X



奇跡体験!アンビリバボーSP★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/03(木) 20:02:11.54ID:v1siIdRO0
奇跡体験!アンビリバボーSP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1667408703/
※前スレ
奇跡体験!アンビリバボーSP★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1667471094/
2022/11/03(木) 20:07:39.58ID:waDletpq0
>>169
ほうほう初めて知った。調べてみるわ
2022/11/03(木) 20:07:39.70ID:HRlHss+w0
もう15時ころだったか県内のあちこちの消防車が高速走って糸魚川むかって行ったの覚えてるわ
214名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:40.75ID:WOZqzFOz0
差別的な書き込みは通報
2022/11/03(木) 20:07:41.67ID:Jr5AAA6Fa
過失でも責任無しって火事くらいか?
たいていは過失で責任かかるよな
2022/11/03(木) 20:07:42.21ID:lAapq+oR0
>>153
https://gendai.media/articles/-/51600
2022/11/03(木) 20:07:42.56ID:9nD/SUqY0
みんな呑気だな
2022/11/03(木) 20:07:44.99ID:bZ9RaVSV0
ラーメン屋訴えられたのこれ?
2022/11/03(木) 20:07:45.23ID:8/QsNtQB0
見守ってて大丈夫な炎の勢いに思えないんだが
2022/11/03(木) 20:07:45.96ID:Fp0vim0n0
消防法とかお構いなしのボロい建物ばっかだな
2022/11/03(木) 20:07:46.32ID:/5+BeTn80
>>186
新潟の新聞に謝罪文のせてあとは消息不明
2022/11/03(木) 20:07:48.42ID:dROUI0jp0
Twitter民「火災イベントを楽しんでる」
2022/11/03(木) 20:07:50.18ID:K7LAj3sk0
>>208
変換ミスったww
2022/11/03(木) 20:07:50.21ID:MJCDUvE+0
鬼門の方角に台所を作ってはいけない
2022/11/03(木) 20:07:50.63ID:aA/Foyts0
重過失(わざと)じゃなければ賠償もなーんにもしなくていい!やったね!
2022/11/03(木) 20:07:50.82ID:2+z+C2o50
>>166
自分の資産は全て物として家にあるんで火事になったらマジで人生終わる
2022/11/03(木) 20:07:51.06ID:B1eUrHqO0
なんか一件だけ燃え残った建物あったよなこれ
耐火の建物とかなんとかで
2022/11/03(木) 20:07:52.20ID:+4XYLccb0
火事といえば設楽
229名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:53.29ID:xmmqeIu50
>>200
強風だったというしどうにもならんよ
2022/11/03(木) 20:07:53.49ID:nOhnExQ80
あんた、プロなら風が強いから飛び火とか予測しといてよ。
231名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:55.30ID:sYIgK7nAM
実際の映像凄すぎる
232名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:59.13ID:ONJACx4v0
火事と喧嘩は
233名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:59.80ID:5KdbrFtL0
つまり無能消防隊員の責任と
2022/11/03(木) 20:08:00.52ID:PRSdvvQ/0
建物も密集してたり悪条件重なりすぎたな
2022/11/03(木) 20:08:00.78ID:FbLtyRGW0
まさに令和の関東大震災やな
236名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:03.42ID:OW7BuGxea
>>189
賠償責任は無い
2022/11/03(木) 20:08:04.29ID:st8iZJFsH
え?応援要請してなかったんかい
2022/11/03(木) 20:08:05.47ID:stGl0Vya0
火事は起こさないに越したことはないけど付け火だってあり得るんだし、こんな危ない街に住んでる以上出火元を責めてもあんま意味ないな
239名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:08.40ID:Z7Wp6mVd0
江戸時代の火消しと同じ手法でやるしかなかったな
2022/11/03(木) 20:08:08.51ID:QAeWQjzmd
詰んだやん
241名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:09.65ID:n3eFFXiu0
古い建物が崩壊して逆に再開発がしやすくなった側面もありそう
2022/11/03(木) 20:08:12.44ID:DKN3wSB30
判断遅せええええええ
2022/11/03(木) 20:08:16.16ID:iTphfsfKa
>>195
お前誰だよ(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:08:18.41ID:Ch8TYVI10
死傷者なし?
