X



【マターリ】ワイドナショー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:45:43.54ID:ucCc7Kfk0
おはようございます。
273名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:05:57.93ID:njuFklI5p
免許無い人が動かせるという恐怖
2023/01/22(日) 11:05:58.25ID:Lnmn4Y8f0
癒着してる…
とか言ってるけど、電動キックボードの国内市場規模って
10億行かないらしいけど、どうなんだ?
2023/01/22(日) 11:05:58.28ID:0VuwMC7JM
自転車とキッkボードの事故が凄い増えそう
2023/01/22(日) 11:05:59.64ID:8rdH7odj0
某宗教団体に政策決められてた国だからこれもその名残なんじゃねえの
277名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:06:02.16ID:QPKV0sP40
利権を感じる
おかしいモン
2023/01/22(日) 11:06:03.88ID:UQt/PQJg0
役所か政治家が金で動いてるんだろうな
2023/01/22(日) 11:06:04.16ID:Ti+GIiZZ0
>>248
ウェイクボードってマリンスポーツだけど
280名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:06:04.75ID:QV9RWi52a
新しいものに否定したいだけ
2023/01/22(日) 11:06:06.72ID:G+yT2hum0
ヒロミが乗ってたら煽ったろ
2023/01/22(日) 11:06:06.86ID:BqR7Rob50
最低限の道交法と周囲の車の動き学ばせるような制度は必要
2023/01/22(日) 11:06:11.51ID:gLvwxnZU0
こいつらは
こんなもの乗らないし
車乗ってる芸能人からしたら邪魔なだけだからな
2023/01/22(日) 11:06:11.71ID:eZzG7YP80
自転車より危険だけどなw
2023/01/22(日) 11:06:11.94ID:0fQiSLuh0
懐潤わせた奴は誰かのう
2023/01/22(日) 11:06:12.06ID:7JhGTznAM
>>245
チャリより置き場所に困らない。
持ってないからしらんけど。
287名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:06:14.11ID:lxijwkf7p
癒着以外何者でもないなこれwwwww
2023/01/22(日) 11:06:17.99ID:3oWL3dXX0
電動キックボードのユニコーン企業の創業者が政治家の2世とか、そういう絡みだろ
2023/01/22(日) 11:06:26.11ID:zOYVO2ET0
>>272
さすがおじいちゃん
2023/01/22(日) 11:06:29.01ID:Q9nd4a/R0
電動キックボードも当たり前だろ何も違いはない
2023/01/22(日) 11:06:33.21ID:KWLAI7nPM
セグウェイなんかのときは日本は法規制が遅れてるのなんの言われてたけど、
いざ緩くしてみたらご覧の有り様
2023/01/22(日) 11:06:33.47ID:vvLQUuzm0
そうそう、おかしいよなぁ

話の出所ドコなんだよ(´・д・)
2023/01/22(日) 11:06:34.61ID:QUTZbxf30
普及させて税金とる気なんじゃない
2023/01/22(日) 11:06:35.75ID:KMBmdM240
つーか自転車逆走は仕方ないだろ
2023/01/22(日) 11:06:38.07ID:Y6TP1rHw0
関西人じゃんw
296名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:06:41.12ID:IDE3tEx70
297名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:06:46.12ID:RjaCRMI20
自転車、イヤホンしながらとかいまだにいるしな
2023/01/22(日) 11:06:46.32ID:+jobQ94f0
チャリですら危ないのに馬鹿じゃねえのか
チャリが安全に走れる環境を整えてからキックボードの話しろよ馬鹿
2023/01/22(日) 11:06:49.18ID:3ZviMuX2r
セグウェイはとうとう忘れ去られたか
2023/01/22(日) 11:06:50.82ID:zOYVO2ET0
 



