X

林修のニッポンドリル★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/08(水) 16:20:31.44ID:Cq4FipcB0
今夜の『林修のニッポンドリル』は「学者と巡るシリーズ・東海道新幹線」と「東京駅駅弁売上番付」。
152名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:23:16.57ID:2dXJ2Sg20
>>147
その距離だと採算取れんだろ
明らかに飛行機のほうが早い
2023/03/08(水) 19:23:41.26ID:w2Jqtc/p0
>>137
今は車内に警備員がいるのか
いろいろあったもんね…
2023/03/08(水) 19:23:51.18ID:WkX9nSA80
>>137
新幹線で通り魔がでてからねぇ
飛行機みたいに手荷物検査を実施するっていう話もあったしな
155名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:23:59.09ID:u1YxsyrBr
そんな掛け声聞いたことないわw
156名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:23:59.39ID:IKY+BdgZ0
>>151
いてもいなくても同じだと言う定義なら人がいた方がいいわ
2023/03/08(水) 19:24:20.04ID:dyBJdnJf0
スーツみたいな話し方だな
鉄オタはみんなこういう話し方なのか?
158名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:24:20.78ID:/BVGd0SD0
スマホみてる奴とか寝てるやつとか運転士を過信しすぎてるから事故起こるんやろねw
159名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:24:30.13ID:SmU5okCld
電車でGO!やってれば知ってること
2023/03/08(水) 19:24:32.22ID:sZanmldSd
もう、いいよこんなのは。
161名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:24:32.36ID:FN7gkonbp
なんと!
2023/03/08(水) 19:24:47.38ID:yWO9B27p0
日本すげえ
163名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:25:05.24ID:IKY+BdgZ0
そのうち信楽鉄道みたいな事故起きそう
2023/03/08(水) 19:25:05.46ID:ZBfrpWHWM
ホルーッ!ホーッ、ホァーッ!!
165名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:25:05.86ID:/BVGd0SD0
ここまで過密ダイヤにしなくていいんだよ、そもそも
2023/03/08(水) 19:25:10.26ID:DdEB+1u5M
京阪も秒単位の表示だったと思うけど
2023/03/08(水) 19:25:15.74ID:okYN12U80
それは今に始まったことじゃないだろ
2023/03/08(水) 19:25:16.63ID:B0sAYLKn0
そんなの通り過ぎたの確認したら出発しろよ
2023/03/08(水) 19:25:21.30ID:C2Scrdlf0
だからギリギリ間に合う時と間に合わない時があるのか・・・
170名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:25:21.44ID:FN7gkonbp
>>162
スゲェよな!
2023/03/08(水) 19:25:26.03ID:n5TI2qnta
>>147
そんな列車に意味あるかね?
2023/03/08(水) 19:25:27.37ID:Pf6TucQH0
遅れたら日勤教育です
173名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:25:28.39ID:aTk3/4290
ドヤ顔でそんな時間管理を自慢してるから尼崎の脱線事故が起こったんやろ…
174名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:25:35.81ID:YpHLGkV/0
そもそも15秒単位の時刻表にして欲しい
2023/03/08(水) 19:25:44.16ID:FBNEqUUW0
こういうのも凄いけど、遅延とかでダイヤが乱れた時にどう立て直すのか知りたい
2023/03/08(水) 19:26:11.36ID:yO6MIg6CM
>>147
束と壊の仲の悪さ舐めんなよ
2023/03/08(水) 19:26:16.01ID:DdEB+1u5M
バルス!
2023/03/08(水) 19:26:18.10ID:n5TI2qnta
>>175
今でも職人頼みなんかな
もうコンピューターでうまいことやってんのかな
2023/03/08(水) 19:26:27.39ID:FBNEqUUW0
こんな技術あるのになんで券売機はあんなUIのままなんだw
180名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:26:28.26ID:FN7gkonbp
これやりたい
2023/03/08(水) 19:26:35.48ID:w2Jqtc/p0
年末年始京都行くのに朝3時に起きて駅に行って
みどりの窓口に並んだっけ…
182名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:26:37.17ID:SmU5okCld
みどりの窓口ではない
2023/03/08(水) 19:26:37.79ID:dyBJdnJf0
めちゃくちゃ待たされてるイメージしかないわ
2023/03/08(水) 19:26:41.78ID:nHz8kYN3M
>>175
そんなもん本数間引くだけ
特に特別な事はやってない
185名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:26:46.15ID:/BVGd0SD0
は?
