00:35~01:30
いよいよ開幕するワールドカップカタール大会。
競合ひしめく死の組を日本はどう戦うべきなのか?
さらに日本サッカー界の発展に必要なこととは…5人の論客が激論を交わす!
加藤浩次
野々村芳和(Jリーグチェアマン)
大久保嘉人(フジテレビ系FIFAワールドカップ カタール2022 スペシャルナビゲーター)
ROLAND
宮田裕章(慶應義塾大学教授)
酒井宏樹(浦和レッズ)
探検
カタールはこう戦え! サッカー2050年の夢へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 00:20:31.28ID:F1e1gLYG0650名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:18:08.12ID:kfqDrXw9M >>617
サッカー協会が田嶋帝国みたいになってるって噂もあったね(´・ω・`)
サッカー協会が田嶋帝国みたいになってるって噂もあったね(´・ω・`)
651名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:18:10.47ID:OtmlSeJe0 我がアルビの松橋力蔵はどうだ?
652名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:18:14.52ID:8j9A/9bJd うわっ今見た
654名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:18:18.33ID:XPQk65/N0 >>620
アシスタントコーチはしてたはずだが
どうも日本のライセンスで欧州のライセンスを認めてもらおうとしてたが
ダメだったのでVVVからリーズのスタッフになり
その後JFAの欧州担当になり今に至る
アシスタントコーチはしてたはずだが
どうも日本のライセンスで欧州のライセンスを認めてもらおうとしてたが
ダメだったのでVVVからリーズのスタッフになり
その後JFAの欧州担当になり今に至る
655名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:18:23.25ID:CgJuWztIM656名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:18:26.56ID:NQ72mO9rp657名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:18:30.65ID:Wm3VA6jo0 2050年だからW杯以外の話してるのか…
658名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:18:53.49ID:GiyZ1jqF0 藤田ってめっちゃ評判悪いんやろ
660名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:18:58.35ID:EuCha3D60 >>547
追いつめるかもしれないはたぶん通じないレベルのドイツスペイン
ブラジル自国大会
ドイツ(ほぼバイエルン)7ー1ブラジル
クラブチームがまんま代表になってるドイツには日本レベルでは99%負ける
追いつめるかもしれないはたぶん通じないレベルのドイツスペイン
ブラジル自国大会
ドイツ(ほぼバイエルン)7ー1ブラジル
クラブチームがまんま代表になってるドイツには日本レベルでは99%負ける
661名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:18:58.66ID:pGsgld8h0662名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:19:05.67ID:QdoXjNSo0 ベンゲルはもう引退したのか
664名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:19:12.20ID:0aCeLtMd0666名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:19:14.96ID:sxQI5nAQp 中田ヒデの監督見てみたかった
667名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:19:17.25ID:FmSujJVhM ツネ様の評価難しいな
監督でハネる事が全てではないとも思うけど
監督でハネる事が全てではないとも思うけど
668名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:19:18.26ID:JwLwnnL80 達海でええやん?
669名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:19:28.57ID:+ngV/qxA0 なんかサッカーって特殊だよな
他の競技では聞かない話が多い
監督なんて何人でもええやろ
他の競技では聞かない話が多い
監督なんて何人でもええやろ
670名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:19:33.80ID:0UbjOB9B0 ハンターがくるぞー
671名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:19:40.79ID:V567/STu0 日本は野球の国だからJリーグが盛り上がる事はないよ
674名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:19:45.13ID:NQ72mO9rp >>642
ふむ
ふむ
676名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:20:08.77ID:VHxVqnxi0 海外の試合を見ないでJリーグのチームを応援してる人達ってオラがチームの選手を過大評価(海外組より上)する傾向にあるよね
677名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:20:11.53ID:5E4Ec7dp0 なんでブラックジャック呼んだんだろ
678名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:20:14.23ID:0UbjOB9B0 イングランドは…? \(^o^)/
679名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:20:14.26ID:1AzMAETy0 2006年のイタリアのメンツが凄すぎて笑うw
680名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:20:28.03ID:o4hyEnK70 この人は何をされてる方なの?
682名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:20:39.58ID:0aCeLtMd0683名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:20:41.34ID:NQ72mO9rp >>663
えーなんでだほ?
えーなんでだほ?
684名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:20:44.44ID:XPQk65/N0 じゃあブラジルやアルゼンチンのクラブが欧州のクラブに勝てるんですかって話
686名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:20:51.17ID:0UbjOB9B0 秋シーズンはやめてね野々村
687名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:01.52ID:NQ72mO9rp >>667
イケメン
イケメン
688名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:03.18ID:QdoXjNSo0 イニエスタいっぱい取れ
690名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:06.61ID:qCaUqbo70 でもイングランドはあんなに優勝出来そう感ないよなw
691名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:07.28ID:UJjSs2Yv0 和田さんきてんの?
