X

所JAPAN

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/31(火) 20:14:09.40ID:u3RigeGw0
【MC】
所ジョージ 
【レギュラーパネラー】
佐々木希 
【ゲストパネラー】
片岡愛之助 
【パネラー】
若槻千夏 カズレーザー(メイプル超合金)  田中直樹(ココリコ) 
【VTRリポーター】
鈴木楽 鈴木誉 カミナリ
2023/01/31(火) 21:11:52.94ID:MRKrIK3U0
値段は、値段は絶対に表示しないでくださひぃぃぃ


って名古屋のセコイ企業が業界第5位のマスゴミに懇願した結果がこれ
2023/01/31(火) 21:11:57.75ID:ofgWl4ap0
>>130
沖縄と言えばやっぱりステーキだよねぇ
140名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:11:59.34ID:dUdTP6rOa
>>132
無い無いw
2023/01/31(火) 21:12:03.07ID:+YReCF9sM
>>120
あれ行ったことない。美味いの(・_・?)
一度行かなきゃ
2023/01/31(火) 21:12:04.89ID:TSMajvMdr
油新しいならね。新しいなら
2023/01/31(火) 21:12:05.84ID:OpduqONd0
スパイスかけ放題だけが取り柄
144名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:12:18.94ID:BaqE8s3b0
>>131
石川のダイソーのとなりの所だろ
沖縄のココイチはアメ公ばかりだよ
145名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:12:25.32ID:X84UarCd0
人がやる必要なくね
2023/01/31(火) 21:12:26.25ID:ON3E6V4u0
これだけあるんならロスを横流しする輩もいるんだろうな
147名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:12:26.84ID:XOBT5SCad
ブンシャカが出てた番組かと
2023/01/31(火) 21:12:28.15ID:wQcFqSe50
CoCo壱のシャバシャバカレーはたまに食べたくなる
2023/01/31(火) 21:12:37.14ID:7MGCnhP80
生○んこ
2023/01/31(火) 21:12:37.76ID:VwcNbgNF0
成形肉キモイ
2023/01/31(火) 21:12:42.92ID:TSMajvMdr
レトルトカレーはそこまでうまくない
152こたつむり
垢版 |
2023/01/31(火) 21:12:44.02ID:x7Xtel1r0
 ∧_∧
( ´・ω・) < 凄いな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
153名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:12:51.88ID:6miKuED10
もうやんカレー好きな人いる?
154名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:12:59.70ID:vUtFxkwfa
>>93
インドの隣り
2023/01/31(火) 21:13:01.93ID:KmE//WYRr
カツがめっちゃおいしいとこがココイチの近所にあるからカツは頼まない
2023/01/31(火) 21:13:02.87ID:ON3E6V4u0
トッピング3つもしたら1700円超すだろ
157名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:13:04.38ID:e59fqfdCp
>>126
宮崎のばあちゃんの近所にあるけど違うよなw
2023/01/31(火) 21:13:04.66ID:6SZ7u1Ks0
>>140
沖縄 ケンタッキー
で検索してみれw
2023/01/31(火) 21:13:10.63ID:zzVjV+w0a
金沢住まいだが金沢カレーよりテキサスのカレーうまし
2023/01/31(火) 21:13:11.78ID:OpduqONd0
ノーマルのポークカレー注文しただけでも数分待たせる変な店だよな
ゴーゴーカレーならトッピング無しカレー注文したら1分以内に来るぞ
161名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:13:12.15ID:dUdTP6rOa
>>144
ダイソー潰れたw
2023/01/31(火) 21:13:19.32ID:3ikPvd5z0
>>137
だな、まともな視聴者ならこれが番組じゃなくて超長いCMだってわかるわなw
2023/01/31(火) 21:13:20.66ID:XTREZXGCr
>>131
石川にあるやつか。そこも行ったことないなぁ。江洲辺りにある松屋のカレー屋も行ったこと無いけど
164名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:13:26.34ID:kG/0tXit0
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
165名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:13:30.57ID:Dep1fZq+0
芸が細かいw
166名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:13:32.10ID:zWR2OyPA0
シャバシャバ系ならデリーが好き
2023/01/31(火) 21:13:34.01ID:TSMajvMdr
店に漫画置き出したが案の定カレーついたりで汚くならないのかね
168名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:13:36.21ID:FC7vEhH50
衣飛ばしてカロリーオフかよ?w
2023/01/31(火) 21:13:39.54ID:ON3E6V4u0
>>160
いちいち小鍋で温めるから時間かかるんだよね
2023/01/31(火) 21:13:41.56ID:HUK1NYqW0
>>126
大阪か金沢か帯広か…
2023/01/31(火) 21:13:42.43ID:zvPwIBWNr
>>158
沖縄人はケンタのチキンをおかずにしてご飯を食べるんだよな
2023/01/31(火) 21:13:52.13ID:lpNzIg/70
お高いんでしょう
2023/01/31(火) 21:13:53.00ID:XTREZXGCr
>>139
ステーキもカレーもスーパーで買って自分で焼いちゃう。でもチキンはケンタw
2023/01/31(火) 21:14:01.61ID:DxAh+97X0
前にココイチの産廃業者が廃棄カツを横流ししてたな
175名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:14:01.77ID:vUtFxkwfa
>>146
あったな
176名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:14:04.80ID:iA8RkmLP0
CoCo壱番屋 閉店ラッシュで 近所にないわ(´・ω・`)
2023/01/31(火) 21:14:05.75ID:TSMajvMdr
ネタがないからいまさらココイチ
178名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:14:09.74ID:dUdTP6rOa
>>158
いや、県民だからわかるんだけどwケンミンショーとかネットの嘘を信じてるのかな?
