【めざまし】 女子アナ+α 2023/01/07(土) 【どようび 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/08(日) 23:30:55.66ID:nitLFIb2M
街コンはどうするんだ
0314名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/08(日) 23:32:49.27ID:+Mib6CuwM
>>310
最近人気のメーカーだな。
ASUSかASRockなら、大体間違いないと思う

あと、メモリーとSSDもよく売れてる有名メーカーのを買っといた方がいい
データが消えてはシャレにならんから
0319名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/08(日) 23:47:26.19ID:0u2axMXG0
>>314
ASRockのHPでマザボ観てるんだけど最近のメモリとかストレージに対応してるのかどうか書いてないのでわからんのだ・・・

>>318
すげえ規模の小さいPCなら5万でもいけるかな
でもやっぱりOSがたけえ(´・ω・`)
0320名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/08(日) 23:53:14.94ID:Gz4bmvhSr
デュアルモニタってグラボ2枚必要なのかな
昔のとテレビ使いたい
0322名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/08(日) 23:56:58.85ID:0u2axMXG0
グラボ積む予定ないっすわ・・・
0323名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/08(日) 23:59:13.88ID:+Mib6CuwM
>>319
ショップで買うなら店員に確認してから買うのが確実だな
規格が違うと物理的に入らない場合があるから

メモリーは今から買うなら16GBは欲しいところ
SSDも256GBは欲しい
0324名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/09(月) 00:05:25.24ID:oRTEqJ0xM
今は、CPUの内蔵グラフィックで十分早いぞ
マザーボードにコネクタさえ付いてれば
デュアルやトリプルモニタも可能だし

ゲームをゴリゴリやるとか、動画のエンコードで使うって目的じゃなければ
グラボは必要無くなった
0325名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/09(月) 00:06:40.13ID:W2sq2yxO0
>>323
SSDは500Gでメモリは8G2枚のデュアルなんとかを組む予定
0326名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/09(月) 00:07:21.77ID:W2sq2yxO0
>>324
AVゴリゴリ見ても大丈夫か!?(; ・`д・´)
0328名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/09(月) 00:16:55.87ID:W2sq2yxO0
モニタはIOデータの一番安いヤツでええ(; ・`д・´)
0330名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/09(月) 00:22:32.36ID:JU2sdhWS0
>>118
めざましテレビ 放送中に bボタンを押してください。
0331名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/09(月) 00:24:59.52ID:W2sq2yxO0
>>329
壊れなければもう5年後にCPUとマザボは新しいのにしようと思う(´・ω・`)
0332名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/09(月) 00:29:44.06ID:W2sq2yxO0
   ∧_∧
  (  ・ω・)  じゃあ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0333名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/09(月) 00:32:24.71ID:oRTEqJ0xM
>>331
5年も経てばメモリーは違う規格になってる可能性が高いぞ
SSDももっと容量の多いものが欲しくなるし

ただケースや電源、モニターやキーボードなど周辺機器は使いまわせるので
そこは節約出来るのが自作のいいとこだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況