X



奇跡体験!アンビリバボーSP★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/03(木) 20:02:11.54ID:v1siIdRO0
奇跡体験!アンビリバボーSP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1667408703/
※前スレ
奇跡体験!アンビリバボーSP★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1667471094/
2022/11/03(木) 20:03:10.96ID:/fIEB9wV0
これものすごい広範囲のかじになっちゃったんだっけか
2022/11/03(木) 20:03:14.85ID:xVOtC7IU0
焼き肉焼いても家焼くな
4名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:17.05ID:g9UK3vi40
このVTR終わった後の設楽のコメントに注目だな(´・ω・`)
5名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:18.22ID:GYtLTTGU0
>>1
火災保険入ってない家もあっただろうな
6名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:19.77ID:ONJACx4v0
鎮火鎮火の冷っこいルービー
2022/11/03(木) 20:03:21.88ID:ifaiuFLd0
店が汚いから よく燃えたのか
焼肉屋の排煙ダクトに油が溜まってて火事は多いな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:03:22.03ID:S5QDWIfX0
その日は凄い強風だったんだよな
2022/11/03(木) 20:03:22.61ID:MMvcf2hW0
職務怠慢
2022/11/03(木) 20:03:22.65ID:2+z+C2o50
読みが甘いww
2022/11/03(木) 20:03:25.14ID:vCVEBlmZ0
通常のチンコじゃあ無理だ
2022/11/03(木) 20:03:27.95ID:PRSdvvQ/0
ありえんくらい飛び火
13名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:30.59ID:3gkIEzund
なんてこった精肉店の店主が丸焼きになっちまった!
14名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:31.68ID:yPPMhuS/0
これを突破ファイルの芸人がやったら絶対見ないのに
アンビリ、仰天の再現ドラマはやっぱいいな
2022/11/03(木) 20:03:31.69ID:B1eUrHqO0
普段の掃除って大事なんやね
2022/11/03(木) 20:03:33.32ID:JLsapfZ1d
途中から始まったぁ
2022/11/03(木) 20:03:33.57ID:Xd9tqs34a
なんで消化器なかったの
2022/11/03(木) 20:03:33.76ID:ZFADoV+K0
朝昼食って無いからようやく飯にありつけた(´・ω・`)
自分で作ったキャベツ焼きそばうまうま(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:03:34.19ID:P3XKat7P0
あったなこんな火災
2022/11/03(木) 20:03:36.46ID:iN4D8WwF0
フェーン現象起こってたからな、この日
21名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:40.02ID:AkqQehug0
うだつがあれば
2022/11/03(木) 20:03:41.91ID:MJCDUvE+0
誰がどう見ても大火災になると思うだろ
23名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:42.83ID:SrM0ivnh0
分かった。バックドラフトだろ。知ってんだよ、俺
2022/11/03(木) 20:03:43.69ID:ne5yOe7+0
業務用は安全装置ついてないからなあ
25名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:46.67ID:4zajaNul0
これは中共の指示でやったのか
2022/11/03(木) 20:03:47.69ID:264g2vTp0
初動ミスでくさ
辞任しろ
27名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:49.03ID:xy4NwAZn0
消防本部正直だなw
俺なら絶対こんなこと言わない
2022/11/03(木) 20:03:49.40ID:MQHD4O0S0
>>1000
晩餐館おつ
29名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:51.87ID:pqT2pXiY0
ラーメン屋店主は執行猶予ついたよ
30名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:52.25ID:JXhZIjgr0
これほんとなんでこんな街中に広がったんだろうね
2022/11/03(木) 20:03:54.40ID:1/mfuKLIM
田舎の消防ってこんなんなのか
都会は大した事なくてもあちこちから集まってくるぞ
32名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:54.77ID:XZ679JnGd
ラーメン店 店主は中国人?
2022/11/03(木) 20:03:55.25ID:iTphfsfKa
まさに飛び火(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:03:58.34ID:f+0kPRKx0
火の粉か
35名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:58.99ID:n3eFFXiu0
ニュースで見たことあるな
この火事は
2022/11/03(木) 20:04:01.43ID:nJkeiPIl0
火の粉?
