X



わ・す・れ・な・い 映像教訓 巨大地震から生き延びる★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:16:06.46
わ・す・れ・な・い 映像教訓 巨大地震から生き延びる★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1678503246/
12名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:36:03.61ID:MDpBcbYH0
神奈川震源だろ
2023/03/11(土) 15:36:06.06ID:0PoOcjG90
い・ち・お・つ
2023/03/11(土) 15:36:07.16ID:GBeS/zkb0
このスレは

・対マスコミ長文くだまきおじさん
・遊助ファンの総称はCrewと言うんだよおばさん
・零岸橋で出会っちゃった(´・ω・`)テヘおじさん

のみなさんの提供でお送りします
15◆funa9ndaXA
垢版 |
2023/03/11(土) 15:36:13.13ID:iOQG0Rib0
そういえばトイレットペーパーが店頭から消えたな。(´・ω・`)
2023/03/11(土) 15:36:13.89ID:+x94q1wU0
>>1
2023/03/11(土) 15:36:15.44ID:6kz8HLUV0
謎なのが大地震大災害が発生した時
放送局とか頑丈な建物だと思うけど避難者を受け入れてくれるのかな?
18名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:36:23.38ID:y7FwpozFp
前スレ

>>974
ナベプロwww
遊助ってナベプロにもいたんだーwwww

と言う事は
芸能界に遊助は2人いて
2つの事務所に1人ずついるんかw
ドッペルゲンガーwwww
19名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:36:27.17ID:coCVF/ZX0
お台場の心配しないの?
2023/03/11(土) 15:36:27.61ID:FfEFsgr50
うへーやばすぎる
21名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:36:28.29ID:N9oUra68a
映像の世紀みたいだな
2023/03/11(土) 15:36:30.12ID:0iEAsnGC0
地獄やないか
2023/03/11(土) 15:36:32.65ID:c1321hc90
こらあかんわ
24名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:36:35.98ID:bDz+wR1v0
2013年がすでに最新ではない(´・ω・`)
2023/03/11(土) 15:36:38.20ID:GUgHJ3QMM
凄い何回も揺れたんだな
2023/03/11(土) 15:36:38.86ID:SOAbv4uC0
このシュミィレーションもNHKかw
2023/03/11(土) 15:36:39.57ID:+x94q1wU0
神奈川西部来たら終わるわ
昨日だって停電なったのに
28名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:36:39.99ID:qyIyR5Iw0
海溝型地震初めて聞いた
29名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:36:41.51ID:ZN5X76P70
震度7とかきたら
ビルが倒れてきて俺ら潰されて死ぬ確率が高いだろ
30名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:36:41.55ID:mnXvI3GB0
>>8
プールみたいに水が留まってるわけじゃないからな
足首の深さの川でも容易に歩けない
31名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:36:44.43ID:7NXQzFWd0
関東大震災ってそんなにヤバかったの!?
2023/03/11(土) 15:36:44.92ID:v1BNAHuN0
4発はすごいね
2023/03/11(土) 15:36:54.29ID:dY8SWZwQa
>>15
水も売れてたな
2023/03/11(土) 15:36:54.97ID:hNWwhs+Za
>>4
ヤ・リ・た・い
35名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:37:13.54ID:mMv/ngtO0
ご長寿
36名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:37:15.95ID:7NXQzFWd0
フジテレビだけにwww
2023/03/11(土) 15:37:17.20ID:aC6wYJmGd
生き証人きたー
富士山
2023/03/11(土) 15:37:19.32ID:DKICuiP/0
すげえ記憶力だ
39名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:37:21.84ID:6SLUvfk0a
関東大震災は経済をも変えたからな
市場は日本橋から築地へ、繁華街は浅草から新宿、渋谷へと移った
40名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:37:22.90ID:q6yN3qSJM
今ならガスメーターの安全装置が作動して瞬時に供給自体をストップする
2023/03/11(土) 15:37:24.13ID:lQR83NGpd
112歳wwwwwwwwww
42名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:37:26.08ID:Um8VXh/EM
大正時代を舞台にした漫画やアニメでは、
関東大震災シーンは必ずといっていいほど描かれるんだよね。
43名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:37:29.37ID:6qdXgxJV0
富士山
2023/03/11(土) 15:37:32.06ID:v/K/qY8X0
112歳でしっかり覚えてて話せるんだ
すごいな
2023/03/11(土) 15:37:34.67ID:+x94q1wU0
112歳なのにしっかり喋るなあ
流石にこの歳だとシワがすごい
2023/03/11(土) 15:37:37.03ID:0PoOcjG90
正直100年も前だと記憶違いとかありそう
