X

実況 ◆ フジテレビ 98934

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 06:50:16.60
実況 ◆ フジテレビ 98933
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1673772515/
2023/01/16(月) 07:08:13.15ID:uvAFu+g90
マックなんて貧乏人のオレでさえ不味く感じるのに
608名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:13.26ID:WSudirpF0
子供に食わせるなよ
2023/01/16(月) 07:08:14.06ID:ji4M6K/x0
主食とか正気か?
児相案件だろ
610名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:14.70ID:CwBWQIGT0
アホや冷蔵庫とレンチンの電気代でペイできるやろ。20円くらい
2023/01/16(月) 07:08:14.77ID:E6JXFXWrd
給料上げるなら、値上げせざるを得んよなあ
2023/01/16(月) 07:08:15.23ID:vW8VmHMi0
マクド主食
2023/01/16(月) 07:08:15.47ID:Elzdewkw0
マック撤退前にロシア人がやってたな
買い占めて冷蔵庫保管
614名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:16.50ID:mWWR8i8W0
マックって何年も食べてないな
2023/01/16(月) 07:08:16.52ID:q5h5GzO70
主食はないわ
2023/01/16(月) 07:08:16.78ID:VJThNARH0
という事は、それらの要因が取り除かれたら値下げするよな?
617名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:16.83ID:+moNu+kya
よくカメラの前で馬鹿晒せるな。
2023/01/16(月) 07:08:17.99ID:2hsBKCNA0
中高生が嘆くならまだ分かるが
2023/01/16(月) 07:08:19.05ID:1S7wk8pq0
あほか
家で作れよ
マクドナルドばかり与えてたのかよ
そっちのほうが家計に問題だろ
2023/01/16(月) 07:08:19.99ID:h0sqQ0EP0
>>443「みんなバカバカ言わないでよー」
2023/01/16(月) 07:08:21.64ID:/Dlgnopm0
主食なのか・・・
622名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:22.52ID:+8EVVvuh0
>>445>>455-456
マックぼったくり過ぎやろ
2004年の価格
ハンバーガー59円
チーズバーガー79円
ベーコンレタスバーガー180円
チキンフィレオ220円
ビックマック250円
フランクバーガー75円
623名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:22.70ID:fa5jII6T0
かと言って別に今日から客が減る訳じゃないんだろうな
624名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:22.94ID:+7VbMqGM0
主食w
2023/01/16(月) 07:08:23.00ID:Q299VE/Z0
主食www
2023/01/16(月) 07:08:23.66ID:3DI/tHeZ0
でラーメン2000円にされちゃうの
2023/01/16(月) 07:08:23.73ID:l+CWQ0lZ0
>>567
大昔はそうだったよな
めったに食べられなかった
628名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:27.08ID:o2+RcJFb0
新宿のあそこのマックか
高校の頃西武新宿のとこのマック行ってたの思い出したわ
2023/01/16(月) 07:08:27.68ID:wQaCg3Jy0
他が値上げしてるから便乗だろ
2023/01/16(月) 07:08:29.35ID:XE340k4b0
客寄り付かなくなって潰れればいい
2023/01/16(月) 07:08:31.17ID:j/J3/6ts0
岸田が賃上げをお願いするとか言ったせいだな
2023/01/16(月) 07:08:32.12ID:E6JXFXWrd
アメリカのハンバーガーはどれくらいの大きさなんだ
2023/01/16(月) 07:08:36.26ID:FFVIiteF0
まー油使ってるからな
仕方ない部分もある
2023/01/16(月) 07:08:36.38ID:9TlbVgdf0
さすがに主食は例えだと思う
2023/01/16(月) 07:08:36.80ID:L06GgCdP0
>>567
つドムドム
2023/01/16(月) 07:08:38.27ID:ifeLMNF90
マック身体に悪いぞ絶対
2023/01/16(月) 07:08:41.59ID:l0ecAS1T0
頻繁に値上げするのはいいけど下げる時も敏速にやってくれって感じ
638名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:41.86ID:kbtxq3x+0
昔は外食しても500円で満足できたのに今外食とかしたら1000円かかるわ

マジでスタグフやばすぎいい
639名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:42.30ID:L7ByvcsB0
韓国は日本より豊かだからな
640名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:44.45ID:8X8xv4Yy0
子供の主食って
おやつじゃなくて?マジで?
