いのは最近杉村太蔵だと思う
あんなの使い続けなきゃ駄目なぐらいテレビは酷いのかな
2023/07/17(月) 09:05:55.29ID:JgI8FBW70
タイヤ半分水に浸かったら駄目なんだ
ベンツの横の赤いやつとか余裕で走りそうだけど
2023/07/17(月) 09:05:58.05ID:bjuvLyjE0
川を深くするか、川を増やすしかしかないよなあ
520名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:05:58.20ID:STBi9xgF0
>>508
三浦瑠麗なんて、旦那が逮捕されて以降しばらく出てないぞ
2023/07/17(月) 09:06:01.93ID:X+n9dLkR0
わが千葉県が平和なのが申し訳ない…
522名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 09:06:08.84ID:5bqMQlYi0
昔はオヅラが休んだ日は笠井が意気揚々としてたが、今はヘタレばかりだな
橋下は冒頭で飼い犬の話しかしてないし古市は何も喋ってない
2023/07/17(月) 09:06:13.60ID:zIEPYxcT0
>>501
今回みたいな振り方は年間200箇所であるからもう異常とは言えないみたいに解説されてた
後はその場所が人間が住んでるとこかどうかだけ
秋田市は県庁所在地だけで田舎で広いからなんとも
2023/07/17(月) 09:06:14.09ID:qHDI5kGH0
>>498
御用邸がある場所はやはり安全なのか?葉山とか那須とか
2023/07/17(月) 09:06:27.29ID:Z0Z1PAdYd
秋田県オワタ(´・ω・`)
2023/07/17(月) 09:06:36.12ID:JgI8FBW70
>>517
太蔵議員見る?
サンジャポくらいでしか見ないイメージ
まあいらんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況