X



カタールはこう戦え! サッカー2050年の夢へ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:20:31.28ID:F1e1gLYG0
00:35~01:30 
いよいよ開幕するワールドカップカタール大会。
競合ひしめく死の組を日本はどう戦うべきなのか?
さらに日本サッカー界の発展に必要なこととは…5人の論客が激論を交わす!

加藤浩次 
野々村芳和(Jリーグチェアマン) 
大久保嘉人(フジテレビ系FIFAワールドカップ カタール2022 スペシャルナビゲーター) 
ROLAND 
宮田裕章(慶應義塾大学教授) 
酒井宏樹(浦和レッズ)
2名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:35:09.40ID:OKSjpxwka
「ヘボ、ヘボ、ヘボ...」 元日本代表DF闘莉王氏が酷評した、森保ジャパン3選手の「名前」(J-CASTニュース)

サッカー元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏(41)が2022年11月4日にYouTubeチャンネルを更新し、ワールドカップ(W杯)カタール大会に出場する日本代表として選出されたFW陣を酷評した。

「『この何の匂いもしない3人を連れていくなら...』闘莉王カタールW杯必勝イレブンを独断で選出も、森保監督のメンバー選考に苦言が止まらない!」と題して公開された動画は、
闘莉王氏が、今回選ばれた26人の中から日本代表のスタメン案を考えるというもの。
2022/11/14(月) 00:35:53.87ID:0UbjOB9B0
地上波フジテレビが珍しくサッカーのことを思い出した!
2022/11/14(月) 00:36:08.95ID:v+CVcPeDd
おやすみなさい
5名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:36:10.10ID:OKSjpxwka
「ヘボ、ヘボ、ヘボ...」 元日本代表DF闘莉王氏が酷評した、森保ジャパン3選手の「名前」(J-CASTニュース)

FWを決める番になると、闘莉王氏は、選出された3選手を指して、「ヘボ、ヘボ、ヘボ。3人をミキサーに入れて、1人だけの選手を作るんだったら、それも作れないくらい3人ともヘボ!」と酷評した。

続けて、「怖さを与えない。3人いてパーツを選んで1人だけのFWを作ろうと(したら)、前田の速さ、上田のヘディング、浅野の裏への突破(力)
...そういう良いところを取ったとしても、1人のFWになりきれないぐらい、3人とも良くない。これで点取れない!」と熱弁した。
6名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:36:21.97ID:kz3Vy0PV0
スーパーサッカー加藤
2022/11/14(月) 00:36:30.70ID:0UbjOB9B0
セレ男キター
2022/11/14(月) 00:36:34.83ID:0oapNWOi0
うわこいついらね
ローランド
9名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:36:40.48ID:N6kftmkC0
ローランドwwwwwwwwwwwwww
10名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:37:03.87ID:Y6E4QKWU0
マジで死ねよ馬鹿 なんでクソホストが呼ばれんだよ頭おかしいわ
11名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:37:05.65ID:6WD8n0Jca
テレビ静岡が制作してるサッカー番組だぞ
2022/11/14(月) 00:37:20.63ID:hC5dW5cv0
MCをはじめメンツが微妙すぎて
2022/11/14(月) 00:37:22.86ID:0UbjOB9B0
こういうのに野々村出てるのは面白いなw
14名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:37:26.33ID:N6kftmkC0
>>8
ローランド居なきゃ見ないわ
15名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:37:30.12ID:kfqDrXw9M
戦略語るには微妙なメンツだな(´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:37:30.90ID:0oapNWOi0
ローランドって帝京高校サッカー部だったらしいけど
レギュラーだったの?
2022/11/14(月) 00:37:35.19ID:q1/DpmnO0
加藤久々に吠える
18名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:37:41.87ID:HblCtaqHa
RAF SIMONS着てるー
2022/11/14(月) 00:37:51.04ID:0UbjOB9B0
>>11
なるほど…フジはやっぱ焼き豚だよね
20名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:37:57.53ID:EXGSUy3Ua
ローランドで想像するのは地対空ミサイル戦車か楽器
2022/11/14(月) 00:37:59.77ID:Xlx4Whe20
この盛り上がりの無さななんなんだろう
2022/11/14(月) 00:38:02.16ID:0oapNWOi0
>>14
無類のローランド好きだな
2022/11/14(月) 00:38:04.33ID:tKFqrw9I0
チンカス集合
2022/11/14(月) 00:38:10.54ID:o4hyEnK70
ローランドはブンデスの番組やってるからな
2022/11/14(月) 00:38:16.77ID:gGi/iRiI0
ムシアラで得意になるニキ
2022/11/14(月) 00:38:25.37ID:g6MNuLCx0
ムシアラくらい知ってるわ
ニワカじゃあるまいし
2022/11/14(月) 00:38:33.86ID:0UbjOB9B0
スカパー!で番組やってるからすっかりバイエルンヲタだなROLAND
28名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:38:41.60ID:Y6E4QKWU0
キモいわコイツ
2022/11/14(月) 00:39:00.89ID:0UbjOB9B0
代表にセレッソの選手いないぞ
2022/11/14(月) 00:39:21.04ID:egOuiZKQp
整形たんが何言っても説得力ないが(・ω・`;)
2022/11/14(月) 00:39:21.13ID:q1/DpmnO0
ブラックジャックがサッカー好きとは知らなかったわ
32名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:39:28.92ID:kfqDrXw9M
毎回死の組だけど、今回はマジで死の組だよな(´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:39:32.42ID:hC5dW5cv0
寝るわ
2022/11/14(月) 00:39:38.47ID:o4hyEnK70
ドイツスペインでもGS敗退してるんだなあ
35名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:39:39.59ID:51y0ak1Q0
ローランドはサッカー選手になりたかった口なんでしょ
詳しいのは当たり前
2022/11/14(月) 00:39:49.78ID:0UbjOB9B0
一般のサッカーファンの関心はドイツスペインどっちが1位で通過するかしかない
2022/11/14(月) 00:40:01.18ID:0oapNWOi0
日本代表グループリーグ突破

当たり前じゃねえからな!
2022/11/14(月) 00:40:08.67ID:egOuiZKQp
>>32
即死レベルですな(・ω・`;)
2022/11/14(月) 00:40:17.28ID:q1/DpmnO0
逃走中のナレやめろ
40名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:40:25.24ID:SxBbNxU+d
日本からみたら毎回死の組だろ
41名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:40:38.54ID:FG9b8xt60
グループリーグ突破できたら実質ベスト8しょ
2022/11/14(月) 00:40:39.50ID:0oapNWOi0
つか今回のW杯

普通に日本代表3戦全敗あると思うわ
2022/11/14(月) 00:40:40.23ID:0UbjOB9B0
「ベスト8」という根拠もない中途半端な目標にいまだに違和感ある
44名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:40:42.44ID:FmSujJVhM
無敗確定
2022/11/14(月) 00:40:42.58ID:j0ggMe4fd
日本なんだからいいだろバカ
2022/11/14(月) 00:40:44.45ID:P6U/4xrc0
加藤がいるとスパサカみたい
47名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:40:49.92ID:Y6E4QKWU0
ガーシー
「南野が代表選ばれたので暴露再開します! 」
「大迫は…落選したので晒すの中止します」w
2022/11/14(月) 00:40:56.83ID:gGi/iRiI0
初戦はドローも無理と思う
49名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:40:59.47ID:N6kftmkC0
>>22
汚いオッサンだけの絵面は辛いから
50名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:03.60ID:51y0ak1Q0
コスタリカに勝ち
あとはドローじゃないと
突破無理だろwwwwwwww
2022/11/14(月) 00:41:03.61ID:0UbjOB9B0
>>39
どっかで聞いた声だと思ったww
52名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:18.61ID:uaFfTFnA0
まあスペインよりはドイツの方がキツイだろね
2022/11/14(月) 00:41:23.91ID:0YCKodfka
カトコーさんフジテレビ珍しい
2022/11/14(月) 00:41:27.09ID:Wh56tPzD0
森保のポエムでは勝てんわ
55名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:38.46ID:VshqnQsv0
これでプロの予想かよ
どうみても勝てるわけない
56名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:38.75ID:3h7uy0gw0
3連敗でフィニッシュだろ
2022/11/14(月) 00:41:40.81ID:j0ggMe4fd
軽いチェアマンだな
2022/11/14(月) 00:41:43.66ID:0oapNWOi0
ノノ出てるのかよw
アフターゲームショー思い出した
2022/11/14(月) 00:41:48.46ID:0YCKodfka
>>16
ノリタケみたいなもん
2022/11/14(月) 00:41:51.06ID:egOuiZKQp
今回ドイツ初戦から本気でくるから引き分けすらムズイ気がす(・ω・`;)
2022/11/14(月) 00:41:57.46ID:gGi/iRiI0
古橋を追加招集したの?
62名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:07.42ID:FG9b8xt60
そんな勢いで乗り切れるもんなのかw
2022/11/14(月) 00:42:08.70ID:o4hyEnK70
日本の層の薄さでターンオーバーする余裕なんかあるのか
64名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:09.07ID:51y0ak1Q0
でもドローはやればできるから
コスタリカ時代だは可能性はある
2022/11/14(月) 00:42:10.63ID:v+CVcPeDd
▲▲×
2022/11/14(月) 00:42:12.07ID:0UbjOB9B0
いつまで日本代表に期待かけるような報道してんだよ
ロシア国営放送かここは
2022/11/14(月) 00:42:16.57ID:HitJN0WMK
ドイツスペイン相手には前半守る
とにかく前半0-0で終われたら日本に勝ち目出てくる
2022/11/14(月) 00:42:28.57ID:FX8OogtH0
てかカタール応援番組みたいなタイトルだなw
69名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:30.11ID:imhNehv7p
11/20開幕か
直ぐやな
2022/11/14(月) 00:42:33.86ID:Mq3/0ExL0
ポジティブマンばっかりで草
俺も突破できる派だけど
71名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:40.39ID:FmSujJVhM
ブラジルですらやられるのに
2022/11/14(月) 00:42:40.74ID:daoiwBzW0
何で勝てると思ってんだろ
3敗か、良くてスペインに引き分けられるかどうかくらいじゃね
2022/11/14(月) 00:42:43.52ID:FxrdC17v0
負け分け負け1
74名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:44.85ID:xzthstkd0
思い込みが凄いねこの人
75名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:47.49ID:Y6E4QKWU0
××▲
2022/11/14(月) 00:42:48.76ID:0UbjOB9B0
ROLANDきのうのFOOT×BRAINと言ってることが違うぞww
2022/11/14(月) 00:42:56.64ID:TJb0FDvq0
全敗します!なんて言えるわけないわな
78名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:56.82ID:sw/0w/SqM
ダメだ素人しかおらんかったw
79名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:57.80ID:Hl5qkzHf0
ローランド、テレ東のフートブレインではドイツスペインに負ける言うてたがなw
2022/11/14(月) 00:43:02.31ID:0oapNWOi0
>>59
補欠か
一応ベンチにはいたのかな
81名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:03.24ID:SxBbNxU+d
本音は置いといてポジティブなこと言わないとダメという前提が嫌
2022/11/14(月) 00:43:05.41ID:j0ggMe4fd
日本のサッカーのためなら負けた方がいいけど、それをやったら元も子もないか
2022/11/14(月) 00:43:05.75ID:JwLwnnL80
なんか逃亡中みたいな感じに
2022/11/14(月) 00:43:06.53ID:g6MNuLCx0
楽観論がすぎる
こういう時は決まってグループリーグ敗退
85名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:10.78ID:uaFfTFnA0
そのスタメンクラスがみんな怪我だの体調不良で万全じゃない
2022/11/14(月) 00:43:11.52ID:NsyEDeyO0
ずいぶん楽観視してんなあ(´・ω・`)
87名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:13.39ID:TzdxxoWY0
×◯×
88名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:34.79ID:9xfYFzFj0
これまでのW杯で何も学んでないな
2022/11/14(月) 00:43:35.27ID:no0Ezn4c0
希望的観測、△〇●で奇跡の突破を(´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:43:38.95ID:0YCKodfka
DFW
2022/11/14(月) 00:43:42.00ID:0oapNWOi0
町野がいいよ
92名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:42.20ID:51y0ak1Q0
サッカーなんか0のドローはやればできると思うけど無理なの?
詳しい人教えて
2022/11/14(月) 00:43:47.81ID:ZSownHVwd
パネラーがゴミメンバーだなお前らのほうが何倍もマシ
2022/11/14(月) 00:43:47.87ID:0UbjOB9B0
>>83
ROLANDがハンターに見えてきた
2022/11/14(月) 00:44:03.14ID:o4hyEnK70
ドイツのプレスのかけ方はもっとすごいぞ。ゴールキック狙われる
96名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:44:04.87ID:pad6VOwVd
1勝1敗1分けくらいじゃないの?
2022/11/14(月) 00:44:05.58ID:FxrdC17v0
ダメっぽいな
2022/11/14(月) 00:44:08.52ID:0oapNWOi0
3戦全敗して
もう一度日本サッカー考え直したほうがいい
2022/11/14(月) 00:44:18.77ID:tKFqrw9I0
アタオカ集合中
2022/11/14(月) 00:44:22.49ID:0UbjOB9B0
日本が負けてもワールドカップを楽しむような人を多くすることが大事
2022/11/14(月) 00:44:22.92ID:BrNIme6Yd
ジャマイカには勝てるって言って負けたようにコスタリカに負けそう
2022/11/14(月) 00:44:26.67ID:daoiwBzW0
ポイチで勝てる未来が見えんわ
でもあいつ無能の割に運だけはいいからな
2022/11/14(月) 00:44:34.43ID:zIMPed5e0
いやもうドイツで終了確定じゃん
2022/11/14(月) 00:44:41.89ID:FxrdC17v0
相手の不調に賭ける
105名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:44:43.46ID:Y6E4QKWU0
そうだな、ジャパニーズYAKUZA出してビビらせるしか方法ねーなw
2022/11/14(月) 00:44:50.90ID:NV1sJh3b0
ラモスとかセルジオとか釜本が出てると思ったら・・・
2022/11/14(月) 00:44:52.83ID:daoiwBzW0
>>96
どこに勝てると思っているのか
2022/11/14(月) 00:44:56.71ID:0UbjOB9B0
予選はもう終わってるよ加藤
109名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:44:57.01ID:3h7uy0gw0
んなアホな
2022/11/14(月) 00:45:00.11ID:q1/DpmnO0
もうすぐテレ朝のサッカー番組と迷うな
2022/11/14(月) 00:45:01.20ID:gGi/iRiI0
ドイツは前回アレだから初戦必死よ?
112名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:45:03.36ID:imhNehv7p
今の日本はどう考えても歴代最強
2022/11/14(月) 00:45:04.89ID:g523zBAWd
めちゃくちゃ面白そうな番組
114名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:45:06.13ID:FG9b8xt60
似てないと思います
2022/11/14(月) 00:45:12.24ID:0oapNWOi0
ドイツってまだノイアー正GKなの?
116名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:45:30.18ID:9xfYFzFj0
ダメだコイツらwwいったい何言ってんだ
2022/11/14(月) 00:45:31.64ID:egOuiZKQp
はずさないから(・ω・`;)
2022/11/14(月) 00:45:32.49ID:BrNIme6Yd
ドイツにボロ負けしたらそこで終了だよな
2022/11/14(月) 00:45:33.30ID:g6MNuLCx0
ドイツは移民だらけになってるから昔のドイツ像を当てはめてもねえ
120名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:45:43.48ID:FmSujJVhM
グラフィチジェコと並んだ人の言う事は違うな
2022/11/14(月) 00:45:50.08ID:0UbjOB9B0
IJアシストのアシストでランス先制
2022/11/14(月) 00:45:50.08ID:no0Ezn4c0
日本代表のアップダウンはどうなんよw(´・ω・`)
123名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:45:53.06ID:imhNehv7p
加藤って染めなかったらスゲー綺麗な白髪なんだってな
2022/11/14(月) 00:45:54.10ID:MeicCfxjM
ジェコ、グラフィッチ、大久保で54得点
2022/11/14(月) 00:45:56.78ID:TJb0FDvq0
>>100
4年前のベルギー戦は負けたけど熱かった
ああいう試合をしてほしい
2022/11/14(月) 00:45:59.89ID:0oapNWOi0
さかいw
127名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:02.65ID:Hl5qkzHf0
そういやスパサカって終わったんだよな
2022/11/14(月) 00:46:06.15ID:zIMPed5e0
組が決まった後のワイドナショーで前園さんがドイツは過去の教訓で初戦に本気で来ると熱弁せてたような
2022/11/14(月) 00:46:08.08ID:/HmKVUBs0
こんだけ言ってて三連敗したら笑うが
2022/11/14(月) 00:46:09.79ID:1AzMAETy0
ほんまそれ
ドイツスペインって聞いて無理無理とか言ってるニワカが1番ムカつくわ
131名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:17.81ID:kgHM2PlJ0
本場のマルセイユルーレットやったれ!!
2022/11/14(月) 00:46:24.69ID:Vrjb7msQa
ナレーションの口調が逃走中w
2022/11/14(月) 00:46:25.63ID:v+CVcPeDd
プレミア
リーガエルパ
セリエA
ブンデスリーガ