2023/01/16(月) 07:08:45.03ID:3mOKBAJA0
マック食ってる時点で節約じゃねーのに馬鹿親だなぁ
2023/01/16(月) 07:08:48.66ID:VJThNARH0
海外は給与も上がってますから
2023/01/16(月) 07:08:49.88ID:IoYdKKaq0
ついでにマックの従業員の時給もならべて
2023/01/16(月) 07:08:51.52ID:uJ6Me/VlM
スーパーサイズミーという映画があってだな
2023/01/16(月) 07:08:51.91ID:/Dlgnopm0
スイスは賃金も高いから
646名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:53.31ID:RpFWCQ680
マックが子供の主食ってなんだよ?
頭おかしいのかBBA
647名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:54.55ID:c6Uhvr4g0
人件費ケチってる癖に
2023/01/16(月) 07:08:55.47ID:C+GSDcfP0
アメリカの平均所得は日本よりはるかに高いぞ
日本が割高やん
649名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:55.48ID:Edhb1vYV0
主食で加速しすぎw
650名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:08:56.72ID:3PgpOZDE0
なお、賃金は
2023/01/16(月) 07:08:57.71ID:kGsRW7Wy0
日本はデフレの真っ只中だし
2023/01/16(月) 07:08:58.82ID:IAiYGbG6M
まあ頼まれてもスイスには絶対に行かないから
2023/01/16(月) 07:09:00.24ID:lq4i/mNk0
他の国より安いとはいえ給料も安いからなぁ
2023/01/16(月) 07:09:05.44ID:dW0RenQh0
子供の頃バリューセットなんてなかった(´・ω・`)
655名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:09:08.30ID:Iq+3zsnI0
さすがスポンサー忖度
2023/01/16(月) 07:09:08.39ID:bokbO/Z/M
>>595
チョマテヨ
2023/01/16(月) 07:09:10.18ID:fiM0ECR40
給料はさらに高いわけではない
2023/01/16(月) 07:09:10.30ID:oPrBn+I+0
賃金上がらずまた値上げしそう
659名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:09:11.26ID:uC13GmSk0
主食マックはやばい
2023/01/16(月) 07:09:12.67ID:JuYTT8FWa
ハンバーガー59円の時もあったなぁ
2023/01/16(月) 07:09:13.50ID:rVVt8Hcda
マックなんか年一回食うかくらいのもんだろ
卵の値上げみたいに語るのアホくさ
2023/01/16(月) 07:09:15.81ID:ji4M6K/x0
コストプッシュ型の値上げって原料売ってる奴しか得しないからな
2023/01/16(月) 07:09:17.13ID:l+CWQ0lZ0
オーストラリア行った時は1200円ぐらいだったな(´・ω・`)
2023/01/16(月) 07:09:18.74ID:SiZ74cbG0
いやだから賃金は上がってないのよ
2023/01/16(月) 07:09:19.18ID:J68wgcTa0
マックのハンバーガーなんてもう何十年も食べてない
666名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:09:19.72ID:CwBWQIGT0
どうせ株主配当しか上げねーんだろ。従業員軽視だよ。
667名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:09:19.93ID:o2+RcJFb0
高いなら食いたいと思う味じゃないからな
安いからまあいいかで食うもん
2023/01/16(月) 07:09:20.09ID:ijeKCgyod
ヅラかな?