37名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:04:02.10ID:6lSWOLKI0
このインタビューでもなんか頼りにならない感じだな消防
2022/11/03(木) 20:04:04.98ID:2+z+C2o50
火の粉が飛んだのか
39名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:04:05.38ID:qjRwJaDLp
風が強かったんよな
40名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:04:06.06ID:IPXPva240
火の粉飛びすぎ
41名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:04:06.91ID:GYtLTTGU0
これは知らなかった
2022/11/03(木) 20:04:08.74ID:vCVEBlmZ0
すごい強風も吹いてたんだっけか
2022/11/03(木) 20:04:12.18ID:/R56Ojxz0
そんなに飛ぶのか
2022/11/03(木) 20:04:12.96ID:xmRV+4bc0
飛び火か
2022/11/03(木) 20:04:15.85ID:I4wTfV9D0
偶然近所で火事とか凄いな
2022/11/03(木) 20:04:16.93ID:Iv6VDrf+0
Xファイル案件か(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:04:19.29ID:iTphfsfKa
>>30
風(´・ω・`;)
48名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:04:20.30ID:+LhXUFC/0
こわ
2022/11/03(木) 20:04:21.46ID:dROUI0jp0
もう消防隊が残ってません!!!
2022/11/03(木) 20:04:23.66ID:thCK0D2M0
(^.^)
2022/11/03(木) 20:04:25.84ID:ifaiuFLd0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)シャッターの(^o^)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:04:26.12ID:Ch8TYVI10
火事の時は風が強くなるって聞くね
2022/11/03(木) 20:04:26.90ID:RB86ZaUwa
フジのテレビドラマ、ヒートはほんとゴミドラマだったよな
2022/11/03(木) 20:04:27.75ID:oH6WMow70
ラーメン屋のバカは何で引っ越して逃げたの?
卑怯じゃね?
後ろ指刺されながら生きて行けよ
クズすぎるだろ
2022/11/03(木) 20:04:28.77ID:KM/nTdXp0
^^
2022/11/03(木) 20:04:30.85ID:I4wTfV9D0
ああ火の粉か
2022/11/03(木) 20:04:32.28ID:SSJvWuGl0
(^.^)
58名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:04:33.07ID:O0WQ4+fC0
^_^
2022/11/03(木) 20:04:34.92ID:R8c0l2770
>>8
海近くだし、元々風強そうだのぅ
2022/11/03(木) 20:04:36.52ID:hCxsY3bm0
(^.^)
2022/11/03(木) 20:04:36.63ID:MQHD4O0S0
>>30
強い風
2022/11/03(木) 20:04:38.25ID:FkI7Eom00
非の子が飛んだんだっけ(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:04:38.67ID:9vntcqva0
飛び火かよ
2022/11/03(木) 20:04:44.12ID:/fIEB9wV0
やーねー
2022/11/03(木) 20:04:44.40ID:HRlHss+w0
そいうやもう県内の消防だけじゃどうにもならんくなって富山とかからも応援来たんだっけ
2022/11/03(木) 20:04:45.97ID:rDj6UjAZ0
これ、復旧しかかった頃に再火事あったっけ?
67名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:04:47.29ID:OW7BuGxea
>>30
強風で火の粉が飛んだ
2022/11/03(木) 20:04:48.93ID:nOhnExQ80
屋根燃えて、やーね。
2022/11/03(木) 20:04:49.23ID:lPqBG2or0
藁葺き屋根?
2022/11/03(木) 20:04:49.24ID:iTphfsfKa
屋根だけのうちに消火を(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:04:49.73ID:264g2vTp0
見てねーではよ消せタコ
2022/11/03(木) 20:04:50.64ID:SSJvWuGl0
飛び火
2022/11/03(木) 20:04:50.97ID:BGQzpDDBa
何ぼーっと見てんだよwwww
2022/11/03(木) 20:04:52.56ID:MJCDUvE+0
ただ見てるだけ
75名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:04:53.32ID:g9UK3vi40
じゃあ火の粉か
2022/11/03(木) 20:04:55.81ID:MQHD4O0S0
飛び火ってやーねー
2022/11/03(木) 20:04:56.15ID:waDletpq0
なんでや
78名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:04:56.96ID:SrM0ivnh0
なんで空き店舗なんてあるんだ!
2022/11/03(木) 20:04:56.94ID:a/Mc96cF0
火の粉が飛んだな
2022/11/03(木) 20:04:57.06ID:R8c0l2770
はよ消せw
2022/11/03(木) 20:04:57.33ID:Fp0vim0n0
都市計画とかガン無視で町をつくるな
2022/11/03(木) 20:04:57.62ID:f+0kPRKx0
はよ消せや
83名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:04:58.60ID:6lSWOLKI0
実際はこんなのんびり眺めたりしないよね?!ね?!
