探検
林修のニッポンドリル★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/25(水) 14:05:51.94ID:JBxbWjAl0
今夜の『林修のニッポンドリル』は「学者とめぐる国立印刷局・造幣局」。
568名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:12.83ID:Tv1nxJxZa 5枚の1万円札を6枚にしてだな
569名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:14.13ID:cIfcTv0y0 造幣局が使っている機械で、造幣局が使っているインクで、造幣局が使っているデータを使って偽札を作れば良いのか(´・ω・`)
570名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:15.30ID:mB1jIlht0 流通してるんだからそらいいだろ
571名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:16.03ID:0DHwEZkv0 最後は偽の本物完璧そっくり紙幣が流通してるというコント状態というオチ
572名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:22.16ID:2VyfJvr50 >>551
そもそも機械も対応してないよ…
そもそも機械も対応してないよ…
573名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:22.60ID:HczIZACn0 今は今でUVインクもあるしなあ
574名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:22.89ID:L1+4x7sr0 まあ、公開してない部分もあるだろうし。
577名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:30.83ID:78tXFdM20 えええ
578名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:36.27ID:sgyx3JY/d 旧も当分出回るだろ
579名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:42.79ID:jOmvHSYba 公開されてもいいちゅーか実物見たら分かることしか紹介してないだろw
580名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:46.20ID:XvrJw/T1M 斑模様のパターンでコピー機が弾くんじゃなかったかな
581名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:46.46ID:n0kYeI4R0 普通に働けw
582名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:49.43ID:W27sr8dp0 北朝鮮かな
584名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:52.76ID:Q4whr/Dz0 2000万円分
大したことない
大したことない
587名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:39:57.93ID:78tXFdM20 来年からか
588名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:02.01ID:2VyfJvr50 フォントがダサすぎる
589名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:02.09ID:Sfhyz0PJ0 なんでマスクはずしてしゃべってんだよ麻生
590名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:05.74ID:4HsczMMk0 あほう
591名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:08.20ID:d00ZrJNrd 日本の紙幣技術が高いから電子マネーが普及しない
593名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:09.76ID:Tv1nxJxZa デザインが安っぽいんだよなあ
594名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:11.82ID:0jK+q0QEa >>572
ほなテキ屋で使いたい放題やん
ほなテキ屋で使いたい放題やん
595名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:14.15ID:Fyrt7fehp もはや早く偽造されて次の技術開発したいまでありそう
596名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:17.30ID:78tXFdM20 フォントがあああ
かっこ悪いよおお
かっこ悪いよおお
597名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:18.56ID:666hwl690 ごちゃごちゃしすぎや
598名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:19.43ID:LiCewMz+0 忙しけりゃじっくり見てられんのだろ
599名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:22.24ID:Sfhyz0PJ0 うわー
新しい紙幣ダセー
デザインが
新しい紙幣ダセー
デザインが
600名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:24.09ID:i6pzeNOv0 これは正しい
ただデザインというかフォントだけ残念
ただデザインというかフォントだけ残念
601名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:28.42ID:cIfcTv0y0 ホログラム長いと海外のお金みたい
602名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:34.65ID:+i0WarV80 おもちゃの紙幣みたい
603名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:35.67ID:BY1lTBUA0 肝心のデザインが一番ウソくさい
604名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:36.70ID:J3gY/Gcs0 スキーレ
605名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:38.66ID:7c99B/Bm0 やっぱ諭吉やな
606名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:40.06ID:6vh0Isaxd デカデカと10000て格好悪いなぁ
607名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:43.31ID:rMyvdPfO0 チャイナぽいデザイン
608名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:45.15ID:TBgIY73h0 今どき偽札なんてハイリスクローリターンの犯罪だと思うけどなあ
609名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:48.38ID:666hwl690 ブサイクな一万円札だなあ
610名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:48.93ID:2VyfJvr50 色
611名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:50.42ID:yH9o1NAd0 新札は数字のフォントがダサい
612名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:51.90ID:E8y3cLPa0 人民元みたいな新紙幣だな
613名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:54.95ID:fTEIXKEN0 木村太郎
614名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:55.44ID:ppXQ4SEe0 10000が目立つ
615名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:57.00ID:xFBFSyGp0 もっと超える技術っていうけど、これまでの紙幣も使えるんじゃないの?
旧紙幣偽造されるじゃん
旧紙幣偽造されるじゃん
616名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:40:57.43ID:AQ4tSgKDd これ公開したらニセ札余計に横行するやろ
617名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:00.49ID:mDclSYqY0 諭吉以外の生1万円札見たことないから不安だ
619名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:04.33ID:FM2IpjXi0 なんか日本の紙幣じゃないみたいでやだわー(´・ω・`)
621名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:17.81ID:6vh0Isaxd このゴシック体はヨーロッパかどっかの紙幣を参考にしたんやろか
622名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:19.00ID:W27sr8dp0 へえ
624名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:24.45ID:cIfcTv0y0 傾けと新渡戸が笑うとかにしたら面白いのに(´・ω・`)
625名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:24.84ID:LI8NVV9h0 やっぱ一万円は諭吉じゃないと
626名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:24.87ID:mB1jIlht0 お札の両端の紫の部分は説明ないの?
