X



【マターリ】ワイドナショー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 09:45:43.54ID:ucCc7Kfk0
おはようございます。
152名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:50:20.84ID:njuFklI5p
>>148
ファストフード
2023/01/22(日) 10:50:31.91ID:sV7jtH/D0
立ち食い蕎麦がええ(´・ω・`)
2023/01/22(日) 10:50:46.58ID:/x6dzPtA0
好きにすれば良いよ
それで売れるんならそれで良いんじゃね?
結局競争で適性な価格になるんだからこんな意見無意味
155名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:50:46.91ID:3ZviMuX2r
>>134
正体不明の生き物に適当な名前付けるのは仕方ない
じゃないとなんて呼べば分からなくなるから
156名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:50:56.90ID:FROxlxxU0
カレーも駅のカレーショップにあった300円くらいのでよかったのに
2023/01/22(日) 10:51:01.22ID:vFWPCDJqa
町中華のラーメンは 650円ぐらいだよね 安ければ500円ぐらいのもある
2023/01/22(日) 10:51:01.80ID:Oc3Ex5Mn0
2000円で売れるのかって話、金に余裕あるやつが勝手にそんなこと言う意味の無さ
159名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:51:28.87ID:njuFklI5p
チップって給仕してくれた人材に払うんだよ?
2023/01/22(日) 10:51:45.04ID:kVQyZqnEa
おもうまい店批判か
161名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:52:07.31ID:FROxlxxU0
>>151 そうだね。そしたら、普通のステーキとかかがライバルになるよね。
2023/01/22(日) 10:52:08.94ID:W+flNle10
東野居ないと予想以上につまらないな
2023/01/22(日) 10:52:36.35ID:sV7jtH/D0
>>159
町中華の給仕してくれるの奥さんやろ(´・ω・`)
2023/01/22(日) 10:52:51.01ID:Mk3r2VVU0
要は
高級イタリア料理店のパスタか
サイゼリアのパスタかってことだろ?
価値があると思う人だけが食えばいいだけやん
何で論争巻き起こってんのか
165名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:52:55.48ID:njuFklI5p
>>163
今はそうでもない
166名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:52:59.06ID:FROxlxxU0
ひろみの行く店に客が少ないというのが応えじゃないの
2023/01/22(日) 10:53:14.61ID:sV7jtH/D0
>>165
('・c_・` ) ソッカー
2023/01/22(日) 10:53:15.31ID:vFWPCDJqa
>>162
途中から見てたから 東野がいないことに今気づいたわw
169名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:53:24.14ID:WzRgxo8G0
チップはウエイトレスの収入になるだけ
店にはいらない
2023/01/22(日) 10:53:43.63ID:W+flNle10
二郎は並ぶのがな
2023/01/22(日) 10:54:02.80ID:3ZviMuX2r
ラーメンなんて幸楽苑の安いので充分
2023/01/22(日) 10:54:13.56ID:7Fe+PTX9d
1000円は払えるが2000はまじで無理
2023/01/22(日) 10:54:13.94ID:sV7jtH/D0
まっちゃんはクッタを食べないの?(´・ω・`)
2023/01/22(日) 10:54:22.83ID:BqR7Rob50
金払って順番すっ飛ばすのなんて全世界で嫌われてんだろ
2023/01/22(日) 10:54:26.13ID:W+flNle10
>>168
まあそれは分かる
176名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:54:27.82ID:FROxlxxU0
行列ができる店は値段揚げて行列なくしてほしいわ
2023/01/22(日) 10:54:28.76ID:Oc3Ex5Mn0
ラーメン屋は回転率で勝負してるとこもあるから、高くして単価で勝負というのならその選択肢が無いわけではないからな
2023/01/22(日) 10:54:32.46ID:4sVq6RBR0
こいつら金余っとるから言えるんや
2023/01/22(日) 10:54:32.81ID:sV7jtH/D0
松ごっつキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
2023/01/22(日) 10:54:49.78ID:YBSVc1PX0
>>169
チップ制ウエイターの平均月給が10ドルぐらいらしいな
2023/01/22(日) 10:54:59.10ID:jyVD+qSn0
どいつもこいつもTVに出て金持ってる奴らの意見でしかないな
2023/01/22(日) 10:55:16.31ID:aVpTGinG0
ゾノwwがんばれww
183名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:55:45.70ID:RjaCRMI20
マクド派なのか
2023/01/22(日) 10:55:45.82ID:sV7jtH/D0
リンガーハットが一番好きだな(´・ω・`)