2022/11/03(木) 20:04:58.65ID:P7Mok6zTd
周なんとかっていう中国人なんだよ
そこの親父
2022/11/03(木) 20:04:59.06ID:L4xnobnD0
やーねー
2022/11/03(木) 20:04:59.45ID:ifaiuFLd0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)油が飛んでたのか
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:05:03.82ID:Wf97KdR+0
ラーメン屋の親父が放火したんか
88名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:07.10ID:tMf5eBuN0
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/2/d2b63b5f.jpg
2022/11/03(木) 20:05:08.21ID:/mF02aay0
さっさと消火活動しろ
2022/11/03(木) 20:05:08.21ID:oUhu0En60
のんびりムードw
91名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:09.05ID:tkc47nUjM
だーすけ

知ってる人いる?!

40代ひきこもり無職が、ネット生配信中に、100均オイルライターで遊んで火事。

パソコンが燃えつきて配信が切れるまで生配信生放送は続いた。
2022/11/03(木) 20:05:09.86ID:hy/cbrbRd
スラムダンクより、め組の大悟のほうが面白くね
2022/11/03(木) 20:05:10.45ID:PRSdvvQ/0
再現とはいえ呑気すぎだろ
2022/11/03(木) 20:05:13.07ID:P6Kj+NPi0
風が強く吹いている
2022/11/03(木) 20:05:13.94ID:ZEor4SjQ0
焼肉食いたくなってきた
96名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:16.25ID:JXhZIjgr0
>>47
>>61
なるほど教えてくれてありがとう
2022/11/03(木) 20:05:18.14ID:Iv6VDrf+0
こっわ
98名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:18.44ID:hRpBfOXBd
当時ニュースになってた気がするけどそこまで一大事件の大報道って感じじゃなかったが
アメリカの911の方が何日も報道する大事件扱いだったのに
2022/11/03(木) 20:05:20.04ID:a27KPswna
クソラーメン屋の爺のせいで街が壊滅するのか
2022/11/03(木) 20:05:20.67ID:8/QsNtQB0
飛び火こわいね
2022/11/03(木) 20:05:20.92ID:TEkR/j+70
こいつら呑気やなー
102名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:22.40ID:hoBiptQw0
VTRのようなこんなのどかな天候じゃなかったからな
2022/11/03(木) 20:05:23.00ID:KM/nTdXp0
これがほんとの飛び火か
104名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:23.79ID:JlaV+mSe0
早く消せや
2022/11/03(木) 20:05:25.07ID:lQ2E9H6K0
確かこの年ちょうど仕事納めで帰ってきた時に夕方のニュースでこんな大事な火災だって報道しててビビったわ
2022/11/03(木) 20:05:25.27ID:st8iZJFsH
舐めプしてたんか
2022/11/03(木) 20:05:26.39ID:GmMr5PWs0
でもこの風泣いています
2022/11/03(木) 20:05:26.46ID:waDletpq0
賠償えぐそうだ
2022/11/03(木) 20:05:27.60ID:pA76ch8G0
そんな飛ぶのかこわすぎ
2022/11/03(木) 20:05:28.45ID:/yjr4Xgi0
キノコが飛んできたのかな
111名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:29.96ID:/KBNcwwS0
棒立ち
なにしてんのよ
112名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:30.53ID:n3eFFXiu0
現場に出動した消防士なのになんかすげえ呑気だな
113名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:34.73ID:xmmqeIu50
もう終わりだね
2022/11/03(木) 20:05:35.79ID:vCVEBlmZ0
英語だと多分jumping fire
知らんけど
2022/11/03(木) 20:05:36.69ID:B4Pd5NoC0
高速の壁に突っ込んだバス運転手でも思ったけど
中国人の起こす事故は想像を超える
スケールがデカい
2022/11/03(木) 20:05:37.21ID:MJCDUvE+0
左上の可愛い人は誰なんですか!
117名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:39.00ID:GYtLTTGU0
この場所はこういう火事がまた起こるから、家を建てないほうがいい
2022/11/03(木) 20:05:39.00ID:a/Mc96cF0
10万平方メートルが燃えて被害額30億円
2022/11/03(木) 20:05:39.65ID:Et6Kufnk0
火の粉といえば…反省文を書けえええ!
