X



奇跡体験!アンビリバボーSP★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/03(木) 20:02:11.54ID:v1siIdRO0
奇跡体験!アンビリバボーSP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1667408703/
※前スレ
奇跡体験!アンビリバボーSP★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1667471094/
2022/11/03(木) 20:14:49.88ID:cTziDSTKM
ふえぇぇん
483名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:51.10ID:7eXmYzJ10
>>404
でかい災害でも起こらんと区画整理もできんしなあ
2022/11/03(木) 20:14:51.13ID:SSJvWuGl0
>>355
2016年12月22日
2022/11/03(木) 20:14:51.50ID:pEyVsJvEa
ふぇ~ん現象
2022/11/03(木) 20:14:53.45ID:MQHD4O0S0
冬場で新潟にフェーン現象が起こるってのも運が悪いよな
487名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:54.42ID:n3eFFXiu0
誰か知らんけどラーメン屋に電話しなければ火事にはならなかった
電話の主にも責任あるな
2022/11/03(木) 20:14:56.12ID:WeFaNAVW0
絶望しかない
いくらイイ上物建てても近隣にバカやこれからもっと増える老害が住んでるともらい火は他人事じゃないな
489名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:57.50ID:FnBbCs8Jd
>>407
生放送中に家を燃やした
40代ひきニートのだーすけはほんとアホだよ。

YouTubeで、「生放送中に火事」とかですぐ出てくる。
まあ知ってるかもだけど。
490名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:59.57ID:nys4j39/d
>>405
中身の塊は出すしか無いね。
2022/11/03(木) 20:15:10.05ID:MQHD4O0S0
温度が上がることよりも湿度が非常に下がるほうがヤバい
492名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:11.34ID:OW7BuGxea
フェーン現象
493名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:11.59ID:ivLl1miL0
オフショア
494名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:12.12ID:ljjQe1H60
ふぇ~ん燃えちゃったよお
495名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:15.62ID:IPXPva240
>>446
だね。とはいえこんだけ飛び火するとどこまで壊せば?w
っていう
2022/11/03(木) 20:15:16.58ID:/yjr4Xgi0
シェーン現象だっけ
2022/11/03(木) 20:15:18.49ID:SSJvWuGl0
怖すぎる
498名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:18.78ID:dqZmLDSP0
絶対に燃え広がらせようっていう自然の強い意志を感じるわ…
2022/11/03(木) 20:15:21.12ID:vCVEBlmZ0
関東のからっ風はなんで冷たいの?(´・ω・`)同じメカニズムじゃないんけ
2022/11/03(木) 20:15:23.29ID:8/QsNtQB0
すげー風
2022/11/03(木) 20:15:25.63ID:L8tJ5VU60
自称消防有識者がちらほらいるなw
2022/11/03(木) 20:15:26.82ID:eVGdMaBg0
>>472
中国人が?
味は上手かったんだ
2022/11/03(木) 20:15:27.48ID:ZEor4SjQ0
色んな最悪なことが重なりすぎー
2022/11/03(木) 20:15:28.83ID:Uz2QIDCaa
だから、昔は散居村が多かったのかな。
家事があっても隣りまで間があるから延焼しない。
密集は駄目な地域だろ。
2022/11/03(木) 20:15:30.47ID:aA/Foyts0
>>487
電話があったからこんなことになったからエジソンにも責任あるな
2022/11/03(木) 20:15:31.41ID:iTphfsfKa
生きた心地しない(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:15:32.15ID:lQ2E9H6K0
>>484
もう6年前なのか・・・
508名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:33.59ID:rPz3AplK0
>>433
なにそのバイク屋みたいな店
2022/11/03(木) 20:15:35.52ID:dip4sHu10
ふぇ~ん
2022/11/03(木) 20:15:39.58ID:xmRV+4bc0
湿度は関係あるけど気温は関係ないだろ
2022/11/03(木) 20:15:39.67ID:cqesBnf4d
国、自治体は飛び火、強風を把握した消防行政をとらなければならない
2022/11/03(木) 20:15:40.13ID:hCxsY3bm0
>>481
ショウドがなんとかした
2022/11/03(木) 20:15:40.43ID:HRlHss+w0
>>489
オイルマッチの人?
