X



実況 ◆ フジテレビ 99500

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 08:34:53.69ID:QmV24GmR0
実況 ◆ フジテレビ 99499
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1682032400/
2023/04/21(金) 09:04:12.10ID:9Ldd73CR0
元々頼んでないって項目が無い
2023/04/21(金) 09:04:13.51ID:uoWiuK0m0
デリバリー圏外だからそもそも頼んだことがない
2023/04/21(金) 09:04:17.43ID:wLyVCo9F0
てか冷凍食品解凍で充分
67名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:04:17.68ID:RGvYnMmm0
谷原酔ってるの?
2023/04/21(金) 09:04:18.00ID:hC41+lgu0
今は大きなのが売ってるからな
2023/04/21(金) 09:04:21.83ID:MiWt2bG90
68%の角度がデタラメの円グラフ
70名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:04:22.19ID:DPVS+Ql50
ピザーラか
71名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:04:22.26ID:BxLi/zce0
社内アンケートかな?
2023/04/21(金) 09:04:23.89ID:1TAm9lNw0
ちょw母数少なすぎw
フジのスタッフかよw
73名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:04:25.25ID:248OYPS10
30パー顧客減るのはやばいな
74名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:04:31.41ID:vhHHpvO0r
進行のにいちゃんなにをわろとんねん
75名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:04:31.58ID:sbR5MOoE0
半額クーポンありきの価格だから
76名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:04:32.35ID:Uak2+Z6E0
そもそも値上げが悪いのか??
2023/04/21(金) 09:04:33.45ID:lK6q9vDQ0
誤魔化した
78名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:04:35.06ID:JrLQqtlua
なに今の
2023/04/21(金) 09:04:36.30ID:Xr3yFuIn0
どっかの菓子メーカーもお客様の為に食べきりサイズにしたんですとか言うその客に責任転嫁すんのがむかつくのよな
値上げするわでいいじゃん?
2023/04/21(金) 09:04:37.37ID:RyRa4QFz0
スーパーでも自家製ピザ焼いてるとこもあるしそこでいいわ
2023/04/21(金) 09:04:39.62ID:jvGX+AXx0
ドミノピザは持ち帰り半額だから持ち帰り利用で配達頼まない。
歩いて行ける距離に店舗あるし
2023/04/21(金) 09:04:55.33ID:YVo9sn2la
そもそも そんな食わんし
83名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:05:00.15ID:zkM0qu8sd
宅配ピザなんか高いし
値段の割にコスパ悪いし
84名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:05:05.30ID:P80WJwUP0
銀の匙
85名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:05:12.34ID:6MDAxCqC0
じゃあこれからは持ち帰りの値段をベースにしろよ