発券って普通スマホだよね
2023/03/08(水) 19:26:47.78ID:PkoVsHhO0
券売機

パックンが外人には分りにくいって
文句言ってたなあw
2023/03/08(水) 19:26:51.14ID:yWO9B27p0
自分で買えない人?
188名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:26:52.09ID:ESRNaNdx0
これだけ、細かくやってるから駅員が病むんだよ。
そして客は正確な時刻に慣れて、それが当然と思い、少しでも遅れたら文句言うようになる。
189名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:26:58.32ID:SmU5okCld
早口
2023/03/08(水) 19:27:01.67ID:WkX9nSA80
>>144
人は一人教育するコストや時間がかかるけど
機械ならアプデすればすむから安心かもしれないなぁ
2023/03/08(水) 19:27:08.67ID:B0sAYLKn0
>>175
ダイヤ図をずらせばいいだけじゃね?
知らんけど
192名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:27:13.88ID:2dXJ2Sg20
ネットでもっと買いやすくしろよ
2023/03/08(水) 19:27:15.53ID:DdEB+1u5M
昔、パラパラめくって棒差し込んて発券していた記憶が
2023/03/08(水) 19:27:17.94ID:JeFFBzAL0
AKBの自己紹介みたいに
なにいってるかわからんw
2023/03/08(水) 19:27:19.62ID:/ZwLuofQH
東海だけは「全線きっぷうりば」
2023/03/08(水) 19:27:23.50ID:nHz8kYN3M
>>186
日本人でもあの池沼UIは初見では無理ゲー
197名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:27:30.59ID:SmU5okCld
また無理難題言う客がいるんだよな
2023/03/08(水) 19:27:44.64ID:pu5xF4Qxd
これで10時打ちされたら
人気の乗車券が取れないわけだ
2023/03/08(水) 19:27:49.14ID:yWO9B27p0
路線検索で出ないのかな
2023/03/08(水) 19:27:52.35ID:sZanmldSd
窓口減らしといてよく言うぜ
2023/03/08(水) 19:27:55.09ID:kD3EjHwM0
>>193
子供の頃、あれ見るの好きだったなあ
2023/03/08(水) 19:27:55.32ID:izksuikW0
こえええええええええええ
2023/03/08(水) 19:27:56.78ID:4m8ULZwVr
こういうの初めてやる人間と毎日やってる社員と比べるなと思う
204名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:27:57.48ID:/BVGd0SD0
こんなことを未だに人間がやってるから駄目なんだよw
205名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:28:01.03ID:2dXJ2Sg20
ネットで買って印刷してそのままのれるようにして欲しい
2023/03/08(水) 19:28:02.48ID:JeFFBzAL0
こええええw
207名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:28:06.19ID:IKY+BdgZ0
>>190
アップデートするのも人だからよ
2023/03/08(水) 19:28:12.89ID:yWO9B27p0
触ったら腕飛びそう
2023/03/08(水) 19:28:13.53ID:HA7BQ9cK0
こわっ
210名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:28:13.65ID:SvYfOvFW0
こんなの避けられないなw
211名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:28:13.86ID:4mgf+WMq0
こんな近くで吸い込まれないのか
2023/03/08(水) 19:28:18.20ID:B0sAYLKn0
楽しそうw
2023/03/08(水) 19:28:22.04ID:DdEB+1u5M
>>185
クレジットカード無いひとは無理
214名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:28:22.54ID:u1YxsyrBr
こっわw
215名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:28:26.33ID:N96OmmB/0
マン島TTの観客カメラと同じスピード感w
2023/03/08(水) 19:28:34.20ID:n5TI2qnta
東京駅在来線側から新幹線の切符買う場所って二箇所あって、混み具合が全然違って面白いよね
2023/03/08(水) 19:28:37.79ID:okYN12U80
>>193
N型マルスか
218名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:28:52.61ID:aTk3/4290
社員はやらんやろ?
