そもそも民間企業はCMで成り立っているのだからコア視聴率が一番大事なんだよ。
 物を買わない人がいくら観たってCMを依頼している企業にとっては全く意味がないし、
社会と繋がっていない人が影響力が大きいとは考えられない。
 松本さんが言っているのは非常に民放局にとって当たり前のことだよ。
 コア視聴率が2倍あるのならCMは2倍以上の価値と影響力があるんだよ。

 ニュースページとかで文句言っているのであればそのニュースページの広告をゼロにで
きるのかと。
 国営・公共放送じゃあるまいし、何らかの方法で収入を得ているのだから広告の周知率
を重視するのは当たり前だろうに。