今どれが一番暑いの?
134名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:26.12ID:9xfYFzFj0
酒井宏樹ってブラジルでも選ばれてたんか
2022/11/14(月) 00:46:32.75ID:JwLwnnL80
でもドイツ人てサウジとかブラジル相手にすげえ大量点とったぞ
ポーランドに負けてるのに戦わなかった日本とか
ベルギーで最後の最後に速攻で負けた日本とか
糞弱いんじゃないの?
136名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:34.05ID:3h7uy0gw0
遠藤ダメなら虐殺されるだろ
137名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:34.33ID:SxBbNxU+d
ドイツやスペインが一番強い時期じゃなくたって
日本はそれより全然弱いんだよ
2022/11/14(月) 00:46:35.24ID:FX8OogtH0
え! 酒井ってブラジルでも選ばれてたんだ
139名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:35.42ID:VshqnQsv0
3戦全敗
1分け2敗がいいとこ
予選突破した次の大会は必ず敗退してっから今年は突破できない
2022/11/14(月) 00:46:36.97ID:0oapNWOi0
>>127
スパサカはTBSだったのに
加藤も節操ないよな
2022/11/14(月) 00:46:45.54ID:s/jQkEEg0
ジミーちゃん
2022/11/14(月) 00:46:48.28ID:FxrdC17v0
あしぇり
2022/11/14(月) 00:46:50.56ID:no0Ezn4c0
ゴリのゴリ成分がなんか弱い(´・ω・`)
144名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:59.42ID:Y6E4QKWU0
酒井宏樹の酒井高徳感
145名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:47:19.48ID:VnTwbmR50
初戦ドイツって異常だろ。。。
2022/11/14(月) 00:47:19.86ID:TJb0FDvq0
そうは言っても基本引いて守るしかない
2022/11/14(月) 00:47:20.19ID:nG301oyX0
マジックマジャール
2022/11/14(月) 00:47:27.04ID:JwLwnnL80
戦術伊東か戦術三苫でええやん
2022/11/14(月) 00:47:33.69ID:1AzMAETy0
ずっとドイツ見続けてるけど、正直穴だらけなんだよな
正直いまのドイツに勝てないと逆にやばいレベル
2022/11/14(月) 00:47:37.21ID:daoiwBzW0
>>129
普通に3連敗でしょ
W杯は選手の能力だけでどうにか出来るもんじゃないし
2022/11/14(月) 00:47:39.93ID:0oapNWOi0
こいつは浦和でもダメだろもう
152名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:47:40.96ID:51y0ak1Q0
>>139
一勝二分けじゃダメなのか
2022/11/14(月) 00:47:50.37ID:g523zBAWd
なんだかんだ加藤は話引き出すのうまい
154名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:47:50.62ID:imhNehv7p
長谷部とかいう代表を外れてから全盛期を迎えた男
155名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:47:51.20ID:l7nQytyJa
こういう番組って終わってか結果踏まえてもう一回やってほしいよな
156名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:47:59.05ID:9xfYFzFj0
上田とか町野とか出したところでプレッシャーで外しまくりそうw
2022/11/14(月) 00:48:18.89ID:Sy6Fx91E0
本田みたいな強心臓が必要だな
2022/11/14(月) 00:48:20.98ID:SgAL81kn0
>>148
その三笘が
体調不良で合流が遅れるそうな
2022/11/14(月) 00:48:24.97ID:0oapNWOi0
長友や酒井にまだ頼ってるようじゃなぁ
2022/11/14(月) 00:48:27.73ID:gGi/iRiI0
万全の日本ならともかくケガ人ジャパンだからな
2022/11/14(月) 00:48:41.41ID:TWzjpswup
ゴリはまだ欧州でやって欲しかったな
2022/11/14(月) 00:48:44.66ID:yhyWYe00a
酒井には俺の娘を預けられる!
2022/11/14(月) 00:48:45.30ID:o4hyEnK70
>>157
鎌田最適
164名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:48:55.70ID:Hl5qkzHf0
日本がGL突破するってことはドイツかスペインどっちか敗退するってことだからな
まあ考えにくいよな
ドイツ対スペインがいつやるんだろう
2022/11/14(月) 00:49:03.23ID:v+CVcPeDd
ハンガリーはブタペスト
VASSて高級革靴ブランドの高級靴持ってる
2022/11/14(月) 00:49:07.33ID:HitJN0WMK
酒井はいつも叫んでるイメージだから
普通のトーンで話してるの違和感
2022/11/14(月) 00:49:09.65ID:0UbjOB9B0
>>152
他の人も言ってるけど
勝ち点2は勝ち点3より難しい
168名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:49:10.42ID:Y6E4QKWU0
ワンチャンあるとしたら早々に予選突破決めてメンバー落としたスペインに引き分けかな?
2022/11/14(月) 00:49:15.12ID:ZSownHVwd
前回のヒーローはたかしだぞあいしてる
170名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:49:27.34ID:51y0ak1Q0
ゴール前に10人いたらダメなの流石に
2022/11/14(月) 00:49:29.60ID:daoiwBzW0
>>161
出来る力ないから帰って来たんやろ
2022/11/14(月) 00:49:30.28ID:sxSxkA2y0
>>1
× 競合ひしめく
○ 強豪ひしめく
2022/11/14(月) 00:49:32.87ID:Sy6Fx91E0
>>163
ビッグマウス度が足りない
2022/11/14(月) 00:49:38.75ID:0oapNWOi0
SBなんて一番運動量も多いのに
いまだに長友や酒井を追い越す選手が現れないとは
2022/11/14(月) 00:49:39.81ID:0UbjOB9B0
>>164
地上波ない
2022/11/14(月) 00:49:48.34ID:TJb0FDvq0
>>149
日本も結構ケガ人だらけで穴だらけなんですが・・・
少しは舐めてくれればいいんだけど初戦じゃそれも期待できない・・・
177名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:49:56.37ID:kgHM2PlJ0
優勝はアルゼンチンかフランスかな
2022/11/14(月) 00:49:58.79ID:BrNIme6Yd
ディフェンス怪我人だらけって今までなかっただろ
2022/11/14(月) 00:50:01.90ID:OtmlSeJe0
>>156
上田とか浅野とか前田大然とか得点の匂いが全くしないFWだと思ってる伊東鎌田三笘の2列目が全ゴール挙げるくらいに思ってるわ
2022/11/14(月) 00:50:02.25ID:no0Ezn4c0
権田がいると応援する気が失せる(´・ω・`)
181名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:50:04.89ID:9xfYFzFj0
乾みたいな確変モードの選手が出てきて欲しいな
182名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:50:05.27ID:FMHGdBwP0
寒い時期だから友達と鍋しながらW杯見れるの楽しみだなあ
2022/11/14(月) 00:50:06.49ID:JwLwnnL80
酒井はレギュラーなんか
184名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:50:29.46ID:tzwifmgod
柳沢って引退後まったく見かけんな
2022/11/14(月) 00:50:35.55ID:0UbjOB9B0
若い選手が多いとチームワークはまとまりやすいよな
186名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:50:37.44ID:51y0ak1Q0
>>167
ん?一勝二分けは勝ち点5だろ?
187名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:50:43.35ID:kgHM2PlJ0
>>171
出来るうちに帰ってきたのでは
2022/11/14(月) 00:50:47.19ID:Mq3/0ExL0
三笘がコロナでどうなるかだな
2022/11/14(月) 00:50:50.09ID:gGi/iRiI0
ケイスケ居ないからな
190名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:50:58.72ID:9xfYFzFj0
>>179
南アみたいな0トップでも良いんじゃないかなぁって思う
2022/11/14(月) 00:51:02.22ID:1AzMAETy0
初戦コスタリカより、初戦ドイツかスペインの方が絶対いいよ
というか、大きな大会の初戦は強豪と当たる方が絶対いい
2022/11/14(月) 00:51:10.57ID:0oapNWOi0
>>175
そうなぜか日本代表のグループの
日本戦以外の試合は全てアメバなんだよな
2022/11/14(月) 00:51:14.69ID:0UbjOB9B0
>>186
すまん見間違えたw
2022/11/14(月) 00:51:15.29ID:5k2CoFGa0
ホンダがね
195名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:51:16.94ID:kfqDrXw9M
大迫とか原口とか居ないと、キレる奴いないからやり易そう(´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:51:18.55ID:egOuiZKQp
一瞬ホランたんにみえたw(・ω・`)♪
197名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:51:19.15ID:3h7uy0gw0
本田JAPANか
198名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:51:23.99ID:9xfYFzFj0
8年前のことは忘れたい(´;ω;`)
199名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:51:27.16ID:2fLwTGZba
4年、8年の差で、若者の性質って全然違うんだな
2022/11/14(月) 00:51:31.15ID:iFZQVIds0
本田のせいだった
201名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:51:31.51ID:imhNehv7p
まぁドイツもスペインも昨今の大会でグループリーグ敗退かましとるから何が起こるか分からんよ
2022/11/14(月) 00:51:38.41ID:j0ggMe4fd
長友酒井はもはやカフーロベカルみたいだよな。こんな日本代表になるとは思わなかった隔世の感がある
2022/11/14(月) 00:51:38.61ID:s/jQkEEg0
へー
204名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:51:40.43ID:51y0ak1Q0
>>193
ドンマイ
205名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:51:42.85ID:i/S4GCrgM
前線がプレスだけして勝てると思ってんのかよ
まずアメリカみたいのと一緒にするなよ
焦らないよドイツ、スペインはボール回されて触れないだろう。スペイン戦とか特に
2022/11/14(月) 00:51:44.60ID:1AzMAETy0
つうかFWがゴール挙げるサッカーってもう時代遅れだよ
点取るのは2列目でいい
2022/11/14(月) 00:51:45.54ID:daoiwBzW0
>>179
それな
FW陣に何の期待もしてないわ
2022/11/14(月) 00:51:50.70ID:o4hyEnK70
やっぱ部活の文化は害悪
2022/11/14(月) 00:51:52.81ID:TJb0FDvq0
大久保は言いまくってただろ
2022/11/14(月) 00:51:57.11ID:0UbjOB9B0
アルゼンチンのグループリーグの試合も地上波まったく無いよ
2022/11/14(月) 00:52:03.92ID:NsyEDeyO0
中田のヒデは言ってそうだったけどな(´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:52:05.27ID:P6U/4xrc0
昔なかったw
2022/11/14(月) 00:52:05.79ID:JwLwnnL80
DF年寄りばかりなのに
DFもっと押し上げろやぼけって前線の言葉に
ついていけるのか

2006年の宮本みたいに
もっと後ろに下がってこいやっていうんじゃないのか
2022/11/14(月) 00:52:15.73ID:q1/DpmnO0
>>201
だよな
215名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:52:23.23ID:9xfYFzFj0
ローランドそれ言っちゃだめ
2022/11/14(月) 00:52:40.68ID:no0Ezn4c0
神輿が勝手に歩けるいうんなら歩いてみいや、おう?(´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:52:42.11ID:rJ8rCPUr0
遠回しに森保無能認定
2022/11/14(月) 00:52:55.76ID:TWzjpswup
ポイチ…
219名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:52:59.26ID:Y6E4QKWU0
最新FIFAランキング 予選突破は無理やな…
1ブラジル
2ベルギー
3アルゼンチン
4フランス
5イングランド
6イタリア
7スペイン
8オランダ
9ポルトガル
10デンマーク
11ドイツ
2022/11/14(月) 00:53:04.43ID:pKuJBs0B0
www
2022/11/14(月) 00:53:07.97ID:o4hyEnK70
CMばっかじゃん
2022/11/14(月) 00:53:09.81ID:0UbjOB9B0
トルシエみたいに嫌われ役になることでチームがまとまることもあるしな
223名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:53:09.90ID:EXGSUy3Ua
森保は劉備だった!?
2022/11/14(月) 00:53:22.60ID:daoiwBzW0
>>187
Jリーグなら出来るだろってナメて帰って来たんやろ
もう1人の酒井も帰って来た時偉そうに上から目線で話してたけど
おまゆう状態だし
225名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:53:30.43ID:GyqgfUYE0
森保監督の後って誰っぽい?
2022/11/14(月) 00:53:51.84ID:yhyWYe00a
>>225
俺、おれです( ´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:53:58.04ID:OtmlSeJe0
ローランドと野々村と慶應のインチキ学者がサッカーで語るとかなかなか滅茶苦茶で面白いな。
2022/11/14(月) 00:54:00.55ID:0oapNWOi0
しかしここまで開幕直前なのに盛りあがってない
W杯も日本代表が出場してから記憶にないな
2022/11/14(月) 00:54:02.45ID:JwLwnnL80
加藤と大久保って昨日レストランのやつで見てたなそういえば
230名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:54:04.98ID:9xfYFzFj0
ザックの時は一線目で逆転負けして雰囲気ドン底でそのまま終わったらしいな
231名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:54:06.23ID:Y6E4QKWU0
>>223
諸葛亮呼んでで来させよう
2022/11/14(月) 00:54:19.87ID:0UbjOB9B0
>>201
だから余計に油断しないでくるんだよ
強豪は同じ過ちは繰り返さない
2022/11/14(月) 00:54:22.06ID:HitJN0WMK
大久保は
なんでホストがいるんだよって思ってそう
ホストがサッカー通ぶりやがってってw
2022/11/14(月) 00:54:29.74ID:rJ8rCPUr0
薄い理論とはったりの強さでごり押しするけどそれが失敗すると自分のせいなのに他人に責任転嫁するやついるよな
ザックジャパンでもそんなことがあったんだろうよ
2022/11/14(月) 00:54:36.93ID:no0Ezn4c0
>>222
トルシエの頃は代表がメキメキ強くなっていくのが感じられた時代やった(´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:54:45.55ID:0oapNWOi0
>>225
外人になるんじゃねえのまた
ミシャとかでもいいけど
237名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:54:48.68ID:kgHM2PlJ0
>>224
ごーとくはJ下げしといてJでも大したことないイメージ
2022/11/14(月) 00:54:49.73ID:0UbjOB9B0
まあ選手に好かれる監督ではあると思う森保は
2022/11/14(月) 00:54:59.41ID:msfN4bBtd
加藤が居るとTBSっぽい
スッキリが終わるなんて噂も有るが
加藤はこの後どうするんだろ
2022/11/14(月) 00:55:07.11ID:TJb0FDvq0
>>226
叩かれてハゲるよ?いいの?(´・ω・)
2022/11/14(月) 00:55:08.35ID:1AzMAETy0
ドイツW杯のオーストラリア戦って絶対ヒデの言ってたことが正しいよな
あんなチビの宮本がセンターバックの片棒担いでる時点で放り込まれたら終わりに決まってたわ

