X

[新]<木曜劇場>忍者に結婚は難しい#01★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/05(木) 22:50:15.15ID:dOENgKX8a
蛍と悟郎は結婚して2年半、喧嘩が絶えず離婚寸前!二人には互いに明かせない秘密が‥それは敵対する忍者一族であるということ。そんな中、蛍に任務が舞い込む。
※前スレ
[新]<木曜劇場>忍者に結婚は難しい#01★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1672925489/
[新]<木曜劇場>忍者に結婚は難しい#01★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1672924500/
2023/01/05(木) 23:09:31.85ID:CjWFMuw90
最後逃げたやつの正体は安直にナナオじゃなくて、
アリスでした。って展開がおもしろくなっていいのに
172名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:09:37.94ID:8WfLWb59r
女神と書いてテミスと読む
173名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:09:40.26ID:oxDJ7gzS0
西島のやつ明日TVerで見ようと思ってたけど、評判悪いなw
174名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:09:43.19ID:Vudi38yK0
>>160
せめて11話まで我慢しようぜ
2023/01/05(木) 23:09:47.54ID:bBf0FsCx0
スーパーリッチやモトカレマニアを完走した実況民ならまだ余裕
2023/01/05(木) 23:09:48.10ID:uKAid3CMM
殺したのはウザい新人じゃないの?
2023/01/05(木) 23:09:50.23ID:xHNxHyGS0
>>77
クスリともせんかった
2023/01/05(木) 23:09:56.80ID:b3xlasx/a
菜々緒のスタイルが良すぎた(´・ω・`)
2023/01/05(木) 23:09:57.17ID:VpmmreXH0
>>170
わかりやすさ
2023/01/05(木) 23:09:58.51ID:S2KhLK4C0
>>76
原作はルパンの娘の人が書いてる小説だ
漫画はわざわざ演出のために用意したもんかと
2023/01/05(木) 23:09:59.42ID:6LNej0L7a
ハコヅメがこち亀並の長さだったら
延々楽しめるのに
2023/01/05(木) 23:09:59.64ID:l+atV1sK0
>>162
例えば?
2023/01/05(木) 23:10:02.50ID:ZfAYM08l0
>>76
原作は小説
2023/01/05(木) 23:10:02.78ID:eZzGPgN20
>>122
ハコヅメのドラマは一話目から面白かった
2023/01/05(木) 23:10:13.63ID:c6qKk8gr0
>>167
だったら完走できるかもしれん、菜々緒ちゃんがダメってわけじゃないけどね
186名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:10:15.42ID:eTLv6ZS90
後輩が黒幕だな
187名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:10:16.23ID:GyK84oBy0
>>177
薬剤師だったしな
188名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:10:17.56ID:McaSgPLIa
>>79
Mr.&Mrs.Smith
ブラピとアンジーのやつ
189名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:10:17.56ID:NDcNEA/f0
今期は草彅剛のドラマだけ期待するか
190名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:10:39.52ID:NPCd+Kb+0
ビズリーチ
191名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:10:41.86ID:dH3XEI9Ua
感染した飛行機が着陸したら2次被害になっちゃうから撃ち落とさないと
2023/01/05(木) 23:10:45.37ID:xHNxHyGS0
>>170
小ネタ満載で面白かったやん
2023/01/05(木) 23:10:46.17ID:aEFjGiqD0
またビズリーチ
2023/01/05(木) 23:10:49.23ID:R1R7r2nN0
>>189
あれちょっと面白そうだよな
195名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:10:51.96ID:cpCK/jZL0
あれ?
そういや今期は日産提供なし?
2023/01/05(木) 23:10:52.56ID:7t3PVoQa0
ビズリーチ
2023/01/05(木) 23:10:57.80ID:JgXfyXmKd
>>28
そういうのはプロデューサーが決める
芸能事務所に逆らえない
脚本家は言いなりに書くだけ
2023/01/05(木) 23:10:59.91ID:dt8OU3ng0
わざとらしいドローンが実は囮で別働隊がいるとかそういう駆け引きがあると思っていた時期もありました
2023/01/05(木) 23:11:04.25ID:uKAid3CMM
ルパンは円城寺さんのダンスやメンバーのミュージカルが良かったんや
200名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:11:06.34ID:lO9qb7nXp
>>163
妻が主人公だが?
2023/01/05(木) 23:11:11.19ID:0EN4OS6gd
夫婦でスパイの映画あったけどあれの忍者版みたいなもんかな
2023/01/05(木) 23:11:12.27ID:9p1TUlYCa
>>170
えー、めちゃめちゃ面白いじゃん
初日舞台挨拶付きの映画に行ったくらい大好きだよ
2023/01/05(木) 23:11:12.57ID:xnGm08vbM
シリアスにしたいのかコメディにしたいのかどっちだよ
2023/01/05(木) 23:11:13.56ID:us0HZLGx0
>>155
防水カメラかもしれない
205名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:11:16.09ID:+jQIQYd/0
>>170
実況向き
2023/01/05(木) 23:11:22.42ID:/zxqkzeO0
菜々緒の良さが活かされてない気がする
2023/01/05(木) 23:11:23.71ID:F6gqN7p40
ふたりとも忍者なら日常生活でも神経質同士で揉める方向で調整したほうがよかった
208名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:11:24.21ID:8WfLWb59r
>>184
いやいやドラマ→アニメっていうの
ノイタミナ枠に期待
209名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:11:34.28ID:N8O6QZMJ0
>>189
女神と罠は絶対面白い
2023/01/05(木) 23:11:34.76ID:d11Lirc50
エンディングのマンガ東村アキコ?