2023/01/22(日) 10:55:46.07ID:ewt/bZfz0
学生はそりゃそうよ
186名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:55:46.29ID:FROxlxxU0
行列のある店には行きたくないな。正月に普通のラーメン屋に行ったら、行列できていたので、帰った。
2023/01/22(日) 10:55:49.15ID:aVpTGinG0
>>177
それなら長居しても店員は文句言うなって話になるな
2023/01/22(日) 10:56:12.71ID:vFWPCDJqa
前園とホンダは仲いいんだよね
189名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:56:17.71ID:njuFklI5p
ミラノ風ドリアのミラノとは、薄いという意味
190名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:56:19.11ID:FROxlxxU0
業率ができているラーメン屋も作っているのはバイトだったりするからな。
2023/01/22(日) 10:56:20.64ID:aVpTGinG0
ラーメン800円とか、日高屋以外無理だろ今どき
192名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:56:23.23ID:3ZviMuX2r
>>176
行列見た瞬間にその店には絶対行かない
ラーメン如きで何十分も列ぶの嫌だ
2023/01/22(日) 10:56:40.06ID:sV7jtH/D0
サイゼで2000円使うのにも大変(´・ω・`)
194名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 10:57:06.89ID:njuFklI5p
グルメ回転寿司の方がコスパ良い
2023/01/22(日) 10:57:07.47ID:jyVD+qSn0
ラーメンもピンキリだし
寿司も過剰に持ち上げられすぎ
2023/01/22(日) 10:57:20.93ID:rVYKBary0
裕福ではないけどラーメンが大好きって人の中には行列がなくなるなら2000円でも払うって人はいるかもな
2023/01/22(日) 10:57:22.15ID:aVpTGinG0
>>192
20年前ぐらいのラーメンブームすごかったな
並んででも食べる人達で溢れてた
2023/01/22(日) 10:57:27.92ID:JJP+7boud
>>181
2000円稼ぐ分の労力が違いすぎるよなあ
一般人と違う苦労もあるだろうけど
2023/01/22(日) 10:57:44.96ID:Oc3Ex5Mn0
まあ結局のところは店のコンセプトで決めることだろうからな
ただ高い安いだのいうのは店側にとってもいい迷惑だろうと
2023/01/22(日) 10:57:52.02ID:Ti+GIiZZ0
てす
2023/01/22(日) 10:57:59.29ID:q3Hk2cdm0
>>193
パスタとピザとソーセージにドリンクバーでそれくらいじゃないっけ
2023/01/22(日) 10:58:01.56ID:Lnmn4Y8f0
ラーメン屋ってビジネスモデルで、大抵の人が、材料原価率しか見ないけど、
ラーメン屋で一番ヤバイのガス代で、一日中ガス付けてて
高回転薄利多売ベースで成り立ってるんで、それやめると
大抵のラーメン屋で成り立たないんだよねぇ
2023/01/22(日) 10:58:07.34ID:W+flNle10
>>197
20年位前だと大勝軒とかのつけ麺が流行った頃かな
2023/01/22(日) 10:58:18.71ID:aVpTGinG0
>>199
食ってから感想言って欲しいよな
2023/01/22(日) 10:58:19.95ID:I7gT6uI6a
まぁでも一般人が食べる寿司のほとんどは回転かパックだろ
2023/01/22(日) 10:58:44.10ID:JJP+7boud
>>196
裕福じゃないなら並んでも安い方がいいのでは(´・ω・`)
2023/01/22(日) 10:58:50.95ID:sV7jtH/D0
>>201
それ1500円位じゃない?(´・ω・`)
2023/01/22(日) 10:59:04.53ID:7JhGTznAM
時給+α(-α)が通常の外食一食の適正価格だろ。
時給2000円ならラーメン一杯2000円でも違和感はないよ。
そんな事以前に日本人は安直に食い物屋をやり過ぎなんだよ。
2023/01/22(日) 10:59:10.66ID:aVpTGinG0
>>203
その頃かな?ラーメン屋たくさん出来てて、池袋のラーメン屋とか付き合いで並んだわ
2023/01/22(日) 10:59:18.14ID:Oc3Ex5Mn0
>>196
それも価値なんだよね
それで行列に並ばず時間も買えると理解する消費者なら成立する
2023/01/22(日) 10:59:22.31ID:UQt/PQJg0
来週三浦ネタやるかな
2023/01/22(日) 10:59:55.70ID:q3Hk2cdm0
>>207
まじか、安いんだなサイゼリア
2023/01/22(日) 11:00:01.11ID:W+flNle10
>>209
池袋ラーメン屋多いからなあ
無敵屋とか光麺にすごい行列出来てた
2023/01/22(日) 11:00:09.43ID:KMBmdM240
ラーメンって今時一杯1800円くらいだよな
2023/01/22(日) 11:00:17.04ID:aVpTGinG0
>>210
でも貧乏人は時間掛かっても無料、の方を選ぶんだろうな(´・ω・`)
2023/01/22(日) 11:00:39.35ID:KMBmdM240
おれも買うかな
217名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:00:47.08ID:3ZviMuX2r
>>211
いい加減篠田麻里子ネタ触れよとは思う
2023/01/22(日) 11:00:56.06ID:Ti+GIiZZ0
これ改正したことで懐が潤った役人がいるんだろ?