しかも相手3トップで日本3バックで完全にミスマッチになってたし最悪だった
2022/11/14(月) 00:55:09.79ID:o4hyEnK70
>>228
海外選手が週末に活躍しようが地上波のニュースで一切取り上げられなくなったのが痛いな
三笘すら知られてない
243名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:55:10.73ID:VHxVqnxi0
>>228
毎回こんなもんだよ
実際に大会が始まらないと盛り上がらない
244名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:55:13.72ID:kgHM2PlJ0
>>236
やめて
245名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:55:16.02ID:FxrdC17v0
兄弟
2022/11/14(月) 00:55:22.60ID:SgAL81kn0
森崎ツインズ
247名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:55:22.67ID:9xfYFzFj0
>>228
南アの時も直前まで負けまくってて注目されてなかったよ
2022/11/14(月) 00:55:23.09ID:s/jQkEEg0
テレ朝でも始まった
2022/11/14(月) 00:55:23.32ID:no0Ezn4c0
あらW森崎(´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:55:25.66ID:0UbjOB9B0
えーーーーーーーーーー
そのーーーーーーーー
あのーーーー
が多すぎ森保会見
2022/11/14(月) 00:55:26.44ID:yhyWYe00a
森崎ツインズを見られるとは
252名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:55:28.34ID:QdoXjNSo0
立花兄弟
2022/11/14(月) 00:55:29.66ID:g6MNuLCx0
森崎兄弟
2022/11/14(月) 00:55:29.91ID:egOuiZKQp
>>232
それな♪(・ω・`)♪だから初戦本気でくる
2022/11/14(月) 00:55:34.80ID:JwLwnnL80
双子なのになんか顔違う
256名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:55:39.19ID:uaFfTFnA0
森保のこととかどうでもいいわ
2022/11/14(月) 00:55:51.89ID:P6U/4xrc0
森崎兄弟
258名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:55:52.10ID:Hl5qkzHf0
なんか今回全然盛り上がってねーよなって思ったけど
いま来週の番組表みたらW杯あって、
やっぱなんか急に現実み出てきてワクワクしてきた
開幕戦は20日のNHKA組からでいいんだよね?
259名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:55:53.62ID:3h7uy0gw0
歯茎も同じ
2022/11/14(月) 00:55:59.58ID:0UbjOB9B0
>>228
今日までリーグ戦やってんだぞ
サッカーファンの関心はまずそっち
2022/11/14(月) 00:56:01.87ID:JwLwnnL80
髪型だけだった
2022/11/14(月) 00:56:02.47ID:yhyWYe00a
>>240
俺の毛根はそんな軟弱じゃないんで
263名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:56:04.40ID:Y6E4QKWU0
ポイチって誰も言わんな
264名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:56:08.75ID:imhNehv7p
サンフレ繋がりか
265名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:56:09.03ID:FmSujJVhM
最近双子Jリーガー聞かないな
266名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:56:09.07ID:9xfYFzFj0
ポイチが凄いんじゃなくて周りのコーチが優秀だったって聞いたけど
2022/11/14(月) 00:56:14.75ID:j0ggMe4fd
もうおっさんやん
268名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:56:15.76ID:VshqnQsv0
>>191
おまえもニワカか
初戦負けると突破できる可能性ほとんどゼロ
2022/11/14(月) 00:56:17.90ID:MeicCfxjM
17日にカナダ戦あるからお忘れなく
270名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:56:30.31ID:QdoXjNSo0
ポイチてチンポみたいだね
271名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:56:35.51ID:GyqgfUYE0
元Jリーガーって紹介の仕方が事実だけどなんか他に言い方あるだろ
2022/11/14(月) 00:56:37.44ID:yhyWYe00a
>>258
わからんけどそや( ´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:56:38.51ID:SgAL81kn0
>>242
無くなってからわかる
マンフトの重要度
2022/11/14(月) 00:56:40.66ID:NsyEDeyO0
それ監督なら普通じゃね(´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:56:42.22ID:rJ8rCPUr0
>>258
20日はその前にオシム追悼試合もある
2022/11/14(月) 00:56:44.76ID:TJb0FDvq0
なつかしいようなあんま覚えてないような
2022/11/14(月) 00:56:54.27ID:pKuJBs0B0
>>228
グループリーグ突破出来なさそうだしなぁ
2022/11/14(月) 00:56:54.99ID:1AzMAETy0
髪型ww
279名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:56:58.62ID:QdoXjNSo0
眉毛変わった
2022/11/14(月) 00:57:07.58ID:iFZQVIds0
>>239
これ年1のテレビ静岡の番組だけど
スッキリやめたらレギュラー化するかもな
ギャラが安くなればだけど
2022/11/14(月) 00:57:09.15ID:0oapNWOi0
>>243
いやいや
例年なら一ヶ月前から日本代表合宿に入るから
それから練習試合とか生放送あって盛り上がってる。今回は時期的なもので招集も直前だから
今回のW杯はヨーロッパシーズン中だからどうなるのかなぁ
2022/11/14(月) 00:57:10.01ID:daoiwBzW0
こういう身内忖度コメントいらねーんだよ
2022/11/14(月) 00:57:10.21ID:hz9yBCtXp
出っ歯だな
284名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:57:21.65ID:kfqDrXw9M
変らない人なのか(´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:57:30.30ID:g6MNuLCx0
テレ朝の方も始まるな
2022/11/14(月) 00:57:36.90ID:0UbjOB9B0
逃げて―
2022/11/14(月) 00:57:38.64ID:hz9yBCtXp
カヲルくん
2022/11/14(月) 00:57:41.81ID:rJ8rCPUr0
>>241
別にどっちも間違っていない
それをまとめられない監督が悪い
289名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:57:50.94ID:MI7BKmmj0
大久保なんてのは西野監督だから選ばれただけだろ
290名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:57:58.42ID:2fLwTGZba
森保の大きな批判に迫る
291名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:58:03.42ID:QdoXjNSo0
戦術三苫と伊東があるじゃないか
2022/11/14(月) 00:58:04.90ID:FX8OogtH0
三苫は結局コロナなんけ?
2022/11/14(月) 00:58:10.31ID:ZSownHVwd
三苫はいつかバロンドールを取るよ
2022/11/14(月) 00:58:19.89ID:MeicCfxjM
あるとも言ってないw
2022/11/14(月) 00:58:22.03ID:7WkexVuD0
そうは言うけど三苫ってサイドでドリブル勝負しかしてない人生だろ
2022/11/14(月) 00:58:22.62ID:no0Ezn4c0
>>228
その前に民放って放送権持ってるんけ?(´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:58:23.22ID:daoiwBzW0
選手が粒ぞろいなだけで
ダメになりそうな時に運良く誰かが個人で点取って首繋がってるだけやんけ
2022/11/14(月) 00:58:23.97ID:TJb0FDvq0
戦術「三苫」
299名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:58:27.13ID:Hl5qkzHf0
一方、駒野も引退しちゃいましたね
300名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:58:28.22ID:VHxVqnxi0
>>273
最近はまた各局のスポーツニュース番組で取り上げられてるけどな
2022/11/14(月) 00:58:32.39ID:Wm3VA6jo0
この批判をフォローする感じか
2022/11/14(月) 00:58:35.79ID:QKSvP5jMa
ローランドって帝京でスタメンだったの?
2022/11/14(月) 00:58:37.70ID:0oapNWOi0
ヨーロッパがシーズン中だから
日本だけじゃなくて、他の国のスターも
リーグ戦に支障のないように手を抜く選手いそうだよなぁ
2022/11/14(月) 00:58:42.51ID:HitJN0WMK
森保一は日本初代ボランチで
アルゼンチンのカニージャが認めた選手
2022/11/14(月) 00:58:50.97ID:rJ8rCPUr0
>>298
竹かんむりな
2022/11/14(月) 00:58:55.35ID:pKuJBs0B0
ついでに手倉森も二人出そうよ
307名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:58:56.60ID:49hyhUBD0
>>289
前回大会選ばれてないよ
2022/11/14(月) 00:58:58.29ID:yhyWYe00a
そこに触れるとは思わなかったよ浩司
309名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:59:03.00ID:3h7uy0gw0
足速い奴が何とかする戦術
2022/11/14(月) 00:59:03.83ID:hS7LNLtPp
結局戦術ないんじゃねーか
2022/11/14(月) 00:59:04.27ID:5E4Ec7dp0
これ全国放送だったのか。今来たけどローランドにブラックジャックとか濃すぎるなw
312名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:59:06.82ID:Y6E4QKWU0
クソホスト嫌いだからテレ朝移動するか
2022/11/14(月) 00:59:11.13ID:0oapNWOi0
>>296
フジとテレ朝が手に入れた
TBSや日テレは全くやらないよ今回
314名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:59:16.15ID:9xfYFzFj0
ジーコジャパンも選手任せ
2022/11/14(月) 00:59:17.98ID:NsyEDeyO0
何もやってねえじゃん(´・ω・`)
2022/11/14(月) 00:59:26.52ID:daoiwBzW0
結局選手任せって事やんけ
アホちゃうかw
317名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:59:28.86ID:FmSujJVhM
ビハインドで何もできないのが大きい
2022/11/14(月) 00:59:31.40ID:OtmlSeJe0
>>281
まー開催時期が有り得んよな
CLやってるしJリーグも直前まで優勝やら残留争いで全力だし。
Wカップ終わったら大晦日正月だぞw
319名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 00:59:43.33ID:QdoXjNSo0
考えるな感じろ
2022/11/14(月) 00:59:48.40ID:MeicCfxjM
三笘と伊東に丸投げ
2022/11/14(月) 00:59:49.26ID:daoiwBzW0
でた、タタカウヨー
2022/11/14(月) 00:59:51.93ID:5E4Ec7dp0
>>313
TBSやらないのか。珍しい
2022/11/14(月) 00:59:53.62ID:no0Ezn4c0
>>313
おーなんだかんだフジとテレ朝は放送するのか、意地だな(´・ω・`)
324名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:00:00.64ID:lrAXPZUM0
選手任せで何もないだけやん
325名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:00:03.46ID:VHxVqnxi0
>>281
例年と違うんじゃあ比べてもしょうがない
実際に大会が始まってから盛り上がってるかどうかを判断しないと
326名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:00:07.88ID:EXGSUy3Ua
森保5レーンとか知らなそう
2022/11/14(月) 01:00:08.19ID:o4hyEnK70
まあ森保は海外でのプレー経験も監督経験もないから、選手任せにするのが妥当
2022/11/14(月) 01:00:26.86ID:hz9yBCtXp
野々村って何者?
2022/11/14(月) 01:00:38.48ID:0UbjOB9B0
テレ朝影山の番組も始まった
ここは2台同時視聴で…
2022/11/14(月) 01:00:38.50ID:TJb0FDvq0
結局戦術あるとは誰も言ってないな
2022/11/14(月) 01:00:41.14ID:O33Mv9RX0
動けなくて固まるのとブレないのとは違う
2022/11/14(月) 01:00:48.10ID:OtmlSeJe0
>>317
絶対に森保から動いたり仕掛けたりしないよな
2022/11/14(月) 01:00:58.52ID:NsyEDeyO0
テレ朝はやべっちと闘莉王と松井か(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:01:01.03ID:iFZQVIds0
>>328
静岡出身の元サッカー選手
335名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:01:01.21ID:IaWeRsGh0
テレ朝でもW杯始まった
2022/11/14(月) 01:01:06.91ID:JwLwnnL80
やべっちはテレ朝のワールドカップだから呼べないのか
2022/11/14(月) 01:01:13.88ID:rJ8rCPUr0
テレビ局がバカ高い放映権買うカネがないのを人気がないから買わないって恥知らずなことに意図的に変換していってるよな
338名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:01:16.63ID:3h7uy0gw0
カタール後も森保続投の布石?
339名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:01:20.37ID:kgHM2PlJ0
テレ朝でやべっちFCやないか
2022/11/14(月) 01:01:22.68ID:SgAL81kn0
>>260
J3リーグは来週の日曜日まで
2022/11/14(月) 01:01:25.90ID:1AzMAETy0
それな
百戦錬磨の野々村の言ってる事がすべて
代表に戦術なんてそんな簡単に落とし込めるわけない
2022/11/14(月) 01:01:29.05ID:ZSownHVwd
>>328
ジェフの人
2022/11/14(月) 01:01:35.15ID:q1/DpmnO0
テレ朝矢部しかよ
2022/11/14(月) 01:01:37.44ID:MeicCfxjM
久保が約束事の1つでも欲しいって言ってたからそれすらないんだよな・・
345名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:01:41.37ID:EhoBvHGb0
選手がピッチ内で考えてやれってのは当然だとは思うけどな
パクパク口開けて監督の指示待ちしてるだけの口だけご立派海外選手(笑)とか
一番必要ないアレではw
2022/11/14(月) 01:01:43.96ID:gGi/iRiI0
テレ朝の福西は外されちゃった
2022/11/14(月) 01:01:45.79ID:yhyWYe00a
>>337
ね~
ほんまに
2022/11/14(月) 01:01:46.43ID:OtmlSeJe0
野々村お洒落なメガネ掛けてるな
この前はトムフォード掛けてた
2022/11/14(月) 01:01:59.63ID:kNXPX4I+p
>>334
え自分静岡出身のおっさんだけど知らんわ
2022/11/14(月) 01:02:10.79ID:daoiwBzW0
何このポイチ忖度番組
2022/11/14(月) 01:02:15.75ID:0oapNWOi0
テレ朝
闘莉王出てる
やべっちMC
352名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:02:21.81ID:51y0ak1Q0
素人の意見に流されないのがプロの監督よ
2022/11/14(月) 01:02:27.73ID:kNXPX4I+p
最適解が口癖
354名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:02:27.92ID:hSTScDmOd
本気のドイツ、スペインと戦えるのはいい経だと思う
2022/11/14(月) 01:02:30.47ID:0UbjOB9B0
今回はベンゼマいるんでしょ?
2022/11/14(月) 01:02:31.41ID:o4hyEnK70
今回はベンゼマ入るとどうなるかだな
2022/11/14(月) 01:02:33.70ID:1AzMAETy0
ローランドが完全に論破したなw
358名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:02:38.33ID:ZL0h1fc1M
柴崎は出番あるのかな

