X



実況 ◆ フジテレビ 98910 山上信者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 08:13:29.71ID:LyHVTBxa0
実況 ◆ フジテレビ 98908
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1673381741/
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ 98909
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1673386570/
2023/01/11(水) 09:04:09.62ID:j2U0mnfC0
何がどう異次元なんだろうなw
全然異次元じゃないすごい普通の事しか言ってないように見えるけど
2023/01/11(水) 09:04:20.07ID:kQ1lSpFK0
さすが元安倍応援団ウジテレビ

山上報道一切やらねーな 笑
2023/01/11(水) 09:04:25.37ID:jY+MHk7C0
昔とはライフスタイルが変わったから少子化は難しいな
子供のためならって自分の事は二の次にしてた時代と子供も自分もって考える今じゃ全然違う
子供が好きだけど2人以上は経済的にって言う人達に3人目を産んでもらうための援助が良いと思うけどな
2023/01/11(水) 09:04:28.04ID:rglaI/5/0
税金で優遇された世代から回収して下さい
2023/01/11(水) 09:04:34.01ID:vgpSg7y+d
独身税実現化に向けて地味に外堀埋め始めてきてるな
2023/01/11(水) 09:04:34.13ID:abhxnG1q0
政府が石油でも掘り当てろや
2023/01/11(水) 09:04:39.96ID:ALs+mlr20
ただの値上げじゃねえかしね
190名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:04:40.95ID:uQCADqRh0
保険料という名の税金
191名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:04:42.63ID:/TnNyne20
国民をナメてるからだよ
2023/01/11(水) 09:04:47.03ID:LSXr43/w0
>>176
何か分からんがうちの地方ではやってないかも。まあ見れなくて良いんだけど
2023/01/11(水) 09:05:02.94ID:Wb5aVpHm0
減税したら異次元だって褒めてやるぞ
できなきゃただのクソメガネ
2023/01/11(水) 09:05:04.69ID:GFBW4OhJ0
子育ての前に婚姻率上げなきゃ意味ないだろ
2023/01/11(水) 09:05:05.75ID:n9KjW0Lh0
>>182
増やすべきはそっちだよね
2023/01/11(水) 09:05:21.01ID:LSXr43/w0
>>181
そういや井上も見なくなったな、食えてるのかね
197名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:05:26.31ID:/TnNyne20
社会保険料だって、ほかの目的に流用されてるだろ嘘つき解説おじさん
2023/01/11(水) 09:05:27.04ID:BKixRS6R0
国民負担率
令和2年 44.6%
令和4年 46.5%
だぜ?カネばら撒いたところで子供増えるわけねーじゃん
2023/01/11(水) 09:05:31.33ID:8bdP8zIl0
IRやろうよー
外資稼がないと人口増えるまでも日本終わる
2023/01/11(水) 09:05:41.81ID:ALs+mlr20
は?
2023/01/11(水) 09:05:43.47ID:GgI1Asd70
だしまそーよ
2023/01/11(水) 09:05:46.66ID:XJtX8soD0
総理大臣はこの政策を異次元とは言ってなくない?
今のところフジテレビが言ってるだけよね

異次元は他でやるでしょ
2023/01/11(水) 09:05:52.67ID:ES1ljJoh0
俺ら氷河期世代に何もして来なかった政府が悪い
ボーナスもない非正規で働いてる人達が山ほどいて、自分の生活だけで精一杯なのに結婚とかする余裕あるわけない
2023/01/11(水) 09:05:53.05ID:abhxnG1q0
政府が金を掘り当てて充填しろや取るばっかりじゃねーか
2023/01/11(水) 09:05:56.94ID:74nOhRi60
>>182
結婚は個人の自由
206名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:05:57.39ID:/TnNyne20
どんどん社会主義国に向かっていくな
2023/01/11(水) 09:06:08.99ID:UEsVUfaya
>>182
同性婚認めようとしてまーす!
2023/01/11(水) 09:06:15.93ID:vgpSg7y+d
>>182
元々結婚しても子供を作らない夫婦が増えたのが少子化の始まり
209名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:06:21.15ID:zWmuuabM0
出しまそうよ、って何?

