実況 ◆ フジテレビ 98603
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1668122434/
探検
実況 ◆ フジテレビ 98604
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:00:38.77ID:SNMbeWp002022/11/11(金) 09:09:14.42ID:5dlUALwb0
韓国が日本の高級ブドウ「ルビーロマン」盗んだ?…農家「泥棒扱い、納得いかない」「事実無根、抗議は中国にすべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/994a0ca9686b7c2a46a38978a870380da1e79212
こうやって事実無根の言いがかりで嫌韓を煽る日本の民度の低さはひどすぎ
https://news.yahoo.co.jp/articles/994a0ca9686b7c2a46a38978a870380da1e79212
こうやって事実無根の言いがかりで嫌韓を煽る日本の民度の低さはひどすぎ
2022/11/11(金) 09:16:01.37ID:3FytpWTu0
秋元そろそろ逮捕されねえかなw
2022/11/11(金) 09:16:27.21ID:5c1hLuSya
資産持ってる親族いる人が羨ましい
5名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:17:05.96ID:iaoZnHzo0 秋豚ヤクルトのCMに出てんのかよ
6名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:17:34.81ID:l2RoNx5h0 生前贈与してたら 実際の相続で分配のとき そのぶん差し引かれるの?
2022/11/11(金) 09:17:59.56ID:4H3lbigM0
これさ一見綺麗事いってるけれど
外資の意向をくんで動いて日本の政治家がやっている政策なハゲタカ政策
マメな
外資の意向をくんで動いて日本の政治家がやっている政策なハゲタカ政策
マメな
2022/11/11(金) 09:18:01.62ID:/VXxEftwM
だからオレオレ詐欺は消えないんかwww
2022/11/11(金) 09:18:07.06ID:LzDUnsq90
こうでもしないと経済回らんのやなぁ、日本終わりやね
10名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:18:07.18ID:ajIJZxCM0 俺俺詐欺に持ってかれる前に贈与したほうがいいし、ボケてから贈与できないしな
2022/11/11(金) 09:18:09.29ID:w8juXlDQM
相続なんてそもそも無くせ
死んだら全部没収しろ
死んだら全部没収しろ
2022/11/11(金) 09:18:15.21ID:YwPmdA9T0
贈与税と相続税を廃止しろよ
2022/11/11(金) 09:18:29.70ID:xraWWMJ4a
ダメなの?
2022/11/11(金) 09:18:34.59ID:Gm5azLyZ0
統一教会も苦しくなるな
15名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:18:59.08ID:frli7eQ/0 意外に子供小さいw
2022/11/11(金) 09:19:12.53ID:sDUMJarg0
ホントにそんなに…あるのか?!政府の見解くらいいい加減なものないからな
17名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:19:13.62ID:M4KcHgmR0 70の子供が相続w
そういう問題もあるのか
そういう問題もあるのか
2022/11/11(金) 09:19:17.42ID:3FytpWTu0
誰だよこの綺麗な大輔花子みたいなババア
19中二病 ◆RAkod0VveA
2022/11/11(金) 09:19:21.36ID:BmxshGQo0 長い間頑張って貯めたお金を
無理矢理吐き出させようとされる世代
かわいそうっすね
無理矢理吐き出させようとされる世代
かわいそうっすね
2022/11/11(金) 09:19:21.37ID:qQeAEhh60
メガネは還暦くらいじゃないのかよ
2022/11/11(金) 09:19:27.64ID:Gm5azLyZ0
高いなあw
2022/11/11(金) 09:19:38.10ID:LzDUnsq90
税金、税金、税金
2022/11/11(金) 09:19:43.78ID:0lWuiepbd
なら相続税上げろよ
2022/11/11(金) 09:19:47.76ID:/VXxEftwM
金かかる言ってるお前テレビで小銭稼いでるやないか
2022/11/11(金) 09:19:54.84ID:02DDlEXp0
あるところから税金取れよ
26名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:19:56.95ID:ll9+LemvM え、 5,60歳に見えてた…
2022/11/11(金) 09:20:11.91ID:4H3lbigM0
だからさ本末転倒なんだよ相続税なくせよ馬鹿政府
29名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:20:21.85ID:rAakfKA40 国民から金むしり取ることしか考えてない日本政府
2022/11/11(金) 09:20:24.18ID:0lWuiepbd
源泉分離課税も無くして総合課税にしろ
2022/11/11(金) 09:20:26.53ID:afRrW5lB0
俺が今死んだら80代の母親に保険金が全部行ってしまう
