X



世界の何だコレ!?ミステリーSP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/15(水) 19:31:05.18ID:HsPug5V6M
世界の何だコレ!?ミステリーSP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1676437946/
2023/02/15(水) 19:38:32.47ID:vLTsu5vpa
>>245
世の中にはたたずこすらずでダす人もいるんだよ
290名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:38:32.98ID:veohi/+Ha
激しい腹痛で迷走神経反射になった時は顔真っ青なのに汗だくになって服脱いでたわ
2023/02/15(水) 19:38:33.37ID:OyLZ4otta
のちの笠地蔵様じゃ(´・ω・`)
2023/02/15(水) 19:38:33.92ID:Gu7hjIb/a
裏切り者が↓
2023/02/15(水) 19:38:36.03ID:9hI6e5s+0
>>271
雪がふってなくても芯から体が冷えるよな
2023/02/15(水) 19:38:37.50ID:pXNSNpCC0
手袋ないんか
2023/02/15(水) 19:38:42.39ID:ULCsY77q0
裸にはならないわ どんなに蒸し暑くても 私 我慢強いほうなの
2023/02/15(水) 19:38:42.61ID:gF0ia5YR0
まだ冬眠中クマー (´・(ェ)・)
297名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:38:42.63ID:SsOaCBPU0
山岳凍死の時に錯乱して服を脱ぐのは珍しくも何とも無いよ
2023/02/15(水) 19:38:44.39ID:CH2poYF6r
4月でこんなに吹雪いてるの?
2023/02/15(水) 19:38:44.65ID:RxM50Pt0a
この先
矛盾脱衣言いたいだけやろ
ってくらい矛盾脱衣連呼される悪寒がするんだけど
2023/02/15(水) 19:38:45.51ID:Iiiy5/mnd
これガチ実際の雪山でロケ?
301名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:38:46.05ID:yYOzYRFw0
>>204
どう見ても動いてる熊を探してる行動
2023/02/15(水) 19:38:46.96ID:1WzsHkyj0
手袋もないのか?
2023/02/15(水) 19:38:47.58ID:pVfddz8M0
八甲田山といえばラッパ吹くように命じられた人が凍ったラッパと唇がくっついて無理に剥がしたら唇がもげて死んだ話
2023/02/15(水) 19:38:50.76ID:LylmT62o0
>>254
ゴールデンカムイを見ろ
アシリパさんが教えてくれる
2023/02/15(水) 19:38:51.01ID:w0l/3d710
八甲田山より前だな?
306名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:38:51.69ID:5rvQc+iZ0
これ本当の雪山で撮影してんのか?大変だなww
2023/02/15(水) 19:38:53.92ID:PLQJF4kia
新潟グンマーの猟師はざぁこぉ
2023/02/15(水) 19:38:56.57ID:3wRF4xg30
明治の人も気合だ!って言ってたんだな
2023/02/15(水) 19:38:57.17ID:nLmo7QLEd
自業自得やん…('A`)
2023/02/15(水) 19:38:57.61ID:uXa9nt1j0
脱衣脱衣
311名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:39:00.53ID:KHIby4J80
熊を求めて
2023/02/15(水) 19:39:01.63ID:f99F0fZma
モンベルの肌着があれば…
2023/02/15(水) 19:39:02.38ID:flOUYrfi0
つらい…
2023/02/15(水) 19:39:04.35ID:pBoK+ZIQ0
>>59
妙齢のお嬢さんから3個もらったよ
ポイントカードお持ちですか?袋いりますか?って言われた
2023/02/15(水) 19:39:06.89ID:Rvh+nO980
指が出てると凍傷になる
2023/02/15(水) 19:39:06.92ID:bovUgcK9d
( ̄(工) ̄)くまったくまった
2023/02/15(水) 19:39:09.29ID:w0l/3d710
靴下とか下着とかは替えないとね
2023/02/15(水) 19:39:10.49ID:2/687y8b0
パワーメッシュ着ろよ
2023/02/15(水) 19:39:10.70ID:rFJnYSnR0
>>248
数行の新聞記事を100倍に膨らませた創作ドラマやで
2023/02/15(水) 19:39:12.60ID:9/YITp8j0
>>272
ミンメイの歌流して
2023/02/15(水) 19:39:12.71ID:crKug+yR0
いや無理し過ぎだろ
引き返せよ
2023/02/15(水) 19:39:14.03ID:tcFce1Zp0
フィンランド人は普通に暑くて汗をかいてる気温
2023/02/15(水) 19:39:14.09ID:I9kKhPT20
このロケも大変だな
2023/02/15(水) 19:39:15.41ID:Ecstx3M1a
おしっこかけろ!
