X



Mr.サンデー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 22:02:21.13ID:i30Mtzzg0
※前スレ
Mr.サンデー★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1689511227/
2023/07/16(日) 23:09:11.59ID:VF2roxQk0
キムタロって番組中もずっと寝てるだろ
2023/07/16(日) 23:09:15.11ID:e+2MaY330
>>763
バス会社が委託されてるんじゃ無ければ2種必要無い
ただ大抵路線バスの運転手上がりの人がなる
2023/07/16(日) 23:09:16.62ID:r2ymmXX10
>>782
ランドセルやめて浮かせた金をそちらに払えば良くね?
2023/07/16(日) 23:09:21.50ID:6RuQ3lpFa
>>783
いいなそれw
798名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:09:24.27ID:PRTnJ2cm0
>>764
小名なのに歴史的事件に絡みまくりの脇坂家かw
2023/07/16(日) 23:09:27.48ID:f3rEix1p0
>>764
城もあるし地裁支部もあるくらいだからな
2023/07/16(日) 23:09:34.79ID:/RitMtql0
>>787
スクールバスの運転手が意識不明になってってニュースみたことあるわ
2023/07/16(日) 23:09:35.70ID:elQpnKMd0
>>783
小学校は500メートルくらいの距離だったけど
下校時間までは学校の外に出たら怒られるから取りに帰ったことない
802名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:09:37.33ID:lZGtjLM+0
うちはバス会社が請け負ってるけど台数も限られるし
田舎のさらに田舎くらいしか無理だろうな(´・ω・`)
2023/07/16(日) 23:09:37.67ID:uM/+h5/L0
>>763
その学校の自前の車両と運転手で行って利用者から利用料を取らなければ2種免許は要らない

ただし車両も運転手も「両方とも」外注なら、それは外注先の事業者による有償旅客運送業なので、2種免許が必要
2023/07/16(日) 23:09:39.87ID:LHJNEVm60
OWNDAYSうっぜ
805名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:09:46.19ID:u7Kkplch0
>>767
何税?
806名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:09:55.64ID:NlwrBZ05d
>>763
ホテルや介護の送迎と同じで学校所属なら要らないけど委託なら居るんじゃないの?
807名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:09:57.96ID:0/9QmY5B0
先進国でスクールバスじゃないの日本だけ
本当に異常
2023/07/16(日) 23:10:00.71ID:pRJFiRrAd
バスの運転手を雇う
給料面
朝と夕方のみで来てくれるのか
どこのルートを通すのか(みんなバラバラに住んでいるのに)

太郎は机上論ばかり
2023/07/16(日) 23:10:04.16ID:2ZnwPm9f0
アメリカは学校までが遠すぎて車でないと通われへんだけやろ
2023/07/16(日) 23:10:14.67ID:KOh3RQ29d
バス使ってくれれば送り迎えの車減って多少は渋滞減るけどそう簡単にはいかねーだろな
811名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:10:15.17ID:i+KrWvFrd
>>783
ついでに冷蔵庫のアイスも食べていたよね(´・ω・`)
2023/07/16(日) 23:10:16.63ID:oyhYqnB10
>>783
自分もそうだったわ
小学校は5分で行けたw
2023/07/16(日) 23:10:25.45ID:VF2roxQk0
キムタロって番組中もずっと寝てるだろ
2023/07/16(日) 23:10:27.33ID:S7kvNAfc0
>>783
小学校から300mの場所に家買ったわ。
815名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:10:31.18ID:BXWmE/JF0
大阪の学校なんて授業料無料にしてるうちに給食業者儲からんて飛ぶ時代なのに
816名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:10:32.02ID:NlwrBZ05d
>>805
公立学校なら住民税かな
817名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:10:35.55ID:u7Kkplch0
>>776
親に負担させるんならいいよ
税金は甘え
2023/07/16(日) 23:10:40.81ID:8lytVCcj0
まりのちゃん
2023/07/16(日) 23:10:46.79ID:0MZdq8nZM
まりのかわいい
820名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:10:51.85ID:7AaCwfAL0
東京全然雨降らないーー
2023/07/16(日) 23:10:52.86ID:VrY09Bybr
>>748
自動運転でええやろ
茨城県の一部では自動運転バスがもう走ってる
2023/07/16(日) 23:11:01.19ID:bt6k2iRI0
背あてパッド 販売価格:1,980円(税込)
2023/07/16(日) 23:11:05.22ID:KbVs1iXJ0
>>809
まぁ学校は郊外付近が多いしな
治安も悪い