どう見ても守備できないと思うんだがw
2022/11/14(月) 01:02:45.45ID:Tji/BLl50
まあ代表よりクラブ向きの監督な気がする。
2022/11/14(月) 01:02:52.05ID:0oapNWOi0
メンツ的テレ朝の方が面白そうか
361名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:02:54.52ID:3h7uy0gw0
最適解って言いたいだけ
362名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:02:55.55ID:9xfYFzFj0
>>346
NHKの犬じゃないの
363名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:02:57.69ID:IaWeRsGh0
就任したばかりだけど野々村は村井さんの足元にも及ばないだろうな
2022/11/14(月) 01:02:58.21ID:0UbjOB9B0
テレ朝影ちゃんいないなら見る価値なし
2022/11/14(月) 01:02:58.31ID:1AzMAETy0
>>355>>356
代表はベンゼマよりジルーの方が機能しそう
366名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:03:02.76ID:JKTeGwR90
個人が弱い戦術ないで勝てるわけ無いのにな
2022/11/14(月) 01:03:08.99ID:o4hyEnK70
>>360
でも矢部がサッカー全然語れないから広がらない
2022/11/14(月) 01:03:09.18ID:no0Ezn4c0
いや、お前誰やねん(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:03:13.76ID:JwLwnnL80
最適解=乾
370名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:03:14.76ID:EXGSUy3Ua
これはローランドに同意
山田哲人にこだわって負けた高津
2022/11/14(月) 01:03:16.07ID:CgJuWztIM
宮田氏サッカーオタなんだ
372名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:03:19.05ID:FmSujJVhM
大迫外したのがそれに当たりそうだけど
一方で柴崎入れてるので台無し
373名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:03:19.24ID:4+X5heuTd
>>348
トムフォードなんてブランドだけやで質悪い
2022/11/14(月) 01:03:19.42ID:NsyEDeyO0
テレ朝は楽観視しないでドイツのここが強いやってんな(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:03:23.32ID:xDIMR+Qr0
なんで宮田が出てんの?
2022/11/14(月) 01:03:26.71ID:daoiwBzW0
テレ朝は録画してる
2022/11/14(月) 01:03:38.53ID:j0ggMe4fd
2010は誰もが思ってた最適解を直前に施したな
2022/11/14(月) 01:03:45.70ID:OtmlSeJe0
ジルーの1トップって途中から配置してたのか。確か優勝チームで得点ゼロの1トップだよな。ポストとしての献身度はバツグンだったが
379名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:03:46.79ID:qCaUqbo70
ザッケローニが焦ってたのかよw
380名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:03:47.52ID:KtPReydH0
守田のインタビュー記事で川崎ですら戦術がいまいちだと思ったってあるから、代表は戦術なんてないようなもんだろうな
守田に代表のこと正直に語らせたらボロクソ言うと思うよ。そもそも本人は三列目の選手だしな。内田の番組で、ボランチの選手でしょ?って聞いた内田に、もっと言ってください!と返してたしな
2022/11/14(月) 01:03:51.71ID:no0Ezn4c0
これはホントになあ(´・ω・`)
382名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:03:52.13ID:ZL0h1fc1M
香川を代えないけら
2022/11/14(月) 01:03:53.70ID:dPsY/4g50
あー、この人たちヤバイなぁ・・・
精神論とか語りだしちゃって・・・・第二次世界大戦の頃の日本と変わってないわ
2022/11/14(月) 01:04:03.21ID:g6MNuLCx0
川島ewwwww
2022/11/14(月) 01:04:03.39ID:0UbjOB9B0
闘莉王があのときちゃんと壊しておけば
2022/11/14(月) 01:04:08.15ID:q1/DpmnO0
ザックは顔からしてもうテンパってるし
2022/11/14(月) 01:04:12.86ID:O33Mv9RX0
大久保が解説はやめてほしい
388名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:04:19.69ID:51y0ak1Q0
20年前がチャンスだったな
韓国がベスト4だったし
2022/11/14(月) 01:04:22.80ID:CgJuWztIM
お前らザッケローニにメッキが剥がれた瞬間だった
クソ笑ったよこれ
2022/11/14(月) 01:04:32.51ID:FX8OogtH0
大久保喋りすぎやろww
391名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:04:32.71ID:lrAXPZUM0
めちゃおもろいやん
392名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:04:40.38ID:VHxVqnxi0
>>383
スポーツで一番大切なのは精神論だと思うが
2022/11/14(月) 01:04:42.86ID:7WkexVuD0
本当くそみたいなチームだったんだな
まあわかるけど
2022/11/14(月) 01:04:43.26ID:Mq3/0ExL0
川島やらかしててワロタ
ニア下セーブミス
2022/11/14(月) 01:04:45.15ID:0UbjOB9B0
ザックもワールドカップは経験ないからな
2022/11/14(月) 01:04:47.21ID:JwLwnnL80
言っていいのか
いままでだれもいわなかったぞ
397名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:04:51.33ID:QdoXjNSo0
大久保が点取れよコラ
2022/11/14(月) 01:04:52.75ID:TJb0FDvq0
こえーな
2022/11/14(月) 01:04:55.44ID:O33Mv9RX0
つまり造反したんだろ
2022/11/14(月) 01:04:55.45ID:kNXPX4I+p
こういう話好き
2022/11/14(月) 01:04:59.16ID:xDIMR+Qr0
大久保ってアホそうに見えて試合外だとまともだよなw
402名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:05:07.01ID:FmSujJVhM
さすが大久保ジェコグラフィチ
2022/11/14(月) 01:05:08.45ID:p0KfkXzbd
>>383
テンパッたら終わりは間違ってない
2022/11/14(月) 01:05:09.20ID:S3kE25SE0
大久保言ったなー
405名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:05:09.25ID:sw/0w/SqM
爆弾放り投げてきたw
406名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:05:11.33ID:kfqDrXw9M
リードしてるんだから、守ればいいのにFW交代したのか(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:05:14.57ID:0UbjOB9B0
闘莉王がTV向けにひよった予想してるwww
408名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:05:17.89ID:FMHGdBwP0
ザッケローニが監督してる時バイト先に来てサインもらったな
2022/11/14(月) 01:05:18.22ID:XG1RQmp2d
指揮官大事 そして森保・・
2022/11/14(月) 01:05:20.92ID:q1/DpmnO0
クソザック
2022/11/14(月) 01:05:21.27ID:yhyWYe00a
>>394
それはセーブミスなんかえ?
412名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:05:23.73ID:hDh55qF20
ザックと揉めたの内田篤人なんだよな
2022/11/14(月) 01:05:26.44ID:WSoB8A2N0
川島この頃から要らなかった
414名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:05:27.73ID:EhoBvHGb0
そりゃ選手が悪いわ
指揮官と合わなかろうが実際に戦うのは選手だろうに
その選手が悪い雰囲気引きずって結果出せないとか単なるアホでしかないぞ
2022/11/14(月) 01:05:28.97ID:JwLwnnL80
ジーコが小野だしたのは
電通の指示だな
2022/11/14(月) 01:05:30.46ID:o4hyEnK70
>>394
今見ると、あれ止めてくれるくらいのキーパーほしいな
2022/11/14(月) 01:05:31.25ID:Wm3VA6jo0
大久保これ言って大丈夫なのかw
418名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:05:37.18ID:+T6O2mh80
急にぶち込んできたなw
2022/11/14(月) 01:05:39.45ID:ak3JrN2D0
そういう話聞くとトルシエは結果的に良い監督だったな
420名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:05:42.53ID:IaWeRsGh0
テレ朝の方が面白そうだな
2022/11/14(月) 01:05:45.77ID:FX8OogtH0
続投かどうかわからんけど
外国人呼ぶことは当分無さそう
2022/11/14(月) 01:05:48.45ID:0oapNWOi0
フジのメインMCって誰なんだろう
またジャニーズとかにやらせるんじゃないだろうな
2022/11/14(月) 01:05:50.12ID:XPQk65/N0
森保は決まった交代しかしないとか交代枠を余らせるとか
広島時代には言われてたらしいがどうなるかな
2022/11/14(月) 01:05:56.06ID:qB4qgISn0
ザックは一部選手たちと対立したから本人いないとぼろくそ言われるなw
2022/11/14(月) 01:06:03.38ID:1AzMAETy0
やっぱ岡田監督って天才だったんだな
あの人、W杯で7試合も戦って悪くても1点差負けなんだよな
7試合で6失点しかしてないという
426名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/14(月) 01:06:06.09ID:AL+zQ3G90
ブラジル大会は俺たちのサッカーがやりたいとか
アホな事言い出した連中と
それに折れたザックのせい
2022/11/14(月) 01:06:06.32ID:7WkexVuD0
>>399
これ
2022/11/14(月) 01:06:10.29ID:kNXPX4I+p
前回のペルギー戦もフェライニ入ってきてテンパっただろ
429名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:06:16.19ID:IaWeRsGh0
テレ朝は録画しよう
430名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:06:17.84ID:EXGSUy3Ua
深夜まで起きてて良かった
貴重な証言サンキュー大久保
2022/11/14(月) 01:06:22.96ID:XG1RQmp2d
>>392
身体や技術は当たり前にある前提だとそこにいくな
2022/11/14(月) 01:06:24.98ID:no0Ezn4c0
>>399
これやなあ(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:06:29.73ID:RG+8MHCO0
先制点を決めた時は行けると思ったんだけどね
初戦逆転負けはメンタルボロボロになるわ
2022/11/14(月) 01:06:37.69ID:p0KfkXzbd
>>406
前線から圧力かけて前のめりにさせないのも戦術
2022/11/14(月) 01:06:38.92ID:ZSownHVwd
ワールドカップ4年はながいのよピークは2年で作れる
2022/11/14(月) 01:06:57.83ID:daoiwBzW0
ドイツ人のGK帰化させろ
2022/11/14(月) 01:07:16.73ID:OtmlSeJe0
>>419
ダバディ含めてチームジャパン感凄かったな
2022/11/14(月) 01:07:18.59ID:qB4qgISn0
まあこの程度はどうってことないんじゃね
2002でトルシエ無視してやってたって宮本の発言の方がすげえ
439名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:18.90ID:AL+zQ3G90
森保はパニックとかなくても
大概交代策よくないから心配するだけ無駄
2022/11/14(月) 01:07:25.97ID:EuCha3D60
バイエルン0ー0日本
バルサ2ー0日本
コスタリカ1ー2日本
これしかないやろ
2022/11/14(月) 01:07:27.18ID:JwLwnnL80
本田「それはごもっともだけどオレの考えは違った」
442名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:28.99ID:hDh55qF20
造反したのは内田
2022/11/14(月) 01:07:30.91ID:daoiwBzW0
いやまず田嶋いる限り代表監督の人選に何の期待も出来ない
2022/11/14(月) 01:07:32.87ID:XPQk65/N0
>>436
ブローダーセン帰化させんのか
445名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:35.27ID:V567/STu0
加藤もハゲてきたな
446名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:42.58ID:2fLwTGZba
森保続投とか地獄やん
2022/11/14(月) 01:07:44.65ID:no0Ezn4c0
優勝とかムリムリカタツムリ(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:07:54.49ID:0UbjOB9B0
ありえない仮定は無意味
2022/11/14(月) 01:07:54.55ID:5E4Ec7dp0
ボートレーサーのCMに出てる水に放り込まれる女、朴優樹菜そっくりだなw
2022/11/14(月) 01:07:59.50ID:CgJuWztIM
>>425
でもワールドカップ以外だと負けまくってたぞ
2022/11/14(月) 01:08:00.24ID:NV1sJh3b0
今する話しやないw
2022/11/14(月) 01:08:02.74ID:0oapNWOi0
>>318
もうどうせならいっそのこと
紅白や箱根駅伝の裏で日本代表戦なんて見たかったわw
453名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:03.20ID:ZL0h1fc1M
日本代表が優勝出来るなら俺が広瀬すずと結婚できるくらいなことだろw
2022/11/14(月) 01:08:05.05ID:TJb0FDvq0
2050年か
生きてるかなあ
455名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:05.20ID:KtPReydH0
三笘を切り札にしそうだが、下手したら三笘がろくにボール触られないまま試合終了もありうるよな
2022/11/14(月) 01:08:11.88ID:JwLwnnL80
人気やばいぞ
457名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:19.18ID:GiyZ1jqF0
これテレビ静岡制作なのか
2022/11/14(月) 01:08:20.50ID:5CCNcqDL0
>>388
日本は審判買収なんてやらんから
459名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:28.42ID:QdoXjNSo0
西野翔に見えた
460名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:28.96ID:a0unj6jtd
2050には日本なかったりして
2022/11/14(月) 01:08:32.35ID:XG1RQmp2d
結果出たら続投とか、素直に応援できなくなるからやめろよ
2022/11/14(月) 01:08:37.60ID:XPQk65/N0
もう代表としての積み上げはない国でいいよ
2022/11/14(月) 01:08:38.25ID:CgJuWztIM
大久保バカすぎ
ねーよw
2022/11/14(月) 01:08:39.35ID:dPsY/4g50
ハリルも選手が造反して西野に変えたんだよな
2022/11/14(月) 01:08:41.23ID:0aCeLtMd0
アギーレで8年やるべきだった(´・ω・`)