2023/01/31(火) 21:14:27.50ID:3lPPenpn0
>>164
そのコピペ以前も見た事ある
2023/01/31(火) 21:14:27.65ID:ofgWl4ap0
>>151
500円超えてても所詮レトルトカレー味だしな
味が分からないのか高級レトルトカレーを平気で買う人がいるってんだから驚きよ
2023/01/31(火) 21:14:29.40ID:Z7Ln/WvB0
>>124
ネット知識でそういうこと言う人多いけどそんなことないよ
家庭に釜がないだけで北では食べるよ
2023/01/31(火) 21:14:30.72ID:8s7/Oc/J0
加工肉を揚げるの野蛮沖縄人好きそう
普通にCoCo壱なんて不味くて食わねえわ
2023/01/31(火) 21:14:35.04ID:3Qezjy2N0
でもお高いんでしょ?
2023/01/31(火) 21:14:37.31ID:ON3E6V4u0
>>173
沖縄のステーキ屋になんか憧れがあるわ
ジャッキーとかエメラルドとか
2023/01/31(火) 21:14:39.46ID:TSMajvMdr
これ打ち切りなると望の明日がなくなるやん
186名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:14:43.44ID:XlOcKeFb0
何かトッピングすると1000円越え
まあ芸能人なら大丈夫というか時間ない時ぐらいでしょココイチは
庶民はてんや かつや 牛丼屋 になってしまう
2023/01/31(火) 21:14:47.41ID:Yz2ldpDX0
ソース無料って当たり前じゃね?
どこか金とってんの?
2023/01/31(火) 21:14:48.84ID:IALewe4r0
さっきまで揚げ物は全て店内で
って言ってたのに
189名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:14:49.34ID:/zItEsG20
>>162
まともじゃない視聴者が多いからやらせの番組で審査員が炎上するんだぞ
2023/01/31(火) 21:14:49.76ID:2PqfpMTg0
フジテレビいくらもらったのこれ・・・
191名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:14:56.23ID:zWR2OyPA0
>>176
業績不振ってニュースで見た
値上げからだって
2023/01/31(火) 21:15:01.09ID:zvPwIBWNr
>>170
都内にはラーメンと半カレーの人気店があるけどインデアンではなくインディアン
193名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:15:01.15ID:Phu6iRa/0
何が王者だハゲ
2023/01/31(火) 21:15:05.02ID:JyaOMWerd
CoCo壱いま苦しいんだよな
お客さん減ってるらしい、常連の自分も減ってるのは感じる
2023/01/31(火) 21:15:05.19ID:bclpqvNI0
揚げ物より牛豚鳥がゴロッとブロック状態で入ってるメニュー用意してくれよ
昔豚トロカレーあったのに無くなっちゃったし
196名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:15:06.38ID:7kchA55t0
カレーくらい家で食えよ
2023/01/31(火) 21:15:14.11ID:ofgWl4ap0
お客の要望を本当に聞いてくれるのなら
2割ほど値段を下げて欲しいもんですよ
2023/01/31(火) 21:15:17.81ID:5nxfJGA70
ここいちとか高級店じゃん
庶民はもう入れないよ
199名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:15:18.59ID:Xi2rlK+e0
大阪の上等カレーとかインデアンカレーが好き
CoCo壱でも甘くて辛いカレーがメニューにあった時もあったけどすぐ消えた
2023/01/31(火) 21:15:18.61ID:SuCxx9Eaa
この兄弟苦手
チャンネル変えるわ
2023/01/31(火) 21:15:18.66ID:+iev930H0
はなから甘口たのめよ
2023/01/31(火) 21:15:23.46ID:7MGCnhP80
ハウスバーモントカレーだよぉ
2023/01/31(火) 21:15:25.33ID:lpNzIg/70
何故か最初から辛くすると高くなる
2023/01/31(火) 21:15:25.63ID:zvPwIBWNr
>>181
>「ナン」と聞くと、インド、もしくはインドカレーを連想する方が多いと思いますが、実は本場のインドの一般家庭ではほとんど食べられていません。 インドでカレーのお供として親しまれているのはナンではなく「チャパティ」と呼ばれる薄焼きパンなのです。
205名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:15:29.49ID:mATBWPlo0
>>170
帯広だよ
同じ名前が他の地域にもあんのね
2023/01/31(火) 21:15:33.41ID:TSMajvMdr
渡部はココイチどうなのか読めに聞かないのか
2023/01/31(火) 21:15:34.28ID:wQcFqSe50
さいきん日乃屋カレーてのも増えてきたね
2023/01/31(火) 21:15:34.57ID:IALewe4r0
はちみつ
以前はテーブルやカウンターに置いてあったのに
2023/01/31(火) 21:15:37.79ID:DxAh+97X0
>>194
客が少ないのは今のご時世に適しているかもな
2023/01/31(火) 21:15:38.06ID:ON3E6V4u0
ナンなん!?
