X



ボクらの時代 堺正章×西田敏行×岸部一徳 <前編>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 06:32:24.67
今回は、GS時代からの深い繋がりや、歌手として俳優として交叉する芸能人生について、

堺正章、岸部一徳、西田敏行の3人が、笑いと含蓄がたっぷりの鼎談を繰り広げる。

2週にわたる貴重トークの〈前編〉。
217名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:12:12.98ID:5eG0Nn+w0
これどこで撮影してるん
庭に人が見えるけど
2023/03/19(日) 07:12:16.16ID:kEaP9qwQd
で、女は誰だったのよ
2023/03/19(日) 07:12:17.26ID:al0TcpsX0
堺さんよく覚えてて草
2023/03/19(日) 07:12:20.63ID:3TNGLqxQa
マチャアキ話盛りすぎだろw
2023/03/19(日) 07:12:28.05ID:tgZiserb0
>>212
そうなんだ
噂って怖いなあ(´・ω・`)
2023/03/19(日) 07:12:31.38ID:sDE47btJ0
>>134
おとぎ話の世界がいいんだよ
雲に乗ったり山に横穴をあけるとか
2023/03/19(日) 07:12:33.21ID:2wiqx8zZ0
おもしれー
224名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:12:33.24ID:3gLEBrrq0
>>168
当時30歳だよな確か
ブレイクの大チャンスだし、そーなるわな
225名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:12:35.87ID:u2MGOPU30
ミュージシャンの中でベーシストが一番手マン上手いらしい
2023/03/19(日) 07:12:38.15ID:AlTf8Ryka
一徳さんは愛称サリー、ベースが腕利きで来日してライブで見掛けたミック・ジャガーだかキース・リチャードはあいつを連れて帰りたいとのたまったそうだ
2023/03/19(日) 07:12:47.96ID:/nPD1szu0
>>191
そうだ釣りバカも代表作じゃん
流石に単体ヒットの話はやらないか
2023/03/19(日) 07:13:01.79ID:II3/WqM9M
(´・ω・)急にこわい
2023/03/19(日) 07:13:03.51ID:cdw+/cbG0
募金詐欺
2023/03/19(日) 07:13:04.24ID:OwOYgEgs0
>>216
大河翔ぶが如くで
西郷隆盛の島の愛人が石田えりだったのは狙ったのかなとw
2023/03/19(日) 07:13:05.11ID:SWr/cdzG0
西田は特捜最前線初期、西遊記、池中げん太と70年代から凄かったな
2023/03/19(日) 07:13:08.71ID:wGYMwlfJ0
子供つくんな
233名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:13:16.51ID:LnlMu7LV0
アグネスに言えよ
金持って行ってるのあいつだろ
2023/03/19(日) 07:13:20.06ID:hO0uvggO0
池中玄太でいいパパ役がハマって良かったなぁ
235名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:13:23.15ID:kAYtPbKJp
まちゃあきみなおかの食わず嫌いの時より若くなってないか?銀髪って使い勝手いいのな
2023/03/19(日) 07:13:37.44ID:cdw+/cbG0
>>134
いうて半世紀前くらいのドラマでしょw
237名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:13:45.42ID:uVQ4eKiuM
半ペラ元気かな
2023/03/19(日) 07:13:50.93ID:/nPD1szu0
>>215
修行が足りないとお師匠さん(夏目)に怒られるんだよなw
239名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:13:54.08ID:P4upj9xu0
そのベーシストの話を聞かないと真実はわからんな
2023/03/19(日) 07:13:56.54ID:TaQGo7sl0
>>208
自分もそうだったかも、西田さんにはかわいらしさがある
2023/03/19(日) 07:14:04.69ID:AGNQg34C0
娘が学校で猪八戒言われるの嫌がってそれで降板したんだっけ
2023/03/19(日) 07:14:07.50ID:kEaP9qwQd
今の釣りバカ日誌は濱田岳をどうしても受け入れられない
2023/03/19(日) 07:14:09.14ID:tgZiserb0
>>227
BSテレ東で寅さん終わって釣りバカ日誌に代わるとガッカリする
寅さんも終盤の作品は見てないけど(´・ω・`)
2023/03/19(日) 07:14:10.21ID:V+yqzoqn0
西田は「ありがとう」にも出てるんだよな 
2023/03/19(日) 07:14:18.18ID:SWr/cdzG0
ヒロミか跡形も無く消えてたのも境の逆鱗に触れたからな
たけし、タモリ、志村が許してたから調子こいてたけど境は別だった
2023/03/19(日) 07:14:28.15ID:vasvr4Zwd
>>225
じゃあドリフのいかりや長介もか
2023/03/19(日) 07:14:30.73ID:IgM+FipY0
西遊記ってなにかとセンスの良いドラマだったな
なにしろゴダイゴの曲がいい
2023/03/19(日) 07:14:37.13ID:cdw+/cbG0
じゃあそれにマチャアキ呼べよ
2023/03/19(日) 07:14:50.07ID:/nPD1szu0
>>224
昔の30歳じゃもう後が無いもんな
今はまだやっと社会に慣れたかなぐらいの年齢だけど
2023/03/19(日) 07:14:57.09ID:3TNGLqxQa
収録場所が東郷記念館かw
2023/03/19(日) 07:15:01.87ID:JZxmj6fC0
ジュリー行っちゃおうかな
252名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:15:09.29ID:KOwi42sa0
ジュリーて情緒不安定みたいだから色んな意味で先長くなさそう
2023/03/19(日) 07:15:17.17ID:iJUSZU2r0
それフリーにも言えるの?
2023/03/19(日) 07:15:24.40ID:tgZiserb0
ベーシストから役者に転身して成功した例
いかりや長介
岸部一徳
255名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:15:24.65ID:TICVCkWW0
>>226
それってレッドツェッペリンのジョン・ポール・ジョーンズじゃなかったっけ?
2023/03/19(日) 07:15:30.49ID:LX+TVO/D0
ジュリーがライバル
2023/03/19(日) 07:15:32.05ID:/nPD1szu0
メロンとスキップ大好きだわ
2023/03/19(日) 07:15:35.41ID:AlTf8Ryka
リズム隊は結束が強い
2023/03/19(日) 07:15:35.79ID:SWr/cdzG0
>>247
当時のTVドラマの中ではメチャ金かけてたしな
2023/03/19(日) 07:15:36.42ID:1cjjEn3L0
>>236
でも金あった時代だから今のドラマよりセット凝ってる
精霊の守り人より良く出来てた
2023/03/19(日) 07:15:36.79ID:iy7I0NX+0
>>134