今更だけど
466名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:45.94ID:qCaUqbo70
>>457
Jリーグのチーム弱いのに
2022/11/14(月) 01:08:52.60ID:NV1sJh3b0
>>454
俺95歳w
2022/11/14(月) 01:08:55.63ID:JwLwnnL80
田島をまず変えろよ
469名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:56.48ID:ZL0h1fc1M
ローランド言うなぁw
2022/11/14(月) 01:09:00.01ID:daoiwBzW0
>>444
日本人GKダメだからもうドイツ人なら何でもいいわw
2022/11/14(月) 01:09:03.14ID:no0Ezn4c0
さっきからローランドが正論飛ばしてる(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:09:05.26ID:qB4qgISn0
毎回短期目標達成してないのに2050の大目標が変化しないっておかしくね
2022/11/14(月) 01:09:06.61ID:OtmlSeJe0
ローランドサッカーよく観てるんだな
474名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:09:08.01ID:4A60MwW00
ローランド偉そうに
2022/11/14(月) 01:09:08.41ID:Cf0AgkYgp
成功してないから交代でしょ
2022/11/14(月) 01:09:11.92ID:+ZtP+UaOd
監督本人がまた日本代表4年やりたいとは思わんからだろ
2022/11/14(月) 01:09:15.11ID:7WkexVuD0
でも結果って今回のスペインドイツコスタリカとかいう組でどれくらいの結果なら良いんだ?
二分けの一点差負けならまあまあじゃね?
478名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:09:15.28ID:GiyZ1jqF0
>>466
さすが静岡という感じだな
2022/11/14(月) 01:09:22.68ID:P6U/4xrc0
テレ朝でも似た番組wやべっちFC
2022/11/14(月) 01:09:25.76ID:xDIMR+Qr0
>>458
サッカーでは

正解かもしれんが全体としては微妙やな、東京五輪見る限りw
2022/11/14(月) 01:09:27.86ID:MeicCfxjM
長谷川か大岩になりそう
2022/11/14(月) 01:09:28.35ID:JwLwnnL80
>>457
J1からいなくなった静岡なのか
TVKにしろよ
483名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:09:35.67ID:QdoXjNSo0
スッキリも続投すべきや
2022/11/14(月) 01:09:38.34ID:iFZQVIds0
森保のメンタルが保たない
2022/11/14(月) 01:09:38.59ID:0oapNWOi0
大会始まる前から
もう次の話するバカどこにいるんだよ
2022/11/14(月) 01:09:38.88ID:yhyWYe00a
>>465
見てみたかったよね
487名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:09:47.60ID:uaFfTFnA0
コートジボワールの2失点はGKに止められるシュートだった
それができなかった川島
488名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:09:51.85ID:EhoBvHGb0
それなりに結果の出ていたトルシエ路線を川淵がぶっちぎったあたりからすっかりダメになったからなぁ日本のサッカーも
489名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:09:56.58ID:FMHGdBwP0
2050年とか初老や、、
490名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:00.83ID:kfqDrXw9M
>>464
ハリルは選手選考でスポンサー枠の選手を突っぱねようとしたら切られた(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:10:01.55ID:daoiwBzW0
加藤見損なったわ
ここまで薄っぺらいやつと思ってなかった
2022/11/14(月) 01:10:04.67ID:0aCeLtMd0
まぁそれも一つの案ではあるが

ポイチは引き出しが少ない事まで考えて発言しなよ(´・ω・`)
493名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:09.66ID:J8zHVRLsp
誰が決めるのかって話よね
2022/11/14(月) 01:10:10.82ID:JwLwnnL80
>>458
ロシアの時のコロンビアは買収してそう
あと南アフリカの時のどっかアフリカ勢
2022/11/14(月) 01:10:12.46ID:1AzMAETy0
日本って世界のサッカーの歴史で考えるとまだまだ歴史が浅い。
今はまだいろんな国の監督から吸収する時期だと思うよ
2022/11/14(月) 01:10:17.53ID:0oapNWOi0
なんで大会前にもう次の監督の話してるのw
2022/11/14(月) 01:10:24.64ID:S640cFv80
人気という結果がない時点でスポンサーが納得しないでしょ
2022/11/14(月) 01:10:24.73ID:0UbjOB9B0
たしかに内容見るべきだよねー
勝てるわけないんだから
2022/11/14(月) 01:10:25.23ID:XPQk65/N0
チェアマンはコメントどこまでできるかな
2022/11/14(月) 01:10:27.15ID:Vrjb7msQa
これ朝まで生テレビかよw
2022/11/14(月) 01:10:28.69ID:BrNIme6Yd
本人がやりたくないだろ
502名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:31.95ID:IaWeRsGh0
代表は札束で横っ面引っ叩いて世界で結果出してる外人監督連れて来いよ
2022/11/14(月) 01:10:37.68ID:o4hyEnK70
それはありますね
2022/11/14(月) 01:10:38.87ID:bwb3Q7790
>>464
本田とかあのへんが監督より立場が完全に強かったんだな
いまのでわかったわ
505名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:55.25ID:VHxVqnxi0
>>496
大会終わったら監督変えるのが恒例だから
2022/11/14(月) 01:10:58.36ID:FX8OogtH0
野々村がくりぃむの上田みたいになって来てる
2022/11/14(月) 01:10:59.31ID:daoiwBzW0
>>481
日本完全終了じゃんw
ポイチ以上の無能
2022/11/14(月) 01:11:05.71ID:EuCha3D60
ドイツ=バイエルン+ドルト
スペイン=バルサ+レアル
こんなん引き分け狙いしかむり
2022/11/14(月) 01:11:05.84ID:rmrHeF0L0
宮田先生なんでおるんやw
2022/11/14(月) 01:11:18.69ID:1AzMAETy0
次の監督は風間がいい
2022/11/14(月) 01:11:21.92ID:0UbjOB9B0
野々村は次の次ぐらいには会長だろ
512名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:24.43ID:qCaUqbo70
霜田きらい
2022/11/14(月) 01:11:27.62ID:no0Ezn4c0
>>481
高木琢也は今何してん(´・ω・`)
514名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:35.68ID:QdoXjNSo0
フランス人はダメです
2022/11/14(月) 01:11:37.97ID:0oapNWOi0
>>505
いやそれはわかってるんだけど
番組見てりゃ
そんなん終わってからやれよw
516名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:38.17ID:lrAXPZUM0
全然だめやんw
2022/11/14(月) 01:11:38.41ID:0UbjOB9B0
原といっしょに追放された人だ
2022/11/14(月) 01:11:43.31ID:7WkexVuD0
>>504
まあ北京五輪でもやってるからわかってたことだけど大久保のさっきの話もまた証拠になったな
2022/11/14(月) 01:11:43.77ID:qB4qgISn0
監督より選手を優先しつづけてきた雇い主のところにそんないい監督来るかな
しかも低予算
520名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:44.42ID:ZL0h1fc1M
外国人監督だと絶対に揉めるのよwww
2022/11/14(月) 01:11:45.44ID:OPw6y9Wh0
ダメじゃん
522名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:46.97ID:365bXzVm0
逃走中か
523名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:51.44ID:sw/0w/SqM
スポンサー枠とかふざけるな!
って言った監督誰だっけ?名前が出てこん
2022/11/14(月) 01:11:52.16ID:XG1RQmp2d
>>508
よし、日本もマリノス+風呂で
525名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:52.82ID:IaWeRsGh0
どうせ手っ取り早く鬼木あたりが候補なんだろうな
2022/11/14(月) 01:12:01.15ID:no0Ezn4c0
??(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:12:03.28ID:XvcMf8Ema
霜田さん大宮では散々だったな
2022/11/14(月) 01:12:05.10ID:q1/DpmnO0
岡田西野でグループリーグ突破したから
まあ日本人だろな
2022/11/14(月) 01:12:14.24ID:o4hyEnK70
>>508
スペインは意外なことにレアル2人しかいない
2022/11/14(月) 01:12:16.91ID:0aCeLtMd0
まぁポイチは弱者のサッカーにハイプレスを融合させたサッカーで
格上倒そうとするはずだから

カタール後継続させても
チームを一段高く引き上げる事は不可能(´・ω・`)
それでも良いのかどうかって話になるぞ
2022/11/14(月) 01:12:21.90ID:+ZtP+UaOd
意味がわからん
532名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:23.24ID:NQ72mO9rp
誰か死んでなかった?

監督
2022/11/14(月) 01:12:23.38ID:MeicCfxjM
大金でトゥヘル招聘ならワンチャンある
2022/11/14(月) 01:12:23.87ID:JwLwnnL80
イニエスタにやってもらおうぜ
2022/11/14(月) 01:12:32.50ID:qB4qgISn0
西野も東南アジアでクビになったなぁ
536名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:40.20ID:EXGSUy3Ua
代表監督に求められるのはJFAと電通の要望に応えられる人
2022/11/14(月) 01:12:50.31ID:o4hyEnK70
ネーションズリーグやめさせてくれよ
538名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:51.64ID:VHxVqnxi0
>>515
大会終わったら監督辞めてるんだから辞める前(大会前)に話すべきだろ
539名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:51.66ID:kfqDrXw9M
ハリルは自分でJリーグ見て選手を探してきてメンバーに入れようとしたら、海外組を入れろみたいな話で

憶測だけど(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:12:53.09ID:MBlmqzq9a
>>437
監督も選手も若いチームでがむしゃらにチャレンジしてた感じだった
でも稲本だったかが当時を振り返ったコメントで、日韓大会に向けてWY、五輪と
国際大会にチームが慣れてたから全く緊張せずにW杯に入れたって言ってて
チーム作りのプランも成功してたんだなって思ったわ
2022/11/14(月) 01:12:53.42ID:dPsY/4g50
>>490
WC直前の合宿で選手だけが集まって投票でハリル不支持が集まり
それを協会に通達して急遽、西野に決まったという経緯があった、取材に行ってた元ジュビロの福西も暗にあったと認めてる
542名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:56.85ID:g/oNkZQDp
ハリルあんな風に切って
来てくれる外国人監督いるの?
2022/11/14(月) 01:12:59.47ID:uLMRaasU0
ナレーションのせいで逃走中やってんのかとおもった
544名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:10.73ID:FmSujJVhM
ネーションズできたから親善すらできないのかもう
2022/11/14(月) 01:13:11.73ID:1AzMAETy0
そんなこと言い出したら、もうW杯自体そこまで価値無くなってきてるんじゃないの?
2022/11/14(月) 01:13:17.17ID:0UbjOB9B0
監督が常に欧州にいなきゃねー
2022/11/14(月) 01:13:19.51ID:EuCha3D60
>>524
それはもうプロvs市立船橋
2022/11/14(月) 01:13:22.16ID:j0ggMe4fd
JFAごと欧州に移籍しろよ
549名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:22.62ID:NQ72mO9rp
>>542
どんなふうに切った?
550名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:28.40ID:QdoXjNSo0
長谷部でいいな
551名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:28.88ID:ZL0h1fc1M
そこでラモスJAPANですよみなさん(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:13:33.86ID:FX8OogtH0
長谷部くらいしかおらんやろ
2022/11/14(月) 01:13:34.09ID:daoiwBzW0
霜田さんて原さん側の、田嶋だけは会長にしたらダメだ派の人じゃなかった?
2022/11/14(月) 01:13:36.29ID:XG1RQmp2d
つまり長谷部!
2022/11/14(月) 01:13:38.76ID:xiLy5AEJp
長谷部まで待つか
2022/11/14(月) 01:13:42.54ID:+ZtP+UaOd
>>532
オシム?
2022/11/14(月) 01:13:44.13ID:erKHNlpy0
モラス起用か
2022/11/14(月) 01:13:45.47ID:o4hyEnK70
長谷部しかないな
2022/11/14(月) 01:13:46.86ID:XPQk65/N0
>>542
あんな風にってハリルはワールドカップ前に3回も解任されてるんだぞ
560名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:48.59ID:DdFKVM5sd
もう逃走中にしか見えん
2022/11/14(月) 01:13:48.63ID:UVvK6p+7d
霜田が海外厨なせいで余計な金と時間を使ったよな…
562名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:49.49ID:2fLwTGZba
長谷部誠が将来代表監督やるしかないな
2022/11/14(月) 01:13:57.57ID:no0Ezn4c0
もう長谷部しかおらんやんけ(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:13:59.01ID:CgJuWztIM
ネーションズリーグはその他の国を完全に舐めてるな
アメリカを中心に対抗リーグ作って大金動かせ
2022/11/14(月) 01:14:03.96ID:ZSownHVwd
長谷部監督招聘か
2022/11/14(月) 01:14:04.51ID:0UbjOB9B0
フジのいろんな番組のSE混ぜてるなw
2022/11/14(月) 01:14:08.25ID:rmrHeF0L0
ワールドカップの直前の今そんな話してもしょうがない
2022/11/14(月) 01:14:09.19ID:Au2DWfqM0
ツネ様はその候補のはずだったんじゃ
2022/11/14(月) 01:14:13.70ID:XPQk65/N0
つまり長谷部茂利
570名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:14:18.98ID:NQ72mO9rp
>>556
まじかオシム死んだの?
それは悲しい
2022/11/14(月) 01:14:19.88ID:XG1RQmp2d
>>547
ギリギリまで追い詰めるかもしれないな!
2022/11/14(月) 01:14:21.96ID:ExRJwf7l0
TBSドキュメンタリー
ネットで炎上した車椅YouTuber
https://twitter.com/s_maco_/status/1589789702860992514?cxt=HHwWhMDTqfnTiJAsAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 01:14:22.91ID:bwb3Q7790
こりゃ藤田監督だな
2022/11/14(月) 01:14:27.46ID:xTuncl170
なんか偉そうだなこのハゲ
2022/11/14(月) 01:14:29.33ID:0UbjOB9B0
ツネ様もいますよ
ガンバを2位に引き上げた名将
2022/11/14(月) 01:14:29.55ID:Wm3VA6jo0
長谷部しかいないやん
2022/11/14(月) 01:14:36.38ID:ZSownHVwd
>>569
それじゃない
2022/11/14(月) 01:14:38.16ID:0oapNWOi0
>>538
今大会の話もっと聞きてえわ
579名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:14:38.16ID:EgPv0raz0
俊輔しかいねえ
580名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:14:41.12ID:NQ72mO9rp
>>558
中村俊介は?