2022/11/03(木) 20:05:42.32ID:f+0kPRKx0
確変
121名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:43.55ID:fSOgrOF40
>>32
番組では中国人と絶対に言わないだろうね
122名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:43.83ID:gDJDX7np0
飛び火とはって
説明いる?
2022/11/03(木) 20:05:43.95ID:zmaPU1jMa
火の粉ってそんな距離飛ぶのか
2022/11/03(木) 20:05:44.71ID:p4ZCXY/10
>>91
懐かしい
謎の女の声が聞こえたやつだな
2022/11/03(木) 20:05:45.12ID:ZEor4SjQ0
火の粉かよ そんなこともあるんだな
126名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:46.33ID:zUvoE/Gg0
このラーメン屋夜逃げしたらしいな
127名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:47.12ID:OW7BuGxea
>>59
冬場の日本海沿岸は風が強い
2022/11/03(木) 20:05:51.11ID:aA/Foyts0
>>108
責任はおわなくていいんだってさ
2022/11/03(木) 20:05:51.61ID:SSJvWuGl0
そんなのんきな感じなの
2022/11/03(木) 20:05:51.99ID:2+z+C2o50
呑気で読みが甘くゆったり行動するアホ消防として描かれてるけど、事実なの?w
131名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:52.01ID:4zajaNul0
消化活動遅すぎたんだな これは消防士のせいだわ
2022/11/03(木) 20:05:53.00ID:8/QsNtQB0
>>98
いやお昼の番組とかでバンバン放送してたと思う
2022/11/03(木) 20:05:53.29ID:hKsyCYp20
むちゃくちゃ風強かったんよ
2022/11/03(木) 20:05:55.35ID:+4XYLccb0
https://i.imgur.com/bVhSZ8Z.jpg
135名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:55.64ID:q47eWEN50
山林火災でよくある
2022/11/03(木) 20:05:56.99ID:iTphfsfKa
つーかさ、そもそもその土地特有の延焼の仕方とか
過去の火事から蓄積したものないの?(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:05:57.40ID:HRlHss+w0
>>105
でもその夜はこのニュース肴に飲んだんだろ?
2022/11/03(木) 20:05:59.41ID:FoGMNmSua
反省文をかけーっ
2022/11/03(木) 20:06:00.02ID:9vntcqva0
やばくて草
2022/11/03(木) 20:06:00.47ID:cqesBnf4d
航空機から水をまけーー!
2022/11/03(木) 20:06:03.52ID:6ebtcG7C0
まさにねずみ算式
2022/11/03(木) 20:06:03.65ID:/5+BeTn80
地元で火事あった時、数キロ離れた我が家まで灰がどんどん飛んできてクソ怖かったわ
2022/11/03(木) 20:06:04.45ID:+h9Wj5x30
隣の畑でよく野焼きしてるんだけどこれが怖いんだよなあ
2022/11/03(木) 20:06:04.78ID:X6zZp5Yk0
当時この火事で自宅の火災保険の類焼損害補償特約を確認したわ
2022/11/03(木) 20:06:07.51ID:7MoYSNbe0
自衛隊を呼ぼうよ
2022/11/03(木) 20:06:13.05ID:lPqBG2or0
ビニール製の看板ヤバイな
2022/11/03(木) 20:06:13.38ID:Eg7s2xvi0
災難や
2022/11/03(木) 20:06:21.00ID:ifaiuFLd0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)高圧洗浄機を3つぐらい用意しとけ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:06:21.71ID:264g2vTp0
火元のクソジジイ損害賠償どうすんのこれ
2022/11/03(木) 20:06:21.83ID:nOhnExQ80
飛び火で炎上って実際の出来事でもあるんだな。
2022/11/03(木) 20:06:23.35ID:/5+BeTn80
>>108
1円も払わず引っ越した
2022/11/03(木) 20:06:24.33ID:Ch8TYVI10
出火元からの延焼だけじゃなかったんだ
2022/11/03(木) 20:06:24.87ID:waDletpq0
>>128
まじでえ
2022/11/03(木) 20:06:25.20ID:WeFaNAVW0
うわっ離れた所にも燃え移ったのか迷惑なクソラーメン店だな
155名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:25.60ID:SrM0ivnh0
全然覚えてねえ
2022/11/03(木) 20:06:25.60ID:iN4D8WwF0
コロナウイルスみたいに拡がっているな
まさに火事のクラスターや
2022/11/03(木) 20:06:27.24ID:eVGdMaBg0
福井 かに
富山 ぶり
新潟 米
石川 ?
