X

世界の何だコレ!?ミステリー★2 鷲見玲奈のワイプ芸うざい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/01(水) 19:23:02.27ID:auoTBANjM
徳川家康!実は戦で討たれ晩年は影武者だった?
東京「1月24日の夜、絶対に海を見てはいけない村」当日取材
広島「築150年の家から出てきた謎の箱!中に奇妙な袋」

世界の何だコレ!?ミステリー★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1677644495/
509名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:29.86ID:+ZXXZBuL0
後藤基次
死没 慶長20年5月6日(1615年6月2日)

家康が突撃を受けたのは何日?
2023/03/01(水) 19:44:32.12ID:BM7CIWl60
>>490
東北民の作り話や
2023/03/01(水) 19:44:34.09ID:1rXLjCIq0
20代目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/03/01(水) 19:44:35.75ID:QpB8rvtg0
こんなガタイを継いでるとしたらそりゃつおいわ
513名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:38.35ID:SdbFWyF+a
土方歳三の首とか出てこねーかな
514名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:38.56ID:E+sO3Xq60
へーー子孫居るんか
515名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:38.60ID:ZY9LgRs20
>>482
ちなみに原作は隆 慶一郎著
影武者徳川家康
2023/03/01(水) 19:44:38.80ID:VnNEm3iz0
ごついな
517名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:39.02ID:9/4XMcJP0
直系なんだ
2023/03/01(水) 19:44:41.37ID:iFR2ioux0
子孫残ってるんだ
519名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:41.44ID:/EvcZIYH0
暴れる君って太ってるイメージだけど
意外と痩せてた
2023/03/01(水) 19:44:41.73ID:rttgHS1Ha
後藤基次
2023/03/01(水) 19:44:46.12ID:nl+ftvGf0
ねー似てんじゃん
2023/03/01(水) 19:45:00.17ID:nhzpY6mk0
通字は基か

