X

宮根誠司の日本もうけ話【MEGAドンキ▽ヨドバシ家電本気買い▽大行列スイーツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 06:38:19.74ID:0mPvZDR60
07:00~08:50
日本一お金にうるさいMC宮根誠司!
スーパーから話題の店まで!
今さら聞けない大人気の王道メジャースポットを直撃訪問!
人気の秘密と人々のホンネに迫る!

【司会】
宮根誠司 
【ゲスト】
ギャル曽根、村重杏奈、小原正子(クワバタオハラ)
2022/12/30(金) 08:05:01.69ID:7tB21e3W0
>>272
価格コムとかも
2022/12/30(金) 08:05:06.37ID:KiB2+zAGK
店員説明しきれてないw
2022/12/30(金) 08:05:12.04ID:KDrbVgMR0
なんでマタギのババアが出てるんだろう
2022/12/30(金) 08:05:12.13ID:TRpgUNT80
ホビットでも使いやすい冷蔵庫頼むわ
2022/12/30(金) 08:05:13.03ID:6V1FYz/G0
>>272
さすがにアマゾンで冷蔵庫は買うの怖いな
2022/12/30(金) 08:05:17.54ID:0zXJAHhC0
我が家の家電買い替え
テレビ 東芝→ハイセンス
冷蔵庫 三菱→ハイアール
洗濯機 日立→ハイアール
日本オワタ
290名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:05:19.41ID:uQbVjZLF0
さほど利用しない機能は付加価値とは言わない。多機能を売りにして高価格にする日本の家電メーカー。
291名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:05:22.87ID:Oaug6qwhd
大家族向けなら
GEの冷蔵庫やな
2022/12/30(金) 08:05:28.80ID:clJq/qy8a
>>255
ヨドバシカメラは淀屋橋が発祥や!
元々大阪のもんや!
2022/12/30(金) 08:05:40.60ID:Yde5pir70
>>267
そんなこと無いよ

三菱 ある日突然死
日立 あれれ…ぬるい
2022/12/30(金) 08:05:43.85ID:NzFORbbF0
>>282
デカい冷蔵庫のほうが電気代が安いんだよ
295名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:05:47.49ID:7Hul/d7q0
宮根って一人暮らし?
2022/12/30(金) 08:05:49.46ID:KDrbVgMR0
>>283
メガネが無いー
2022/12/30(金) 08:06:01.66ID:P+rBL3aOa
TBSラヴィットのニューヨーク不動産でインディアンスの田渕が買った冷蔵庫が欲しい
2022/12/30(金) 08:06:03.61ID:tT8oh1tQ0
>>262
なのに値引き交渉するのか
2022/12/30(金) 08:06:04.27ID:2tq4VeOL0
>>289
うちはそれでもシャープ買ってるわ
2022/12/30(金) 08:06:07.10ID:J8ZJuiK10
>>277
座薬やね、 あれ見ると食欲がなくなるw
2022/12/30(金) 08:06:07.77ID:98aviypS0
パナの液晶のやつほしい
302名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:06:11.83ID:MMgDYHLl0
洗濯機もシンプルなので十分よ
2022/12/30(金) 08:06:17.91ID:RQJ+yklR0
手洗いしてくれる洗濯機とかないのかな
2022/12/30(金) 08:06:20.89ID:lSuAPTx1a
>>275,267 今は無きSANYOの洗濯機は中々壊れないよね
305名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:06:22.42ID:Oaug6qwhd
>>289
アイリスオオヤマやろ
シナは買わない
2022/12/30(金) 08:06:22.88ID:P+rBL3aOa
TBSラヴィットのニューヨーク不動産でインディアンスの田渕が買った洗濯機が欲しい
2022/12/30(金) 08:06:36.49ID:KDrbVgMR0
大して時短になってねえ
308名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:06:40.58ID:DhbW1eDa0
洗濯機は従来のタテ形の方が洗浄力がいい
2022/12/30(金) 08:06:42.65ID:476mTt350
まあ買い物行く前に冷蔵庫をスマホで撮る行為はやるわ
卵納豆牛乳とかマヨケチャわさび他チューブ物まだあったっけな?ってのは本当にあるし
2022/12/30(金) 08:06:50.52ID:QTw0bG5y0
テレビはあんなに安くなってるのに、白物は安くならんね
311名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:06:50.69ID:7F3bxA5g0
大阪で制作のミヤネ屋降ろされる仮定かいな
東京で仕事増えそうにないが
2022/12/30(金) 08:06:56.25ID:P+rBL3aOa
>>289
ハイアールは今や世界一の家電メーカーだよ
313名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:06:57.95ID:MMgDYHLl0
ドラム式は元々洗浄力良くないし
2022/12/30(金) 08:06:59.11ID:KiB2+zAGK
ドラム
2022/12/30(金) 08:06:59.11ID:bL1T05pFd
洗濯30分は普通も普通だろ
2022/12/30(金) 08:07:00.18ID:ZpE35FW9d
たいして泡なんかでないよ
2022/12/30(金) 08:07:01.61ID:Yde5pir70
>>289
君かっ 日本を沈めてるのゎ
318名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:07:01.74ID:dDT+X8pUd
洗浄時間長めにしてるから時短には
縁がない
2022/12/30(金) 08:07:04.88ID:0zXJAHhC0
TCLのテレビってどうよ?