富士山の裾野の自衛隊演習地の隣でロケをしてて、その話もよくネタにしてる
2023/03/19(日) 07:15:44.10ID:cdw+/cbG0
>>252
あの太り方は情緒不安定みあるよね
2023/03/19(日) 07:15:53.94ID:sgiKwCmUa
一徳をサリーって呼ぶ人も少なくなったんだろうな
2023/03/19(日) 07:15:54.97ID:/nPD1szu0
>>243
今度見てみるよ
釣り嫌いだから釣りバカ見たこと無かったw
2023/03/19(日) 07:15:56.63ID:mmSkmPyz0
>>208
西田さん娘が苛められるから猪八戒辞めたってマジだったのかな?
2023/03/19(日) 07:15:58.14ID:7IcvzMbL0
仲本工事もギターだったか
2023/03/19(日) 07:16:08.24ID:ohvsT5wr0
アウトレイジの演技好きだわ(´・ω・`)
2023/03/19(日) 07:16:12.16ID:AlTf8Ryka
>>255 申し訳ない、そうだったかも
2023/03/19(日) 07:16:15.08ID:cdw+/cbG0
>>260
今なんでもCGだもの
2023/03/19(日) 07:16:18.68ID:8AB6OWTK0
岸部一徳は ときめきに死す に出ていた
2023/03/19(日) 07:16:30.84ID:/nPD1szu0
>>263
うちの両親のことか(´・ω・`)w
2023/03/19(日) 07:16:36.38ID:KurJO1nzM
一徳さんの落ち着いた大人の雰囲気好きだわ
273名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:16:37.24ID:fwEfTJ1/0
なんで年寄りって嬉しくなると握手するのかな
2023/03/19(日) 07:16:40.09ID:iy7I0NX+0
>>265