669名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:09:20.24ID:iGf8JqM4d
>>606
普通に3大キャリア使ってそうw
670名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:09:22.08ID:5JLts7WQd
国際的に見てって給料違うのに比較する意味ねーだろ
2023/01/16(月) 07:09:24.35ID:H5TIFZnia
主食とは…子供の健康は無視か
2023/01/16(月) 07:09:29.56ID:aWwbRf8l0
結局同じじゃん給料倍になっても物価も倍
673名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:09:30.83ID:Iq+3zsnI0
他の国と比べるなら給料も比べろよ
2023/01/16(月) 07:09:31.27ID:r8k+sLAId
>>595
チョンキムがマックCMクビになって良かったわw
675名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:09:35.55ID:6Tu7ODVca
>>567
親とお出掛けの時のご褒美
2023/01/16(月) 07:09:36.25ID:6YaTc/je0
ポテト380円は高すぎだろ
冷凍ポテトがそのくらいの値段で5倍以上入ってる
ナゲット15で、500円もありえない
業務スーパーのナゲットは50個以上入って700円くらいだろ
677名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:09:36.32ID:fa5jII6T0
>>567
俺の時代もそうだった
高校生の頃にサンキューセットができて食いやすくなった
2023/01/16(月) 07:09:36.72ID:uJ6Me/VlM
ノーマスク馬鹿が増えたからな
2023/01/16(月) 07:09:37.41ID:ynsSTilra
いやだから撤退すりゃいいんだって
もっと安い日系のファストフードに置き換わればいいんだよ
2023/01/16(月) 07:09:40.52ID:RC3kyzW+0
もう値段に見合わないからながいことハンバーガー食ってないな
2023/01/16(月) 07:09:40.59ID:Elzdewkw0
>>645
アメリカ
賃金のわりに安いな
2023/01/16(月) 07:09:41.38ID:FFVIiteF0
[悲報]マックが主食というパワーワードによりスレ伸びる
2023/01/16(月) 07:09:41.69ID:tkgOfHfU0
>>639
失業率、日本の倍
大卒の就職率、3割
684名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:09:42.59ID:qEoqEA3y0
マックなんて年1食うかなのに、どこのマックもほぼ並んでてこんなみんな食うのかっていつも思うわ
2023/01/16(月) 07:09:42.99ID:qe/EASRW0
自国を貶めるのが日本人
日本を貶めるのが朝鮮人
日本と朝鮮を貶めるのが中国人
2023/01/16(月) 07:09:50.36ID:5FYgEQSZd
他の外食は倍くらい外国のほうが高いのに
マックがボッタクってるのかな
687名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:09:50.87ID:L7ByvcsB0
>>648
マクドはアメリカが本場だから割安なのは当然
688名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:09:55.12ID:fa5jII6T0
>>567
俺の時代もそうだった
高校生の頃にサンキューセットができて食いやすくなった
689名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:09:56.22ID:QNueDVBn0
>>407
安倍、河野の三つ巴の時から
消費税15%まで上げるって言ってるからな
この眼鏡
一番悪いのは能無しDAIGOの糞ジジー
男女雇用機会均等法と消費税導入してから
日本はおかしくなった
2023/01/16(月) 07:09:58.78ID:vJUQ+cY20
マクドナルドはもう2年ほど食っとらんわ
別に食わんでも死にはせんのだぞ!
2023/01/16(月) 07:09:59.21ID:E6JXFXWrd
アメリカのハンバーガー170円なのね
アメリカのラーメン2000円だーって、よく騒いでる奴みるけど
2023/01/16(月) 07:10:00.11ID:M2sRmrGGa
インフルかかる人はばっちい事してるんですよ
私には分かりますっ>_<
2023/01/16(月) 07:10:03.57ID:3DI/tHeZ0
給料上がらずもデフレ社会だったのにもう国には終わりだな
2023/01/16(月) 07:10:08.06ID:J68wgcTa0
>>662
原料売ってるやつ=外国と商社
695名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:10:09.29ID:xFkb2pnl0
バイトが時給100円上がっても追いつかね
2023/01/16(月) 07:10:11.94ID:L06GgCdP0
>>647
某衣料品店「給料40%上げます!」
2023/01/16(月) 07:10:12.01ID:l53D3ZLc0
見た目の数字だけ見て何いってるの
専門家ってそのレベルなの?
698名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:10:13.65ID:t75VWXbE0
痛い言ってるやん
699名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:10:14.57ID:KT2YgTrl0
制限なしの年末年始が悪い
2023/01/16(月) 07:10:18.05ID:+uPlqYH+0
>>676
手間賃、人件費、テナント料、広告費考えてくれや
2023/01/16(月) 07:10:22.44ID:l+CWQ0lZ0
>>684
安いメシだからな
2023/01/16(月) 07:10:22.53ID:8/TWNnfpd
こんな乞食飯の微々たる値上げで
ヒィヒィ言って駆け込むような貧乏人は
マック買うなよ
2023/01/16(月) 07:10:25.95ID:ifeLMNF90
>>648
アメリカ卵6個パック970円するけどなw低中層ヤバい
2023/01/16(月) 07:10:29.31ID:ofj4lFNQa
コロナの頃の予防をやってればインフルなんてザコなのに
705名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:10:30.49ID:+8EVVvuh0
最近原材料高騰言ったら受け入れられると便乗値上げし過ぎ
消費者舐められてるよ
原油価格下がり円高になり、補助金のおかけで去年秋から小麦と電気代上がってないのに
706名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/16(月) 07:10:39.39ID:CwBWQIGT0
流行りがゆっくりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況