持ち帰りの値段+250円にしろや


持ち帰りと宅配で値段が違うことについて、納得ができる説明しろやピザハット
2023/04/21(金) 09:05:13.26ID:UqUleJOU0
そういうことじゃなくてピザは元々配達料金込みだったから高かったんじゃないのかと
2023/04/21(金) 09:05:13.93ID:hC41+lgu0
どいつもこいつもw
2023/04/21(金) 09:05:15.98ID:RLpL2cV/a
マルエツの380円のハーフピザおいしいよ
スーパーブランドでも家で温め直すせば十分おいしい
2023/04/21(金) 09:05:19.47ID:kXVGVzZ1a
>>63
ピザは冷凍でいいからなあ
どうしてもデリバリーじゃないといけない
ものが生き残るかもなあ
2023/04/21(金) 09:05:26.04ID:zcJkyqwRM
最初から含んでるって言えよな
2023/04/21(金) 09:05:29.96ID:BTvUI+0Q0
ピザは持ち蹴り半額ばかり利用してる
2023/04/21(金) 09:05:32.63ID:gid3oV/20
間違えたんだから「すいません」でいいのに誤魔化そうとするというのはな
2023/04/21(金) 09:05:32.86ID:Dsssj4Nh0
ドミノピザは配達最低料金を設定していたけど
それを公表してなかったから
俺も800円ピザ注文したら勝手に注文キャセンルされて気づかず3時間ピザ待ったことあって
店に怒鳴り込んだことあるわ
そういうトラブルが増えたから最低配達料金を廃止にしただけ
2023/04/21(金) 09:05:33.16ID:1TAm9lNw0
>>80
スーパーの中にあるパン屋美味いよな
2023/04/21(金) 09:05:41.85ID:aTPxeEuz0
結局ほかの店より先に上げるか後に上げるかだよ
96名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:05:48.34ID:248OYPS10
ウーバーはチャリもいるからな
2023/04/21(金) 09:05:48.49ID:2ML8RX5+0
ピザ嫌いだから、宅配とか全然利用してないわ・・・
2023/04/21(金) 09:05:51.15ID:or52bcc30
>>79
値上げのために会議で一生懸命考えた言い訳で逆にしゃくに触るってアレだよな
99名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:05:52.50ID:vhHHpvO0r
>>85
ピザハット「嫌な人は頼まなくて結構😊」
100名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:05:56.23ID:zkM0qu8sd
ウーバーって頼んだことないけど
要するにどこの誰かわからんやつが
運んでくるサービスでしょう?
2023/04/21(金) 09:06:00.03ID:IDCyeYs20
いうてもドミノなんて今でも半額やろ?しらんけど
102名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:06:00.77ID:DPVS+Ql50
海外はピザ本体が安いやろが
2023/04/21(金) 09:06:01.80ID:9Ldd73CR0
>>63
デリバリーピザ頼むのが貧乏人層だと思ってたわ
金持ってる人が大して旨くもないピザなんて食わないだろ
2023/04/21(金) 09:06:06.52ID:hC41+lgu0
いつも海外と比較するね
2023/04/21(金) 09:06:06.56ID:m9R8SQb90
配達距離が違うわw
2023/04/21(金) 09:06:08.27ID:hUNmyTIIM
無料じゃなくて込みってだけだろ(´・ω・`)
107名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:06:09.09ID:lxxJ3TD+a
でた、海外デハーww
2023/04/21(金) 09:06:09.37ID:wLyVCo9F0
4トントラックドライバーからしたら
こんな配達ただであたりまえ労力軽すぎ
2023/04/21(金) 09:06:14.82ID:porFjKA+0
値段上げた時点で終わるやろ
他にもあるんだからピザ屋さんは
配達料金で250円上げるってすごいぞ
2023/04/21(金) 09:06:14.94ID:zywlEtkH0
ピザは配達料込みだったんじゃ
111名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:06:19.81ID:zkM0qu8sd
働く人の賃金を
全体的に上げないと
2023/04/21(金) 09:06:22.68ID:jvGX+AXx0
>>85
それな。
同じピザなのに配達料以外の差があるのおかしいよな
113名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:06:23.54ID:cOYPb9yfd
>>83
進次郎さんですか?
2023/04/21(金) 09:06:27.61ID:UqUleJOU0
>>105
それなw
2023/04/21(金) 09:06:40.55ID:1TAm9lNw0
>>79
ほんとそれ
ガリガリくんはスミマセン値上げしますっていって値上げしたからな
2023/04/21(金) 09:06:44.34ID:qBqMggya0
フードパンダ「不採算なら撤退、これ最強」w
117名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:06:46.37ID:NWqaEjO6p
もう配達無料の時代は終わりだな
2023/04/21(金) 09:06:48.25ID:IDCyeYs20
>>100
+ストーカーやレイプしてくる素敵なオプション付き
2023/04/21(金) 09:06:54.71ID:h4cLScuCd
ビザも寿司もラーメンも
出前ただは平成までの話だよ

そもそも出前してくれるラーメン屋、町中華屋さんも少なくなった
120名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:06:56.21ID:vhHHpvO0r
>>103
貧乏人の定義間違ってて草
121名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:07:02.61ID:qRNhiRTsa
ピザハット