後藤又兵衛基次だしな
2023/03/01(水) 19:45:01.18ID:ZT7/nKXz0
これは強そう
2023/03/01(水) 19:45:01.23ID:d/0dbAuY0
>>498
それでキレてたのかなw
525名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:01.51ID:x2Kp37Gd0
すげえ
2023/03/01(水) 19:45:01.69ID:yERFqBWYM
又兵衛の子孫降臨
信長の子孫も出してやれよ
2023/03/01(水) 19:45:03.83ID:xkwqbPrI0
これは貴重
528名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:03.83ID:BBZwTm++0
基・・・キリスト教になったか(´・ω・`)
2023/03/01(水) 19:45:05.66ID:p5LSMsijM
>>505
大河は龍馬伝までは見てたけどそれ以降は見てないな
530名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:07.94ID:VghA0nhW0
>>485
それ。又兵衛ってのは嘘だなw
2023/03/01(水) 19:45:11.41ID:1rXLjCIq0
槍かっけー
2023/03/01(水) 19:45:12.72ID:6Ncdxpz00
おおおこれは
2023/03/01(水) 19:45:16.22ID:PsGzBMXi0
そんなもん振り回してたのかwすげ
2023/03/01(水) 19:45:18.11ID:0hNZttK80
>>505
あれは2話で見限ったからもう見てない (´・ω・`)
2023/03/01(水) 19:45:20.28ID:RX4HqRll0
又兵衛の子孫いるのか
2023/03/01(水) 19:45:25.93ID:3TiInEPe0
>>515
影武者徳川家康は関ヶ原で島左近に仕留められたんだったか
537名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:25.99ID:9/4XMcJP0
槍って叩くイメージ
538名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:27.08ID:E+sO3Xq60
>>509
5/7
2023/03/01(水) 19:45:31.24ID:PwoHlhTi0
日本号ではないのか
540名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:35.62ID:MU1ScZpAa
三間半槍か?
2023/03/01(水) 19:45:37.27ID:qJuViGnqK
めっちゃ長いな
2023/03/01(水) 19:45:40.80ID:nPjxlTfF0
蜻蛉切りかと思ったが違うか
543名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:40.99ID:P8JfRHZA0
本当にこの暴れるってうざい
2023/03/01(水) 19:45:45.92ID:X+JruN8R0
槍と薙刀て、どっちが強いんだい?
545名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:46.96ID:DMHKiqlD0
>>490
本当
2023/03/01(水) 19:45:49.04ID:QpB8rvtg0
止まったカゲロウが着れたのはだれのヤリだっけ
547名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:50.79ID:7TTFGpIG0
長い槍は相手を叩いて倒します
2023/03/01(水) 19:45:57.33ID:uC9072yZ0
ぼこぼこ叩いたんだな
2023/03/01(水) 19:45:57.75ID:6Ncdxpz00
槍は実戦で使われて消耗したんだろうな
550名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:59.10ID:puM1GHZp0
うさん臭いとしか
偽物だと
2023/03/01(水) 19:46:00.37ID:GZVMe0kQd
船場に居た明石さん、この手の番組では
今回も出番無し(*´;ェ;`*)
2023/03/01(水) 19:46:01.40ID:1rXLjCIq0
長いな
2023/03/01(水) 19:46:03.49ID:0UmLCxih0
鑑定団に出せ
2023/03/01(水) 19:46:03.77ID:FD3/waEz0
日本号、蜻蛉切、御手杵
2023/03/01(水) 19:46:05.48ID:iwieQyp10
書が新しすぎる
2023/03/01(水) 19:46:06.25ID:dhYZ257k0
>>529
BS11か12で再放送してる朝ドラ大河の朝が来るは面白いぞ
2023/03/01(水) 19:46:08.08ID:J6yR1TV/0
長いな
558名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:08.45ID:a1W1zHkf0
てか、家広いな
559名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:09.63ID:ZY9LgRs20
>>491
この原作者は忍者や影の存在に良く両刃の中国剣を使わせる
2023/03/01(水) 19:46:10.42ID:nPjxlTfF0
>>541
敵をまず近づけさせないことが目的だからな
ちな刺すよりぶったたくほうが多かった
2023/03/01(水) 19:46:11.95ID:rttgHS1Ha
>>458
その理論なら統一教会自民党が滅ばないとおかしい
2023/03/01(水) 19:46:13.94ID:3TiInEPe0
>>546
脳筋本多忠勝の蜻蛉切
2023/03/01(水) 19:46:18.11ID:1Fi3NFQb0
無銘か
意外だな
2023/03/01(水) 19:46:19.23ID:pwD2lxmc0
なっが
565名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:21.03ID:E+sO3Xq60
へーーー軽いんか
2023/03/01(水) 19:46:21.48ID:d/0dbAuY0
>>529
家康があんま出ない回はマシとか言われちゃう
2023/03/01(水) 19:46:22.20ID:xuA32zVF0
軽いんだな
2023/03/01(水) 19:46:23.10ID:p5LSMsijM
>>515
ありがとう
2023/03/01(水) 19:46:24.65ID:qJuViGnqK
長すぎて逆に戦いずらくないか
570名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:26.47ID:TLbjDKg00
すげええ
2023/03/01(水) 19:46:37.66ID:ZiLLn3hbr
この時家康が死んだかどうかはともかく
又兵衛が駕籠を突いた説はその時点でとっくに死んでたって事から否定されてたような。
2023/03/01(水) 19:46:37.74ID:1rXLjCIq0
軽いのは意外
2023/03/01(水) 19:46:40.41ID:yERFqBWYM
>>544
槍は付くのみ
薙刀は切れる
574名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:40.59ID:+ZXXZBuL0
>>451
バカ息子が父親を超える石高にできるわけが無いじゃん
どう考えても黒田長政のほうが有能