2022/11/03(木) 20:06:29.26ID:NkBdOTfC0
ヘリから放水しかない
2022/11/03(木) 20:06:29.35ID:2+z+C2o50
なんだとぉー!wwm
2022/11/03(木) 20:06:30.82ID:L4xnobnD0
ラーメン屋が悪い
161名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:35.12ID:dY3SgXtr0
海じゃなかったら無限に燃えてそう
162名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:36.15ID:n3eFFXiu0
ラーメン屋のおじさんはすべてを賠償するのか
2022/11/03(木) 20:06:36.43ID:PVWuM4T50
ラーメン屋の親父の処遇はどうなるの?
164名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:37.72ID:GYtLTTGU0
呪われた土地
165名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:39.47ID:ONJACx4v0
乾燥してたもんなあ
2022/11/03(木) 20:06:46.51ID:XZyb4je50
基本的に何十件燃えようと火元に賠償責任無いんだぜ
火災はもらい火でもそれぞれの家の火災保険で賄うしかない
2022/11/03(木) 20:06:50.14ID:cqesBnf4d
なんだとぉ!?
2022/11/03(木) 20:06:50.28ID:SEFwMDDfa
>>98
12月22日の出来事だったから、年末年始の波にのまれたね
2022/11/03(木) 20:06:51.89ID:aA/Foyts0
>>153
失火責任法で検索!
2022/11/03(木) 20:06:51.85ID:lQ2E9H6K0
これは延焼防ぐために建物片っ端から壊すべきだったかな
2022/11/03(木) 20:06:52.97ID:P7Mok6zTd
上海軒の親父が糸魚川の町を薙ぎ払った
2022/11/03(木) 20:06:53.89ID:f+0kPRKx0
わろとけわろとけ
2022/11/03(木) 20:06:54.85ID:3EyZ1LkC0
ヘリから消火できんのか
174名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:56.36ID:xmmqeIu50
これでヒーローはないだろ
町中焼土と化したんだからさ
2022/11/03(木) 20:06:57.05ID:FE1jt5+S0
これ新聞に詫び状が折り込まれたんだよね
2022/11/03(木) 20:06:57.22ID:B4Pd5NoC0
>>114
flying sparkだって
2022/11/03(木) 20:06:57.33ID:a27KPswna
これはラーメン屋をリンチしても許されるだろ
178名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:57.64ID:fSOgrOF40
>>115
中国人紛れ込みすぎ
2022/11/03(木) 20:06:57.76ID:Gbj7AhJ80
>>157
金箔
180名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:59.45ID:JXhZIjgr0
キャンプとかで火を付けようとしても中々つかないのに火の粉でこんなに広がるもんなんだね
2022/11/03(木) 20:07:00.75ID:MQHD4O0S0
江戸時代のように隣接物件破壊しろ
2022/11/03(木) 20:07:01.34ID:RB86ZaUwa
すげーな
2022/11/03(木) 20:07:01.79ID:/mF02aay0
あら、実際の映像
2022/11/03(木) 20:07:03.18ID:Kku55DDyd
風強い日の火事はどこでもこうなる
2022/11/03(木) 20:07:04.16ID:Wf97KdR+0
諦めて燃え尽きるのを待とう
2022/11/03(木) 20:07:07.33ID:waDletpq0
>>151
まじか・・・許されるのかそれで。
187名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:10.49ID:jqgNHgw10
   シハハヽ
  ノリ;’-’;)
   ゚しJ゚
2022/11/03(木) 20:07:11.08ID:R5h2h5q80
もう止まらんな
2022/11/03(木) 20:07:12.59ID:A82W1rDg0
賠償どうしたんだろう
2022/11/03(木) 20:07:14.89ID:FbLtyRGW0
ボロ屋ばっかりやな
191名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:14.95ID:IPXPva240
燃えやすそうな古い建物ばっか
2022/11/03(木) 20:07:15.64ID:SSJvWuGl0
トタンが燃えたらヤバい煙出そう
193名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:16.17ID:FcFJ0bTI0
>>163
中華鍋で素揚げの刑
2022/11/03(木) 20:07:20.00ID:ZEor4SjQ0
笑顔かよ
195名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:20.10ID:OW7BuGxea
>>96
どういたしまして(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:07:20.74ID:X8HZM94b0
シムシティあるある
2022/11/03(木) 20:07:22.53ID:S5QDWIfX0
燃え尽きるまで終わらないだろうな
198名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:26.70ID:JlaV+mSe0
水じゃなくてすぐに消える薬剤みたいなの開発されないのかね?