アレはバカだったなぁ
2022/11/03(木) 20:15:42.31ID:OEd9OLYj0
火消すよりラーメン屋店主殺したほうがいいだろこれ
2022/11/03(木) 20:15:42.44ID:iN4D8WwF0
この日は12月22日なのに最高20.5℃もあったからな
2022/11/03(木) 20:15:42.83ID:chG2FpXha
火元のラーメン店主まだ生きてるの? 首吊ったりしてない
2022/11/03(木) 20:15:48.12ID:FkI7Eom00
>>68
2022/11/03(木) 20:15:53.07ID:JcR7ASZXM
原因は消防だと思うけど…
2022/11/03(木) 20:15:54.74ID:ifaiuFLd0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)屋根の上にスプリンクラーが必要
  `ヽ_っ⌒/⌒c
520名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:55.39ID:xy4NwAZn0
結構放水の数があるな
521名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:56.37ID:7eXmYzJ10
南に吹いている窓を開けー
2022/11/03(木) 20:15:57.02ID:PVWuM4T50
汚物は焼却だー(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:15:57.06ID:MJCDUvE+0
>>440
とにかく顔に出てくる異常は内臓かどっか別に原因があるからすぐ病院に行くこと!
2022/11/03(木) 20:15:57.56ID:toUcyZN20
密です
2022/11/03(木) 20:16:00.08ID:RB86ZaUwa
東京マジでヤバいな東京直下きたら
2022/11/03(木) 20:16:00.69ID:RzeLhDhH0
スラム街?
2022/11/03(木) 20:16:03.36ID:a/Mc96cF0
https://tabelog.com/imgview/original?id=r8732214383898
2022/11/03(木) 20:16:04.01ID:P7Mok6zTd
この蕎麦屋も焼けちゃったんだよ
2022/11/03(木) 20:16:07.44ID:9nD/SUqY0
もったいな
2022/11/03(木) 20:16:07.89ID:lQ2E9H6K0
>>495
全部壊せば問題ない
2022/11/03(木) 20:16:12.51ID:eVGdMaBg0
>>501
実況民の9割は元スーパーレスキュー隊員だからな
532名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:12.85ID:sDGHw7py0
長屋か
2022/11/03(木) 20:16:13.79ID:X6zZp5Yk0
火事は怖い
今度の休みに家中のコンセント確認するか
2022/11/03(木) 20:16:21.33ID:thCK0D2M0
>>505
グラハム・ベルじゃなくて?
2022/11/03(木) 20:16:21.43ID:DKN3wSB30
イフリート召還したオヤジのその後はよ?
2022/11/03(木) 20:16:22.51ID:QAeWQjzmd
燃やすことを目的に作られたと言っても過言じゃない都市計画
2022/11/03(木) 20:16:23.04ID:Wf97KdR+0
常に大規模火災になる危険性が高かったということか
2022/11/03(木) 20:16:23.53ID:hCxsY3bm0
消防の怠慢じゃないこれって?
2022/11/03(木) 20:16:23.68ID:iN4D8WwF0
大阪市内行くとほとんどこんな家なんだよな
540名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:30.06ID:7eXmYzJ10
やっぱ酒田の大火やんけ
2022/11/03(木) 20:16:30.80ID:MJCDUvE+0
法22条地域じゃないのか
2022/11/03(木) 20:16:31.17ID:NG6DJ7vBd
完全にくっついとるやん隣同士
2022/11/03(木) 20:16:31.22ID:HRlHss+w0
うわすげえ
2022/11/03(木) 20:16:31.62ID:/yjr4Xgi0
今ここどうなってんの
更地になってでかいスーパー?
545名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:34.56ID:IDvS6DBc0
登りで水分を捨てたぶん熱が残る・・では無理かなあ
なんか言えないかなあヘッタクソな説明
546名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:35.24ID:SrM0ivnh0
ワクチン副反応で今日1日中調子悪い
2022/11/03(木) 20:16:36.55ID:tWSvFPiBd
昭和の街並みは一蓮托生運命共同体
2022/11/03(木) 20:16:36.83ID:oH6WMow70
燃え移っちゃった人は泣き寝入りなの?