街中に学校ある日本がおかしい
2023/07/16(日) 23:11:08.98ID:mqumcGAy0
うちも学校見えるくらい近かったから友達が帰りに寄って氷一個ずつあげてた
2023/07/16(日) 23:11:10.73ID:r919W8bI0
>>807
おまえが金出してやれ
2023/07/16(日) 23:11:13.36ID:K7ZhiCg10
まりのは声も可愛い
2023/07/16(日) 23:11:16.19ID:KOh3RQ29d
>>800
そもそも若いのは免許すらいらないってのが増えてんでしょ?トラックですら人手不足なのにバスなんて尚更だよ
2023/07/16(日) 23:11:20.28ID:ZjLMWOxXM
>>801
普通はそうだよ
母親がよく届けてくれた
2023/07/16(日) 23:11:24.72ID:2ZnwPm9f0
>>790
もう素直に隠居しとけばええのにな
2023/07/16(日) 23:11:26.97ID:VrY09Bybr
最後の最後にぶっこみ
2023/07/16(日) 23:11:34.29ID:RBm/p7FO0
もう大谷の番組やん
832名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:11:42.66ID:Z3ZpaR/+0
この番組に出るようになってまりのがむちゃくちゃ好きになった
まりのって前からこんなかわいかったっけ?
2023/07/16(日) 23:11:43.77ID:0MZdq8nZM
>>821
自動運転めちゃくちゃ遅くて邪魔だよね
834名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:11:44.19ID:NlwrBZ05d
>>817
少子化対策で国民全員で子供を育てる時代だからなあ
2023/07/16(日) 23:11:44.36ID:mmWttI7B0
>>821
低速なら行けるかもしれないらしいな
監視は必要だろうけど
836名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:11:45.51ID:JShDCYq+0
sparkに無茶ブリがw
2023/07/16(日) 23:11:45.98ID:VF2roxQk0
>>820
やばいね水がないところなんて干からびて死ぬのに東京呪われすぎ
838名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:11:48.07ID:lfDxaDNca
>>814
うるさそうで躊躇しなかった?
839名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:11:53.50ID:6baqbtuP0
ウォードが言っただけだろ ケムリ
840名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:11:56.48ID:u7Kkplch0
スクールバスなんか維持費だけでも莫大かかるし運転手の人件費も必要
2023/07/16(日) 23:12:14.71ID:TGUWeOTZ0
>>670
副作用だなんて言ってないぞ。
自覚してるのに意思も止められないとか無いぞ
つまり副作用説は間違い。

上島竜兵や三浦春馬や竹内結子は、別にホルモン剤打ってないぞ。
2023/07/16(日) 23:12:23.90ID:RBm/p7FO0
東京には琵琶湖がないからなぁ
2023/07/16(日) 23:12:29.48ID:/RitMtql0
>>827
まぁ責任だけは重いしやりたい奴も少なかろだね
844名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:12:32.52ID:QC6S0XZD0
>>781
つまり「多様性を認めようと主張してる側」の奴は
どんなタイプの人も認めればいいじゃん
自分と逆の意見の人は認めないと言う矛盾だ。と言う事言っているんだよ

色んな人がいて当たり前の世界の全ての人を認めようと言っているのに
その意見と逆の人間は認めないんだろ。結局な
2023/07/16(日) 23:12:40.80ID:LZUQj1Xu0
スクールバスだと登下校以外の時間に運転手の仕事ないもんなぁ
高齢者にやらせるのは怖いし
846名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:12:54.92ID:ls0+kf2y0
大谷のあれやっぱり煙だったんか
2023/07/16(日) 23:12:59.40ID:K7ZhiCg10
>>828
忘れんなw
2023/07/16(日) 23:13:00.85ID:TGUWeOTZ0
>>670
副作用だなんて言ってないぞ。
自覚してるのに医師も止められないとか無いぞ
つまり副作用説は間違い。