ゴリ押してなかった?
581名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:14:46.18ID:EhoBvHGb0
まぁぶっちゃけ、選手の方が外国人監督を受け入れないからな〜
どんな一流監督連れてきても選手が造反(笑)しちゃうなら金が勿体無いだけ
2022/11/14(月) 01:14:51.47ID:sr5iEj040
長谷部はフランクフルトのフロント入りするんじゃね?
2022/11/14(月) 01:14:51.91ID:UVvK6p+7d
長谷部はマガトタイプだから造反組出そう
2022/11/14(月) 01:14:53.21ID:0UbjOB9B0
今の日本人じゃ選手にナメられるだけだからな
2022/11/14(月) 01:14:59.05ID:iFZQVIds0
元ジュビロの藤田くらいか
海外ライセンス持ってるの
586名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:07.11ID:DdFKVM5sd
カンボジアのあいつ呼ぶしかないな
587名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:11.80ID:VHxVqnxi0
>>578
ならテレ朝へ
2022/11/14(月) 01:15:14.20ID:o4hyEnK70
もうこれ左が監督だろw
2022/11/14(月) 01:15:15.53ID:OtmlSeJe0
>>545
出場国増えるのいつからだっけ?
アレで結構価値落とすと思うわ。少なくとも俺はアジア予選の関心無くなるな
サッカー好きだけどね
590名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:15.85ID:QdoXjNSo0
長谷部監督かっこいい
2022/11/14(月) 01:15:17.25ID:XPQk65/N0
>>577
知ってる人がいてよかったw
592名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:22.76ID:EXGSUy3Ua
カイザーハセ
2022/11/14(月) 01:15:23.46ID:XjXgHPZE0
ベンゲル呼べよ
2022/11/14(月) 01:15:24.36ID:EuCha3D60
>>529
それでもほぼバルサレベル
595名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:25.31ID:2fLwTGZba
長谷部のドイツで指導者デビューに注目集まる
2022/11/14(月) 01:15:26.08ID:xiLy5AEJp
監督似合うよな長谷部
2022/11/14(月) 01:15:27.02ID:0YCKodfka
くっそ!長谷部くっそ!
2022/11/14(月) 01:15:28.21ID:0UbjOB9B0
藤田俊也はしゃべり方がおネエぽくてどうなのか
2022/11/14(月) 01:15:30.66ID:j0ggMe4fd
もう森保より監督じゃんw
600名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:31.73ID:IaWeRsGh0
監督にするなら現役時代真ん中で守備的なポジションやってた選手な
601名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:36.89ID:NQ72mO9rp
>>583
進撃の巨人?
2022/11/14(月) 01:15:37.02ID:MBlmqzq9a
>>575
ツネ様は将来の会長ルートなんじゃないか
今協会の理事だし
2022/11/14(月) 01:15:42.76ID:Au2DWfqM0
歯どうなってんだ、ローランド
2022/11/14(月) 01:15:49.25ID:nzNJpV4e0
当たり前なんだがな
Jしか知らない監督が欧州クラブでプレーしてる選手を選んでる
ウイイレだな
2022/11/14(月) 01:15:50.02ID:CgJuWztIM
長谷部が監督になってフルボッコされるとこ見てーw
自分がやったことは必ず返ってくるからな
606名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:50.82ID:EhoBvHGb0
長谷部は今更日本に戻ってくるのかね?
2022/11/14(月) 01:15:51.14ID:XPQk65/N0
>>585
藤田俊哉は欧州のライセンス持ってない
持ってないからいま磐田の強化部にいる
608名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:54.61ID:ZL0h1fc1M
ローランドが1番イロモノなのに1番まともな事を言うとwww
2022/11/14(月) 01:15:56.68ID:rmrHeF0L0
そもそも整形ホストがなんでおるん?
2022/11/14(月) 01:15:59.33ID:xTuncl170
どっから目線で語ってんだよ
この金髪
2022/11/14(月) 01:16:00.40ID:JwLwnnL80
リトバルスキーでええやん?
612名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:16:02.37ID:pad6VOwVd
長谷部は選手兼監督しろよ
613名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:16:09.11ID:NQ72mO9rp
>>600
ホンダみたいな人は?
2022/11/14(月) 01:16:10.09ID:j0ggMe4fd
誰よこの人
2022/11/14(月) 01:16:19.38ID:no0Ezn4c0
でもベハセがポンコツ監督だったらガッカリ感がエグい(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:16:19.88ID:o4hyEnK70
ジーコのときめっちゃマッチメイクできたよな
2022/11/14(月) 01:16:23.09ID:S640cFv80
原と霜田は日本人監督は時期尚早派だったからな
代表監督を選ぶ条件作って実質日本人はできないようにしたけど
田嶋が会長になってこれじゃ一生日本人できないじゃんと言って撤廃したが
2022/11/14(月) 01:16:28.73ID:0UbjOB9B0
日本人のワールドカップの経験レベル
審判>選手>監督
2022/11/14(月) 01:16:29.08ID:HitJN0WMK
森保の監督スタイルは
若手を育成するのにいい監督だと思うけど
日本代表の監督としては試合中にチームが手詰まりになった時に選手を代えて起点を変えたり
試合中に指針を変えたりしてくれる監督のがいい
2022/11/14(月) 01:16:33.38ID:iFZQVIds0
>>607
オランダで何してたんだよ
無理だったのか
2022/11/14(月) 01:16:34.96ID:7WkexVuD0
>>594
でもレヴァとデンベレとデヨングとクンデがいないバルサって考えたら弱そうだけどなw
2022/11/14(月) 01:16:37.37ID:Q1mIb+vkp
日本語話せる外国人監督いないの?
623名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:16:38.54ID:NQ72mO9rp
>>605
どうゆうこと?
2022/11/14(月) 01:16:41.12ID:JwLwnnL80
トルシエかよ
2022/11/14(月) 01:16:43.65ID:FX8OogtH0
ジーコの時は結構強豪国と親善試合やれてたよなw
626名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:16:46.62ID:GiyZ1jqF0
本田△は?ライセンス取らないの?
2022/11/14(月) 01:16:46.97ID:CgJuWztIM
>>609
帝京らしい
2022/11/14(月) 01:16:50.16ID:+ZtP+UaOd
>>613
監督にエゴ気質はいらない
2022/11/14(月) 01:16:50.37ID:q1/DpmnO0
ピクシー見たかった
2022/11/14(月) 01:16:50.84ID:XPQk65/N0
>>615
ツネ様の二の舞に
631名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:16:53.96ID:ZL0h1fc1M
だったらトルシエもう一回
2022/11/14(月) 01:16:55.04ID:OtmlSeJe0
>>608
さっきから1番核心突くような発言してるよね
2022/11/14(月) 01:16:59.88ID:daoiwBzW0
そういう考えで恒様も結構期待されてたけど
結局ガンバでインテリメッキ剥がれたからなあ
2022/11/14(月) 01:17:12.05ID:0UbjOB9B0
入れ替え戦のルールを直せ!野々村
635名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:17:12.85ID:NQ72mO9rp
>>609

>>608
超強豪の出身
2022/11/14(月) 01:17:16.35ID:xDIMR+Qr0
ところで宮田はなんでいるんだw?
2022/11/14(月) 01:17:16.60ID:xTuncl170
テレ朝でも同じようなのやってるじゃん
638名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:17:20.62ID:EXGSUy3Ua
JFA・電通「ダメです」
2022/11/14(月) 01:17:22.10ID:JwLwnnL80
女子バスケの人にやってもらえばええやん
2022/11/14(月) 01:17:22.49ID:0oapNWOi0
>>622
反町
641名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:17:26.04ID:qCaUqbo70
>>622
曺貴裁
642名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:17:31.49ID:IaWeRsGh0
>>613
選手にうまく言語化できるならありじゃないかな
643名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:17:34.72ID:pGsgld8h0
773さんだって世界を知った上での監督業だぜ
644名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:17:38.80ID:NQ72mO9rp
>>628
なんでエゴは嫌われるん?
2022/11/14(月) 01:17:45.70ID:1AzMAETy0
今のJリーグの監督で日本代表任せるとしたら誰?
やっぱマスカット?
2022/11/14(月) 01:17:47.45ID:0aCeLtMd0
ジーコジャパンは
代表最終選考時でドラゴン久保が怪我してたのが全て(´・ω・`)

ドラゴン久保の代役が巻は無いわな
2022/11/14(月) 01:17:56.93ID:JwLwnnL80
>>609
よく副音声で呼ばれる人だな
2022/11/14(月) 01:17:59.10ID:sr5iEj040
>>625
ジーコのネームバリューはやっぱすげーんだなと思ったわ
2022/11/14(月) 01:18:06.79ID:0oapNWOi0
>>622
間違った
外国語話せる日本人監督だった
650名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:18:08.12ID:kfqDrXw9M
>>617
サッカー協会が田嶋帝国みたいになってるって噂もあったね(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:18:10.47ID:OtmlSeJe0
我がアルビの松橋力蔵はどうだ?
2022/11/14(月) 01:18:14.52ID:8j9A/9bJd
うわっ今見た
2022/11/14(月) 01:18:16.07ID:UVvK6p+7d
>>622
ダバディ
2022/11/14(月) 01:18:18.33ID:XPQk65/N0
>>620
アシスタントコーチはしてたはずだが
どうも日本のライセンスで欧州のライセンスを認めてもらおうとしてたが
ダメだったのでVVVからリーズのスタッフになり
その後JFAの欧州担当になり今に至る
2022/11/14(月) 01:18:23.25ID:CgJuWztIM
>>617
むしろ日本人以外にするなよ
失敗したって国に帰るだけの連中に責任感なんかないよ
どうしても外国人がいいなら白人はやめろ
奴隷感が半端ない
656名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:18:26.56ID:NQ72mO9rp
>>630
監督なんてやってたけ?

コメンテーターでは?
2022/11/14(月) 01:18:30.65ID:Wm3VA6jo0
2050年だからW杯以外の話してるのか…
658名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:18:53.49ID:GiyZ1jqF0
藤田ってめっちゃ評判悪いんやろ
2022/11/14(月) 01:18:55.43ID:no0Ezn4c0
>>630
協会の理事様やぞ!(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:18:58.35ID:EuCha3D60
>>547
追いつめるかもしれないはたぶん通じないレベルのドイツスペイン
ブラジル自国大会
ドイツ(ほぼバイエルン)7ー1ブラジル
クラブチームがまんま代表になってるドイツには日本レベルでは99%負ける
661名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:18:58.66ID:pGsgld8h0
>>646
あの時の久保はスペシャル過ぎたわ
2002,2006とタイミング合わなかったのがくやまれる
662名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:19:05.67ID:QdoXjNSo0
ベンゲルはもう引退したのか
2022/11/14(月) 01:19:09.43ID:XPQk65/N0
>>656
ガンバでリーグ2位の実績があるが翌年解任された
2022/11/14(月) 01:19:12.20ID:0aCeLtMd0
>>645
今年最優秀監督だったスキッベに日本代表を負かせた場合
たぶんドイツ相手だと通用しない(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:19:12.32ID:sr5iEj040
>>645
一昔前ならネルシーニョとかよかったかも
2022/11/14(月) 01:19:14.96ID:sxQI5nAQp
中田ヒデの監督見てみたかった
667名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:19:17.25ID:FmSujJVhM
ツネ様の評価難しいな
監督でハネる事が全てではないとも思うけど
2022/11/14(月) 01:19:18.26ID:JwLwnnL80
達海でええやん?
2022/11/14(月) 01:19:28.57ID:+ngV/qxA0
なんかサッカーって特殊だよな
他の競技では聞かない話が多い
監督なんて何人でもええやろ
2022/11/14(月) 01:19:33.80ID:0UbjOB9B0
ハンターがくるぞー
671名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:19:40.79ID:V567/STu0
日本は野球の国だからJリーグが盛り上がる事はないよ
2022/11/14(月) 01:19:41.36ID:1AzMAETy0
>>661
2002って高原も居なかったんだよな・・・
2022/11/14(月) 01:19:42.29ID:XPQk65/N0
>>659
現場よりそのほうが向いてるかも
674名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:19:45.13ID:NQ72mO9rp
>>642
ふむ
2022/11/14(月) 01:19:49.05ID:OtmlSeJe0
>>661
また引退後の久保の人生が面白いんだよな
676名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:20:08.77ID:VHxVqnxi0
海外の試合を見ないでJリーグのチームを応援してる人達ってオラがチームの選手を過大評価(海外組より上)する傾向にあるよね
2022/11/14(月) 01:20:11.53ID:5E4Ec7dp0
なんでブラックジャック呼んだんだろ
2022/11/14(月) 01:20:14.23ID:0UbjOB9B0
イングランドは…? \(^o^)/
2022/11/14(月) 01:20:14.26ID:1AzMAETy0
2006年のイタリアのメンツが凄すぎて笑うw
2022/11/14(月) 01:20:28.03ID:o4hyEnK70
この人は何をされてる方なの?
2022/11/14(月) 01:20:28.41ID:daoiwBzW0
>>659
そういうとこよ
お前も田嶋のイエスマンか、ガッカリだな!って感じで見損なった
2022/11/14(月) 01:20:39.58ID:0aCeLtMd0
>>661
全盛期のドラゴン久保は世界に通用するストライカーだったからねぇ(´・ω・`)

マジで怪我が残念過ぎる
683名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:20:41.34ID:NQ72mO9rp
>>663
えーなんでだほ?
2022/11/14(月) 01:20:44.44ID:XPQk65/N0
じゃあブラジルやアルゼンチンのクラブが欧州のクラブに勝てるんですかって話
2022/11/14(月) 01:20:46.72ID:sr5iEj040
>>675
まだ塩作ってんのかな
2022/11/14(月) 01:20:51.17ID:0UbjOB9B0
秋シーズンはやめてね野々村
687名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:21:01.52ID:NQ72mO9rp
>>667
イケメン
688名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:21:03.18ID:QdoXjNSo0
イニエスタいっぱい取れ
2022/11/14(月) 01:21:04.12ID:iFZQVIds0
>>654
なんか無駄な努力だったな、向こうに行かずに
磐田か地元清水で監督やってた方が良かった
690名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:21:06.61ID:qCaUqbo70
でもイングランドはあんなに優勝出来そう感ないよなw
2022/11/14(月) 01:21:07.28ID:UJjSs2Yv0
和田さんきてんの?
2022/11/14(月) 01:21:07.30ID:erKHNlpy0
東南アジアはプレミア人気高すぎで手遅れやろ
2022/11/14(月) 01:21:07.47ID:P6U/4xrc0
さすがプレミア収益すご
2022/11/14(月) 01:21:18.20ID:CgJuWztIM
失われた30年は全てに適用できますw
メジャーリーグとの格差もそう
韓国ですら差を詰められてる
2022/11/14(月) 01:21:18.32ID:JwLwnnL80
プレミアがドカンと来たからセリエAとかしょぼくなったんか
2022/11/14(月) 01:21:23.14ID:o4hyEnK70
日本は貧乏だから
2022/11/14(月) 01:21:26.11ID:j0ggMe4fd
じゃあさっさと東京にビッグクラブ複数作れよ
2022/11/14(月) 01:21:28.26ID:dPsY/4g50
そこは野々村さんの方が詳しいだろw
2022/11/14(月) 01:21:32.54ID:nzNJpV4e0
チェルシーがデカかったんだよ
その後にカネ持ちが買い漁って市場がデカくなった
2022/11/14(月) 01:21:34.97ID:XjXgHPZE0
神戸はあれだけ金使ってアレだし
701名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:21:37.46ID:FmSujJVhM
それは全体の資金流入が変化しただけで
プレミアとJなら元々大差があったはずだ
702名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:21:47.21ID:ZL0h1fc1M
DAZN一択だとねぇ
2022/11/14(月) 01:21:50.28ID:no0Ezn4c0
そんなん夢物語やろ(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:21:50.77ID:XPQk65/N0
>>683
2021年は開幕から10試合で1勝4分5敗の18位と低迷したから
2022/11/14(月) 01:21:50.79ID:S640cFv80
もう選手がどんどん出ていく段階になってるから無理でしょ
ブラジルとかアルゼンチンと同じ
2022/11/14(月) 01:21:55.38ID:Fn/Wo4yz0
プレミアの成功とイングランド代表の強化は繋がってなくね?
2022/11/14(月) 01:21:55.91ID:0UbjOB9B0
今回は期待していいんだろうな?イングランド
2022/11/14(月) 01:21:57.52ID:5E4Ec7dp0
>>680
どっかの大学の教授じゃなかったかね。左翼系の政治コメンテーターもやってる
2022/11/14(月) 01:22:00.02ID:DyEm2RvX0
>>680
感染症の専門家のような
2022/11/14(月) 01:22:00.24ID:0oapNWOi0
クラブ増やし過ぎなんだよ
Jリーグは
こんな狭い国だし経済苦しいのに
2022/11/14(月) 01:22:02.72ID:1AzMAETy0
今1番強いのはナポリだけどな
2022/11/14(月) 01:22:03.13ID:FxrdC17v0
読売巨人軍
2022/11/14(月) 01:22:04.86ID:919Cmt100
レアル・ソシエダ?
714名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:22:07.77ID:ZL0h1fc1M
浦和さん

