「ステマ」を禁止へ 政府が法規制
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ce826d586356d6aa862d71127ce533c91dfd6d7

ステマ(ステルスマーケティング)について、政府は、景品表示法が禁じる不当表示の対象に指定した。

ステマは、SNSで影響力のあるインフルエンサーなどに企業が対価を支払い、個人の感想と装ってネットに書き込んでもらうなど、「広告であることを隠した広告」。

企業には「広告」だとわかるように明示することが義務づけられ、違反すれば、再発防止を求める行政処分の対象となり、事業者名が公表される。