X



潜入!リアルスコープ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/29(木) 21:20:44.29ID:MSTLSeyo0NIKU
※前スレ
潜入!リアルスコープ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1672312267/
2022/12/29(木) 22:01:38.38ID:z1Xoa7DD0NIKU
あれ後方も行き先表示しろと思う
600名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:01:56.75ID:1ngiiWju0NIKU
>>587
Jリーグのオレンジカード持ってたわ
2022/12/29(木) 22:02:03.21ID:de/35HyR0NIKU
>>585
それやったのがダイエー
西武でダイエーの広告拒否したからバイト君にダイエーのTシャツ着させて西武の電車に乗せたらしい
602名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:02:04.79ID:uKgtFaVo0NIKU
ATO
2022/12/29(木) 22:02:06.45ID:IRcSntLCaNIKU
>>576
なんでホースト本人が殺ることになってんだよw
あとピーターアーツは殺るのかよw
2022/12/29(木) 22:02:12.70ID:73AbXTGF0NIKU
うっせえわ
2022/12/29(木) 22:02:12.71ID:OyXbzB0NMNIKU
全駅ホームドア化したのか
2022/12/29(木) 22:02:13.23ID:YqTZam7Q0NIKU
>>598
まだ消えるのか、ずいぶん乗ってないから知らんかった(´・ω・`)
2022/12/29(木) 22:02:22.22ID:6UAeNllx0NIKU
ニコルにファンいるのかw
608名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:02:26.34ID:XFpL6cxk0NIKU
>>605
まだしてない
2022/12/29(木) 22:02:29.87ID:rMSrW3V20NIKU
パーマンかと思った
610名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:02:30.47ID:cbckNE9j0NIKU
>>596
2時間で切符無効になるし
改札から出れんくなるぞ(´・ω・`)
2022/12/29(木) 22:02:34.88ID:dowIeKYI0NIKU
なんだかなぁ
2022/12/29(木) 22:02:49.07ID:qBhlvHYlHNIKU
>>605
渋谷がまだ
2022/12/29(木) 22:02:51.17ID:C8n6dZ9UMNIKU
>>595
アナウンサーは通勤電車で乗ってたりする
614名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:02:53.56ID:LCfLLf2Y0NIKU
>>604
ado
615名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:02:54.06ID:uKgtFaVo0NIKU
>>592
電化が先
2022/12/29(木) 22:02:57.01ID:JdfruGus0NIKU
新時代やな
617名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:02:58.75ID:jsEJelL40NIKU
今日のニコるん相当顔くずれてないかいつもの何倍もブスに見えてる
2022/12/29(木) 22:03:00.95ID:P3xBj47Y0NIKU
なんでニコルンもみちょぱも出てないの
予算ないのか
2022/12/29(木) 22:03:01.68ID:OyXbzB0NMNIKU
>>608
ATO運転って全駅ホームドア化が必須なんじゃなかった?
2022/12/29(木) 22:03:08.98ID:36o2UhnF0NIKU
自動運転なら深夜遅くも走らせろよ
2022/12/29(木) 22:03:09.18ID:tck0110a0NIKU
ATO自体は大昔からある技術で大江戸線やゆりかもめなんかは20年以上前からATO
2022/12/29(木) 22:03:11.77ID:WSKR8ZPc0NIKU
鼻がミッツ
2022/12/29(木) 22:03:23.61ID:6UAeNllx0NIKU
大崎か、会社があるところだわ
624名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:03:23.75ID:3GQsuV/o0NIKU
飛び込み事故とか対応できるのか
自動運転
2022/12/29(木) 22:03:23.89ID:73AbXTGF0NIKU
>>614
年末に仕事させてしまったな
2022/12/29(木) 22:03:28.42ID:gC8hckUQ0NIKU
飛び込みとかにどう対応するのかね
2022/12/29(木) 22:03:29.78ID:c71CEjGv0NIKU
家電みたいな車両だな
2022/12/29(木) 22:03:32.86ID:XzAliiOraNIKU
運転手がないぞ!ってならんのw
629名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:03:44.40ID:ZIiFQa5OdNIKU
乗客に内緒で自動運転してたのかよ!
モルモットじゃねーんだぞ!!