上島竜兵や三浦春馬や竹内結子は、別にホルモン剤打ってないぞ。
2023/07/16(日) 23:13:10.51ID:SQgfK5Xdd
>>791
ねーよ そのせいで子供が外で倒れるようになってさらに温暖化プロパガンダのループに入り、
脱炭素絶対正義になり支那のソーラーパネルに支那の電気自動車が跋扈し日本の車産業が衰退し、電気代が上がって工場も建てれない世界が来るんだぞ
全ては教室にエアコンを入れて子供を夏に倒れるようにしてしまうところから工作は始まっていた
温暖化なんか微塵もしてない 昔から夏は暑かったし東京なんて今も昔も九州に比べたら全然暑くない 暑いと思ってるおらが村至上主義者が腐るほどいるだけ
850名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:13:10.54ID:qOKgKp4n0
>>801
ああ、校則あるかもね。それか時代か。俺はもうずいぶん昔の話だよw
2023/07/16(日) 23:13:14.30ID:VF2roxQk0
>>842
うんこ味の東京湾で我慢
2023/07/16(日) 23:13:28.27ID:KOh3RQ29d
維持費も人件費も親からはまともな金入らんから税金で負担だよね?給食費すらまともに払えんのだから
2023/07/16(日) 23:14:01.12ID:e+2MaY330
>>848
全例がそうっていみでもないだろうに…
2023/07/16(日) 23:14:20.43ID:2ZnwPm9f0
>>823
学童の為に至れり尽くせりの日本より欧米が良いように見えてる時点で呆けが始まってるわな
2023/07/16(日) 23:14:53.94ID:TGUWeOTZ0
>>853
バカがブーメラン
なら何でりゅうちぇるがそうなんだよ?
856名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:15:06.67ID:grXRgnS00
>>844
一神教 vs 多神教の構図
2023/07/16(日) 23:15:30.15ID:S7kvNAfc0
>>838
それだけ離れてればうるさいわけがないよ。数十メートルなら聞こえるかも知らんが。
858名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:15:57.92ID:u7Kkplch0
>>852
スクールバスは非現実的だから安心しろw
2023/07/16(日) 23:17:03.05ID:S7kvNAfc0
>>844
男なのに女と性交なんて気持ち悪いとかいう差別主義者が権力もったら怖いな!
2023/07/16(日) 23:17:42.51ID:KOh3RQ29d
>>858
木村に適当なこと抜かすなといいたいわw
2023/07/16(日) 23:18:07.94ID:grXRgnS00
>>858
民業圧迫って言って登下校に使わせなくさせるしな
2023/07/16(日) 23:18:56.18ID:VEEs9uAJd
昭和の教育に戻すべき 暑いと言ってはいけない、大人も言わない、クーラーなしで水は休み時間に学校の水道でしか飲んじゃいけないし、帰りも飲み食い禁止、
日傘禁止、夏は外で元気よく遊び川で泳ぐ、これで子供は倒れなくなるし大人も異常気象なんてグローバリストの嘘に騙されなくなる
2023/07/16(日) 23:19:09.88ID:XckeAZppr
恥ずかしいこと聞くなよ
864神房男 ◆HNETPOOR.2
垢版 |
2023/07/16(日) 23:19:14.45ID:3nx9oY/pp
大谷翔平と結婚できないから残念そうでワロタw
2023/07/16(日) 23:21:42.02ID:Su+xSH3za
>>848
だから今のところ原因は不明だってこと
それに自殺の自覚ってなんだよ
精神状態不安定になったら何するかわからないんだから
誰も止められる訳ないだろ
866名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:21:52.09ID:9exV8KnW0
これ大谷さんについてコメントくださいって言って回ってるのか
2023/07/16(日) 23:21:53.10ID:kE/RpYBk0
なんで大谷の事を聞くんだろ
バカみたい
2023/07/16(日) 23:22:27.48ID:IIXYnyXl0
選球眼悪いだろ
見当違いのアピールやセルフも多い
869名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:22:44.58ID:9ov8D8Od0
すごいよな
こんだけスター選手に話聞いて回ってるのに当の大谷だけ話しかけるの禁止なんだぜ
870名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:23:07.02ID:GZtNggrv0
サバシア痩せた?
871名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:24:33.36ID:vc3+o7Bn0
>>867
海外メディアとかどうなんやろな
選手に他の選手の事聞いて回ってんのかな
2023/07/16(日) 23:25:38.11ID:AaccTFIUH
https://i.imgur.com/7zsvXXX.png
https://i.imgur.com/JWUCrRf.png
873名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:30:11.97ID:l6lg3ofhd
>>366
現場の人がアレ着て事務所くるんだけど、排気口みたいなとこから
汗かいた身体の臭いが漂ってきそうでこっそり息止めてるw
2023/07/16(日) 23:30:41.38ID:nnqrTHgkM
>>849
夏は昔から暑いし、暑いから長い夏休みがあるんだろうが。
昭和は30度超えたら今日は物凄く暑いって言ってたレベルで、今は30度超えなんて当たり前で明らかに気温上がってるし、それなら夏休み倍くらいにしないとだよね?
2023/07/16(日) 23:35:30.44ID:xyK83AxFd
スマホを片手で回すのうますぎでしょ
876名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/16(日) 23:43:25.57ID:DF9aGd+E0
1年でジャッジの記録抜いたら笑えるな
2023/07/17(月) 00:27:56.56ID:Y1Cuold40
>>874
昭和は暑いときに暑いっていうと殴られたし、大人は立派で絶対言わなかった 熱中症って言葉すらなかった
うちの地域は40度くらい当たりまえだった
それでも楽しいだけ 海行く?川行く?ってだけの話
半袖で冬過ごしてみろよ そっちのほうが地獄だぞ
この温暖化という嘘は日本を潰す為の嘘なんだよ それに自分で乗っかる日本人はマゾすぎんだよ
2023/07/17(月) 01:39:37.57ID:Sksk0Fm6M
>>877
昭和で40度が当たり前とか日本じゃないじゃんw
妄想乙
879名無しでいいとも!
垢版 |
2023/07/17(月) 03:27:13.38ID:LZFhoi6M0
大谷 図に乗ってて嫌いだ。 怪我で引退しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況