言われてますよ
2022/11/14(月) 01:22:14.82ID:CgJuWztIM
>>695
セリエは八百長があってから没落したイメージ
2022/11/14(月) 01:22:18.54ID:0UbjOB9B0
ナショナルじゃなくてパナソニックだから
717名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:22:19.47ID:NQ72mO9rp
>>704
それはやばいな
2022/11/14(月) 01:22:21.01ID:OtmlSeJe0
フロンターレとマリノス合併させろよ
ACL制覇するくらいのチーム作ろう
2022/11/14(月) 01:22:25.11ID:dPsY/4g50
>>693
放映権高騰の原因でもあるけどな・・・
720名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:22:28.96ID:qCaUqbo70
急成長した中国スーパーリーグはバブル崩壊して衰退したよな
2022/11/14(月) 01:22:29.21ID:JwLwnnL80
川崎か浦和かマリノスか
2022/11/14(月) 01:22:29.86ID:j0ggMe4fd
2000年代半ばの浦和はリーチかかってたけどな。結局逃げた
2022/11/14(月) 01:22:30.50ID:NV1sJh3b0
もうJリーグ29年目なんだな。
Jリーグ元年でプレーしてたカズがまだ現役て化物やなw
2022/11/14(月) 01:22:32.56ID:ZSownHVwd
レベルを維持できるなら選手はどこの国でもいい
それが東南アジア人なら伸びしろがあるね
2022/11/14(月) 01:22:36.39ID:sr5iEj040
>>714
同じ事言おうとしたw
2022/11/14(月) 01:22:37.93ID:0aCeLtMd0
>>696
Jリーグ草創期は世界に冠たる金満リーグでした(´・ω・`)
727名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:22:41.75ID:NQ72mO9rp
>>709
wwwwwwwwwwwwww
2022/11/14(月) 01:22:42.61ID:UVvK6p+7d
>>700
三木谷は結局神戸から撤退するの?
729名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:22:54.21ID:EXGSUy3Ua
川渕路線の失敗
730名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:22:54.61ID:FmSujJVhM
>>706
リーグ1が成功してるイメージもない
2022/11/14(月) 01:22:55.52ID:NLbK0Vfha
予算だけなら神戸
2022/11/14(月) 01:22:56.53ID:DyEm2RvX0
>>710
20クラブ揃って来期からJ3に降格が発生するみたい
733名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:22:59.43ID:QdoXjNSo0
ちゅうごくリーグがダメすぎた
2022/11/14(月) 01:23:02.62ID:xDIMR+Qr0
チャナティップってしってる?
2022/11/14(月) 01:23:05.38ID:1AzMAETy0
>>722
浦和ってなんでこんな弱体化したん?
736名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:23:05.94ID:EgPv0raz0
三木谷はようやってるわ
2022/11/14(月) 01:23:09.12ID:0oapNWOi0
クラブ増やしたらそれだけスポンサーが分散されるのに
地方にそんなにクラブ作りたがる意味がわからん
2022/11/14(月) 01:23:11.12ID:daoiwBzW0
>>683
ビギナーズラックで1年目たまたま良かったけど
次の年は残留争いだったから
2022/11/14(月) 01:23:12.32ID:XPQk65/N0
>>689
努力の方向性が間違ってたという感じかな
オランダにいる間に正規のルートでUEFAライセンスを取ればよかったのだが
そうしなかった(できなかった)
2022/11/14(月) 01:23:17.92ID:VAzFM6tld
日本の失われた30年@自民党・統一教会
2022/11/14(月) 01:23:18.51ID:nzNJpV4e0
>>702
いや、DAZNのおかげでJリーグ自体の収益は上がってる
下部リーグまで見れるようになったのはリーグとしてはプラスだったんだよ
742名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:23:24.33ID:NQ72mO9rp
>>729
あの人失敗したの?
2022/11/14(月) 01:23:25.05ID:HitJN0WMK
野球でいったら昭和の栄光の巨人軍みたいの作れってことか
2022/11/14(月) 01:23:25.62ID:XG1RQmp2d
>>702
地元チームぐらい地元局でやれば盛り上がるんだろうけどな
2022/11/14(月) 01:23:30.43ID:Fn/Wo4yz0
>>697
藤田にヴェルディ買わせてやるのが一番いい。
日本協会が仲介してやるべき。
2022/11/14(月) 01:23:32.02ID:dMQO/bmqa
読売がビッグクラブ作ろうとして潰したのjリーグそのものじゃん
2022/11/14(月) 01:23:33.99ID:1AzMAETy0
>>734
川崎でベンチ外のタイ人だよね
2022/11/14(月) 01:23:34.15ID:no0Ezn4c0
だからお前誰やねんて(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:23:35.88ID:0UbjOB9B0
日本は時差という強みがあるよ
ヨーロッパと季節が被らないのも強み
2022/11/14(月) 01:23:36.00ID:CgJuWztIM
加藤が意地でも振らないから自分から話し出す先生
2022/11/14(月) 01:23:36.30ID:o4hyEnK70
>>733
あの失敗例があるもんな
752名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:23:37.23ID:Yt26PMLp0
スパサカやん
753名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:23:50.80ID:IaWeRsGh0
来週のテレビ表にカタール対エクアドルが出てきた
マジで来週W杯始まっちゃう楽しみ
754名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:23:56.55ID:kfqDrXw9M
サッカーや野球の影響で、俺の武道具店が潰れ捲ってる(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:23:57.57ID:BrNIme6Yd
NPBとMLBも昔は収益同じくらいだったとかよく言われてる
756名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:24:03.83ID:NQ72mO9rp
>>738
ビギナーズラックだったんか
2022/11/14(月) 01:24:09.35ID:xDIMR+Qr0
>>747
札幌時代放映権がタイで結構売れた
758名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:24:10.86ID:ZL0h1fc1M
リーガは真似たらアカン
2022/11/14(月) 01:24:11.87ID:UVvK6p+7d
チャナティップ視たさにタイでJリーグが人気あるって聞いた
2022/11/14(月) 01:24:12.11ID:v9pVg+z20
jの最初って日本が経済的に強かった時代だからその時のプレミアと比較しても意味ないだろ
2022/11/14(月) 01:24:16.53ID:FxrdC17v0
今更変えるの抵抗凄そう
2022/11/14(月) 01:24:18.13ID:XPQk65/N0
むしろ外資OKにするのが手っ取り早いのでは
2022/11/14(月) 01:24:18.85ID:sxQI5nAQp
おいチェアマン
2022/11/14(月) 01:24:19.53ID:o4hyEnK70
まじか。ロアッソが逃した魚は大きい
2022/11/14(月) 01:24:19.61ID:0UbjOB9B0
サッカーも格差社会か
2022/11/14(月) 01:24:26.67ID:Vrjb7msQa
Jリーグの放映権三億円ぐらいしかないのか
767名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:24:28.50ID:2fLwTGZba
でもJリーグも10年前までと比べると
Jリーグもチーム格差が結構出始めてるんだけどね
毎年上位争いが変わるのがJリーグの面白味ではあったんだけど
2022/11/14(月) 01:24:34.54ID:DyEm2RvX0
>>744
長野県はやっているな。
来期も仲良くJ3だが
2022/11/14(月) 01:24:37.62ID:JwLwnnL80
J2のチームがいなくなるんじゃないの
2022/11/14(月) 01:24:40.83ID:OtmlSeJe0
野々村はそんな事も考えてるのね
期待してる
771名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:24:41.92ID:d3CcrP4a0
海外の人からするとJリーグはどこが優勝するか分からないから面白いってよく聞くけどな
2022/11/14(月) 01:24:46.91ID:ZSownHVwd
落ちたら地獄じゃねえか
2022/11/14(月) 01:24:49.64ID:1AzMAETy0
でも競ってる方が面白くないか?
2022/11/14(月) 01:24:53.05ID:919Cmt100
大富豪がオーナーになるチームできれば変わるかもJリーグ
2022/11/14(月) 01:24:56.51ID:Fn/Wo4yz0
>>746
ヴェルディだけはバリバリの全国区志向だったからね。
776名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:24:57.32ID:lrAXPZUM0
>>764
dfのミスが酷すぎた
2022/11/14(月) 01:24:57.82ID:o4hyEnK70
競ってる方が面白いよ。バイエルン1強よりプレミアの方が面白い
778名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:24:58.19ID:QdoXjNSo0
アンチ巨人
2022/11/14(月) 01:24:58.93ID:0aCeLtMd0
だから天皇杯で甲府が優勝したり
昨日の入れ替え戦でも熊本が京都と互角以上に戦えたりしてた(´・ω・`)

格差が小さいから
J1とJ2の差があまりないと
780名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:24:59.87ID:hSTScDmOd
首都圏と関西に巨人と阪神のようなの有れば?
2022/11/14(月) 01:25:02.10ID:0oapNWOi0
増々クラブ増やす意味がわからん
地方のクラブの試合なんてJ2でも3000人とか当たり前だぞ
2022/11/14(月) 01:25:04.56ID:no0Ezn4c0
>>753
この後1か月はまだ死ねなくなったな(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:25:07.56ID:JwLwnnL80
レッズは観客多いな
2022/11/14(月) 01:25:10.36ID:XPQk65/N0
>>766
クラブ全体には60億くらいは配るはず
2022/11/14(月) 01:25:10.59ID:xDIMR+Qr0
サッカーはチーム作りすぎてどうにもならなくなった感じ

あと加藤は巨人とアンチ巨人の関係も忘れてるようで
786名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:25:13.22ID:qCaUqbo70
大正義チームは必要だと思う
嫌われ役はいる
787名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:25:14.47ID:ZL0h1fc1M
ブラックジャックは報ステ出てろよ

なんでいるねん
2022/11/14(月) 01:25:17.38ID:BrNIme6Yd
バルサレアルしか客入らないみたいな
2022/11/14(月) 01:25:22.42ID:sr5iEj040
>>745
町田どうすんだよ
790名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:25:38.09ID:4A60MwW00
海外の真似する必要なし
791名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:25:38.37ID:365bXzVm0
大久保ついていけてないw
2022/11/14(月) 01:25:52.15ID:g6MNuLCx0
移籍金もなんとかしろや
二束三文で海外に出すのやめろや、
793名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:25:52.54ID:4j19HqSzp
1強じゃなければいいよ
2022/11/14(月) 01:25:53.27ID:ZSownHVwd
香川とかJ2からのスターだろ
2022/11/14(月) 01:25:55.46ID:6SBCU3RB0
あと一時間やりなさい
2022/11/14(月) 01:25:56.00ID:DyEm2RvX0
加藤、先生バカにしている?
サッカー関係者ではないからか?
話ふらないな。
2022/11/14(月) 01:25:59.98ID:XPQk65/N0
ACLの価値が国際的にどうなのかってのがよくわからない
2022/11/14(月) 01:26:08.26ID:o4hyEnK70
ブラジル人も国内リーグ見なくなってるしな
2022/11/14(月) 01:26:09.28ID:919Cmt100
>>757
札幌にまたタイのスター選手入ってるね
2022/11/14(月) 01:26:09.36ID:1AzMAETy0
その場合、1チーム強くなるチームはどこになるん?
やっぱガンバ?
2022/11/14(月) 01:26:10.98ID:CgJuWztIM
Jリーグはまずシーズンがいつ始まるのか認知させろよ
ああ、サッカー始まる季節だなあってのが全く無いぞ
2022/11/14(月) 01:26:15.84ID:xDIMR+Qr0
>>791
まあ大久保は選手としてすごかったわけだから
こういう政策的なことには首つっこまなくていいやろ
2022/11/14(月) 01:26:16.66ID:nzNJpV4e0
J2でも収益が成り立ってきてるからな
熟成はしてきているんだよ
J1もだいぶプレミア感が出てきてるよ
2022/11/14(月) 01:26:23.91ID:JwLwnnL80
日本は野球があるのに発展しようがない
金がそんなにない
805名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:26:25.10ID:nhuTjrtD0
Jリーグ発足時は
ヴェルディがそれ担ってたんだけどな
2022/11/14(月) 01:26:28.60ID:0aCeLtMd0
>>782
飲酒量が増えそうや(´・ω・`)

肴も買い置きしておかねば
2022/11/14(月) 01:26:28.80ID:0oapNWOi0
>>732
J1からJ3まで20クラブに揃えたいみたいだよな
J3に20クラブも作ってどうすんの
2022/11/14(月) 01:26:29.74ID:O33Mv9RX0
J見るくらいならヨーロッパ見るだろ
809名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:26:29.88ID:GiyZ1jqF0
>>767
明らかにJ1とJ2の差はつき始めたしその中で上位に行けるチームも限られてきたね
2022/11/14(月) 01:26:32.78ID:dPsY/4g50
>>783
ただ客層がなぁ・・・
811名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:26:47.55ID:FmSujJVhM
プレミアはビッグクラブが6つ位あって
さらにそこに調子のいい中堅や昇格組が入ってきてすごい
2022/11/14(月) 01:26:48.83ID:xDIMR+Qr0
>>801
ってかJリーグで一番もりあがってるのが降格争いってのがなw
813名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:26:49.18ID:ZL0h1fc1M
ドイツ戦   