627名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:26.63ID:yiGxM2Ae0 なんか肖像画が毛沢東みたいで嫌だ
629名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:29.47ID:mDclSYqY0 こども銀行券感が
630名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:29.60ID:78tXFdM20 新札は公表すんな
631名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:33.16ID:uZxRdwGp0 ゴテゴテしすぎて美しくない(´・ω・`)
632名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:40.89ID:5TEp6K0j0 火の中に入れても燃えない紙幣とかどうかな?
633名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:41.55ID:0DHwEZkv0 そして国が裏でこっそりインチキ発行してますのよというオチ
634名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:41.66ID:79YAHWsC0 フォントがダサいのが残念
635名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:47.89ID:2VyfJvr50 ホログラムの発音それであってる?おかしくない?
637名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:49.42ID:8vMjv0Mc0638名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:54.11 お前ら
一円玉作るのに3円かかるって知ってた???
一円玉作るのに3円かかるって知ってた???
639名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:57.13ID:Q4whr/Dz0 現金は犯罪に使われる頻度が高い
キャッシュレスを推進したいわけ
キャッシュレスを推進したいわけ
640名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:57.72ID:Sfhyz0PJ0 いやだ
じっと見られてるなんて
じっと見られてるなんて
641名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:58.17ID:W27sr8dp0 こっち見んな?
642名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:41:58.33ID:sgyx3JY/d 魔性ネロやん
643名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:00.62ID:i6pzeNOv0 昔こんなシール持ってた
644名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:01.29ID:fwIBNwdr0 てか誰これ
645名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:02.65ID:0jK+q0QEa その内人員不足でチャナグエンが中に入って技術を表に出してくれるよw
646名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:03.68ID:mDclSYqY0 こっち見んな
647名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:03.98ID:TBgIY73h0 こっちみんな
648名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:06.37ID:s7odkM/g0 安倍ちゃんの顔が出るのか
649名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:07.45ID:XWCm+b5Y0 新紙幣を見慣れてない使い慣れてない切り替え時期にニセ札増えそうやな
650名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:07.55ID:ykV3YSBe0 ホラーw
651名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:08.36ID:RITk+r4a0 この人誰?中国?
652名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:09.01ID:AwwfDZaEd コピーすると泣き顔になる
653名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:11.62ID:cIfcTv0y0 ハリーポッターのお菓子のおまけみたい
654名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:12.61ID:2VyfJvr50 きんもー
655名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:14.26ID:7rhtv+iB0 心霊写真かよww
656名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:15.36ID:6vh0Isaxd ホーンテッドマンション(笑)
658名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:18.61ID:4HsczMMk0 貞子っぽい
659名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:18.67ID:PhWSuYqs0 ずっとこっち見てるw
660名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:19.97ID:2N7eALkh0 いつでも見ているぞ
661名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:20.26ID:tzu2+CnC0 どんな新技術だろうと印刷技術屋が開発したものなら同業者が同じことが出来ない理由がないから永遠にイタチごっこだな
662名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:20.45ID:L1+4x7sr0 めっちゃ立体的w
663名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:22.56ID:zZvdwspK0 >>651
えぇ…
えぇ…
664名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:24.92ID:fTEIXKEN0 凄いな
665名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:26.86ID:gZs0JtAS0 やりすぎw
666名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:29.38ID:W27sr8dp0 VISAカードの鳩みたい
667名無しでいいとも!
2023/01/25(水) 19:42:31.05ID:2VyfJvr50 >>644
みずほ銀行の創設者
みずほ銀行の創設者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★3 [樽悶★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める ★2 [樽悶★]
- 【芸能】キム・ムジュン「嘘をつかないで」 27歳誕生日に永野芽郁「二股不倫」疑惑報道後初のインスタ更新 [9999★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】田中みな実が赤面、指原莉乃から自身の一人称を指摘され「わ〜やめて〜!好きな人の前でも…」 [湛然★]
- 【朗報】「安倍晋三研究センター」、誕生 [519511584]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww ★2 [197015205]
- ワイの作ったオリジナル曲、誰も聴いてくれない
- 【動画】女性ドライバーさん「あ、信号青だけど前詰まってるから止まっとこ」→後ろのおっさんガチ切れ
- 小学生の人身事故未遂動画がYouTubeで大バズリ 運転手の説教に全コメント欄が感動wwwwwwwwwwww [487365797]
- 野田佳彦「安倍晋三には『自他共栄』の精神があった。祖先が積み重ねてきた価値観や倫理観。安倍の信条は、そこに象徴されていた」 [932029429]