徒歩2分だからいつも取りに行ってる
2023/04/21(金) 09:07:04.37ID:+LewK5ur0
今までもタダでは持って来てないやろ
2023/04/21(金) 09:07:04.89ID:Sbrsr5oN0
そもそも、出前やってるところなんかどんどんなくなってるだろ
124名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:07:05.28ID:DPVS+Ql50
「絶対に配達料込みって話はするな」って言われてんのか?
2023/04/21(金) 09:07:17.98ID:UqUleJOU0
世界と比べてどーすんだ?
比べるってのは条件がほぼ同じ状態じゃないと比べても意味無いことだと思うんだけど
2023/04/21(金) 09:07:20.25ID:1QTMVSZz0
配達料上がったら出前頼まなくなるな
2023/04/21(金) 09:07:21.09ID:1TAm9lNw0
>>118
そらたぬかなに人権ないっていわれるよな
128名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:07:22.99ID:vhHHpvO0r
>>121
お家特定しました😊
2023/04/21(金) 09:07:29.06ID:kXVGVzZ1a
>>111
値上げより物価安定
130名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:07:33.57ID:248OYPS10
出前に頼るな
歩けよ
健康になるぞ
131名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:07:35.75ID:sbR5MOoE0
じゃあ配達辞めたらええやんw
2023/04/21(金) 09:07:38.11ID:jvGX+AXx0
>>124
誰ひとり持ち帰りは安いと言わないな
133名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:07:48.50ID:sbR5MOoE0
無料強調すんなやw
134名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:07:55.02ID:b+84qH9m0
配達料込みだろ、元々
2023/04/21(金) 09:07:58.78ID:BOXsoE6C0
半年以上前から普通に値上げが行われてるのになんで今さら煽る
2023/04/21(金) 09:08:01.24ID:RLpL2cV/a
個人の寿司屋や蕎麦屋はご近所のお得意様だから配達するんじゃないの?
一見さん相手に配達しないでしょ
家もわからんし
2023/04/21(金) 09:08:01.57ID:aTPxeEuz0
でもピザ自体の値段あげしないのは
持ち帰り客には嬉しいんじゃね?
138名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:08:10.47ID:sbR5MOoE0
無料20回言うノルマなんだろうな
2023/04/21(金) 09:08:17.88ID:0nLiZJE+0
ピザも寿司も配達料込みの前提だろうが
2023/04/21(金) 09:08:18.06ID:Dsssj4Nh0
1日3時間しか働けないやん
2023/04/21(金) 09:08:21.52ID:BwnfJJ4eM
>>125
比べなくて何の意味があるんだ?
142名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:08:23.43ID:HaIEklUk0
業界擁護の広報案件
143名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:08:24.51ID:Uak2+Z6E0
>>100
唐揚げが、1ケ減ってたりする(´・ω・`)
2023/04/21(金) 09:08:30.79ID:qBqMggya0
しかしこの番組って頭悪いやつが考えた印象操作って感じだな
2023/04/21(金) 09:08:34.91ID:1TAm9lNw0
お賃金は値上げしません!
2023/04/21(金) 09:08:37.79ID:hC41+lgu0
ダレトク
147名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:08:38.35ID:b+84qH9m0
大スポンサーですから
2023/04/21(金) 09:08:39.74ID:1+vYkSi90
鉄道貨物使えよ
149名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:08:46.36ID:sbR5MOoE0
PRって出さんでええんか
2023/04/21(金) 09:08:52.59ID:9ICxvmew0
2024年問題は個人宅配と関係ねえから話つなげんな
2023/04/21(金) 09:08:54.01ID:UqUleJOU0
>>141
比べて何の意味がある?
152名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:08:54.05ID:pTL8CF0W0
金取るってことは配達の質も問われるようになるってことだからな
2023/04/21(金) 09:08:57.86ID:uoWiuK0m0
そんな頻繁に注文するならまず宅配ボックス買えやって思うことも多いわな
2023/04/21(金) 09:09:02.77ID:7sCaGJX4a
>>100
店で食べてるとウーバーが商品取りにくるのよく見かけるけど
汗だくの汚らしい男がバッグを床にドサッと置いたりするから絶対使わないって思う
2023/04/21(金) 09:09:03.13ID:0nLiZJE+0
最初から時間指定必須にしろ
2023/04/21(金) 09:09:08.01ID:hC41+lgu0
佐川男子
2023/04/21(金) 09:09:08.65ID:Xr3yFuIn0
再配達はがっつり有料にしてやればいい、指定して家に居ないケース多すぎるのは客がアホだ
2023/04/21(金) 09:09:14.00ID:9Ldd73CR0
ピザ食いたくなったら窯で焼いてるピザ屋に行くわ
宅配ピザより安いし旨い
2023/04/21(金) 09:09:18.07ID:jvGX+AXx0
>>148
実際に鉄道貨物の活用検討されてるよ
2023/04/21(金) 09:09:18.11ID:BOXsoE6C0
再配達は持ち戻りで有料化すりゃいい
2023/04/21(金) 09:09:18.58ID:zcJkyqwRM
ヤマトの奴が投げてるの見たことある
162名無しでいいとも!
垢版 |
2023/04/21(金) 09:09:18.64ID:zkM0qu8sd
留守だとなんで怒るの?
2023/04/21(金) 09:09:18.82ID:qBqMggya0
ダイナミックあーいとぅいまてーんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況