211名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:11:37.81ID:Vudi38yK0
>>182
清野菜名 土屋太鳳
212名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:11:39.40ID:+Uq1ZZX60
>>173
変な小ネタ仕込むのに必死すぎて内容がサッパリだったわ
2023/01/05(木) 23:11:39.83ID:DIMyZsk80
>>164
忍者の要素の入れ方が絶望的に下手すぎる
たぶん原作もそうなんだろうけど
実際上手く作ると忍者モノじゃなくても、漫画ジーザスみたいにありふれた要素だけでも、あれだけバリエーション豊かに作りきれる
2023/01/05(木) 23:11:41.97ID:aEFjGiqD0
>>198
あそこほんとザルすぎて意味わからんかったw
2023/01/05(木) 23:11:50.02ID:EKtS4O/i0
>>189
あれって嘘の戦争とかのシリーズなのかね?
話は繋がってはいないのかな?
2023/01/05(木) 23:11:51.04ID:dQwnrmlC0
キャッチコピーの共感とは何だったのか
2023/01/05(木) 23:11:53.40ID:xu7aq5Hb0
アクションなら水野美紀で
2023/01/05(木) 23:11:59.22ID:c6qKk8gr0
>>28
え!?主役菜々緒ちゃんやろ
219名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:12:05.14ID:s6XzW4Eq0
>>171
アリスは菜々緒に殺人を依頼したほうでしょ
自分で殺すなら依頼しないんじゃない
220名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:12:05.20ID:otJrhjZGa
>>187
( ゚д゚)ハッ!
2023/01/05(木) 23:12:22.36ID:xnGm08vbM
>>170
テンポの良さ
コメディ特化
2023/01/05(木) 23:12:27.85ID:eZzGPgN20
女脚本特有の露骨な男下げがなければまだ見れるんだけどなぁ
223名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:12:32.49ID:N8O6QZMJ0
>>206
菜々緒が活かされてるドラマとは?
2023/01/05(木) 23:12:36.25ID:9p1TUlYCa
>>180
そうなの???
じゃあルパンの娘はなんであんなギャグとコミカル満載なんだ
脚本家と演出家か?
225名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:12:39.46ID:VMSR4msn0
>>215
戦争シリーズはタイトルが似てるだけで話の繋がりは無いよ
最初の銭の戦争は韓国ドラマのリメイクだし
2023/01/05(木) 23:12:43.24ID:CitRyqYw0
>>200
原作はそうかもしれんが今のドラマみて妻が主人公と思うやつはいない
2023/01/05(木) 23:12:44.16ID:dt8OU3ng0
>>214
住宅街でドローン飛んでたらそばにいる人全員注目するよな
2023/01/05(木) 23:12:50.01ID:aEFjGiqD0
>>180
小説だったのかー
2023/01/05(木) 23:12:53.04ID:bBf0FsCx0
>>202
映画は正直蛇足だったな
泣きの要素入れ過ぎで
2023/01/05(木) 23:13:16.39ID:xnGm08vbM
>>220
あのころはー
2023/01/05(木) 23:13:24.27ID:9p1TUlYCa
>>173
最後10分だけ実況スレ覗いたけど不評しか書かれてなかったw
2023/01/05(木) 23:13:24.79ID:c6qKk8gr0
菜々緒ちゃんはもっとこうなんというか、完璧な女よりもダメ女演じた方が面白いと思う
2023/01/05(木) 23:13:25.72ID:pEjcRK7u0
>>223
横からだけどサイレーンの菜々緒は素晴らしかった( ´・ω・` )
2023/01/05(木) 23:13:39.49ID:bBf0FsCx0
>>224
ルパンは翔んで埼玉とかの脚本家だから
2023/01/05(木) 23:13:56.51ID:S2KhLK4C0
>>226
いや、普通に妻主役だと思ったが
2023/01/05(木) 23:13:59.75ID:Ng8Td4nrd
>>170
視聴率はさほどじゃないけど
最初から固定ファンついてるよ
続編も映画もやったくらいには
237名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:14:01.04ID:s6XzW4Eq0
>>229
映画は期待しすぎたのもあるけど
微妙過ぎた
2023/01/05(木) 23:14:12.34ID:xu7aq5Hb0
ルパンのスタッフで作ったらもっと面白かったのかなー?