全然消えないじゃん
2022/11/03(木) 20:07:27.58ID:a26+EbniM
際限ビデオ金かかっているな
2022/11/03(木) 20:07:27.79ID:xmRV+4bc0
消防の判断ミスだな
201名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:30.09ID:tkc47nUjM
「隣りのラーメン屋が火事です!」の通報で、住所言わずに来れた消防は優秀。

まあ通報電話番号ですぐわかるんだろうけど。
2022/11/03(木) 20:07:31.05ID:hy/cbrbRd
立ち退かないから放火されたのか
203名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:32.30ID:7eXmYzJ10
酒田の大火け?
2022/11/03(木) 20:07:33.63ID:f+0kPRKx0
やばw
205名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:33.91ID:sHUMCRbC0
もうイヤや(´・ω・`)キリないやん
2022/11/03(木) 20:07:33.93ID:iTphfsfKa
かつて、京都鴨川で花火大会が行われていましたが
その火の粉が風に乗って
京都御所の建物を燃やしてしまい、
永久に花火大会は行われなくなったのです(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:07:34.37ID:oH6WMow70
ラーメン屋は今何をしてるの?
反省してるの?
2022/11/03(木) 20:07:34.87ID:K7LAj3sk0
>>91
萌えてる火叩いて大きくしたやつな
2022/11/03(木) 20:07:36.37ID:a/Mc96cF0
刑事事件では有罪
https://www.sankei.com/article/20171116-CB5BQ7RP7BI6BKV4XFG2S4R7WI/
210名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:37.07ID:hoBiptQw0
予防破壊消防は今じゃできんもんなぁ
211名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:38.19ID:xy4NwAZn0
炎のパンデミックだな
2022/11/03(木) 20:07:39.58ID:waDletpq0
>>169
ほうほう初めて知った。調べてみるわ
2022/11/03(木) 20:07:39.70ID:HRlHss+w0
もう15時ころだったか県内のあちこちの消防車が高速走って糸魚川むかって行ったの覚えてるわ
214名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:40.75ID:WOZqzFOz0
差別的な書き込みは通報
2022/11/03(木) 20:07:41.67ID:Jr5AAA6Fa
過失でも責任無しって火事くらいか?
たいていは過失で責任かかるよな
2022/11/03(木) 20:07:42.21ID:lAapq+oR0
>>153
https://gendai.media/articles/-/51600
2022/11/03(木) 20:07:42.56ID:9nD/SUqY0
みんな呑気だな
2022/11/03(木) 20:07:44.99ID:bZ9RaVSV0
ラーメン屋訴えられたのこれ?
2022/11/03(木) 20:07:45.23ID:8/QsNtQB0
見守ってて大丈夫な炎の勢いに思えないんだが
2022/11/03(木) 20:07:45.96ID:Fp0vim0n0
消防法とかお構いなしのボロい建物ばっかだな
2022/11/03(木) 20:07:46.32ID:/5+BeTn80
>>186
新潟の新聞に謝罪文のせてあとは消息不明
2022/11/03(木) 20:07:48.42ID:dROUI0jp0
Twitter民「火災イベントを楽しんでる」
2022/11/03(木) 20:07:50.18ID:K7LAj3sk0
>>208
変換ミスったww
2022/11/03(木) 20:07:50.21ID:MJCDUvE+0
鬼門の方角に台所を作ってはいけない
2022/11/03(木) 20:07:50.63ID:aA/Foyts0
重過失(わざと)じゃなければ賠償もなーんにもしなくていい!やったね!
