実況 ◆ フジテレビ 98706
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1669743799/
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ 98707
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1669755646/
実況 ◆ フジテレビ 98708
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/30(水) 07:59:44.13ID:rdDUzueod
165名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:18:08.59ID:ajrQqVgj0 株式投資は負ける人が9割の真実
166名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:18:12.27ID:xaCe4GFy0 12で割り切れる上限額にしてくれ
167名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:18:14.08ID:9VmB54JM0 詐欺みたいな話だな儲かる事前提
168名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:18:20.99ID:QQKWvjWu0 そもそも銀行とかが金集めてドカッと投資するから利益出せるんやん 昔は銀行に貯金しとくのが一番確実に利子増えたんだから、そういう時代に戻すこと考えろよ
169名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:18:24.14ID:rYpmnExW0 >>63
テレビにまで出てうっきうきだししょうもない(´・ω・`)
テレビにまで出てうっきうきだししょうもない(´・ω・`)
171名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:18:29.80ID:ovtF+ilT0 このタイミングで買い煽りかよ
173名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:18:39.12ID:Y02v0cM90 通常の20%課税をどうにかしろ
174名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:18:39.13ID:mfHySYDK0 投資が流行れば詐欺師も稼ぎ時やねw
176名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:18:55.26ID:OG0m3Cr40 今高校から金融リテラシー教えてるからそいつらが70・80になる頃
にはやっと、投資≒博打・キケン という概念が無くなるだろう
にはやっと、投資≒博打・キケン という概念が無くなるだろう
177名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:19:00.36ID:3RKXAgXD0 >>145
方式を選べば証券会社が自動的に税金引いてくれる
方式を選べば証券会社が自動的に税金引いてくれる
178中二病 ◆RAkod0VveA
2022/11/30(水) 09:19:12.64ID:qzoQlwF50 NISAに限らず知識なしで上手にお金稼ぎはできんじゃろ
179名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:19:15.61ID:gIcJeI9E0 貯金ばっかりで日本に流通してる現金が足りなくなってきたのかな
漠然と将来に不安を覚えてなんとなくで貯金してる奴が無駄に貯めこんでる金を吐き出させたいのだろう
漠然と将来に不安を覚えてなんとなくで貯金してる奴が無駄に貯めこんでる金を吐き出させたいのだろう
180名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:19:16.08ID:DK8sax3V0181名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:19:18.24ID:MMDA00em0 今日は日経下がってる
182名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:19:20.02ID:ip1dlIgX0 マイナンバーカードないと証券口座開けないやろ
183名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:19:26.47ID:Pt70daJlM ジジババ「ネットかぁ…無理ゲー」
184名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:19:30.20ID:nWDGGQs60 はぁ?知識あっても絶対じゃないだろうが
185名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:19:32.59ID:/fKEI+TO0 S○Iのステマ?
186名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:19:36.24ID:CUEWTgy+0 サラリーマンはもうみんなやってるだろ
187名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:19:49.56ID:HV5iS8Ee0 積立NISAはむしろ株価暴落が狙いの資産運用だからな
188名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:19:49.75ID:idxoEHpnr 具体的に楽天証券でいいのか?
189名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:19:59.31ID:/fKEI+TO0 貧乏が資産運用できるわけない
191名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:00.72ID:uHwbhcFpa そんな誰でも思いつくような事やっても無駄だろ
192名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:15.02ID:lYf9XhBY0 投資は余剰資金でという教えは消え去った
193名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:16.03ID:bU+748mf0 全く意味わからん
194名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:23.81ID:WJqHg6pGa この説明あってんの?
196名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:29.76ID:x9tYpBMZM 給与安いのでムリ
197名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:35.08ID:OG0m3Cr40 積み立てでも結局銘柄は選ばんといかんだろ
198名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:36.33ID:FWvNQVKc0 投資信託は手数料かかるだろ
199名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:37.61ID:GRSbxxIS0 安全なんてないんだよw
200名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:41.47ID:XTEikByO0 積み立てなんて安定した収入ある人しか無理
201名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:41.74ID:9VmB54JM0202名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:48.09ID:ajrQqVgj0 プロでも負けることも確実にあるだろうに
203名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:48.49ID:DK8sax3V0 日本のGDP構造を考えれば、消費が活性化しないと経済成長しない
「どうすれば消費してもらえるか」を考えない限り未来はないんだよ
「どうすれば消費してもらえるか」を考えない限り未来はないんだよ
204名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:51.58ID:Yk68mCPoa こんなの経済浮揚策も給与上昇策も思いつかないから国民に丸投げしてるだけじゃん
205名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:54.56ID:AEKtBBX7r 安全な投資ってなんやねん
206名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:56.32ID:rYpmnExW0 馬鹿馬鹿しい(´・ω・`)
自分の金を他人に運用任せるとか狂ってるわ(´・ω・`)
自分の金を他人に運用任せるとか狂ってるわ(´・ω・`)
207名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:58.26ID:Yyy3+WbW0 世界中の資産価格が下がっていくアメリカの金融引き締め時に投資喚起
すごいね
すごいね
208名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:20:59.86ID:ovtF+ilT0 プロは失敗しても責任とらないだろ
209名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:05.80ID:CUEWTgy+0 営業マンからドルコスト平均法とかいう必殺技を聞くことになる
211名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:14.54ID:Z7nhuazZ0 銀行員が投信の営業できたけど、手数料3%だった
あんたたちの手数料欲しさに営業してるわけで客の儲けのためじゃない
あんたたちの手数料欲しさに営業してるわけで客の儲けのためじゃない
212中二病 ◆RAkod0VveA
2022/11/30(水) 09:21:15.70ID:qzoQlwF50 利回り年3%は平均であって……
213名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:17.01ID:FWvNQVKc0 投資会社が儲かるように誘導すんなやクソテレビ局が
214名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:21.34ID:MMDA00em0 投資信託利回り3%もあるか?