その息子が残念だったのは事実だけど
2023/03/01(水) 19:46:44.62ID:RL66b0bU0
後藤家に伝わってなかったら逆に驚く
576名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:47.10ID:9/4XMcJP0
そんなバナナ
2023/03/01(水) 19:46:52.42ID:RX4HqRll0
毛利勝永の子孫もいるのかな?
2023/03/01(水) 19:46:53.16ID:nhzpY6mk0
上から突いたって伝わってるんだ
2023/03/01(水) 19:46:53.45ID:nPjxlTfF0
>>562
忠勝のだったか
2023/03/01(水) 19:46:55.21ID:Bzi95fLNM
クレヨンしんちゃんか
581名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:56.66ID:/EvcZIYH0
話盛ってるだろ
2023/03/01(水) 19:46:56.93ID:pQ/2kD0Y0
>>510
シーボルトの戯言じゃなかったのか
2023/03/01(水) 19:46:57.97ID:p5LSMsijM
>>556
何曜日の何時にやってるの?
2023/03/01(水) 19:46:58.42ID:XmJc+rMa0

又兵衛、その前日あたりに死んでたじゃん
2023/03/01(水) 19:46:58.45ID:PsGzBMXi0
>>536
左近の放った刺客かな
586名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:00.68ID:v//8qdBL0
槍の中では短い方だ
587名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:03.69ID:Y8+pFHhQ0
槍の先に着いた血液のDNA鑑定はよ!!
588名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:06.24ID:6MxMw+td0
またファンタジーかぁ
そんな事ないんだよなぁ
2023/03/01(水) 19:47:09.55ID:xkwqbPrI0
あの着物についても聞けよ
590名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:10.01ID:TLbjDKg00
これもう確定しちゃったね
591名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:10.72ID:E+sO3Xq60
>>571
俺もその認識だった
2023/03/01(水) 19:47:11.02ID:siamsvbi0
話盛ってるだけやろ(´・ω・`)
2023/03/01(水) 19:47:11.15ID:QpB8rvtg0
そりゃ幕府は事実は隠しますよ
2023/03/01(水) 19:47:11.70ID:rttgHS1Ha
偶然だぞ
595名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:12.23ID:VghA0nhW0
又兵衛は東大阪にいたから家康刺せるはずがないw
596名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:12.55ID:O9F8Tpzc0
この長さの槍で森や林の中動けるのか
597名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:15.46ID:z7wMzoSW0
実際には誇張されてるからな
話半分に聞いた方がいい位信憑性ないからな歴史もんは
2023/03/01(水) 19:47:18.23ID:o32Z3N0O0
偶然だろう
599名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:24.03ID:qDvpg4iA0
こんな長いので上から突かねえだろ
600名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:25.59ID:ETJE9XEQ0
じゃあ江戸幕府の初代は誰だったんだよ
601名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:27.52ID:ZY9LgRs20
>>536
物語の中では島左近に使えてた甲斐の六郎って凄腕忍者に本物の家康が殺される
602名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:29.44ID:/VFn7AgvM
>>560
明鏡止水だったかそういう話してたな
2023/03/01(水) 19:47:29.73ID:iSyLahGm0
松方弘樹が家康を討ったシーンなら見た(´・ω・`)
2023/03/01(水) 19:47:30.42ID:P68f3HEG0
偶然ではないだろ。誰かが嘘を広めたんだろ
2023/03/01(水) 19:47:34.15ID:2Q377UA30
>>567
カーボンファイバーだからな
2023/03/01(水) 19:47:35.58ID:QpB8rvtg0
ツッコミ厳しい
2023/03/01(水) 19:47:35.88ID:29NdbEqNM
家康は矢ガモみたいになってたのか
2023/03/01(水) 19:47:38.45ID:FD3/waEz0
今度は明石全登の全貌解明とかやればいいのに
609名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:39.82ID:Y8+pFHhQ0
>>600
世良田二郎三郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。