実況 ◆ フジテレビ 98586
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1667940669/
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ 98587
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1667944715/
実況 ◆ フジテレビ 98588
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:12:36.67ID:HabsV/vu0325名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:22:32.11ID:zbPwCiMN0 このあと円山街は大混雑
326名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:22:34.59ID:K4AkOpEB0 >>321
ありがとう😊
ありがとう😊
327名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:22:35.26ID:kPwsw1c80328名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:22:36.41ID:a19UC5Nw0 天体観測て大人になっても覚えてるんだよな
40年後もきっと忘れない
40年後もきっと忘れない
329名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:22:37.23ID:9knSPh+10 すごいレンズ
330名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:22:42.71ID:hD6wUo89a またメガネ
331名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:22:43.54ID:RO9iDk280 平和ニッポン
332名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:22:52.39ID:ZwH5Ypc+r ガチ勢がこんなところで撮るのかよ
334名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:22:56.28ID:/jE7Od/ur アホだ月の見えてるのは地球の引力で表側だけ
裏側はボコボコでグロい
裏側はボコボコでグロい
335名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:22:56.61ID:u0o6x/C70 都内で撮る奴はガチじゃねぇ
336名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:22:57.53ID:kmpvcoG80 >>323
変態望遠鏡は?
変態望遠鏡は?
337名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:22:58.71ID:c2cZ63gx0 キレイやな
338名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:01.53ID:gmGb/flC0 天体マニア
339名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:02.58ID:U8Hlw46i0340名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:02.94ID:JSNjgqQj0 まぁ最低でも望遠はないと天王星とか見られないよね
341名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:06.66ID:GF0kZd/r0 田舎ならもっときれいに見れたんだろうな
東京は明るすぎる
東京は明るすぎる
342名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:07.05ID:K4AkOpEB0 残像おじさんw
343名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:09.86ID:C7azEzCC0 蝕っていうとベルゼルク思い出す(・ω・`)
グリフォンだっけか、ガッツのお友達
グリフォンだっけか、ガッツのお友達
344名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:11.73ID:ecHoZ7bnM さっきのスレで上げてた人は
346sage
2022/11/09(水) 08:23:15.75ID:I2H2h0hc0 白レンズなのに三脚持ってこないとかど素人やんけ
347名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:16.67ID:10iO/gWAa stellariumってアプリで見たらちゃんと月食してたわ
348名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:18.90ID:yd6Y/D5D0 お嬢ちゃんのクレーターも見せてくれるかな?
https://i.imgur.com/xjcGJYT.jpg
https://i.imgur.com/xjcGJYT.jpg
349名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:23.61ID:Pjl9bFexM テレビでガチ勢とか気持ち悪い響きを聞かされるとは
351名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:35.95ID:QxScn0NX0 月を見てるんじゃなくて時代に居合わせた自分に酔って高揚してるんや
352名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:42.52ID:K4AkOpEB0 >>335
229メートルも上ってるからガチらしい☺
229メートルも上ってるからガチらしい☺
354名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:43.92ID:RO9iDk280 平和ニッポン
355名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:49.49ID:/jE7Od/ur 九倍にすると荒い
356名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:49.46ID:hD6wUo89a 驚異のメガネ率
357名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:50.52ID:XCQW7V5i0 撮り鉄みたいに叩かないの?
358名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:51.95ID:zbPwCiMN0 こういう時にiPhoneは強いな、安物の中華製スマホじゃ
359名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:56.57ID:GF0kZd/r0 スマホで撮ったやつはイクラにしか見えん
360名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:57.26ID:XPzZhM610 デジタルズームじゃ荒くてな
361名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:57.73ID:xRb3bw1I0 たけえw
362名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:23:59.40ID:0tVRCzrj0 見えなくなるわけじゃないんだ
ようつべ見ながら見えているじゃん何がちがうんだとリアルで見なかったわ
ようつべ見ながら見えているじゃん何がちがうんだとリアルで見なかったわ
363名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:02.45ID:gmGb/flC0 天王星食は望遠鏡ないと見れなかったな
364名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:08.30ID:T+qq8dGE0 150万のレンズなんかあるのか
365名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:11.26ID:9knSPh+10 普段はそれで何をとってるひと?
366名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:16.95ID:pkH664XN0 めっちゃ綺麗
367名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:22.38ID:HabsV/vu0368名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:25.47ID:pUk9A/eB0 200万のカメラ衝動買いかよw
370名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:26.89ID:6jO2/HGqa371名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:30.77ID:sLP5xM5S0 150万なら東京からでも天王星余裕だな
372名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:37.04ID:K3CH/9iO0 機材自慢
373名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:37.31ID:B97Hks5E0 月は出ているか?