売れっ子になっててスケジュールが合わなかったらしい
2023/03/19(日) 07:16:49.21ID:3TNGLqxQa
マチャアキ記憶力いいなw
2023/03/19(日) 07:16:49.32ID:SnKrpjV10
誰もやらない極地ロケも西田敏行は受けてて忙しかったよね
2023/03/19(日) 07:16:53.35ID:kEaP9qwQd
>>272
元気がないだけやろ
2023/03/19(日) 07:17:08.97ID:1cjjEn3L0
>>269
CGも統一感意識して使えばいいのに妥協しちゃうから駄目なんだ
279名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:17:12.56ID:Lbn6DaYYx
流石にこの世代の子供時代の話はついてけないなあ
2023/03/19(日) 07:17:16.24ID:VcH5RMl10
西田死相が出てるな
2023/03/19(日) 07:17:20.50ID:tgZiserb0
>>265
西田さんが売れっ子になってスケジュールが確保できなかったからと聞いたけど(´・ω・`)
282名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:17:24.21ID:uVQ4eKiuM
>>276
植村直己物語やったんだっけ
283名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:17:25.33ID:HVFwCJtR0
太陽にほえろの曲も一徳さんベースでしょ
284名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:17:31.53ID:P4upj9xu0
あ、これ後編あんのね
2023/03/19(日) 07:17:42.05ID:tgZiserb0
wwwww
2023/03/19(日) 07:17:42.11ID:/nPD1szu0
西田は晩年大成したよな
どの映画やドラマ出ても全部西田に持っていかれるし
こんな訛ってるお爺さんが(´・ω・`)
2023/03/19(日) 07:17:42.33ID:OwOYgEgs0
>>276
植村直己やって敦煌やってw
2023/03/19(日) 07:17:48.65ID:kEaP9qwQd
ベンチャーズはいまだに現役だからな
2023/03/19(日) 07:17:51.84ID:AlTf8Ryka
イケメン一徳さんは弟さんより若く見えていた
2023/03/19(日) 07:17:55.64ID:AGNQg34C0
>>276
敦煌とか植村直己物語か
2023/03/19(日) 07:17:58.53
>>284
ある
2023/03/19(日) 07:18:01.28ID:QTNn6oNZ0
毎回こういう顔触れなら毎回見るのに
293名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:18:02.32ID:KOwi42sa0
関西てGSとかモッズとかて人気の土地柄なのかな?
2023/03/19(日) 07:18:07.86ID:8GmMxTTp0
>>178
それ西なんとかとか言うジャーナリストがsmグラブ出禁になったって話しが西田敏行と間違って広まった噂
295名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:18:11.95ID:HVFwCJtR0
うほやらないか
2023/03/19(日) 07:18:14.54ID:XEYkq9sxd
そういえば対談の距離一時期より近くなったね
アクリル板も無いし
2023/03/19(日) 07:18:16.73ID:/nPD1szu0
>>272
控えめでいいよね
他の2人に譲ってる
2023/03/19(日) 07:18:17.94ID:tgZiserb0
サリージュリーをが口説いたのか(´・ω・`)
2023/03/19(日) 07:18:18.13ID:LX+TVO/D0
前にTSUTAYAにタイガースとスパイダースの映画のDVDが揃ってたから
何本か見たけどどれも糞映画だったw
2023/03/19(日) 07:18:19.39ID:7IcvzMbL0
ベンチャーズ ビートルズの影響はなあ
2023/03/19(日) 07:18:21.26ID:SnKrpjV10
>>282
そそドキュメンタリーのロケとかもね
2023/03/19(日) 07:18:24.72ID:g+WDT/6aM
この話すきw

堺はまず「アレ(三蔵法師役)は夏目雅子じゃなかったんだよ」と切り出し、石橋とミッツを驚かせた。当初、制作側がオファーを出した人物について堺は「誰だと思う?意外な人だよ」と2人に投げかけたが、石橋らからは答えは出なかった。その人物について堺は「(5代目坂東)玉三郎さんだったのよ」と告白。そして驚く2人を前に「玉三郎さんのところに最初に行ってオファーしたら『それは面白いよね』って言ってくれたらしい」と述べた。しかし堺によると、そこで坂東は「誰が悟空をやるの?八戒は?カッパは?」と尋ね、その配役を聞き、「お断ります」と述べたのだという。この裏話に3人は大爆笑した。
2023/03/19(日) 07:18:28.53ID:sgiKwCmUa
当時バンドできたなんてボンボンだよな
304名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:18:29.99ID:uVQ4eKiuM
さす先生
305名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/19(日) 07:18:35.41ID:jLH/Kh9W0
マチャアキ以外の2人がここ10年で急激に老けたのに
マチャアキ老けなさすぎ
2023/03/19(日) 07:18:46.00ID:tgZiserb0
>>294
そうなんだ
とんでもない人違いだな(´・ω・`)
2023/03/19(日) 07:18:51.11ID:VcH5RMl10
マチャアキはジジィの癖に顔色良いなドーランのせいだろうけど
2023/03/19(日) 07:18:53.68ID:+Of2ju6X0
「モテたいからバンドやる」はどの時代も共通だな
2023/03/19(日) 07:18:58.12ID:kEaP9qwQd
>>302
わろた
2023/03/19(日) 07:19:01.26ID:xOjY4A9f0
あ~!猿と豚、グループサウンドで堺正章繋がりかとおもってたらカッパだ!
孫悟空繋がりか!!
2023/03/19(日) 07:19:02.05ID:32WKP7HI0
マチャアキは良いとこの子やからな
2023/03/19(日) 07:19:03.32ID:/nPD1szu0
>>276
敦煌見た、古い映画だけどなかなかスケール大きくて良かった
2023/03/19(日) 07:19:05.61ID:AlTf8Ryka
伝説のTHE・PYG、萩原健三さんも鬼籍だなぁ
2023/03/19(日) 07:19:06.69ID:TaQGo7sl0
>>286
一徳もそんな出番多くなくても印象に残ることが多いわ
2023/03/19(日) 07:19:10.60ID:JZxmj6fC0
>>288
一昔前はテレビ埼玉見ると必ずcmやってたな
2023/03/19(日) 07:19:11.98ID:1cjjEn3L0
マチャアキと一徳は滑舌すごいな
若手より聞き取りやすいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況