2022/12/29(木) 22:03:50.00ID:dowIeKYI0NIKU
>>620
なんか怖いな
631名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:03:50.12ID:P7qV5BPidNIKU
新宿で先頭に乗ると、馬場出たあたりで運転士座席畳み立ち運転になるな
2022/12/29(木) 22:03:50.14ID:OyXbzB0NMNIKU
>>621
JRはケチだからホームドア設置を渋ってたからねえ
2022/12/29(木) 22:03:50.46ID:mJ7EcXCQ0NIKU
>>600
なつかしいな
今はSuicaになってしまった
2022/12/29(木) 22:03:54.18ID:5piKCSVG0NIKU
そりゃ運転席に乗務員乗ってりゃ気付かんだろヲタくらいしか
2022/12/29(木) 22:03:56.09ID:YqTZam7Q0NIKU
AIの人間への反乱はいつくるのかな(´・ω・`)?
2022/12/29(木) 22:03:59.87ID:73AbXTGF0NIKU
60で定年しないのか
2022/12/29(木) 22:04:00.32ID:de/35HyR0NIKU
>>626
血まみれでも自動運転なら走れるでしょ
638名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:04:02.00ID:jjXX20mt0NIKU
何歳定年よ
639名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:04:02.80ID:y6RCeVBK0NIKU
>>627
通称電子レンジ
640名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:04:04.73ID:QKon8QTt0NIKU
東京の地下鉄は半分くらい自動運転じゃ無いか
2022/12/29(木) 22:04:05.87ID:8mALhCCn0NIKU
>>620
採算があえば
642名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:04:10.37ID:1ngiiWju0NIKU
>>496
神奈川県警は腐ってるから問題ばっか起こすんだろ
いっそ解体して他の県から警察派遣して新しく作り直した方が良いと思うんだ
2022/12/29(木) 22:04:11.57ID:XzAliiOraNIKU
電車でGO
2022/12/29(木) 22:04:12.25ID:WSKR8ZPc0NIKU
まぁ電車なんて自動でいいよな
遅いくらいだ
2022/12/29(木) 22:04:15.96ID:2Gc5zkvV0NIKU
ギチギチ音いやだな
2022/12/29(木) 22:04:16.49ID:JPZ6tKll0NIKU
>>626
トラウマになる運転手がいなくなるので合理的
647名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:04:22.78ID:cbckNE9j0NIKU
>>613
https://pbs.twimg.com/media/EuKsLwiVoAIZe5i.jpg
朝生帰り(´・ω・`)
2022/12/29(木) 22:04:27.19ID:JdfruGus0NIKU
>>623
さては大手だな
2022/12/29(木) 22:04:37.99ID:de/35HyR0NIKU
>>644
もう動く歩道でいいじゃん
2022/12/29(木) 22:04:38.88ID:rMSrW3V20NIKU
こんなの何回か練習したらバカでも出来るだろバカ
2022/12/29(木) 22:04:40.96ID:lWhZhTl50NIKU
撮り鉄ほぼいなかった
興味なしか
2022/12/29(木) 22:04:41.84ID:zbvuQ9eb0NIKU
TASC付いてなかったっけ?
653名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:04:41.94ID:jsEJelL40NIKU
これ精度ましたらそれこそ運転士いらないよねってなっちゃうな
2022/12/29(木) 22:04:43.43ID:qaqEGlCKdNIKU
レールの上なんだから自動運転なんて簡単なもんだろうに
2022/12/29(木) 22:04:44.84ID:k+aZtYHw0NIKU
>>610
駅ナカでご飯食べたり喋ったりして外に出たらなんか改札に怒られたことあるわ。
定期の時は問題なかった気がするから切符の制限なんかね。
656名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:04:47.24ID:nQ/GjGOT0NIKU
運転手目指してる人は残念だな
2022/12/29(木) 22:04:50.46ID:YqTZam7Q0NIKU
なにごとも慣れだろ
2022/12/29(木) 22:04:53.33ID:6UAeNllx0NIKU
まあ、ゆりかもめとか普通に無人でしょ?
659名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:04:59.43ID:XFpL6cxk0NIKU
>>610
そんなことないぞ
大回りで正規の方法があるから隣の駅で下りればいける
2022/12/29(木) 22:05:00.39ID:HLF06KZz0NIKU
渋谷が勤務地だから毎日乗ってる山手線
661名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:05:01.26ID:y6RCeVBK0NIKU
TASCついてたら最後のブレーキは自動
2022/12/29(木) 22:05:05.40ID:7YRZ+JUl0NIKU
東京の電車の金属に反響するっぽい音は車体の作りのせいなのか?