3-0とかで負けそうだな
2022/11/14(月) 01:26:50.59ID:j0ggMe4fd
そもそも国内の選手自体が東京にビッグクラブがあったら行くだろ。鹿島や磐田がいくら強くても行きたいと思わんだろ
2022/11/14(月) 01:26:51.87ID:pxlIMe+D0
タイ、ベトナムでJリーグ人気だよ。
日本人より詳しかったりする
2022/11/14(月) 01:26:52.77ID:XPQk65/N0
>>800
川崎とマリノス
2022/11/14(月) 01:26:56.53ID:0UbjOB9B0
日本が強くなくてもサッカーは楽しいよ
代表とJリーグは別腹
2022/11/14(月) 01:27:05.11ID:s/jQkEEg0
逃走中
2022/11/14(月) 01:27:05.27ID:OtmlSeJe0
>>803
J2で経営が成り立って安定してるのが沼の原因とも言われてるな
820名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:27:06.10ID:QdoXjNSo0
あと1週間だってはや
821名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:27:08.32ID:qCaUqbo70
メキシコは国内組ばっかりなのに強いよな
国内リーグがすごい人気あるんだよな
2022/11/14(月) 01:27:16.79ID:daoiwBzW0
そんなアジアで一番強いJリーグのチームが
タイのチームに5-2で負けてたらそんな目で見られないわw
2022/11/14(月) 01:27:18.97ID:Fn/Wo4yz0
ドイツもフランスもイタリアもスペインも1強2強の全国区クラブが何連覇もしてる、巨人V9時代のセ・リーグみたいなリーグだしな。
824名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:27:28.25ID:d3CcrP4a0
歯が白過ぎ
825名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:27:28.26ID:7izTdjCD0
結局CLに出れない以上日本からビッグクラブなんて出ようがないんだから、一強クラブなんて作ったらつまらなくなるだけ。
826名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:27:31.10ID:ZL0h1fc1M
歯白っ!
827名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:27:39.71ID:Y9QtE6Es0
歯真っ白キモ
828名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:27:40.25ID:GiyZ1jqF0
ローランドそこまで歯が白いと逆にキモいだけだな
829名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:27:41.85ID:xWjFpjpn0
>>789
そこ相模国
2022/11/14(月) 01:27:41.96ID:no0Ezn4c0
>>806
ただ全部深夜~早朝なんだよなあ、当たり前だけど(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:27:44.13ID:j0ggMe4fd
申し訳ないけど歯白い人は信用できん
2022/11/14(月) 01:27:44.39ID:XG1RQmp2d
>>808
両方見たいじゃん
2022/11/14(月) 01:27:51.43ID:0UbjOB9B0
よく言ったROLAND
「ベスト8」は根拠もないし中途半端すぎる
2022/11/14(月) 01:28:04.65ID:0oapNWOi0
>>806
つか今大会は時間帯がなぁ
メインはほとんどド深夜
4時開始のゲームもおおいけどどうやって見るの
835名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:28:05.02ID:hSTScDmOd
>>813
案外僅差になる気がする
2022/11/14(月) 01:28:08.00ID:0aCeLtMd0
>>805
ヴェルディは審判買収してまで勝とうとしたから(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:28:16.48ID:XPQk65/N0
>>809
ここ10年くらいの優勝チームが今季の1~5位だからな
2022/11/14(月) 01:28:18.34ID:Vrjb7msQa
>>784
今のデータは地上波のテレビ中継かな?
2022/11/14(月) 01:28:19.97ID:8j9A/9bJd
やきうを撲滅しないとサッカーは強くならんだろうな
2022/11/14(月) 01:28:22.05ID:0UbjOB9B0
代表が弱くてもサッカーする子を増やすのがJリーグの仕事だよ
841名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:28:24.89ID:ZL0h1fc1M
スッキリ終わるから失うもんないから加藤www
2022/11/14(月) 01:28:28.40ID:sxQI5nAQp
>>831
白いメガネフレームの人も
2022/11/14(月) 01:28:31.29ID:daoiwBzW0
>>800
何でガンバ?www
2022/11/14(月) 01:28:32.60ID:kcrVvR77d
加藤仕事ゲットしたか
845名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:28:33.99ID:2fLwTGZba
世界最大のサッカー祭りが始まる
2022/11/14(月) 01:28:34.70ID:xDIMR+Qr0
加藤おまえいい加減なこといってんじゃねえぞ
847名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:28:35.62ID:4A60MwW00
ありゃした
848名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:28:35.75ID:EXGSUy3Ua
建英って名前が増えるかどうか
2022/11/14(月) 01:28:36.49ID:Fn/Wo4yz0
>>789
オーナー交換するか、元の街クラブに戻ればよくね?
サポーターもソッチのがいいみたいだし。
850名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:28:37.37ID:VHxVqnxi0
今産まれた子は2050年だと28歳か
2022/11/14(月) 01:28:38.56ID:nzNJpV4e0
>>819
その沼がJ1のプレミア感を創り出す要因でもある
2022/11/14(月) 01:28:38.77ID:no0Ezn4c0
なんだかんだ、めっちゃ楽しみなんよ!(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:28:42.49ID:6SBCU3RB0
もと聞きたかった
854名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:28:44.60ID:QdoXjNSo0
スッキリ遅刻しそう
2022/11/14(月) 01:28:45.31ID:XPQk65/N0
>>838
3億ってのは1位への配分額
2022/11/14(月) 01:28:47.67ID:TJb0FDvq0
テレビ静岡がジワる
2022/11/14(月) 01:28:49.75ID:j0ggMe4fd
アルゼンチン戦全部Abema独占だよね
2022/11/14(月) 01:28:52.30ID:XG1RQmp2d
>>831
歯が汚い人
歯が無い人

さあ選べ
859名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/14(月) 01:29:01.74ID:AL+zQ3G90
野々さん流石だなあ
2022/11/14(月) 01:29:07.11ID:0UbjOB9B0
>>834
ほとんどの日に1日4試合あるんだよなあ
今回とくにきつきつの日程
2022/11/14(月) 01:29:10.21ID:9WZ7ZgRua
三木谷には期待してたんだがなあ
どうしてあーなっちゃったのか
2022/11/14(月) 01:29:13.80ID:919Cmt100
でもトーナメント1回戦壁紙高いね強豪国じゃないと
2022/11/14(月) 01:29:19.19ID:1AzMAETy0
日本は野球とサッカーの両巨塔だからな
本当にサッカーでW杯優勝しようとしたら野球を捨てないといけない

野球目指す層も全部サッカーに取り込むくらいじゃないと厳しいでしょ
2022/11/14(月) 01:29:22.05ID:DyEm2RvX0
>>811
多分上田がQBKやらかす
2022/11/14(月) 01:29:25.21ID:EuCha3D60
こんな予選敗退オワコン感しかない大会ないわ
866名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:29:28.88ID:pad6VOwVd
歴代最強メンバーは何年のどこ代表なんかね?
2022/11/14(月) 01:29:33.18ID:1AzMAETy0
>>843
なんか強い時期あったじゃんw
2022/11/14(月) 01:29:37.65ID:XPQk65/N0
>>819
J1に上がりたいという言葉がいつしか…
2022/11/14(月) 01:30:09.70ID:1AzMAETy0
>>866
2000年シドニー五輪
2022/11/14(月) 01:30:20.70ID:0oapNWOi0
>>856
清水w磐田w
2022/11/14(月) 01:30:26.27ID:y94yDYtbd
バイエルン何連覇してるんだって話で
CL優勝代表優勝だから許されてるけど
872名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:30:31.46ID:GiyZ1jqF0
>>866
南アフリカの時の代表
873名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:30:35.68ID:IaWeRsGh0
>>759
チャナティップ使わないからタイからはフロンターレは叩かれてるよ
874名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:30:41.81ID:hSTScDmOd
全部深夜早朝
失業中の俺に最適
2022/11/14(月) 01:30:54.75ID:XG1RQmp2d
>>863
日本はけっこう人口が多い国だからな 何分の1の人口の国でも強いとこは有るんだからそこまでしなくても強くはなれるだろ
2022/11/14(月) 01:30:56.05ID:XPQk65/N0
昇格したい
その想いが言葉だけになる日をずっと待っているんだ
2022/11/14(月) 01:30:58.10ID:TjjDZk2B0
東京にもう一つビッグクラブ、先ずはそこから
フロンターレ、レッズ。サイバーを町田で終わらしてほしくない
2022/11/14(月) 01:31:05.03ID:Fn/Wo4yz0
>>800
ヴィッセル新国立移転か、藤田ヴェルディ。

既存のJリーグ式地域密着クラブじゃ無理。

1強クラブ作るということは全国区クラブってことだから。
2022/11/14(月) 01:31:06.39ID:daoiwBzW0
>>867
あったっけ(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:31:07.32ID:CgJuWztIM
>>861
三木谷は他人に仕事を任せることができないな
経営者としては重大な欠点
楽天倒産かな
881名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:31:11.98ID:GiyZ1jqF0
まあこういう番組を作るあたりが静岡だな
2022/11/14(月) 01:31:16.41ID:0UbjOB9B0
この後は日テレで茨城県決勝
2022/11/14(月) 01:31:27.96ID:0aCeLtMd0
>>863
でも日本人の文化的には野球の方が向いてるんだよね(´・ω・`)

歴史も古いし
884名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:32:05.37ID:GiyZ1jqF0
>>883
野球は一刻も早く廃れさせないといけない
日本のスポーツ文化を歪めてる
2022/11/14(月) 01:32:20.98ID:Fn/Wo4yz0
>>805
川淵が読売追放しちゃったからな。
結局今になって昔のヴェルディ作ろうとしてる。
2022/11/14(月) 01:32:44.34ID:0aCeLtMd0
>>875
大型アスリートをバレーとかバスケに奪われないようにする方が
現実的かと(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:32:55.27ID:XPQk65/N0
>>879
長谷川健太時代に連覇&三冠
西野時代にACL優勝
2022/11/14(月) 01:33:36.10ID:daoiwBzW0
>>887
いつの時代だw
889名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:33:36.86ID:kfqDrXw9M
>>866
ドーハの悲劇のメンバーかな。今なら笑い話(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:33:41.13ID:Fn/Wo4yz0
>>861
イーグルス見てたらああなるのは目に見えてた。
2022/11/14(月) 01:33:43.64ID:0UbjOB9B0
フジテレビ制作じゃこういう番組は作れないよね
2022/11/14(月) 01:33:52.00ID:0aCeLtMd0
>>880
まぁ金は出してくれるんだから
チームにフィットする選手をバッチリ補強してくれたら
ビッグクラブになりますよ神戸は(´・ω・`)
893名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:34:12.05ID:lrAXPZUM0
>>886
そこの流出は微々たる数そうだしやっぱり年俸が国内のみだと野球と違いすぎるのは痛い
894名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:34:58.91ID:kfqDrXw9M
ドーハの悲劇と澤キックは伝説だわ(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:35:17.49ID:Fn/Wo4yz0
>>877
野々村が仲介して藤田にヴェルディ買わせてやるべき。
今回のW杯放映権でそれぐらいの働きはしたんだし。
2022/11/14(月) 01:37:15.74ID:0aCeLtMd0
>>893
そうは言っても野球は試合数多いから
独立採算でも主力選手に億の年俸出せるけど

サッカーの場合はどうしても試合の売り上げだけで
経営するの無理でしょ(´・ω・`)

野球を潰したところでサッカー選手が年間100試合以上こなすのは無理なんだし
897名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:37:29.23ID:IaWeRsGh0
>>877
相模原に期待しよう
2022/11/14(月) 01:37:49.49ID:J+XyqhNGa
>>891
ぼくらの時代とか作ってるから作れるんじゃね
899名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:38:15.81ID:7izTdjCD0
Jリーグが発展するのは無理だと諦めた方がいい、あのブラジルやアルゼンチンでさえ自国リーグは育成リーグになってるし今更ヨーロッパのリーグを抜くのは無理、100年後、200年後くらいは可能性あるかもしれんが、日本経済の展望的に不可能に近い、これから人口も減って経済縮小していく国だからな
あくまでヨーロッパに輸出するリーグという立ち位置を受け入れて育成に徹するべき
900名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:38:43.57ID:sKRO7Ntc0
これだけやって駄目なら日本人はサッカーに向いてないとの結論になるわな
2022/11/14(月) 01:39:16.27ID:0UbjOB9B0
>>898
カビラとか呼んで気持ち悪いナレーション入りそう
902名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:39:30.18ID:kfqDrXw9M
女子サッカーが優勝できるって事は人種的には問題無いと思うんだけどな(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:40:11.85ID:0UbjOB9B0
>>900
30年でこれだけ発展した国が他にあるか
904名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:40:44.78ID:IaWeRsGh0
日本は選手の契約や年俸のことが全く話題にならない時点でまだ同じ土俵には上がれてないな
2022/11/14(月) 01:41:02.77ID:Fn/Wo4yz0
>>902
イスラムとか女がスポーツすることすら嫌な顔する国多いし、他国がそこまで力入れてなかったから優勝出来たってのもある。
2022/11/14(月) 01:42:25.44ID:0aCeLtMd0
>>902
世界で通用する澤と永里と宮間が居たから(´・ω・`)
907名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:42:32.73ID:7izTdjCD0
>>905
つーかそれが全てじゃね、女子バレーも昔は強かったが他国がちょっとだけ力入れ出したら途端に身体能力の差で全く勝てなくなった
2022/11/14(月) 01:42:49.36ID:Fn/Wo4yz0
>>892
三木谷が采配にも口出しするから無理だろう。
909名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:42:56.74ID:IaWeRsGh0
マインツとフランクフルトの試合見忘れた
2022/11/14(月) 01:43:45.54ID:0oapNWOi0
テレビ静岡は日本代表心配してる場合じゃねえだろ
清水も磐田も降格して
サッカー王国の火が消えようとしてるのに
2022/11/14(月) 01:45:31.42ID:Fn/Wo4yz0
>>910
それこそサッカーが全国に広まった証左でもある。 
先行者としてのリードが消えたということ。
2022/11/14(月) 01:47:45.43ID:Fn/Wo4yz0
>>899
若手の有望株の海外志向は止められないんだから、海外で伸び悩んだ奴をサッサと国内復帰させることが大事だな。
913名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:47:46.23ID:kfqDrXw9M
高橋陽一の南葛SCありますけど(´・ω・`)
2022/11/14(月) 01:48:24.00ID:0aCeLtMd0
>>911
磐田も清水も降格しそうだと言うのに
過去のプライドから
パスサッカー、攻撃サッカーやろうとし過ぎ

ドン引き引きこもりカウンターサッカーに徹して
勝ち点積み上げるしか残留の道は無かっただろう(´・ω・`)
915名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:49:24.24ID:IaWeRsGh0
ボルシア・メンヒェングラートバッハとドルトムントはまだ時間あるから
高校サッカーでも見るか
明日6時起きだけど大丈夫か俺
916名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/14(月) 01:51:17.79ID:sKRO7Ntc0
>>903
日本と同じことを韓国でやれば日本以上になっただろうね
2022/11/14(月) 01:52:00.29ID:Fn/Wo4yz0
>>914
数年後にはJ3に静岡県勢が集結するかもな。
2022/11/14(月) 01:56:49.98ID:S4Mi0Mvwa
>916
んなこたーない
2022/11/14(月) 01:56:59.33ID:0aCeLtMd0
>>916
ずっとアジアのサッカー先進国を自称してた韓国が
今はJリーグの後塵を拝してる事を恥と思うべき(´・ω・`)

まぁ日本以上に都市圏と地方の格差が激しいから
日本のJの組織と同じ規模ではやれんでしょ
2022/11/14(月) 04:08:32.66ID:MVhj2/UC0
てす
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況