2023/01/22(日) 11:01:06.64ID:aVpTGinG0
>>213
たぶんその無敵屋とかいう店に行った
もう結構遅い時間だったけど、行列出来ててビックリした
2023/01/22(日) 11:01:07.85ID:JJP+7boud
速度なんか守るわけないじゃん
221名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:01:08.93ID:FROxlxxU0
自転車も6キロ制限にして欲しい
2023/01/22(日) 11:01:10.56ID:Oc3Ex5Mn0
むしろ自転車を免許制度にしないとだろ、時代に逆行しとる
2023/01/22(日) 11:01:12.29ID:q3Hk2cdm0
シニアかーみたいな
2023/01/22(日) 11:01:15.71ID:TNcNDTrY0
6kmってかなり遅いぞ
2023/01/22(日) 11:01:29.10ID:KMBmdM240
もう原付ノーヘル解禁してくれよ
2023/01/22(日) 11:01:35.45ID:vFWPCDJqa
車運転する立場からすると恐すぎる存在になると思う
2023/01/22(日) 11:01:54.12ID:aVpTGinG0
お巡りの仕事増やしてどうすんだよ
あとまた子供がやたら死にそう
228名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:02:04.13ID:njuFklI5p
日本では注意する一般人がホント居ない

基地外おじさんくらいしか居ない
2023/01/22(日) 11:02:21.63ID:KMBmdM240
>>224
歩道走る時はそうしないと
2023/01/22(日) 11:02:23.49ID:W+flNle10
>>219
並んで食ったのにこんくらいかあってなったな無敵屋は
2023/01/22(日) 11:02:25.79ID:jyVD+qSn0
経済動かすために事故や死人増やすだけ
キックボードなんてまず乗らないしタクシーや運転手付きで馬鹿を跳ねて加害者になる心配のない上級国民様のための変更
2023/01/22(日) 11:02:31.04ID:aVpTGinG0
電動キックボードって、充電中に爆発炎上するイメージしかねぇわ
233名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:02:33.02ID:FROxlxxU0
自転車より不安定だから規制していいと思う
2023/01/22(日) 11:02:37.82ID:Oc3Ex5Mn0
>>224
10分で1kmしか進まない、早歩きくらいか
2023/01/22(日) 11:02:41.55ID:TNcNDTrY0
6kmなら自転車乗るだろ
2023/01/22(日) 11:02:45.17ID:sV7jtH/D0
>>212
ワインも安いよ(´・ω・`)
2023/01/22(日) 11:02:46.06ID:YcTaFuVx0
さあ、何人の子供がこれで死ぬかねえ
国はメインユーザーが子どもになるのが見えてない
238名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:02:50.23ID:njuFklI5p
死者とは言わなくても半身不随となって人生狂わされる人が続出すると思う
2023/01/22(日) 11:03:05.23ID:aVpTGinG0
>>230
自分も味も感想すら覚えてない時点で…(´・ω・`)w
2023/01/22(日) 11:03:18.33ID:sV7jtH/D0
電動キックボードって鍵ってあるの?(´・ω・`)
2023/01/22(日) 11:03:22.72ID:Ti+GIiZZ0
>>228
昔はいたけど、そうやって基地外扱いするから誰もいなくなった
2023/01/22(日) 11:03:22.95ID:JJP+7boud
>>228
大人しくきくのばっかりならいいけど
逆切れするのがいるからこわいもんな(´・ω・`)
243名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:03:24.20ID:njuFklI5p
自転車すら免許制にしてほしいと思うくらいなのに
2023/01/22(日) 11:03:37.05ID:KMBmdM240
>>235
アシスト自転車市場の保護策かもな
245名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:03:40.60ID:RjaCRMI20
キックボードのメリットってなに?
2023/01/22(日) 11:03:52.91ID:4sVq6RBR0
こんなん乗って恥ずかしないんか
2023/01/22(日) 11:03:59.65ID:gA0dNza00
未だにこんなの乗ってる奴見たことない
都心だけですよね
2023/01/22(日) 11:04:04.19ID:aVpTGinG0
>>237
そうそう、バカ親が買い与えて路上飛び出すよな
少し前にウェイクボードでだいぶ子供の事故あった
2023/01/22(日) 11:04:18.97ID:KMBmdM240
おれは欲しいなあ
250名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/22(日) 11:04:38.76ID:njuFklI5p
>>241
適切な言葉を使って注意できないのが根本原因なんだよね
「あの怖いおじちゃんに何か言われるからやめようよ。」みたいな間違ったフレーズ
2023/01/22(日) 11:04:53.40ID:3ZviMuX2r
一般に広く普及したらほぼ間違い無くキッカスって言葉が誕生する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況