2023/03/08(水) 19:28:59.70ID:kD3EjHwM0
こえええ
220名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:29:05.26ID:/BVGd0SD0
>>213
そんな底辺、新幹線乗らんでいいわw
2023/03/08(水) 19:29:05.77ID:B0sAYLKn0
トンネルは風圧あるから伏せないと無理やな
222名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:29:08.46ID:SmU5okCld
人生イヤになって手離すやついるんだろな
2023/03/08(水) 19:29:10.11ID:n5TI2qnta
こわいわw
2023/03/08(水) 19:29:10.33ID:sZanmldSd
モトgpライダーみたいなスピード感かは
2023/03/08(水) 19:29:11.77ID:XGt3A7AB0
ひえぇ
226名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:29:15.31ID:aMgG+jLUH
こわすぎ
2023/03/08(水) 19:29:19.86ID:WQWYDE3i0
ちょっとこわいw
2023/03/08(水) 19:29:23.73ID:izksuikW0
命がけやな
229名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:29:23.97ID:bkiL4PCj0
以前職場の先輩が新幹線保線の仕事してたらしくその先輩曰く「あいつら完全に殺る気で走ってる」
230名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:29:24.05ID:SvYfOvFW0
なにか破片が飛んできたら死ぬな
2023/03/08(水) 19:29:26.30ID:dyBJdnJf0
石とか跳ねたら大怪我しないか?
232名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:29:32.39ID:IKY+BdgZ0
何か跳ねたら死ぬやんこれ
2023/03/08(水) 19:29:35.04ID:40REMwzs0
石とか飛んできて怪我しそう
234名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:29:36.56ID:FN7gkonbp
JR西日本の新入社員研修
2023/03/08(水) 19:29:39.22ID:alHh7jQCa
新入社員で問題になってなかった?
2023/03/08(水) 19:29:39.92ID:+uUVBnCo0
JRは組合がなぁ
2023/03/08(水) 19:29:48.15ID:2iBUQYh50
これ前に何か問題になってなかったか?
2023/03/08(水) 19:29:56.60ID:mxQmd0TN0
疲れてフラついたら死ぬね(/´Д`)/
2023/03/08(水) 19:29:58.00ID:qhG3VgStM
>>231
線路に置き石出来るんならな
2023/03/08(水) 19:30:01.49ID:ipKwNhkTd
脱線したら轢かれるじゃん
2023/03/08(水) 19:30:03.19ID:2c0stisG0
彡´⌒`ミ
(´・ω・`)飛んだら責任取ってくれんの?
2023/03/08(水) 19:30:03.54ID:1cnD0fwy0
>>229
wwwwwwwwwww
243名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:30:08.44ID:aTk3/4290
グリーン車から自由席乞食を追い出す研修もしとけよ
244名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:30:09.59ID:SmU5okCld
企業努力つうか従業員努力というか
2023/03/08(水) 19:30:13.75ID:pu5xF4Qxd
一回N700の台車にヒビが入ってたことあったけど
退避してるとき台車破壊されたら確実に死ぬな
246名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:30:22.75ID:ESRNaNdx0
企業努力と言うより安全無視
247名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:30:23.56ID:UcjTccvj0
小田原で通過してるときでさえ振動で結構緊張する
248名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:30:29.82ID:u1YxsyrBr
やっぱ初代新幹線よ
可愛いもん
249名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:30:43.81ID:/BVGd0SD0
やっぱ、この初号機が格好いいよな!(´・ω・`)
2023/03/08(水) 19:30:45.48ID:n5TI2qnta
いまだに新幹線というと真っ先に0系が思い浮かぶわ
2023/03/08(水) 19:30:47.54ID:w2Jqtc/p0
東京から名古屋間が長いんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況