こいつバカ?
2023/01/11(水) 09:06:22.47ID:abyhqCOA0
ここで政策についての評価は成田先生の専門!
211名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:06:22.77ID:bUGBHv0Hd
非正規や時短は分かる
だが自営業は必要か?
またバカの不正給付が出て来そう
2023/01/11(水) 09:06:54.87ID:ALs+mlr20
財源がないのにこれだからな
2023/01/11(水) 09:06:55.35ID:40i1iuRG0
今の若い人はいいよね
面接で上から目線で査定されることもないし企業の方から擦り寄ってきてくれるんでしょ
自分は超氷河期世代で就職もできなかったから生きるためにさっさと結婚したけどホント正解だったわ
ついでに子供も産まなくて正解だった
自分の世代で結婚してない女友達はホント苦労してる人だらけ
男もだろうけど女も悲惨
2023/01/11(水) 09:06:57.39ID:j2U0mnfC0
税金が馬鹿みたいに高いけどデンマークの子育て支援を見習って欲しいもんだ
税金が本当に高いけど
2023/01/11(水) 09:07:04.76ID:jY+MHk7C0
子供産んでやったんだから援助して当たり前子供連れてるんだから優遇されて当たり前って風潮が
おかしいと思うんだけど
2023/01/11(水) 09:07:11.96ID:8bdP8zIl0
>>207
不倫妊娠に手当つければ子供あっという間に増えそう
2023/01/11(水) 09:07:17.01ID:6Fw8vLVo0
弱者男性には関係のない話だな
218名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:07:17.07ID:zWmuuabM0
>>207
子供作れないカップルは、生産性がないゴミ
2023/01/11(水) 09:07:18.61ID:hOdSKL2k0
子育て世代に給付金より婚姻数を増やす政策やそもそも非正規を減らす政策のほうが大切だと思う
2023/01/11(水) 09:07:24.96ID:DXFuos1+0
婚姻率と言っても受け身で自ら何も行動を起こさない消極的な男性は永久に未婚だし
2023/01/11(水) 09:07:26.82ID:/HXs3HWt0
子供がいない人からも搾り取ってどうすんだよ
子供が成人した家庭から取りゃいいだろ、老人なんて腐るほどいるんだし
2023/01/11(水) 09:07:27.07ID:rglaI/5/0
子供より自分達の楽しみ(海外旅行とか遊び)を選択してんだから増えるわけがない
2023/01/11(水) 09:07:30.27ID:ALs+mlr20
ボーナスも考慮とか強欲すぎる
2023/01/11(水) 09:07:30.41ID:p1YRornu0
鼻声だな
2023/01/11(水) 09:07:37.76ID:OmQH66FP0
そもそも物価が上がる限り少子化は止まらない
2023/01/11(水) 09:07:45.36ID:abhxnG1q0
マトリックスみたいに赤ん坊を電池にしよう
2023/01/11(水) 09:07:46.53ID:axsmBpAx0
正社員でも日給月給で休むと給与減るとこあるんだが
2023/01/11(水) 09:07:47.55ID:XJtX8soD0
俺がトラウデンちゃんと子作りする方が少子化対策だよね(*´Д`)ハァハァ
2023/01/11(水) 09:07:50.42ID:0e0wTNmD0
>>214
消費税の透明化と有効活用を話し合うべきだね、税率に固執するのではなく
230名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:08:13.98ID:zWmuuabM0
>>216
虐待死が増えるだけ
2023/01/11(水) 09:08:16.90ID:abyhqCOA0
少子化対策じゃないよね?結婚している人の出産数少子化前と変わらないし
2023/01/11(水) 09:08:19.81ID:8bdP8zIl0
>>218
子育て要員
2023/01/11(水) 09:08:23.34ID:PfHJ51+E0
何で基本給30万???
そんな奴らほっとけよ
234名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:08:29.19ID:/TnNyne20
>>223
毎月支払っているはずなのに、健康保険料がボ-ナスからも天引きされてるのどう考えてもおかしいよな
235名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:08:29.28ID:I7cWP+W90
>>208
どれくらい増えたというのか?
経済的にも年齢的にも子供作れないと
思想として作らないはえらい違い
2023/01/11(水) 09:08:30.98ID:KEwZnIyV0
賃上げ無効にする気満々
237名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:08:35.30ID:74nOhRi60
なんで保険料からw
2023/01/11(水) 09:08:42.58ID:/NXXo8Xu0
子どもは親が育てるというのはもう古い 社会が金出して育てるしかない
239名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:08:44.44ID:8bQ0aTOO0
屑鉄に聞いてもな
2023/01/11(水) 09:08:58.83ID:LSXr43/w0
女性の社会進出の負の部分だな。どうしても晩婚化する
2023/01/11(水) 09:08:59.72ID:uXuLVmmP0
子供がいない㊛の意見なんて意味ないよ…
君は偉くないからね
2023/01/11(水) 09:09:08.83ID:XJtX8soD0
たいしょ「う」りょうほう
な谷原
今日単語覚えたんだろうけど
243名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:09:19.24ID:1aACtY++0
もう子供なんて作らないでロボット作ろう
2023/01/11(水) 09:09:20.20ID:lvSEaRGs0
もう駄目かもわからんね、この国は
2023/01/11(水) 09:09:37.43ID:axsmBpAx0
政党助成金や文通費はどこからw
246名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:09:39.13ID:/TnNyne20
役人の合言葉 「小さく生んで (国民を騙しておいて) 大きく育てる」
247名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:09:45.63ID:ITGgoXtD0
結婚しないといけない風潮をなくそうとか少子化に逆効果な思想を広めようとしてる自治体
2023/01/11(水) 09:09:48.67ID:OmQH66FP0
賃金上げたら負のスパイラル
物価を下げろ
2023/01/11(水) 09:09:55.92ID:abhxnG1q0
賃金下がってるのに政治家は給料ボーナスアップ
250名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:09:57.94ID:PveUgV/Fa
いやいや大きいだろ。
対して効果ないもののために増額なんてふざけんな
2023/01/11(水) 09:10:05.86ID:j2U0mnfC0
>>229
税金は全部きれいにすっきり透明化して欲しいもんだ
2023/01/11(水) 09:10:07.39ID:/NXXo8Xu0
社会全体で金が足りねえ
2023/01/11(水) 09:10:07.53ID:3spJJ8ry0
生活保護は減額されません