2023/02/15(水) 19:39:17.25ID:xJsNCxemd
>>267
羆嵐では冬眠しそこねた熊と言われてたから当時から熊=冬眠てあったんじゃないかなと思う
2023/02/15(水) 19:39:18.16ID:wgK0zM6f0
>>208
お塩とかお味噌は持って行ってると思います
2023/02/15(水) 19:39:18.99ID:iGwYoyB00
諦めたらそこで試合終了だよ
2023/02/15(水) 19:39:19.53ID:+As/nZVu0
冬眠中のクマを見つけるのか
329名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:39:20.09ID:lzcaWWK50
この時代は大変よな
2023/02/15(水) 19:39:21.24ID:1dwJ2Uu10
汗が冷たくなると体温奪うよな
2023/02/15(水) 19:39:21.42ID:IFOACnI90
死んじゃうよ
2023/02/15(水) 19:39:22.51ID:LZT5qdIX0
>>281
矛盾脱衣だな
代謝が下がりすぎて寒さを暑さと誤認して脱いじゃう
2023/02/15(水) 19:39:22.62ID:i+swtrt80
そんな装備で大丈夫か
2023/02/15(水) 19:39:23.00ID:nWY8sZMS0
ただの遭難やんけ
2023/02/15(水) 19:39:23.08ID:RuMcYrIva
汗冷えするで
336名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:39:24.37ID:UsmX5pSr0
再現も大変だな
2023/02/15(水) 19:39:24.98ID:Z2/8d3k1a
>>311
三千里
2023/02/15(水) 19:39:25.17ID:yICKuxqq0
猟師馬鹿にしすぎだろ
こんな事みんな知ってるだろ
2023/02/15(水) 19:39:26.49ID:Gu7hjIb/a
低体温症
340名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:39:28.09ID:upBA1xCG0
>>176
オブラディオブラダ 
341名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:39:28.34ID:fo+hnWbo0
そもそも熊の冬眠って子育てのためだしね
342名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:39:29.38ID:KHIby4J80
寒そう
2023/02/15(水) 19:39:29.60ID:/6IBBSWEM
冬山で無理はいかんな
344名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:39:33.21ID:uzFDaXQr0
二宮和也で映画化しろよ
明治より愛を込めてとか
345名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:39:35.07ID:5X2iOIHW0
無謀だな
2023/02/15(水) 19:39:36.22ID:M+fGC5Ib0
裸で温めあえばよかったのに
2023/02/15(水) 19:39:36.62ID:AgcgtvK60
相棒の鬱回の人か?
2023/02/15(水) 19:39:42.81ID:fBOoeXHp0
熊も冬眠してるだろ
2023/02/15(水) 19:39:42.86ID:8UjGcXc50
>>288
老人だけどテレビはツッコミしながら観る
2023/02/15(水) 19:39:46.31ID:Ecstx3M1a
演技がなぁ
2023/02/15(水) 19:39:47.10ID:Z2/8d3k1a
>>334
そうなん?