2022/11/03(木) 20:07:50.82ID:2+z+C2o50
>>166
自分の資産は全て物として家にあるんで火事になったらマジで人生終わる
2022/11/03(木) 20:07:51.06ID:B1eUrHqO0
なんか一件だけ燃え残った建物あったよなこれ
耐火の建物とかなんとかで
2022/11/03(木) 20:07:52.20ID:+4XYLccb0
火事といえば設楽
229名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:53.29ID:xmmqeIu50
>>200
強風だったというしどうにもならんよ
2022/11/03(木) 20:07:53.49ID:nOhnExQ80
あんた、プロなら風が強いから飛び火とか予測しといてよ。
231名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:55.30ID:sYIgK7nAM
実際の映像凄すぎる
232名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:59.13ID:ONJACx4v0
火事と喧嘩は
233名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:59.80ID:5KdbrFtL0
つまり無能消防隊員の責任と
2022/11/03(木) 20:08:00.52ID:PRSdvvQ/0
建物も密集してたり悪条件重なりすぎたな
2022/11/03(木) 20:08:00.78ID:FbLtyRGW0
まさに令和の関東大震災やな
236名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:03.42ID:OW7BuGxea
>>189
賠償責任は無い
2022/11/03(木) 20:08:04.29ID:st8iZJFsH
え?応援要請してなかったんかい
2022/11/03(木) 20:08:05.47ID:stGl0Vya0
火事は起こさないに越したことはないけど付け火だってあり得るんだし、こんな危ない街に住んでる以上出火元を責めてもあんま意味ないな
239名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:08.40ID:Z7Wp6mVd0
江戸時代の火消しと同じ手法でやるしかなかったな
2022/11/03(木) 20:08:08.51ID:QAeWQjzmd
詰んだやん
241名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:09.65ID:n3eFFXiu0
古い建物が崩壊して逆に再開発がしやすくなった側面もありそう
2022/11/03(木) 20:08:12.44ID:DKN3wSB30
判断遅せええええええ
2022/11/03(木) 20:08:16.16ID:iTphfsfKa
>>195
お前誰だよ(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:08:18.41ID:Ch8TYVI10
死傷者なし?
2022/11/03(木) 20:08:18.59ID:1ddIMPBqM
長屋の時点でその判断出来なかったのか…?
2022/11/03(木) 20:08:21.53ID:iN4D8WwF0
糸魚川って陸の孤島だからな
隣接する街が離れているんだよね
2022/11/03(木) 20:08:23.05ID:/R56Ojxz0
江戸時代みたいに周り壊せないしな
2022/11/03(木) 20:08:23.31ID:B4Pd5NoC0
>>177
今何してんだろ
2022/11/03(木) 20:08:26.57ID:ifaiuFLd0
>>150
近所の火事で
10m離れてる隣の家の給湯器の灯油タンクが
輻射熱で爆発したのを見た事がある
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ブロック塀がある他の家は無事
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:08:26.62ID:QAeWQjzmd
消せる気がしないw
2022/11/03(木) 20:08:27.31ID:oH6WMow70
この世の終わりじゃん
2022/11/03(木) 20:08:27.57ID:f+0kPRKx0
イフリートおるで
2022/11/03(木) 20:08:29.86ID:Iv6VDrf+0
こりゃすげえ
2022/11/03(木) 20:08:30.18ID:eXf9DV2d0
>>153
人によってお見舞い金だす事もあるみたい
ずっとそこに住み続ける人は出すんじゃね
2022/11/03(木) 20:08:30.40ID:KM/nTdXp0
勢いやば
2022/11/03(木) 20:08:32.01ID:R8c0l2770
いっぱい消防車が来ても水確保できるものなん?
2022/11/03(木) 20:08:33.24ID:SSJvWuGl0
アメリカとかオーストラリアの山火事みたいやな
2022/11/03(木) 20:08:33.45ID:laesIKlA0
忘れないように演劇作ったんだっけこれ
259名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:34.07ID:B8FqnIL20
ひえええええ
2022/11/03(木) 20:08:37.56ID:g3kc5xJE0
富山長野のほうが近いw
261名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:37.90ID:sHUMCRbC0
消防車集めても水足らんやろ
2022/11/03(木) 20:08:39.91ID:/mF02aay0
あららーー
2022/11/03(木) 20:08:42.02ID:xVOtC7IU0
これ1軒だけ燃えずに残ってたよな
2022/11/03(木) 20:08:42.67ID:lWH0jj5qd
すっごっ
2022/11/03(木) 20:08:43.21ID:X6zZp5Yk0
大迷惑
2022/11/03(木) 20:08:46.37ID:/5+BeTn80
ミヤネが大興奮だったの覚えてるわ
2022/11/03(木) 20:08:46.50ID:zmaPU1jMa
こんなん消しようがないな
268名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:48.31ID:FcFJ0bTI0
空襲じゃん
2022/11/03(木) 20:08:49.86ID:FbLtyRGW0
燃えすぎ~
2022/11/03(木) 20:08:49.91ID:Fp0vim0n0
ゴミみたいな町並みだな
2022/11/03(木) 20:08:50.82ID:aGceqPGM0
教科書に乗るレベルの大火
2022/11/03(木) 20:08:51.99ID:QPTnZXK40
破壊消火したらよかったのにね
2022/11/03(木) 20:08:52.40ID:264g2vTp0
燃え尽きるまで何もならんなこれ
2022/11/03(木) 20:08:52.46ID:RB86ZaUwa
その結果ヒートは打ち切りになりました
2022/11/03(木) 20:08:52.56ID:a/Mc96cF0
>>208
燃える物をのせていてワラタ
276名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:08:52.94ID:ONJACx4v0
改めて見ると凄いな
2022/11/03(木) 20:08:54.78ID:u4z4zorn0
>>209
73で今後の人生もクソもなかろうに(笑)
2022/11/03(木) 20:08:56.77ID:hy/cbrbRd
うまいよねえ使い方が。これ韓国のハロウィンがあったからだろ
2022/11/03(木) 20:08:57.29ID:9vntcqva0
なんか怪獣でも現れたかのような規模やな
2022/11/03(木) 20:08:58.10ID:MJCDUvE+0
1軒だけ燃え残った住宅なかったっけ?