2023/03/11(土) 15:37:42.44ID:4E4IoS/k0
112歳?!
48名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:37:45.04ID:MDpBcbYH0
火災のイメージが強すぎて津波が12mなんて知らんかったわ
49名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:37:47.62ID:qyIyR5Iw0
100歳超えて普通に喋れるのが凄い
2023/03/11(土) 15:37:48.03ID:7FIrmh560
振り返れば波がいる
2023/03/11(土) 15:37:50.48ID:aC6wYJmGd
しっかりしとるな
覚えとるのか
2023/03/11(土) 15:37:51.04ID:HeiNAWTj0
関東大震災経験してるとかすごすぎる
2023/03/11(土) 15:37:52.77ID:MiopA/wl0
112歳でしっかり話せるとかすごいな
2023/03/11(土) 15:37:58.98ID:+x94q1wU0
>>33
海老蔵が買い占めてたんだっけ
55名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:38:01.70ID:rKDUDRpt0
>>18
どっちみち、あいつは偶然に高校の時に
小泉の息子とチームメイトだったって運で、
父親ともども、小泉の政治的力の庇護のもとでぬくぬくして
56名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:38:03.78ID:vCjFWVhS0
こんな地震いまの都内で発生したら生き残れる自信ないな・・・
建物ヤバそうだし、なにより食料とか水不足になってすぐ詰みそうだ
57◆funa9ndaXA
垢版 |
2023/03/11(土) 15:38:05.54ID:iOQG0Rib0
>>33
そうそう。あとセッターとかタバコも買えなくなった。(´・ω・`)
58名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:38:06.39ID:5YlzqS3u0
災害より利便性を優先するからいつまで経っても被害は減らないよね(´・ω・`)
2023/03/11(土) 15:38:10.93ID:c1321hc90
花粉症の人は防災バッグに花粉症の薬入れてんのかな
60名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:38:14.90ID:coCVF/ZX0
>>39
はい嘘
ビートたけしの時代はまだ浅草がいちばん都会だったって言ってた
2023/03/11(土) 15:38:23.76ID:SOAbv4uC0
>>15
嵩張るものは配送が滞ると思って
必然的に買い占めたくなる
2023/03/11(土) 15:38:26.60ID:4E4IoS/k0
東日本と同じように何個か割れたってことね
2023/03/11(土) 15:38:28.07ID:caBxnZ1Y0
CM何回挟むんだよ糞フジ
2023/03/11(土) 15:38:30.58ID:+x94q1wU0
エアウィーブあまりいくないらしいね
2023/03/11(土) 15:38:34.10ID:7FIrmh560
112歳とかだと下手したらお子さんの方が先に天国いっててもおかしくない感じかね
2023/03/11(土) 15:39:02.04ID:MDpBcbYH0
うちのばあちゃんは103歳だけど112歳は凄すぎ
67名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:39:02.55ID:mMv/ngtO0
>>59
もちのろん
68名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:39:13.57ID:ZN5X76P70
>>65
ばあさん ボケてなくてすげえな
2023/03/11(土) 15:39:28.90ID:I+bxB5US0
阪神大震災は明け方だったよね確か
関西出身の同僚があと10cmずれてたらタンスに頭潰されてたみたいなこと言ってた
70名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:39:29.73ID:RvcCIKE40
爺ちゃんも怖かったって言ってたな
本当に怖い思いするとあまり話したく
ないみたいであまり話してくれなかった
けど
71名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:39:44.88ID:vCjFWVhS0
>>39
渋谷が持て囃されだしたのって1990年代ごろかだと思う
それまでの渋谷ってどっちかって言うとオサレって感じてはなかったイメージだ
2023/03/11(土) 15:39:45.34ID:5X+PvGPza
>>30
子連れなんか子どもが流されるのを黙って見てるしかなさそう
2023/03/11(土) 15:39:50.35ID:+x94q1wU0
>>55
横だけどあいつ芸もないのに時たまテレビ出てくるよな
2023/03/11(土) 15:39:53.51ID:SOAbv4uC0
よしんば生き残ったとしても
その後が地獄だから一思いにって思うことはあるよな
75名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:39:58.48ID:UUiwfWiW0
>>39
新宿だの渋谷だのが発展するのは戦後だろ
2023/03/11(土) 15:40:03.87ID:aC6wYJmGd
>>15
店の備え付けのトイレットペーパーも無くなる始末だったな
2023/03/11(土) 15:40:09.11ID:dY8SWZwQa
>>65
おれの父は震災時は元気だったが肺がんで2年前に亡くなったわ
78◆funa9ndaXA
垢版 |
2023/03/11(土) 15:40:10.09ID:iOQG0Rib0
>>61
部品が製造できなくなって品薄になった商品多かった。
あとガソリンスタンドに大行列ができてたっけ。(´・ω・`)
79名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:40:16.70ID:Um8VXh/EM
>>31
東日本大震災の死者行方不明者は2万人。

関東大震災の死者行方不明者は、10万5千人です。

東日本大震災の5倍くらいの死者行方不明者出した。
2023/03/11(土) 15:40:24.39ID:tNTuF+SeM
今は避難訓練で実際に煙たかないの?