2023/02/15(水) 19:39:47.65ID:w0l/3d710
そこまで追い込まれてたんかいな
2023/02/15(水) 19:39:49.99ID:uc5Xaeg5M
ソ連(当時)で起きた「ディアトロフ峠事件」をご存じだろうか。
マイナス30℃の極寒の中、なぜか全員が裸足でテントを飛び出し、バラバラの場所で死んでおり、中には眼球や舌が無くなったり、高い線量の放射線を帯びた遺体もあるという異様な現場の状況を明確に説明する事故原因が不明だったからである。
2023/02/15(水) 19:39:51.52ID:JFh0KR2W0
>>176
違う、そうじゃない
2023/02/15(水) 19:39:52.41ID:6S/gvzgAa
(´・(ェ)・`) ごめんねごめんねー
356名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:39:52.43ID:2t7Ja4le0
村のみんなが〜っていうやつ1人いたら大変そう
2023/02/15(水) 19:39:52.96ID:6a/XMWEDd
このスレ見てると色々勉強になる、ラッコ鍋とか大竹まこととか何の事か分からんだからググった
2023/02/15(水) 19:39:53.46ID:gF0ia5YR0
無理しちゃったクマナー(´(ェ)`)
359名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:39:56.34ID:fcNdayje0
八甲田山の兵隊からなにも学んでないんだな
2023/02/15(水) 19:39:56.42ID:zwIL9FEJ0
ダウンもないのによく過ごしてたなこの時代
2023/02/15(水) 19:39:59.13ID:Gu7hjIb/a
>>311
三十里
2023/02/15(水) 19:39:59.18ID:I1FXBzcu0
>>303
ぎえーー(´;ω;`)
2023/02/15(水) 19:39:59.23ID:wgK0zM6f0
>>211
何科?
2023/02/15(水) 19:40:03.10ID:k/fvaiKA0
素手とかw
2023/02/15(水) 19:40:04.79ID:DFXI5fPgd
このナレーションの声、いい加減飽きたな。代わりいないのー
2023/02/15(水) 19:40:05.12ID:flOUYrfi0
>>333
大丈夫じゃない
問題しかない
2023/02/15(水) 19:40:05.34ID:32/4fKFu0
これまでで狩りつくしたんじゃね?(´・ω・`)
2023/02/15(水) 19:40:05.98ID:nWY8sZMS0
>>351
369名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:40:06.12ID:27nT44Xr0
昔の人は凄いな
手袋も無しで今よりはるかに防寒劣る服でこんな事やってたんだから
2023/02/15(水) 19:40:06.58ID:ULCsY77q0
さて、今夜の食事はシチューか
2023/02/15(水) 19:40:13.18ID:pBoK+ZIQ0
食べていくためにはぬくぬく冬ごもりしてるわけにはいかない時代だもんなぁ……可哀想に
372名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:40:14.44ID:BYjdHP3U0
なーんだ後付けの想像じゃん
真実かどうかわかんねーじゃんw
2023/02/15(水) 19:40:14.97ID:pIfVx2kf0
ガチ登山家は手足の指が足りないあるある、いや早死か
2023/02/15(水) 19:40:18.10ID:Y0b9quma0
パワー
375名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:40:18.63ID:Ke6As1P5d
再ドラ俳優も生活のために必死
2023/02/15(水) 19:40:20.21ID:nLmo7QLEd
一応は戻ってきたんか…('A`)?
377名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:40:20.89ID:P+SxHaCt0
熊田曜子
378名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:40:21.09ID:8UiViISad
これって別にミステリーじゃなくね
極度の寒さによって神経が乱れて
物凄く暑く感じたってだけでしょ?
379名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:40:21.79ID:ZngXM7Pq0
>>363
外科・救命
2023/02/15(水) 19:40:22.30ID:OyLZ4otta
>>300,306
雪山のセット作ってニセ雪降らせるより安上がりなんだろうな
381名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:40:23.79ID:lzcaWWK50
はやく暖をとって
2023/02/15(水) 19:40:23.83ID:RuMcYrIva
はよあったまれ
383名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:40:25.53ID:U9Z4Xxbn0
>>325
そうなんだ ありがとう
冬眠しないのはそんなに多くないから探すの大変だよね
384名無しでいいとも!
垢版 |
2023/02/15(水) 19:40:26.18ID:FxMTpqd70
素手だけど昔は手袋という発想がなかったのか
2023/02/15(水) 19:40:26.44ID:azOnEQDS0
クマアアアアア!!
2023/02/15(水) 19:40:26.41ID:XbW2wWvq0
>>293
当時は完全防水の服なんてないからなあ
服の下まで濡れちまったら一巻の終わり
2023/02/15(水) 19:40:27.09ID:Ecstx3M1a
こんな昼間に戻るの??
2023/02/15(水) 19:40:30.63ID:Z+3rHt930
火をつけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況