減額すると大規模訴訟が起きて取り消しに
2023/01/11(水) 09:10:09.63ID:rglaI/5/0
金持ってる男性の重婚でもみとめたら?
2023/01/11(水) 09:10:10.08ID:m6GtaBZ70
最初から思ってたけど岸田ヤバいな
2023/01/11(水) 09:10:11.10ID:PfHJ51+E0
>>231
そうなの?
じゃあ結婚する人を増やさなきゃ
って言う政策が必要って事だね

さてはゲイが増えてるのが原因かな??
2023/01/11(水) 09:10:14.72ID:KEwZnIyV0
給料手取り減って子供作る馬鹿っているの?
2023/01/11(水) 09:10:15.68ID:XJtX8soD0
gdgdじゃねーか倉田ァ!w
259名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:10:18.07ID:I7cWP+W90
収入増えてけば、
そもそも手当とか心配する必要ないのに
260名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:10:18.89ID:bUGBHv0Hd
面倒だから切の良い1000円にしろよ
数百円じゃ上がった感覚が薄いわ
2023/01/11(水) 09:10:25.53ID:ES1ljJoh0
ほんと、税金高過ぎ!
給料から25%も天引きすんなよ
2023/01/11(水) 09:10:37.77ID:6Fw8vLVo0
コロナで老人殺さなきゃ
2023/01/11(水) 09:10:40.21ID:74nOhRi60
さらに搾り取るでーーww
264名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:10:46.90ID:/TnNyne20
これ以上年金保険料を払い込んでも受取額が変わらなくなっても、働いて所得があるからと年金保険料をカツアゲしているのが今の日本政府
2023/01/11(水) 09:10:53.36ID:6jlaqiaQd
65歳で死んだら払い損どころじゃないな
2023/01/11(水) 09:10:54.21ID:abyhqCOA0
>>256
同性婚増えてるよ特に女性
2023/01/11(水) 09:11:02.40ID:n9KjW0Lh0
こんなに負担増えたら益々結婚できなくなるじゃん
2023/01/11(水) 09:11:10.81ID:4K4Wzn1m0
老害
2023/01/11(水) 09:11:13.20ID:PfHJ51+E0
>>164
まさにそれ
2023/01/11(水) 09:11:16.63ID:RKEoAIvK0
今もう存在してる子どもに支援したって、これから産まれる子どもは増えないんだよ
何でとんちんかんな政策ばかりやろうとするんだか
2023/01/11(水) 09:11:16.86ID:GgI1Asd70
倉田のわかりにくい解説
2023/01/11(水) 09:11:17.33ID:jY+MHk7C0
>>222
それ
考え方が変わったんだよな子供がいると自分たちの時間と金が無くなるって
そんな人たちに小銭ばら撒いたところで子供は増えないな
2023/01/11(水) 09:11:18.87ID:eSOxabRm0
まずはやってみないとわからんだろ。
一つ一つ否定してたらきりがない
2023/01/11(水) 09:11:19.25ID:m6GtaBZ70
>>254
金持ってる男ほど重婚なんかしたくないだろ
275名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:11:26.06ID:zWmuuabM0
何で日本の軽減税率はこんなに高いの?


●世界の、生活必需品に対する軽減税率●
日本=8%
イギリス=0%
アイルランド=0%
フランス=5%
オランダ=6%
アメリカ=0%、ガソリン税も0%
カナダ=0%
オーストラリア=0%
ロシア=0%
メキシコ=0%
マレーシア=0%
インドネシア=0%
276名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:11:27.90ID:/TnNyne20
ほんと、羊ちゃんのようにおとなしい国民
2023/01/11(水) 09:11:32.76ID:rglaI/5/0
子供生んでも昔と違って勝手に育てだと虐待いわれるだろうしな
2023/01/11(水) 09:11:33.10ID:KNyBl9PD0
こんな社会で子供つくったらその子らがかわいそうだわw
2023/01/11(水) 09:11:39.83ID:HxXWp4Dh0
老人に優しくない国はいつか滅びるわ
280名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/11(水) 09:11:49.07ID:ITGgoXtD0
国からお金もらはないと子供育てられないような貧乏家庭で育ったら子供が非行に走る確率が上がる
2023/01/11(水) 09:11:51.27ID:/NXXo8Xu0
もう手遅れってことが分かった
2023/01/11(水) 09:12:02.07ID:XJtX8soD0
ポジショントォオオオオクッッッ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況