俺の小学生時代、実際に白い煙焚いて
校内煙で真っ白な中を避難する訓練やって死ぬかと思った
2023/03/11(土) 15:40:43.78ID:5X+PvGPza
>>71
渋谷ってコインロッカーベイビーとかで治安悪いイメージだったわ
2023/03/11(土) 15:40:53.11ID:MDpBcbYH0
>>71
いや80年にはパルコがあってオシャレだった
83名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:40:54.18ID:coCVF/ZX0
明治生まれかよすげえ
84名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:40:58.10ID:9BFXhxE40
366:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:05:17.67 ID:DV37YHNY0
宮城県気仙沼市民がきましたよ
937:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:09:46.95 ID:DV37YHNY0
@宮城県気仙沼市
津波がくるお
231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:12:17.63 ID:DV37YHNY0
宮城県民参上だぜーwwww
519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:15:36.09 ID:DV37YHNY0
津波がくるおおおおー
@宮城県沿岸民
2023/03/11(土) 15:40:58.22ID:aFTyS4Bk0
何故か丹波篠山市
86名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:40:58.98ID:vCjFWVhS0
やっべ
トイレットペーパー切れてるの思いだした 買いに行かなきゃだ
2023/03/11(土) 15:41:08.07ID:lQR83NGpd
日本昔ばなしやん
2023/03/11(土) 15:41:08.56ID:c1321hc90
江ノ電とか津波に飲まれそうだな
2023/03/11(土) 15:41:08.73ID:DKICuiP/0
>>71
80年代の渋谷って
こどもの城に行くとこだったな
90名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:41:10.45ID:qyIyR5Iw0
フジさんしっかりしすぎ
2023/03/11(土) 15:41:11.53ID:2LLrrwyzd
すごい絵
2023/03/11(土) 15:41:12.21ID:mwJFYfc30
NHKからカラー化した映像借りれなかったのか
2023/03/11(土) 15:41:12.54ID:+x94q1wU0
震災の時auメインソフトバンクをサブで使ってたんだけどauがしばらく使えなかったわ
関東にいなかったけど
2023/03/11(土) 15:41:15.70ID:obkcGQ7H0
富士TVだけに
2023/03/11(土) 15:41:25.37ID:6kz8HLUV0
>>15
コロナのときかな?トイレットペーパー不足デマに対するイオンの対応が圧倒的物量
https://i.imgur.com/suxhsTP.jpg
https://i.imgur.com/DEwZgd2.jpg
2023/03/11(土) 15:41:28.10ID:FfEFsgr50
すごい機転だ
2023/03/11(土) 15:41:36.38ID:SOAbv4uC0
112とか何を何を間違えたらこんなに長生きできるのだろうか
2023/03/11(土) 15:41:37.10ID:c1321hc90
地割れで命落とすとか
99◆funa9ndaXA
垢版 |
2023/03/11(土) 15:41:37.30ID:iOQG0Rib0
>>76
そうそう。
在庫はあるって工場の映像流してたりしてたっけ。(´・ω・`)
100名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:41:39.78ID:7NXQzFWd0
112歳でしっかり喋るなぁw
2023/03/11(土) 15:41:41.12ID:+x94q1wU0
富士山
2023/03/11(土) 15:41:41.34ID:HeiNAWTj0
/^o^\フッジサーン
103名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:41:46.32ID:RvcCIKE40
112歳はすごいわ
割としっかりしてるのもすごい
2023/03/11(土) 15:41:49.84ID:4E4IoS/k0
家族の親戚も雨戸を渡して避難したって言ってたな
2023/03/11(土) 15:41:56.05ID:GBeS/zkb0
家で二人きりなのになんで食卓の上にご飯が並んでんだよ
いい加減なの描いてんじゃねーぞイラストレーター(´・ω・`)
2023/03/11(土) 15:41:58.28ID:+x94q1wU0
いわさきちひろの絵を思い出す
2023/03/11(土) 15:42:06.46ID:2LLrrwyzd
喋りがしっかりしてるなー
2023/03/11(土) 15:42:07.60ID:RBZiAND/0
>>80
自分の時の避難訓練だと校庭にビニールハウスとかトンネル設置してその中にスモーク焚いて避難するのはやったな
2023/03/11(土) 15:42:08.97ID:obkcGQ7H0
先人の教訓を活かし給え
2023/03/11(土) 15:42:11.29ID:JDuZTCr+0
徳川慶喜見たことあるかな
111名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/11(土) 15:42:13.07ID:Um8VXh/EM
105歳、106歳くらいの人に聞いても小さかったし覚えてないんだろうなぁ。
112歳くらいじゃなきゃ覚えてないんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況