母親は生前贈与する側なので、姉兄宛に変えないといかんな
母親は生前贈与する側なので、姉兄宛に変えないといかんな
2022/11/11(金) 09:20:33.57ID:dpdUgQG00
税収が狙いですか
2022/11/11(金) 09:20:43.25ID:CMbu6z//a
生前に貰ったら保険金かけられて放置されそう
34名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:20:46.21ID:gZhYUJ+80 日本の税率が高いのはこのシステムが骨幹
2022/11/11(金) 09:20:47.46ID:3FytpWTu0
谷原が急逝したら
ドロドロの財産争いに
ドロドロの財産争いに
2022/11/11(金) 09:20:51.08ID:KenTz1/o0
聞き取りづらいなあ
37名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:20:54.30ID:dVCL5NJk0 「黙ってればわからない」
爺ちゃんと婆ちゃん 談w
爺ちゃんと婆ちゃん 談w
2022/11/11(金) 09:21:09.60ID:YXvkcmOP0
面倒だなー
39名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:21:15.08ID:wbNIPmGG02022/11/11(金) 09:21:19.37ID:Gm5azLyZ0
エイベックス松浦は嘆いてたわ
高い税金を収めた上で残した財産を贈与しようとすると50%もまたもっていきやがると
高い税金を収めた上で残した財産を贈与しようとすると50%もまたもっていきやがると
43名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:22:14.34ID:frli7eQ/0 現金ならバレんやろ
2022/11/11(金) 09:22:19.02ID:02DDlEXp0
相続税100%にすれば消費税なくてもくなる
45名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:22:20.72ID:dFWiMhhz0 お金だけじゃねーだろ 土地建物持ってたら分割して贈与できねえんだから
2022/11/11(金) 09:22:23.25ID:/VXxEftwM
タンス現金最高www
2022/11/11(金) 09:22:28.46ID:3Q3ZJObl0
資産家には財産税だろ
2022/11/11(金) 09:22:30.75ID:dpdUgQG00
あと固定資産税とかも有るし大変だよ
2022/11/11(金) 09:22:35.74ID:I3xJXzqyM
岸田「そうだ!相続税も50%に引き上げよう」
2022/11/11(金) 09:22:47.94ID:1C51GKJsd
谷原も「税金に取られる」って感覚持っているんだな
52名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:22:57.39ID:5WKsGKl2d 110万くらいだとちょうど私立大学の一年間の学費くらいだな
54名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:23:35.91ID:6rwcVAUw0 これ誰も理解できてないだろ
2022/11/11(金) 09:23:43.41ID:Bq+I1UtS0
ハンサムスーツ馬鹿だな
56名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:23:44.32ID:hE4nfwYAM 土地はバレるよなぁ。不動産屋が申告するから
57名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:23:46.21ID:ajIJZxCM0 借金という扱いならいいの?もちろん少額でも返していれば
2022/11/11(金) 09:23:54.67ID:u3t2pNhG0
カネの話だと真剣だな谷原w
2022/11/11(金) 09:23:57.09ID:3Q3ZJObl0
新券発行して預金封鎖です
60名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:24:04.98ID:frli7eQ/0 解説下手なのか俺の理解力がないのか
61名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:24:17.08ID:vWSHe5K+0 >>51
売れっ子芸能人なんて皆そんなもんでしょ
売れっ子芸能人なんて皆そんなもんでしょ
62名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:24:27.90ID:rAakfKA40 老後自分の介護とかにたんまり使っても余ってる人の話、普通の人にはほとんど意味ない
63中二病 ◆RAkod0VveA
2022/11/11(金) 09:24:31.66ID:BmxshGQo0 言いたいことに対して絵があってない
2022/11/11(金) 09:24:54.20ID:u3t2pNhG0
脱税したくてたまらないんだろうなーw
65名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:24:56.40ID:ajIJZxCM0 ナニー!?、結局税金払うのかよ
66名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:25:07.02ID:dVCL5NJk0 親からカネを貰うのに納税とか
アホらしいよなぁ
アホらしいよなぁ