ラーメン屋さっさと逃げて怒り狂ってるだろうな
2022/11/03(木) 20:16:36.92ID:QPTnZXK40
爆弾落とした方がよかったかも
2022/11/03(木) 20:16:42.35ID:a/Mc96cF0
>>502
レビュー見たら高塩分系みたい
2022/11/03(木) 20:16:46.37ID:OEd9OLYj0
じゃあ近づけよw
2022/11/03(木) 20:16:47.57ID:u1t/CoyZ0
わぁ
2022/11/03(木) 20:16:48.01ID:1jw/zL/R0
消防士よう一酸化炭素中毒にならないな
2022/11/03(木) 20:16:48.30ID:3A05A6a20
中華屋の店主っていまどうしてんだろ
2022/11/03(木) 20:16:48.99ID:wYiX47zJ0
>>501
俺もその1人です。
消防団10年やりました。
2022/11/03(木) 20:16:51.43ID:SSJvWuGl0
>>539
東京も墨田区とかこんな感じよ
2022/11/03(木) 20:16:51.88ID:hCxsY3bm0
風つえええええ
558名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:52.74ID:O0WQ4+fC0
これってヘーベルハウスだけ燃えてなかったやつだっけ?
2022/11/03(木) 20:16:54.85ID:/R56Ojxz0
詰んでる
560名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:55.03ID:dY3SgXtr0
もっと近づけよ
2022/11/03(木) 20:16:55.12ID:L4xnobnD0
ショボい
2022/11/03(木) 20:16:55.26ID:OEd9OLYj0
近づけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:55.96ID:SrM0ivnh0
だが届かない!
564名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:56.30ID:sDGHw7py0
逆から行けば
2022/11/03(木) 20:16:56.41ID:K7LAj3sk0
めっちゃ流されてるw
2022/11/03(木) 20:16:57.94ID:iTphfsfKa
>>507
逆に
「まだ6年か…」
って思った
餃子の王将の社長の件も
もう十何年か経ってると思ってた(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:16:58.53ID:nOhnExQ80
かわいた~風をからませ~♪
2022/11/03(木) 20:17:00.19ID:NkBdOTfC0
このピンチをすくう ヒーローがでてこないの?
569名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:00.47ID:IPXPva240
こりゃ地獄w
2022/11/03(木) 20:17:01.50ID:QAeWQjzmd
風上からやりなさいよ
2022/11/03(木) 20:17:01.52ID:P7Mok6zTd
>>502
先代まではうまかったけど今の親父になってからクソまずくなった

おまけに全然掃除しないし
2022/11/03(木) 20:17:01.76ID:rDj6UjAZ0
風上行けよ
573名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:04.33ID:vR0aGlNP0
マンションは地震でエレベーターやら水が止まったら積むし
かと言って木造一戸建ては延焼やら高波が怖い
東京に住む難易度高すぎんか?
2022/11/03(木) 20:17:05.20ID:FkI7Eom00
>>516
生きとるよしぬことすら許されんからなぁ
2022/11/03(木) 20:17:06.69ID:YxZIP0/20
これで家無くした人は中華料理店に損害賠償請求出来るのかな?
建て直しは自腹?
2022/11/03(木) 20:17:07.47ID:ifaiuFLd0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)風上から放水しない馬鹿か
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:17:07.73ID:aA/Foyts0
おしっこしたらどうなるの?
2022/11/03(木) 20:17:09.69ID:lQ2E9H6K0
水が届かないなら届くまで近づけばいいだろ!
579名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:11.09ID:aTS2KZW3d
街を吹き飛ばすほどのダイナマイトの導火線をションベンで消した英雄ションベン小僧なら
最初のラーメン屋の所でションベンで鎮火できた
2022/11/03(木) 20:17:14.27ID:ZEor4SjQ0
んじゃ、どうやって消したんだよ!
2022/11/03(木) 20:17:14.69ID:Smd+4YIc0
いいねえ日本のスラム、火事で全焼も覚悟のうえで住んでんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況