692名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:07.30ID:erKHNlpy0 東南アジアはプレミア人気高すぎで手遅れやろ
693名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:07.47ID:P6U/4xrc0 さすがプレミア収益すご
694名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:18.20ID:CgJuWztIM 失われた30年は全てに適用できますw
メジャーリーグとの格差もそう
韓国ですら差を詰められてる
メジャーリーグとの格差もそう
韓国ですら差を詰められてる
695名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:18.32ID:JwLwnnL80 プレミアがドカンと来たからセリエAとかしょぼくなったんか
696名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:23.14ID:o4hyEnK70 日本は貧乏だから
697名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:26.11ID:j0ggMe4fd じゃあさっさと東京にビッグクラブ複数作れよ
698名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:28.26ID:dPsY/4g50 そこは野々村さんの方が詳しいだろw
699名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:32.54ID:nzNJpV4e0 チェルシーがデカかったんだよ
その後にカネ持ちが買い漁って市場がデカくなった
その後にカネ持ちが買い漁って市場がデカくなった
700名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:34.97ID:XjXgHPZE0 神戸はあれだけ金使ってアレだし
701名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:37.46ID:FmSujJVhM それは全体の資金流入が変化しただけで
プレミアとJなら元々大差があったはずだ
プレミアとJなら元々大差があったはずだ
702名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:47.21ID:ZL0h1fc1M DAZN一択だとねぇ
703名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:50.28ID:no0Ezn4c0 そんなん夢物語やろ(´・ω・`)
705名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:50.79ID:S640cFv80 もう選手がどんどん出ていく段階になってるから無理でしょ
ブラジルとかアルゼンチンと同じ
ブラジルとかアルゼンチンと同じ
706名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:55.38ID:Fn/Wo4yz0 プレミアの成功とイングランド代表の強化は繋がってなくね?
707名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:21:55.91ID:0UbjOB9B0 今回は期待していいんだろうな?イングランド
710名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:00.24ID:0oapNWOi0 クラブ増やし過ぎなんだよ
Jリーグは
こんな狭い国だし経済苦しいのに
Jリーグは
こんな狭い国だし経済苦しいのに
711名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:02.72ID:1AzMAETy0 今1番強いのはナポリだけどな
712名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:03.13ID:FxrdC17v0 読売巨人軍
713名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:04.86ID:919Cmt100 レアル・ソシエダ?
714名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:07.77ID:ZL0h1fc1M 浦和さん
言われてますよ
言われてますよ
716名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:18.54ID:0UbjOB9B0 ナショナルじゃなくてパナソニックだから
717名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:19.47ID:NQ72mO9rp >>704
それはやばいな
それはやばいな
718名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:21.01ID:OtmlSeJe0 フロンターレとマリノス合併させろよ
ACL制覇するくらいのチーム作ろう
ACL制覇するくらいのチーム作ろう
720名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:28.96ID:qCaUqbo70 急成長した中国スーパーリーグはバブル崩壊して衰退したよな
721名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:29.21ID:JwLwnnL80 川崎か浦和かマリノスか
722名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:29.86ID:j0ggMe4fd 2000年代半ばの浦和はリーチかかってたけどな。結局逃げた
723名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:30.50ID:NV1sJh3b0 もうJリーグ29年目なんだな。
Jリーグ元年でプレーしてたカズがまだ現役て化物やなw
Jリーグ元年でプレーしてたカズがまだ現役て化物やなw
724名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:32.56ID:ZSownHVwd レベルを維持できるなら選手はどこの国でもいい
それが東南アジア人なら伸びしろがあるね
それが東南アジア人なら伸びしろがあるね
727名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:41.75ID:NQ72mO9rp >>709
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
729名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:54.21ID:EXGSUy3Ua 川渕路線の失敗
730名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:54.61ID:FmSujJVhM >>706
リーグ1が成功してるイメージもない
リーグ1が成功してるイメージもない
731名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:55.52ID:NLbK0Vfha 予算だけなら神戸
733名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:22:59.43ID:QdoXjNSo0 ちゅうごくリーグがダメすぎた
734名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:23:02.62ID:xDIMR+Qr0 チャナティップってしってる?
736名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:23:05.94ID:EgPv0raz0 三木谷はようやってるわ
737名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:23:09.12ID:0oapNWOi0 クラブ増やしたらそれだけスポンサーが分散されるのに
地方にそんなにクラブ作りたがる意味がわからん
地方にそんなにクラブ作りたがる意味がわからん
739名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:23:12.32ID:XPQk65/N0740名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:23:17.92ID:VAzFM6tld 日本の失われた30年@自民党・統一教会
741名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:23:18.51ID:nzNJpV4e0742名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:23:24.33ID:NQ72mO9rp >>729
あの人失敗したの?
あの人失敗したの?
743名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:23:25.05ID:HitJN0WMK 野球でいったら昭和の栄光の巨人軍みたいの作れってことか
746名無しでいいとも!
2022/11/14(月) 01:23:32.02ID:dMQO/bmqa 読売がビッグクラブ作ろうとして潰したのjリーグそのものじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- 独身専門家「40歳独身で狂わなかった人も、50歳で確実に狂います。奇跡的に回避できても60代、70代で必ず狂います」 [452836546]
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- マイナンバーカードと運転免許を合体させるデメリット「運転時に携帯必須になる」「アプリが必要」「失くしたら一ヶ月は運転できない」 [386328734]
- 【悲報】フワちゃん、やす子への暴言で芸能界を干されてから6ヶ月が経過…………そろそろ許してあげるべぎじゃないか?? [839150984]