374名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:38.50ID:mxr3WoPg0 次回も見ようと思ってる人が↓
375名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:40.09ID:qVdbyZfW0 ワイが撮影したショボいやつをうpしてみる
https://i.imgur.com/XPYzvpz.jpg
https://i.imgur.com/XPYzvpz.jpg
376名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:43.10ID:xRb3bw1I0 またメガネ
378中二病 ◆RAkod0VveA
2022/11/09(水) 08:24:51.10ID:zgM9kHm+0 君の方がきれいだよ
379名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:55.01ID:/jE7Od/ur 月食見たら眠くなって直ぐ寝たわ10時間寝た
380名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:24:58.70ID:QxScn0NX0 1億総エロカメラマン
381名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:01.17ID:einLryLAd 望遠鏡で見たわ天王星、あの小ささは肉眼では絶対ムリ
382名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:01.86ID:C7azEzCC0 カメラって200万もするんだ、オラのカメラもそれぐらいするのかな(・ω・`)
383名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:03.33ID:zbPwCiMN0 ワイのスマホ3倍ズーム機能搭載してるよ
384名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:04.08ID:mMQpPQYpd 5月にも皆既月食あったのにわか
387sage
2022/11/09(水) 08:25:09.70ID:I2H2h0hc0 >>370
流石にボケすぎ
流石にボケすぎ
390名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:14.75ID:K4AkOpEB0 一網打尽にしろ!!!
警察チャンスだぞ
警察チャンスだぞ
391名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:16.38ID:hD6wUo89a 仕事しろやポリス
392名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:20.32ID:TVqio0gx0 月はどっちに出ている
393名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:23.05ID:/jE7Od/ur 切符切れよ
394名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:25.61ID:XCQW7V5i0 ほれ叩き始めたぞ
395名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:27.78ID:2rJZvrn7a スカイツリーの真上に赤い月がきてる写真をツイッタにあげてる人がいてめちゃめちゃきれいだった
ガチ撮影勢すごすぎるわ
宇宙はロマンがあるよなあ
ガチ撮影勢すごすぎるわ
宇宙はロマンがあるよなあ
396名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:27.82ID:xRb3bw1I0 バカ一家
399名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:34.55ID:ZwH5Ypc+r 月見運転禁止
400名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:35.97ID:/jE7Od/ur 変態ショー
404名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:38.43ID:JgttCRnd0 「スマホが一眼を超えた」とかの売りが最近多いけど
天体撮影だとスマホ全然ダメだったな
天体撮影だとスマホ全然ダメだったな
405名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:38.60ID:pUk9A/eB0 カメラ会社は特需かな
406名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:43.64ID:oabJXAxjd みんな幸せそうだし日本まだまだ余裕国じゃん
もう日本終わったみたいな嘘ばかり見かけるけど
もう日本終わったみたいな嘘ばかり見かけるけど
407名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:45.48ID:c2cZ63gx0 この下りいらねえだろ
408名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:45.87ID:54f9PJLD0 1日だけ酔ってどうせ3日経過したら画像処理するだろ
409名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:51.06ID:JSNjgqQj0 こういうのは海外から見に来ないのか
410名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:52.79ID:8MRHf4p20 日本のルールはマスクだけですからね
411名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:55.31ID:HabsV/vu0412名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:55.67ID:sLP5xM5S0 >>370
これだろ?
https://twitter.com/santona_tonakai/status/1589989028015017985
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これだろ?
https://twitter.com/santona_tonakai/status/1589989028015017985
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
413名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:56.31ID:OT73dI3c0 またステマキター
414名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:25:56.73ID:yelnru0p0 怪奇月蝕
416名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:26:05.14ID:U8Hlw46i0417名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:26:05.28ID:u0o6x/C70 キムタクのついでだろ
418名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:26:06.48ID:0tVRCzrj0 月は観測していない時には存在しない
419名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:26:08.13ID:GF0kZd/r0 織田信長も一眼レフで撮影してたらしい
420名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:26:13.84ID:/jE7Od/ur 月が怒ってるって大騒ぎだろうな
421名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:26:14.47ID:54ygvXwc0 440年に1度のイベントなのに、
路上駐車がどーたらとか、マスコミはクズだな。
路上駐車がどーたらとか、マスコミはクズだな。
422名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:26:14.97ID:9knSPh+10 見てないよ
月食あびたら大変w
月食あびたら大変w
424名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:26:16.39ID:T+qq8dGE0 信長が月食なんか見るかよ
425名無しでいいとも!
2022/11/09(水) 08:26:20.27ID:GkcmW6jg0 そんなもん見てないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸” [バイト歴50年★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★2 [お断り★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★]
- 村上総務相「今世紀末は300市に」 自治体数で持論、県庁も不要 [少考さん★]
- トー横で知り合った17歳少女に淫行 容疑で支援ボランティアの元代表を逮捕 [香味焙煎★]
- 【卑劣】子どもは泣き崩れ…小学生のクリスマスプレゼント盗んだ疑いで48歳男が逮捕 横浜市 [Ikhtiandr★]
- 日本人、想像以上に急速に終わる wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- デヴィ夫人、イタチ70匹を殺した毛皮のコートを着る [507895468]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪 ★2
- 税金で食ってる自民世耕「税金で食ってる以上、ナマポの人権が制限されるのは仕方ない」↖これなんだったの?おまけに裏金だし <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★451 [931948549]
- 炒飯とラーメンとおかず一品は何にする?