2022/12/30(金) 08:07:11.56ID:ktUOV4yE0
>>255
今の日本橋はもうシャッター街やで
何にもない
321名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:07:19.40ID:DhbW1eDa0
たっか
322名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:07:20.71ID:7Hul/d7q0
たけぇ・・・
323名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:07:21.32ID:z2zpvLGL0
ドラム式ってクッソ高いよね
2022/12/30(金) 08:07:23.18ID:LpneQkIM0
たっけー
2022/12/30(金) 08:07:23.51ID:KiB2+zAGK
たか
2022/12/30(金) 08:07:23.66ID:ZpE35FW9d
高すぎだよな
2022/12/30(金) 08:07:23.86ID:2tq4VeOL0
まあ中韓の家電も日本のみたいな道を歩むから大丈夫
2022/12/30(金) 08:07:25.43ID:6V1FYz/G0
40万なんて洗濯機の値段じゃないな
2022/12/30(金) 08:07:32.33ID:NzFORbbF0
>>305
アイリスオーヤマの家電も中国の美麗集団のOEMだぞ
2022/12/30(金) 08:07:35.42ID:Yde5pir70
>>287
っ業務用の調理台下に入るやつ
2022/12/30(金) 08:07:39.65ID:98aviypS0
>>304
リコールのイメージ
2022/12/30(金) 08:07:49.59ID:P+rBL3aOa
うちの洗濯機はパナソニックのドラム式
なんと言ってもクールすぎるデザインが最高
2022/12/30(金) 08:07:50.86ID:QTw0bG5y0
>>319
中華テレビ  かっきり三年で壊れました。
2022/12/30(金) 08:07:52.36ID:ZpE35FW9d
パナソニックは指定価格だし値上げしたし
2022/12/30(金) 08:07:54.00ID:svWWg+bY0
洗濯機で40万ww
中古車買えるわ
2022/12/30(金) 08:07:55.41ID:H01NMh6/0
ドラム式楽で良いよ
確かに高かったけど
2022/12/30(金) 08:07:58.22ID:KDrbVgMR0
昔の洗剤って泡凄かったけど
今のはすぐ消えるから物足りないw
2022/12/30(金) 08:08:02.61ID:476mTt350
うちは乾太くんあるから乾くのマジ早い
乾燥機だけは金かけた
339名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:08:15.22ID:GcBHet450
うるさいなあ
2022/12/30(金) 08:08:18.11ID:lSuAPTx1a
>>331
コインランドリーのイメージしか無い
2022/12/30(金) 08:08:23.27ID:ZpE35FW9d
>>333
パナソニックは5年で壊れたわ
342名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:08:30.43ID:7Hul/d7q0
こういうのみると欲しくなる
343名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:08:30.45ID:kOKS0lxN0
軽部ナレーション新鮮だな
2022/12/30(金) 08:08:30.88ID:NzFORbbF0
ドラム式洗濯機用買うよりも縦型と乾太くん買ったほうがいいぞ
345名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:08:36.22ID:4vKLy0L50
微妙
346名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:08:36.38ID:Oaug6qwhd
コインランドリーがやすいわ
2022/12/30(金) 08:08:39.48ID:Gg64EoE80
乾燥までできるからドラム式洗濯機欲しいけど高いんだわ
2022/12/30(金) 08:08:43.22ID:J8ZJuiK10
電気で乾燥すると電気代がメッチャ高くなるやん
2022/12/30(金) 08:08:45.29ID:98aviypS0
>>319
パナソニック、テレビ事業を大幅縮小 中国TCLに生産委託
2022/12/30(金) 08:08:45.80ID:RQJ+yklR0
レンシレンジ警察
2022/12/30(金) 08:08:47.05ID:svWWg+bY0
てか洗濯機は縦型の方が汚れも落ちるし安いのに何でドラム買うの?