663名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:05:06.67ID:QKon8QTt0NIKU
停止はすでに全部自動
2022/12/29(木) 22:05:11.87ID:mSrL50iy0NIKU
自動運転ならぴったり止まって当たり前では?
2022/12/29(木) 22:05:12.96ID:8mALhCCn0NIKU
でもこれで運転士不要で人件費削減できるし事故も減って一石二鳥
666名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:05:17.36ID:aXXtbxPO0NIKU
こんなのいくらでも自動化できるだろ。

運転士なんて無駄
667名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:05:18.33ID:JG8Gh7f20NIKU
段ボールで作って練習してそう(´・ω・`)
2022/12/29(木) 22:05:20.48ID:XzAliiOraNIKU
おるやんけぇぇぇ
2022/12/29(木) 22:05:21.97ID:2Gc5zkvV0NIKU
さすがにそうか
2022/12/29(木) 22:05:25.61ID:XX5oanLH0NIKU
自動運転車の運転席にサルでも乗せとけば面白いのに
見た乗客ビックリするだろな
671名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:05:27.83ID:jjXX20mt0NIKU
管理職なん
672名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:05:29.03ID:y6RCeVBK0NIKU
左手は
673名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:05:31.63ID:LCfLLf2Y0NIKU
左手は添えるだけ
2022/12/29(木) 22:05:45.14ID:2SXFXNYnMNIKU
意味ないだろ
2022/12/29(木) 22:05:45.87ID:73AbXTGF0NIKU
ボカーン!
2022/12/29(木) 22:05:46.14ID:2Gc5zkvV0NIKU
液晶メーターの車ほしい
2022/12/29(木) 22:05:57.41ID:HhpnY2LvMNIKU
雨天時にはブレーキの制動距離が伸びるからな
678名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:05:57.62ID:cbckNE9j0NIKU
>>655
そうだよ(´・ω・`)
2022/12/29(木) 22:05:59.29ID:A6R2FmCk0NIKU
>>620
保線時間が無くなる
保線作業も自動化になれば
2022/12/29(木) 22:05:59.34ID:36o2UhnF0NIKU
全然オートじゃないじゃんwww
2022/12/29(木) 22:06:02.67ID:mSrL50iy0NIKU
>>666
緊急時にブレーキいるでしょ
2022/12/29(木) 22:06:10.62ID:YqTZam7Q0NIKU
日常的なレベルの物理法則は数値化できるからな(´・ω・`)
2022/12/29(木) 22:06:15.04ID:2SXFXNYnMNIKU
触れなくていいだろ
2022/12/29(木) 22:06:17.22ID:XzAliiOraNIKU
ただの横着だった(´・ω・`)
685名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:06:18.67ID:nQ/GjGOT0NIKU
ゆりかもめが昔からやってるし、目新しさはさほど無いな
2022/12/29(木) 22:06:19.00ID:HhpnY2LvMNIKU
>>676
セリカXXとかピアッツアとか
2022/12/29(木) 22:06:20.06ID:Vytw6za00NIKU
寝ちゃいそう…
2022/12/29(木) 22:06:23.08ID:de/35HyR0NIKU
>>676
エアコンがタッチパネルで使いにくいってよ
2022/12/29(木) 22:06:30.87ID:k+aZtYHw0NIKU
>>647
JK盗撮の言い訳に使われてるのか
有名人はそのへんにも配慮してくれないとな
2022/12/29(木) 22:06:37.09ID:gC8hckUQ0NIKU
なんのために手をおいてるw
2022/12/29(木) 22:06:45.52ID:mSrL50iy0NIKU
クレーム除けのために運転するふりしてるようにしか見えんw
692名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:06:46.92ID:h+zPa08k0NIKU
そら車ですら出来るんだから鉄道なら余裕だわな
2022/12/29(木) 22:06:50.81ID:GBHKC+sO0NIKU
当時209系の未来感好きだったな
694名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:06:51.62ID:LCfLLf2Y0NIKU
右ドア開けろ
695名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:06:58.14ID:U3slRRTY0NIKU
さっき運転手63歳と出たがJR東日本は定年65歳に延長したのか?
JR西日本は60歳定年なのに
696名無しでいいとも!
垢版 |
2022/12/29(木) 22:06:59.88ID:uKgtFaVo0NIKU
右手は添えるだけ
2022/12/29(木) 22:07:10.47ID:YqTZam7Q0NIKU
すごくもなんもねーわ
2022/12/29(木) 22:07:12.84ID:28qTpTW6dNIKU
すげよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。