211名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:15:50.19ID:vUtFxkwfa
この女の子可哀想なくらいブサイクやな
2023/01/31(火) 21:15:50.23ID:mw1kkyEC0
ガキがペロペロしてるだろうな
2023/01/31(火) 21:15:51.65ID:NO+66jgV0
>>141
アルバや野々市のチャンカレの方がまし(´・ω・`)
214名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:15:53.97ID:BaqE8s3b0
>>178
ケンタッキーも好きだけど
持っていくとかなったらブエノチキンだよな
2023/01/31(火) 21:15:54.93ID:RYAnr7xz0
懐かしい曲だな
216名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:15:58.03ID:DmzHlZ3X0
ゴーゴーカレーだとタルタルソースまで無料だもんな
2023/01/31(火) 21:16:00.24ID:UN3EwAcMM
牛もつカレーが昔好きだった
2023/01/31(火) 21:16:00.48ID:OpduqONd0
>>185
そんなことないぞ
バラエティー(多目的)番組は無限にあるから
2023/01/31(火) 21:16:04.09ID:etRz6Ts6d
1500円くらいするだろ
2023/01/31(火) 21:16:05.57ID:ON3E6V4u0
ガキがチューチュー吸ってそう
2023/01/31(火) 21:16:06.04ID:XTREZXGCr
>>184
A1ソースとかかけて食う人が多いけど、あの酸味があまり好きじゃ無いなぁ。
2023/01/31(火) 21:16:07.24ID:ofgWl4ap0
>>173
ケンタのチキンが好きとは
やはりアメリカナイズされてるって事なのか
223名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:09.13ID:/zItEsG20
こういうアレンジよくやってるけど
2023/01/31(火) 21:16:16.10ID:kUbKazev0
※岐南店では甘口ソースにもベロンチョトッピング付き
2023/01/31(火) 21:16:18.99ID:maN08nlWa
>>187
うどん屋だが天かす無料と思って痛い目見たわ
226名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:20.87ID:e59fqfdCp
ココイチ行くなら美味しくないけどすき家のチキンカレーでいいや
2023/01/31(火) 21:16:26.61ID:HUK1NYqW0
>>141
ルーが濃厚だから好み分かれるかも
ドロっとしたルーを好きになれれば美味い
2023/01/31(火) 21:16:30.74ID:HsAGRRadM
サラダか
2023/01/31(火) 21:16:30.75ID:sG0fzCWf0
ココイチで作らないで帰りにコンビニよってアイス買うと思う
2023/01/31(火) 21:16:31.62ID:mw1kkyEC0
えっろ
2023/01/31(火) 21:16:36.37ID:3ikPvd5z0
>>184
沖縄のステーキといえば固い赤身肉でスジばっかり

肉の味よりソースが美味しいところが多い
2023/01/31(火) 21:16:39.05ID:Q6aRhLmMa
>>111
ココイチでトッピング注文したことない我は相当変態でしょうか。
我の注文のほとんどはポークカレーライス少なめ1辛とサラダくらい。貧乏性だからトッピングはどれも割高に思えてしまう。
丸亀製麺だと冬でも冷たいうどんにトッピングは天ぷらや油揚げ含めて多くても2個だな。
233名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:39.32ID:dUdTP6rOa
>>144
石川のCoCo壱は店長か知らんけどイヴォークコンバーチル乗ってたな
どんだけ儲けてるんだろう
2023/01/31(火) 21:16:43.10ID:zvPwIBWNr
>>173
ブエノチキンは?
(´・ω・`)
2023/01/31(火) 21:16:46.15ID:OpduqONd0
ここのスレって北陸の人しかいないの??
236名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:54.94ID:vUtFxkwfa
>>204
ずっと途切れずに言うやつだよな
2023/01/31(火) 21:16:55.91ID:UN3EwAcMM
価格のインフレは日本一
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況