215名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:23.29ID:1+73AmWId 一般で限界の120入れた含み益になってるけど株の含み損が凄いことになってるからマイナス。投資なんかやるもんじゃない。
216名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:28.69ID:HV5iS8Ee0 積立NISA今年の1月から満額で始めたけど+16,000円くらいになった
218名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:31.98ID:tesxl3V20 なんでこんなに投資をさせたがってるの?
221名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:40.32ID:gIcJeI9E0 運用はプロにお任せw
自分が稼いだ金の運用を他人にお任せとかしたくないわw
儲かろうが損しようが自分の金は自分の責任で動かすよ
自分が稼いだ金の運用を他人にお任せとかしたくないわw
儲かろうが損しようが自分の金は自分の責任で動かすよ
222名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:40.39ID:4Fkd8TXu0 黒田が変わってから少し様子見して始めた方がええわ
223名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:42.42ID:mfHySYDK0 あたかもそれだけ確実に儲かるみたいな印象操作w
224名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:42.85ID:rYpmnExW0 ウジテレビが同調して薦めてくるってことはやらない方がいいってことがよく分かる(´・ω・`)
本当にいいものだったら自民叩きに使うはずだからな(´・ω・`)
本当にいいものだったら自民叩きに使うはずだからな(´・ω・`)
225名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:46.68ID:OG0m3Cr40 投資信託は銀行のカモネギ
226名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:48.08ID:L2ua2rHr0 減ることもあるって言えよ
227名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:48.80ID:nzdI7Flk0 平均利回り3%(すっとぼけ)
228名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:49.28ID:NtGWvRCla 20年後の物価は?
229名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:55.29ID:pE27cX8I0 貧乏臭いなぁ
230名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:21:57.92ID:1QkvBLHQ0 なんでボード揺らいでるの?
231名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:00.10ID:sojc2ZBF0 もう年歴的に20年後のことまで考えられないからなあ
232名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:04.26ID:x9tYpBMZM たった年2万円
233名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:08.29ID:nz/bnqGV0 あと20年生きていられるかしら(´・ω・`)
234名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:17.46ID:CUEWTgy+0 積み立て兄さん
piled up brothers
piled up brothers
235名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:17.54ID:MMDA00em0 気のない返事
236名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:17.93ID:Y02v0cM90 絶対に元本割れはしません
年利3%保証って思わせる説明
年利3%保証って思わせる説明
238名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:21.21ID:XTEikByO0 440万から税金べらぼう引かれますけどw
239名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:25.82ID:aWiGDceya たかだが20年後の100万ぽっちのために今数万失いたくねえな
240名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:28.99ID:pE27cX8I0 年に60万も入れるんだぞ
241名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:30.55ID:MMDA00em0 わるくないですね・・・ほじほじ
242名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:33.31ID:oYf490Yr0 利回り3%計算ってあるけど 現実的な数字?
243名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:35.39ID:WJqHg6pGa こういう恣意的な勧め方ってダメなのでは?
246名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:47.37ID:/BVYNCwja いつ死ぬか分からないのに
248名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:50.82ID:iWOCqrAY0 一般ニーサのほうが楽しいけどなぁ
249名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:51.63ID:sghCn0S4M 利益のみだとショボく感じる
250名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:52.07ID:GRSbxxIS0 利息じゃないぞこれ
お金引き出すときに価値下がってたら損するだけやん
お金引き出すときに価値下がってたら損するだけやん
251名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:53.51ID:y2SCzjSRM 積み立ては貯金感覚でね
勉強したくない奴はとりあえずs&pを買ったら
勉強したくない奴はとりあえずs&pを買ったら
252名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:54.07ID:idxoEHpnr つまりパパ活して投資すればいいんですね
253名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:54.63ID:1+73AmWId 若いときは元手がねえよ
254名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:57.11ID:mfHySYDK0 20年後なんかどうなってるかわからんのにw
255名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:58.49ID:FWvNQVKc0 経済成長率マイナスなのに年利3%前提っておかしいだろ
256名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:22:59.90ID:uHwbhcFpa わーかねかせぐのかんたんー
ってなるかボケェ
ってなるかボケェ
257名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:23:05.04ID:ovtF+ilT0 このタイミングで買うのは
腐る一歩手前の果物を高値で買うようなものだと思う
腐る一歩手前の果物を高値で買うようなものだと思う
258名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:23:12.17ID:XTEikByO0 企業の内部留保を世間に流せよアホんだら
259名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:23:12.52ID:MMDA00em0 20年で400万円って倍増じゃないだろ
260名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:23:14.65ID:rYpmnExW0 「退職金制度とかそういうのやめて」
はあ?何言ってるんだこのじじい(´・ω・`)
給料は現金じゃないと駄目だろ(´・ω・`)
はあ?何言ってるんだこのじじい(´・ω・`)
給料は現金じゃないと駄目だろ(´・ω・`)
261名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:23:15.03ID:pt11Emd3a 金商法に抵触しそうな番組
262名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:23:17.25ID:xJSlK/CP0 マルチ一緒で進められると胡散臭く感じる
263名無しでいいとも!
2022/11/30(水) 09:23:18.45ID:Yyy3+WbW0 30年40年ぶりの円安時に投資喚起
すごいね
すごいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 食べ残したら持ち帰る。環境省が推奨するモッテコは店の人が容器に詰め替えてくれないんだ。せこっ [289765331]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- オレンジって皮も中身も果汁もオレンジ色だけど🍊
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]