   このスレヨボヨボのおじいちゃんだらけだな




 
2023/01/22(日) 11:06:52.83ID:UC9WYTTur
どうせキックボード側が止まれ無視した事故あったても車側の過失割合高いんだろう(´・ω・`)
2023/01/22(日) 11:06:53.10ID:W+flNle10
スピード出してるチャリはまじ怖い
2023/01/22(日) 11:06:59.35ID:gL1fIbvc0
免許いらねえ車買わねえで済むほどの都会なら車全部乗り入れ禁止にして分離帯もなくしてみんなコレやチャリでいいんじゃないの
2023/01/22(日) 11:07:03.89ID:gA0dNza00
昭和40年代にガードレールに頭が刺さった事故で努力義務になって
昭和50年代で義務になったんだっけな
2023/01/22(日) 11:07:04.30ID:TOXaYUwo0
老人の自転車は最凶
2023/01/22(日) 11:07:05.88ID:TNcNDTrY0
折りたたみできて軽くて持ち運べるなら乗るメリットはあるかな
2023/01/22(日) 11:07:09.27ID:ff7ptk7h0
あの時代に自動車が普及し始めたから良かったもの
今なら絶対こうやって批判否定しまくられるやろな w
308名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:07:16.37ID:0HZeNKmZa
電動キックボードって急ブレーキ効くの?
309名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:07:16.97ID:8oven5LL0
玉川徹は正義
電通が極悪
今の関東窃盗団と変わらんクズやわ
310名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:07:18.15ID:IIQdjGlm0
都心は自転車を置く場所が無くて不便って場合があるから?
自分はブロンプトンって言う折り畳み自転車があるから、万が一停める場所が無い場合は折りたたんで店に入れるから便利だよ。
311名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:07:21.19ID:2GjYInhj0
自転車逆走は日本の道路事情だろ
逆走せざるを得ないんだよ
312名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:07:24.99ID:njuFklI5p
自転車さえも自動車学校制度にすりゃあいいのにな
5歳か6歳から
2023/01/22(日) 11:07:26.99ID:Q9nd4a/R0
>>297
スマホにつないで何か見ながら走ってるのいるな
2023/01/22(日) 11:07:33.32ID:PB7OcShda
義務化されてたw
315名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:07:34.56ID:vKhT+ACC0
>>294
なんで?押して歩こうよ?
316名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:07:43.79ID:IDE3tEx70
電動チャリも安いの7万ぐらい
2023/01/22(日) 11:07:45.66ID:Y6TP1rHw0
轢き殺しても無罪なら別にいいのが大半だろ
轢いた方がとばっちり
2023/01/22(日) 11:07:48.24ID:TWQXg+cy0
キックボード小中学生なら通学に使えるかも知れんけど
おっさんが通勤で使うにはキツくない?
2023/01/22(日) 11:07:51.29ID:+jobQ94f0
今の道路の状況じゃ危険すぎるんだよ
チャリですら安全に走れる場所がまだまだなのに
2023/01/22(日) 11:07:51.36ID:UQt/PQJg0
日本は道路に自転車が通るスペースすらないところだらけ
2023/01/22(日) 11:07:57.52ID:UC9WYTTur
チャリ対車でちゃりに過失があっても車が不利だからな(´・ω・`)
2023/01/22(日) 11:08:00.07ID:eZzG7YP80
盗難がはかどるねw
323名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:08:04.63ID:QV9RWi52a
こういういちいち新しいものに対して否定するとこが色んな面で日本が遅れる原因だな
324名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:08:14.89ID:IIQdjGlm0
環境言うなら普通の自転車が最強じゃん
2023/01/22(日) 11:08:17.56ID:TZB2HPsp0
>>318
こないだ捕まってたのは50代のおっさんだった
2023/01/22(日) 11:08:20.57ID:zOYVO2ET0
志らく頑張ってボケてるけど
スタジオは静かです






 
2023/01/22(日) 11:08:26.84ID:aVpTGinG0
>>279
ググッてきた、エスボードというやつらしい、スケボーみたいので足元グネグネさせながら進むやつ
328名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:08:34.78ID:IDE3tEx70
>>306
電車で移動できるならほしいな
2023/01/22(日) 11:08:38.03ID:ff7ptk7h0
>>320
作られてても平然と路駐する車やトラックさん
2023/01/22(日) 11:08:40.75ID:sV7jtH/D0
一昨日、チャリに乗りながら片手にチューハイ持ってる人観たわ(´・ω・`)
331名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:08:49.43ID:QPKV0sP40
マリカーもマナー悪くてぐだったんじゃなかったか
2023/01/22(日) 11:08:51.98ID:UQt/PQJg0
SDGsとか気味が悪い
役所がテレビ局に税金出して変な番組ばかり作ってる
2023/01/22(日) 11:08:53.94ID:KMBmdM240
>>315
車が最高速度超過するのと同じだよ
2023/01/22(日) 11:09:01.79ID:zOYVO2ET0
>>272
おじいちゃん静かになったけど死んだかな^^



生きてるなら早く死んだ方がいいよ
2023/01/22(日) 11:09:03.26ID:eZzG7YP80
ナンバーと自賠責と免許は最低限必須にしろよ。
336名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:09:04.26ID:FROxlxxU0
自転車といっってもママチャリとスポーツバイクとかいろいろあるからな。一律に規制するのはやろてほしいよ。
2023/01/22(日) 11:09:04.38ID:Q9nd4a/R0
>>323
アホ丸出しだな
流石実況たまに来ても何も変わらない
338名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:09:10.25ID:njuFklI5p
>>318
テレビ見てたら、通勤に使ってるっておっさんが取材に答えてた