2022/11/03(木) 20:08:18.59ID:1ddIMPBqM
長屋の時点でその判断出来なかったのか…?
2022/11/03(木) 20:08:21.53ID:iN4D8WwF0
糸魚川って陸の孤島だからな
隣接する街が離れているんだよね
2022/11/03(木) 20:08:23.05ID:/R56Ojxz0
江戸時代みたいに周り壊せないしな
2022/11/03(木) 20:08:23.31ID:B4Pd5NoC0
>>177
今何してんだろ
2022/11/03(木) 20:08:26.57ID:ifaiuFLd0
>>150
近所の火事で
10m離れてる隣の家の給湯器の灯油タンクが
輻射熱で爆発したのを見た事がある
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ブロック塀がある他の家は無事
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:08:26.62ID:QAeWQjzmd
消せる気がしないw
2022/11/03(木) 20:08:27.31ID:oH6WMow70
この世の終わりじゃん
2022/11/03(木) 20:08:27.57ID:f+0kPRKx0
イフリートおるで
2022/11/03(木) 20:08:29.86ID:Iv6VDrf+0
こりゃすげえ
2022/11/03(木) 20:08:30.18ID:eXf9DV2d0
>>153
人によってお見舞い金だす事もあるみたい
ずっとそこに住み続ける人は出すんじゃね
2022/11/03(木) 20:08:30.40ID:KM/nTdXp0
勢いやば
2022/11/03(木) 20:08:32.01ID:R8c0l2770
いっぱい消防車が来ても水確保できるものなん?
2022/11/03(木) 20:08:33.24ID:SSJvWuGl0
アメリカとかオーストラリアの山火事みたいやな
2022/11/03(木) 20:08:33.45ID:laesIKlA0
忘れないように演劇作ったんだっけこれ
259名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:34.07ID:B8FqnIL20
ひえええええ
2022/11/03(木) 20:08:37.56ID:g3kc5xJE0
富山長野のほうが近いw
261名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:37.90ID:sHUMCRbC0
消防車集めても水足らんやろ
2022/11/03(木) 20:08:39.91ID:/mF02aay0
あららーー
2022/11/03(木) 20:08:42.02ID:xVOtC7IU0
これ1軒だけ燃えずに残ってたよな
2022/11/03(木) 20:08:42.67ID:lWH0jj5qd
すっごっ
2022/11/03(木) 20:08:43.21ID:X6zZp5Yk0
大迷惑
2022/11/03(木) 20:08:46.37ID:/5+BeTn80
ミヤネが大興奮だったの覚えてるわ
2022/11/03(木) 20:08:46.50ID:zmaPU1jMa
こんなん消しようがないな
268名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:48.31ID:FcFJ0bTI0
空襲じゃん
2022/11/03(木) 20:08:49.86ID:FbLtyRGW0
燃えすぎ~
2022/11/03(木) 20:08:49.91ID:Fp0vim0n0
ゴミみたいな町並みだな
2022/11/03(木) 20:08:50.82ID:aGceqPGM0
教科書に乗るレベルの大火
2022/11/03(木) 20:08:51.99ID:QPTnZXK40
破壊消火したらよかったのにね
2022/11/03(木) 20:08:52.40ID:264g2vTp0
燃え尽きるまで何もならんなこれ
2022/11/03(木) 20:08:52.46ID:RB86ZaUwa
その結果ヒートは打ち切りになりました
2022/11/03(木) 20:08:52.56ID:a/Mc96cF0
>>208
燃える物をのせていてワラタ
276名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:52.94ID:ONJACx4v0
改めて見ると凄いな
2022/11/03(木) 20:08:54.78ID:u4z4zorn0
>>209
73で今後の人生もクソもなかろうに(笑)
2022/11/03(木) 20:08:56.77ID:hy/cbrbRd
うまいよねえ使い方が。これ韓国のハロウィンがあったからだろ
2022/11/03(木) 20:08:57.29ID:9vntcqva0
なんか怪獣でも現れたかのような規模やな
2022/11/03(木) 20:08:58.10ID:MJCDUvE+0
1軒だけ燃え残った住宅なかったっけ?
2022/11/03(木) 20:08:59.37ID:K4TyMfK+0
よく火災旋風起こらなかったな
2022/11/03(木) 20:08:59.44ID:/fIEB9wV0
街がまるごと無くなっちゃったんだよね・・・・・
2022/11/03(木) 20:08:59.98ID:oAA3dm6U0
飛田
2022/11/03(木) 20:09:00.04ID:HRlHss+w0
この人はNSTの飛田アナね
2022/11/03(木) 20:09:00.20ID:dROUI0jp0
火事大好きマスコミ
2022/11/03(木) 20:09:00.75ID:aA/Foyts0
>>263
ヘーベルハウスかな?
2022/11/03(木) 20:09:03.73ID:xmRV+4bc0
耐火建築物一つもなし
2022/11/03(木) 20:09:03.94ID:a26+EbniM
再現ビデオすげー
2022/11/03(木) 20:09:04.04ID:K7LAj3sk0
>>227
ヘーベルハウス?
2022/11/03(木) 20:09:04.60ID:B4Pd5NoC0
ヘリで水落とすあれをやっても駄目たったかな?
291名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:07.08ID:7eXmYzJ10
日本海側の海岸近く密集している集落多いわ
2022/11/03(木) 20:09:07.19ID:OEd9OLYj0
これラーメン屋店主はちゃんと苦しんで殺されたん?
2022/11/03(木) 20:09:13.18ID:SEFwMDDfa
自分の家から出火してないのに持ち物全部燃えちゃうとか
もうショックで生きていけないかも
あと、落雷で火災ってのも怖い
2022/11/03(木) 20:09:14.46ID:ZEor4SjQ0
ぜんぶ風のせい?
2022/11/03(木) 20:09:15.24ID:lWH0jj5qd
まっかやん
2022/11/03(木) 20:09:15.70ID:hCxsY3bm0
やば?これいつの火災?こんなのあったの?
俺覚えてない
2022/11/03(木) 20:09:16.76ID:a/Mc96cF0
風すげえ
298名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:17.50ID:tMf5eBuN0
だーすけ海外で恥晒し

https://youtu.be/DbRDRdXr8gg
2022/11/03(木) 20:09:18.96ID:/yjr4Xgi0
童貞度
2022/11/03(木) 20:09:19.27ID:cqesBnf4d
公空挺から散水だーー
2022/11/03(木) 20:09:19.70ID:tWSvFPiBd
これ無理だゾ
302名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:19.74ID:sDGHw7py0
ラーメン屋心配
2022/11/03(木) 20:09:22.42ID:Eg7s2xvi0
風がものすごい
2022/11/03(木) 20:09:23.17ID:vCVEBlmZ0
すごい風だ
305名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:23.93ID:Z7Wp6mVd0
>>266
人として最低だ
2022/11/03(木) 20:09:26.86ID:QAeWQjzmd
風だろうな
2022/11/03(木) 20:09:27.14ID:264g2vTp0
焼け石にうぉたぁ
308名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:27.75ID:xss64NEU0
上海(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:09:28.02ID:/5+BeTn80
>>290
ヘリも危ないんじゃね?
風強いし
2022/11/03(木) 20:09:28.28ID:wUPNTiSYd
この森はもうダメじゃ!燃やすかないよ!
2022/11/03(木) 20:09:31.74ID:JP/jNX8k0
すげーな
大災害やん
2022/11/03(木) 20:09:32.03ID:PVWuM4T50
>>193
当然だよね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況