68名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:25:18.18ID:frli7eQ/0 ミスター年金みたいな声だな
2022/11/11(金) 09:25:40.16ID:3Q3ZJObl0
そしてマイナンカードがお役に立ちます
2022/11/11(金) 09:25:45.50ID:5kb4/60Bd
うちの祖父母が死んだ時は借金が残ってたからなぁ
71名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:25:49.32ID:hE4nfwYAM >>64
ほとんどがしてるけどねw
ほとんどがしてるけどねw
2022/11/11(金) 09:25:51.10ID:Gm5azLyZ0
財産がある家庭が羨ましい
74名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:25:52.85ID:IyHy4A6L0 そもそも人の家の財産に課税するんじゃねーよ
2022/11/11(金) 09:25:57.72ID:YXvkcmOP0
こんな金余ってるやつそんないないだろ
76名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:26:03.99ID:ajIJZxCM0 >>66
資産が何億もあるような人だけに適用するような税だよなこれ
資産が何億もあるような人だけに適用するような税だよなこれ
78名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:26:14.73ID:tDFUajGlM 相続時精算課税なんてやる奴税理士でもほとんどいねーぞ
めんどくさすぎる
めんどくさすぎる
80名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:26:23.58ID:l2RoNx5h02022/11/11(金) 09:26:36.97ID:8Q/KOaWpd
消費増税しやすくするための地盤固めだよ
2022/11/11(金) 09:26:56.56ID:yuZvb+6Kd
村上と一茂の比較はまだぁ?
83名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:27:06.29ID:vWSHe5K+0 東郷三品坊主丸儲けを解消しろよ、そんなんより。
2022/11/11(金) 09:27:06.19ID:4H3lbigM0
自民党に殺される
https://news.yahoo.co.jp/articles/389de5169fd68bceac6bfbcda980b306204d5348
自動車税も大増税だぜ、走行距離にも税金検討しているし
そのうち生きているから生きている迷惑税(呼吸や心拍にも)
税金かけてくる勢いだぜ
https://news.yahoo.co.jp/articles/389de5169fd68bceac6bfbcda980b306204d5348
自動車税も大増税だぜ、走行距離にも税金検討しているし
そのうち生きているから生きている迷惑税(呼吸や心拍にも)
税金かけてくる勢いだぜ
2022/11/11(金) 09:27:34.14ID:IRz6hNjZ0
キレんなよ
86名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:27:39.64ID:XnybiAcb0 谷原理解力皆無かよ
2022/11/11(金) 09:27:40.86ID:u3t2pNhG0
必死だな谷原w
2022/11/11(金) 09:27:41.92ID:QVZqx2tj0
わちゃわちゃしてんな
89名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:27:47.56ID:44xVFtD20 見てる方が混乱する
下手だや
下手だや
2022/11/11(金) 09:27:58.57ID:V23EeXjo0
要らんツッコミ入れるなよ
2022/11/11(金) 09:28:02.13ID:5kb4/60Bd
何するにも税金
92名無しでいいとも!
2022/11/11(金) 09:28:03.44ID:6rwcVAUw0 大混乱で笑う
税理士でもよくわかってない奴いるから残党
税理士でもよくわかってない奴いるから残党
2022/11/11(金) 09:28:11.64ID:+bCoJsEH0
先生呼んどきゃいいのに
2022/11/11(金) 09:28:16.60ID:u3t2pNhG0
谷原「やっぱ税理士に任せるのが楽だわ」w
2022/11/11(金) 09:28:16.99ID:hJ6PGQH/a
そんな事より宗教法人非課税やめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★2 [お断り★]
- 【音楽】長渕剛“重大発表” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★2 [ネギうどん★]
- 小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」 [ネギうどん★]
- あぼーん
- 【速報】大阪万博さん、開幕日も土日もGWもガラガラでスカスカと判明 [527893826]
- 【悲報】値上げスレばかりになる [153854166]
- 🏡💕⚽📣ブラジルに生まれてよかったー🇧🇷💃
- トランプ、紙ストローを禁止してプラストローを義務付ける大統領令に署名へ [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★7
- 小6キッズ「フォートナイトとYouTubeを本気でやるために中学校行かないことに決めました!」 [856698234]