2022/12/30(金) 08:08:47.14ID:Vh29l6N+0
ノンアイロンのシャツ買えば良い
2022/12/30(金) 08:08:49.13ID:BfpaU6ic0
くらべたら安い作戦
2022/12/30(金) 08:08:51.01ID:pQ+asj1S0
縦型なんかパナで3万台で買えるぞ
355名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:08:54.95ID:4vKLy0L50
>>344
ほんそれ
2022/12/30(金) 08:09:01.07ID:KDrbVgMR0
声が汚くて喋り方がうるさい
2022/12/30(金) 08:09:04.16ID:ktUOV4yE0
白物家電高いわ
10万以内で十分
2022/12/30(金) 08:09:10.58ID:2tq4VeOL0
乾燥機はこれからは要る思うけど
うちはプロパンなんよ
2022/12/30(金) 08:09:12.16ID:ZpE35FW9d
>>344
幹太くん賃貸じゃ無理やん
2022/12/30(金) 08:09:19.14ID:0zXJAHhC0
>>333
ハイセンスは東芝を買収したから、実質東芝製な
2022/12/30(金) 08:09:19.32ID:NzFORbbF0
>>338
浴室乾燥機付けたほうがよかったんじゃね?
362名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:09:22.19ID:iNMAMMF/0
オーブン機能付きが欲しいな
363名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:09:25.41ID:sjZe50V80
一人暮らしだろ?
洗濯機なんて4-5万円でいいよ
30万もすすならクリーニングだせよ
2022/12/30(金) 08:09:26.04ID:SeRjdlNS0
結局温める機能しか使わくなる電子レンジ
2022/12/30(金) 08:09:28.96ID:RQJ+yklR0
面倒くさい
2022/12/30(金) 08:09:31.54ID:efUyrubi0
このババアうるさいだけで中身無くてつまんね
2022/12/30(金) 08:09:35.79ID:nh1N/wSG0
下ごしらえから全部やってくれ
368名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:09:36.30ID:4vEDN4y70
バシカメ(´・ω・`)
369名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:09:45.28ID:Oaug6qwhd
レンジじゃ
HITACHIやろ
2022/12/30(金) 08:09:47.73ID:476mTt350
>>333
寝室にあるシャープの32型テレビ、2010年製造でまだ現役だわ…
地上アナログボタンがある
371名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:09:51.50ID:dDT+X8pUd
いやオーブンレンジと単機能レンジを
一緒にするなよ
2022/12/30(金) 08:09:56.90ID:P+rBL3aOa
パナソニックはどんどん縮小してるっぽいよね


https://i.imgur.com/VLjkrQH.jpg
373名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:10:01.43ID:ihZgUGSJ0
すご
374名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:10:12.92ID:ds71T1uip
こいつ説明ヘタやな
2022/12/30(金) 08:10:19.46ID:KDrbVgMR0
レンジだよ?
なに今のコメント
2022/12/30(金) 08:10:20.62ID:NzFORbbF0
>>370
いい加減に【世界の亀山モデル】ってシール剥がしてくれよ
2022/12/30(金) 08:10:27.80ID:J8ZJuiK10
ハイアールとかハイセンスとか・・・もうね・・・
378名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:10:35.68ID:Oaug6qwhd
>>370
うちもアクオスだが
見れるよ2011年製
379名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/30(金) 08:10:38.18ID:DhbW1eDa0
どういう仕組みだよ
2022/12/30(金) 08:10:39.55ID:6V1FYz/G0
>>357
そういう人多いから今やその価格帯は中華メーカーがシェア伸ばしてるんだろうな
2022/12/30(金) 08:10:41.02ID:zcEiwZ8Q0
スタッフさんも西日本出身?
2022/12/30(金) 08:10:41.28ID:H01NMh6/0
>>363
君と違って宮根は金持ちだから
2022/12/30(金) 08:10:45.09ID:7tB21e3W0
たけー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています