X



奇跡体験!アンビリバボーSP★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/03(木) 20:02:11.54ID:v1siIdRO0
奇跡体験!アンビリバボーSP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1667408703/
※前スレ
奇跡体験!アンビリバボーSP★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1667471094/
162名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:36.15ID:n3eFFXiu0
ラーメン屋のおじさんはすべてを賠償するのか
2022/11/03(木) 20:06:36.43ID:PVWuM4T50
ラーメン屋の親父の処遇はどうなるの?
164名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:37.72ID:GYtLTTGU0
呪われた土地
165名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:39.47ID:ONJACx4v0
乾燥してたもんなあ
2022/11/03(木) 20:06:46.51ID:XZyb4je50
基本的に何十件燃えようと火元に賠償責任無いんだぜ
火災はもらい火でもそれぞれの家の火災保険で賄うしかない
2022/11/03(木) 20:06:50.14ID:cqesBnf4d
なんだとぉ!?
2022/11/03(木) 20:06:50.28ID:SEFwMDDfa
>>98
12月22日の出来事だったから、年末年始の波にのまれたね
2022/11/03(木) 20:06:51.89ID:aA/Foyts0
>>153
失火責任法で検索!
2022/11/03(木) 20:06:51.85ID:lQ2E9H6K0
これは延焼防ぐために建物片っ端から壊すべきだったかな
2022/11/03(木) 20:06:52.97ID:P7Mok6zTd
上海軒の親父が糸魚川の町を薙ぎ払った
2022/11/03(木) 20:06:53.89ID:f+0kPRKx0
わろとけわろとけ
2022/11/03(木) 20:06:54.85ID:3EyZ1LkC0
ヘリから消火できんのか
174名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:56.36ID:xmmqeIu50
これでヒーローはないだろ
町中焼土と化したんだからさ
2022/11/03(木) 20:06:57.05ID:FE1jt5+S0
これ新聞に詫び状が折り込まれたんだよね
2022/11/03(木) 20:06:57.22ID:B4Pd5NoC0
>>114
flying sparkだって
2022/11/03(木) 20:06:57.33ID:a27KPswna
これはラーメン屋をリンチしても許されるだろ
178名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:57.64ID:fSOgrOF40
>>115
中国人紛れ込みすぎ
2022/11/03(木) 20:06:57.76ID:Gbj7AhJ80
>>157
金箔
180名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:59.45ID:JXhZIjgr0
キャンプとかで火を付けようとしても中々つかないのに火の粉でこんなに広がるもんなんだね
2022/11/03(木) 20:07:00.75ID:MQHD4O0S0
江戸時代のように隣接物件破壊しろ
2022/11/03(木) 20:07:01.34ID:RB86ZaUwa
すげーな
2022/11/03(木) 20:07:01.79ID:/mF02aay0
あら、実際の映像
2022/11/03(木) 20:07:03.18ID:Kku55DDyd
風強い日の火事はどこでもこうなる
2022/11/03(木) 20:07:04.16ID:Wf97KdR+0
諦めて燃え尽きるのを待とう
2022/11/03(木) 20:07:07.33ID:waDletpq0
>>151
まじか・・・許されるのかそれで。
187名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:10.49ID:jqgNHgw10
   シハハヽ
  ノリ;’-’;)
   ゚しJ゚
2022/11/03(木) 20:07:11.08ID:R5h2h5q80
もう止まらんな
2022/11/03(木) 20:07:12.59ID:A82W1rDg0
賠償どうしたんだろう
2022/11/03(木) 20:07:14.89ID:FbLtyRGW0
ボロ屋ばっかりやな
191名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:14.95ID:IPXPva240
燃えやすそうな古い建物ばっか
2022/11/03(木) 20:07:15.64ID:SSJvWuGl0
トタンが燃えたらヤバい煙出そう
193名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:16.17ID:FcFJ0bTI0
>>163
中華鍋で素揚げの刑
2022/11/03(木) 20:07:20.00ID:ZEor4SjQ0
笑顔かよ
195名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:20.10ID:OW7BuGxea
>>96
どういたしまして(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:07:20.74ID:X8HZM94b0
シムシティあるある
2022/11/03(木) 20:07:22.53ID:S5QDWIfX0
燃え尽きるまで終わらないだろうな
198名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:26.70ID:JlaV+mSe0
水じゃなくてすぐに消える薬剤みたいなの開発されないのかね?
全然消えないじゃん
2022/11/03(木) 20:07:27.58ID:a26+EbniM
際限ビデオ金かかっているな
2022/11/03(木) 20:07:27.79ID:xmRV+4bc0
消防の判断ミスだな
201名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:30.09ID:tkc47nUjM
「隣りのラーメン屋が火事です!」の通報で、住所言わずに来れた消防は優秀。

まあ通報電話番号ですぐわかるんだろうけど。
2022/11/03(木) 20:07:31.05ID:hy/cbrbRd
立ち退かないから放火されたのか
203名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:32.30ID:7eXmYzJ10
酒田の大火け?
2022/11/03(木) 20:07:33.63ID:f+0kPRKx0
やばw
205名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:33.91ID:sHUMCRbC0
もうイヤや(´・ω・`)キリないやん
2022/11/03(木) 20:07:33.93ID:iTphfsfKa
かつて、京都鴨川で花火大会が行われていましたが
その火の粉が風に乗って
京都御所の建物を燃やしてしまい、
永久に花火大会は行われなくなったのです(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:07:34.37ID:oH6WMow70
ラーメン屋は今何をしてるの?
反省してるの?
2022/11/03(木) 20:07:34.87ID:K7LAj3sk0
>>91
萌えてる火叩いて大きくしたやつな
2022/11/03(木) 20:07:36.37ID:a/Mc96cF0
刑事事件では有罪
https://www.sankei.com/article/20171116-CB5BQ7RP7BI6BKV4XFG2S4R7WI/
210名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:37.07ID:hoBiptQw0
予防破壊消防は今じゃできんもんなぁ
211名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:38.19ID:xy4NwAZn0
炎のパンデミックだな
2022/11/03(木) 20:07:39.58ID:waDletpq0
>>169
ほうほう初めて知った。調べてみるわ
2022/11/03(木) 20:07:39.70ID:HRlHss+w0
もう15時ころだったか県内のあちこちの消防車が高速走って糸魚川むかって行ったの覚えてるわ
214名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:40.75ID:WOZqzFOz0
差別的な書き込みは通報
2022/11/03(木) 20:07:41.67ID:Jr5AAA6Fa
過失でも責任無しって火事くらいか?
たいていは過失で責任かかるよな
2022/11/03(木) 20:07:42.21ID:lAapq+oR0
>>153
https://gendai.media/articles/-/51600
2022/11/03(木) 20:07:42.56ID:9nD/SUqY0
みんな呑気だな
2022/11/03(木) 20:07:44.99ID:bZ9RaVSV0
ラーメン屋訴えられたのこれ?
2022/11/03(木) 20:07:45.23ID:8/QsNtQB0
見守ってて大丈夫な炎の勢いに思えないんだが
2022/11/03(木) 20:07:45.96ID:Fp0vim0n0
消防法とかお構いなしのボロい建物ばっかだな
2022/11/03(木) 20:07:46.32ID:/5+BeTn80
>>186
新潟の新聞に謝罪文のせてあとは消息不明
2022/11/03(木) 20:07:48.42ID:dROUI0jp0
Twitter民「火災イベントを楽しんでる」
2022/11/03(木) 20:07:50.18ID:K7LAj3sk0
>>208
変換ミスったww
2022/11/03(木) 20:07:50.21ID:MJCDUvE+0
鬼門の方角に台所を作ってはいけない
2022/11/03(木) 20:07:50.63ID:aA/Foyts0
重過失(わざと)じゃなければ賠償もなーんにもしなくていい!やったね!
2022/11/03(木) 20:07:50.82ID:2+z+C2o50
>>166
自分の資産は全て物として家にあるんで火事になったらマジで人生終わる
2022/11/03(木) 20:07:51.06ID:B1eUrHqO0
なんか一件だけ燃え残った建物あったよなこれ
耐火の建物とかなんとかで
2022/11/03(木) 20:07:52.20ID:+4XYLccb0
火事といえば設楽
229名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:53.29ID:xmmqeIu50
>>200
強風だったというしどうにもならんよ
2022/11/03(木) 20:07:53.49ID:nOhnExQ80
あんた、プロなら風が強いから飛び火とか予測しといてよ。
231名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:55.30ID:sYIgK7nAM
実際の映像凄すぎる
232名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:59.13ID:ONJACx4v0
火事と喧嘩は
233名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:59.80ID:5KdbrFtL0
つまり無能消防隊員の責任と
2022/11/03(木) 20:08:00.52ID:PRSdvvQ/0
建物も密集してたり悪条件重なりすぎたな
2022/11/03(木) 20:08:00.78ID:FbLtyRGW0
まさに令和の関東大震災やな
236名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:03.42ID:OW7BuGxea
>>189
賠償責任は無い
2022/11/03(木) 20:08:04.29ID:st8iZJFsH
え?応援要請してなかったんかい
2022/11/03(木) 20:08:05.47ID:stGl0Vya0
火事は起こさないに越したことはないけど付け火だってあり得るんだし、こんな危ない街に住んでる以上出火元を責めてもあんま意味ないな
239名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:08.40ID:Z7Wp6mVd0
江戸時代の火消しと同じ手法でやるしかなかったな
2022/11/03(木) 20:08:08.51ID:QAeWQjzmd
詰んだやん
241名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:09.65ID:n3eFFXiu0
古い建物が崩壊して逆に再開発がしやすくなった側面もありそう
2022/11/03(木) 20:08:12.44ID:DKN3wSB30
判断遅せええええええ
2022/11/03(木) 20:08:16.16ID:iTphfsfKa
>>195
お前誰だよ(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:08:18.41ID:Ch8TYVI10
死傷者なし?
2022/11/03(木) 20:08:18.59ID:1ddIMPBqM
長屋の時点でその判断出来なかったのか…?
2022/11/03(木) 20:08:21.53ID:iN4D8WwF0
糸魚川って陸の孤島だからな
隣接する街が離れているんだよね
2022/11/03(木) 20:08:23.05ID:/R56Ojxz0
江戸時代みたいに周り壊せないしな
2022/11/03(木) 20:08:23.31ID:B4Pd5NoC0
>>177
今何してんだろ
2022/11/03(木) 20:08:26.57ID:ifaiuFLd0
>>150
近所の火事で
10m離れてる隣の家の給湯器の灯油タンクが
輻射熱で爆発したのを見た事がある
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ブロック塀がある他の家は無事
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:08:26.62ID:QAeWQjzmd
消せる気がしないw
2022/11/03(木) 20:08:27.31ID:oH6WMow70
この世の終わりじゃん
2022/11/03(木) 20:08:27.57ID:f+0kPRKx0
イフリートおるで
2022/11/03(木) 20:08:29.86ID:Iv6VDrf+0
こりゃすげえ
2022/11/03(木) 20:08:30.18ID:eXf9DV2d0
>>153
人によってお見舞い金だす事もあるみたい
ずっとそこに住み続ける人は出すんじゃね
2022/11/03(木) 20:08:30.40ID:KM/nTdXp0
勢いやば
2022/11/03(木) 20:08:32.01ID:R8c0l2770
いっぱい消防車が来ても水確保できるものなん?
2022/11/03(木) 20:08:33.24ID:SSJvWuGl0
アメリカとかオーストラリアの山火事みたいやな
2022/11/03(木) 20:08:33.45ID:laesIKlA0
忘れないように演劇作ったんだっけこれ
259名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:34.07ID:B8FqnIL20
ひえええええ
2022/11/03(木) 20:08:37.56ID:g3kc5xJE0
富山長野のほうが近いw
261名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:37.90ID:sHUMCRbC0
消防車集めても水足らんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況