239名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:14:35.11ID:N8O6QZMJ0
>>233
サイレーンみたことない
2023/01/05(木) 23:14:38.56ID:9p1TUlYCa
>>189
あれは絶対面白いはず
銭の戦争も面白かった
2023/01/05(木) 23:14:46.72ID:MMPX1Yp/0
ビズリーチ先輩が何役でどこで出たか分からんかった
2023/01/05(木) 23:14:47.65ID:ioqwOvyL0
録画してたやつ今から観るんだけど
これコメディじゃなくて
誰が殺したとかいうサスペンスなの?
243名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:14:49.85ID:Vudi38yK0
>>238
きっとあんな普通のドローンは使わなかっただろうな
2023/01/05(木) 23:15:01.48ID:3j5VSFBx0
ドローンのところは鳥に変幻してそれを猫に変幻した夫が狩るとかとんでも忍者バトルしてくれた方がまだ良かった
245名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:15:39.04ID:38b1oXFb0
>>236
なんか納得したかも
自分はどうしても演技がダメでチラッとしか見てなかったから面白さがわからなかった
246名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:15:49.65ID:Vudi38yK0
>>241
鈴木の元カノ役
今回はただ歩いてただけ
2023/01/05(木) 23:16:18.32ID:VOJjkdhGd
>>244
せっかくの忍者ネタなのになーんにも盛り上がらんかったね
2023/01/05(木) 23:16:19.32ID:xnGm08vbM
1話の引きを殺人にするため
それまでの1時間を旦那のクソっぷりで埋めました的な雑な構成
249名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:16:26.55ID:bD8nSn+i0
>>242
サスペンスではないコメディ風シリアスドラマ
2023/01/05(木) 23:16:27.43ID:bBf0FsCx0
まあレンアイ漫画家の脚本家だから面白くなってくるとは思うが
スーパーリッチなんかちむどんどんレベルだったからなー
2023/01/05(木) 23:16:41.84ID:Ng8Td4nrd
>>232
そうだね
原作読んでないからわからないけど
1話でも菜々緒にも欠点や非があるようにすればよかったのに
2023/01/05(木) 23:16:43.00ID:F6gqN7p40
男の巨チンがボローンして
菜々緒が水遁の術苦しいみたいなシーンを期待したのにコレだよ…
2023/01/05(木) 23:16:46.30ID:us0HZLGx0
>>226
こういう人こわいな
2023/01/05(木) 23:16:52.82ID:c6qKk8gr0
>>242
違うと思うから安心して見てみて。多分最終回だけで良いと思うよ笑笑
2023/01/05(木) 23:16:57.99ID:dt8OU3ng0
忍者要素あんまり強くしたくない感じに思えたね
普通ならアクションもクナイ投げももっと力入れるよ
普通のドラマやりたいのかな
2023/01/05(木) 23:17:02.58ID:KltSPrCX0
>>244
クナイ投げるだけとか忍者要素がほんと取ってつけたレベルなんだよな
なくても成立しそう
2023/01/05(木) 23:17:07.39ID:bcRhXjTk0
>>213
原作知らんしドラマ化にあたって原作なんざ関係ないと思ってるが
忍者要素を軸としたいのならばもっと「忍者な描写」に映像作りしたほうがいいわな

それよりもとりあえずテンポやパース割りが悪いわ
ちゃんとコンテ描いてなさそう
258名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:17:07.67ID:g0s2XdfD0
今噂のさしはら
259名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:17:14.40ID:bD8nSn+i0
>>250
レンアイ漫画家の脚本なら回を追うごとに面白くなってくタイプだな
2023/01/05(木) 23:17:17.45ID:hmufCRmj0
キャラは面白いな
ベタで普通だけど
2023/01/05(木) 23:17:39.30ID:YOBB4ToI0
>>224
ルパンは埼玉映画のスタッフが集まって作ったドラマだからね
2023/01/05(木) 23:17:47.96ID:Ng8Td4nrd
>>257
それも思った
せっかくの設定活かせてないよね
2023/01/05(木) 23:18:32.11ID:v3SNC0T60
>>259
レンアイ漫画家も序盤つまらなかったな
2023/01/05(木) 23:18:39.08ID:sScSXLBz0
ヒヤマケンタ
265名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:18:45.85ID:lO9qb7nXp
>>226
アスペルガーだったりする?
2023/01/05(木) 23:18:49.80ID:hmufCRmj0
>>250
恋です!は後半つまらなくなったけどw
2023/01/05(木) 23:18:53.46ID:sScSXLBz0
ヒヤマケンタロ
268名無しでいいとも!
垢版 |
2023/01/05(木) 23:18:59.63ID:MsHUOpgfa
あれやってこれやってまだ寝てるの?
あんなにうるさいとちょっとめんどくさいな
やっぱり結婚ムリだな
2023/01/05(木) 23:19:00.80ID:xnGm08vbM
伊賀と甲賀の忍者対決を軸にしたいのか
離婚危機を軸にしたいのかまるでわからん
2023/01/05(木) 23:19:07.72ID:pgQ2C1eud
>>226
周囲との人間関係描写に割り振られた尺が圧倒的に旦那偏重
しかも旦那の問題点は忍者関係無いズボラさにあり
かつ任務遂行にはまるで影響及ぼさないという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況