ひょっとしてこの機会を売るメーカーの人かも!?なんてな
2023/01/22(日) 11:09:10.57ID:y1t5j4Pk0
>>318
うちの学校はチャリ通でさえ禁止だったなあ
340名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:09:12.07ID:vKhT+ACC0
自転車は車道走れないなら押して歩いて歩行者になる乗り物だぞ?
2023/01/22(日) 11:09:13.02ID:7Tf7bjzaa
>>324
それな
SDGsは全く言い訳にならない
2023/01/22(日) 11:09:20.53ID:TWQXg+cy0
>>325
車バイクに乗りゃ良いのに・・・
2023/01/22(日) 11:09:33.35ID:aVpTGinG0
>>318
通勤なら普通に車使うよな
2023/01/22(日) 11:09:36.83ID:PB7OcShda
>>324
環境言うなら自転車を製造するのにどれだけ資源やエネルギーを使ったんだとかなるから
2023/01/22(日) 11:09:39.51ID:zOYVO2ET0
志らくの無能さ
2023/01/22(日) 11:09:40.90ID:TZB2HPsp0
>>327
うちのコには室内でしか遊ばせてないわ
やっぱり怖いから
2023/01/22(日) 11:09:46.13ID:KMBmdM240
>>328
ホームで乗るやつ出てくるぞw
車内で走って動画撮るとかw
2023/01/22(日) 11:10:03.22ID:zOYVO2ET0
無能志らくの言い分だと
ランニングしてる奴らも規制対象
2023/01/22(日) 11:10:11.09ID:UC9WYTTur
>>343
そういう人は駐車場はないけど駐輪場はあるんじゃないの(´・ω・`)
2023/01/22(日) 11:10:12.51ID:W+flNle10
>>339
中学はチャリ禁止だったわ
2023/01/22(日) 11:10:29.18ID:PB7OcShda
結局自転車とたいして変わらないんだから今までとたいして変わらない
2023/01/22(日) 11:10:30.66ID:zOYVO2ET0
 

   無能志らくの言い分だと
ランニングしてる奴らも規制対象







 
353名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:10:32.49ID:eZzG7YP80
出力なんていちいち調べないから30km出ようが関係ないだろうね。
ちんたら走る奴なんていねえよw
2023/01/22(日) 11:10:33.61ID:JJP+7boud
>>306
最低でも数時間は走れる電動だとそこそこ重そう(´・ω・`)
2023/01/22(日) 11:10:47.09ID:7Tf7bjzaa
>>347
で、電車に轢かれてミンチになるんだな
2023/01/22(日) 11:10:53.62ID:sV7jtH/D0
井上陽水の夢の中へって大麻で捕まった時に作った曲だよね(´・ω・`)
2023/01/22(日) 11:11:05.60ID:aVpTGinG0
>>346
お、屋内?!広いお家ですなー
公園とか路上じゃ無ければ外でもいいと思う
2023/01/22(日) 11:11:08.46ID:fiB+5iPO0
>>341
それこそ電動アシストに助成金でもだしゃいいのになって思うよ
キックボードに拘るんだもんな
2023/01/22(日) 11:11:20.97ID:KMBmdM240
>>355
そう思うと楽しいなw
2023/01/22(日) 11:11:26.34ID:TWQXg+cy0
>>339
信じられないな
田舎だとチャリすら無いとなんにも出来ないぞ
2023/01/22(日) 11:11:26.73ID:ff7ptk7h0
>>347
そんなのあってもごくごく一部の例やろ
自動車定期的にだって信じられんバカ行為あるやん
なら自動車も批判否定して潰そうや
2023/01/22(日) 11:11:31.67ID:Q9nd4a/R0
二回同じこと書いてるお前の方が痴呆爺じゃねえか
2023/01/22(日) 11:11:34.94ID:Oc3Ex5Mn0
身体が直接動力に働きかけるのと、身体に頼らずわずかな操作で動力が発生するのとでは、危険への対処性質が違うからな
364名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:11:37.84ID:vKhT+ACC0
自転車はちゃんと押して歩くルールが徹底されないとダメだわ
当たり前のように無視する
2023/01/22(日) 11:11:41.60ID:aVpTGinG0
>>349
ああ、都会の駐車場代払うの大変だもんな
2023/01/22(日) 11:11:59.54ID:KMBmdM240
>>361
よしやろう!
2023/01/22(日) 11:12:07.10ID:JJP+7boud
>>318
ウーバーとかは使いそう
368名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:12:09.72ID:QV9RWi52a
>>337
どんなとこが?
2023/01/22(日) 11:12:35.38ID:3ZviMuX2r
キックボード本気で普及させる気ならキックボードの前後にドラレコ装着義務化してくれよ
2023/01/22(日) 11:12:36.91ID:5F5riAe40
あんまりいじめるなw
371名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:12:53.56ID:eZzG7YP80
キックボードとアシスト自転車を原付1種扱いにして50㏄の原付は2種と統合でいいんじゃねえの
細分化しすぎやねん
2023/01/22(日) 11:13:01.10ID:jyVD+qSn0
地方では人口密度の関係で学区が広く
大人が一人一台自動車のため公共交通網も貧弱で
中学でも自転車ないと現実的に通学不可能だったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況