2022/11/03(木) 20:08:59.37ID:K4TyMfK+0
よく火災旋風起こらなかったな
2022/11/03(木) 20:08:59.44ID:/fIEB9wV0
街がまるごと無くなっちゃったんだよね・・・・・
2022/11/03(木) 20:08:59.98ID:oAA3dm6U0
飛田
2022/11/03(木) 20:09:00.04ID:HRlHss+w0
この人はNSTの飛田アナね
2022/11/03(木) 20:09:00.20ID:dROUI0jp0
火事大好きマスコミ
2022/11/03(木) 20:09:00.75ID:aA/Foyts0
>>263
ヘーベルハウスかな?
2022/11/03(木) 20:09:03.73ID:xmRV+4bc0
耐火建築物一つもなし
2022/11/03(木) 20:09:03.94ID:a26+EbniM
再現ビデオすげー
2022/11/03(木) 20:09:04.04ID:K7LAj3sk0
>>227
ヘーベルハウス?
2022/11/03(木) 20:09:04.60ID:B4Pd5NoC0
ヘリで水落とすあれをやっても駄目たったかな?
291名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:07.08ID:7eXmYzJ10
日本海側の海岸近く密集している集落多いわ
2022/11/03(木) 20:09:07.19ID:OEd9OLYj0
これラーメン屋店主はちゃんと苦しんで殺されたん?
2022/11/03(木) 20:09:13.18ID:SEFwMDDfa
自分の家から出火してないのに持ち物全部燃えちゃうとか
もうショックで生きていけないかも
あと、落雷で火災ってのも怖い
2022/11/03(木) 20:09:14.46ID:ZEor4SjQ0
ぜんぶ風のせい?
2022/11/03(木) 20:09:15.24ID:lWH0jj5qd
まっかやん
2022/11/03(木) 20:09:15.70ID:hCxsY3bm0
やば?これいつの火災?こんなのあったの?
俺覚えてない
2022/11/03(木) 20:09:16.76ID:a/Mc96cF0
風すげえ
298名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:17.50ID:tMf5eBuN0
だーすけ海外で恥晒し

https://youtu.be/DbRDRdXr8gg
2022/11/03(木) 20:09:18.96ID:/yjr4Xgi0
童貞度
2022/11/03(木) 20:09:19.27ID:cqesBnf4d
公空挺から散水だーー
2022/11/03(木) 20:09:19.70ID:tWSvFPiBd
これ無理だゾ
302名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:19.74ID:sDGHw7py0
ラーメン屋心配
2022/11/03(木) 20:09:22.42ID:Eg7s2xvi0
風がものすごい
2022/11/03(木) 20:09:23.17ID:vCVEBlmZ0
すごい風だ
305名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:23.93ID:Z7Wp6mVd0
>>266
人として最低だ
2022/11/03(木) 20:09:26.86ID:QAeWQjzmd
風だろうな
2022/11/03(木) 20:09:27.14ID:264g2vTp0
焼け石にうぉたぁ
308名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:27.75ID:xss64NEU0
上海(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:09:28.02ID:/5+BeTn80
>>290
ヘリも危ないんじゃね?
風強いし
2022/11/03(木) 20:09:28.28ID:wUPNTiSYd
この森はもうダメじゃ!燃やすかないよ!
2022/11/03(木) 20:09:31.74ID:JP/jNX8k0
すげーな
大災害やん
2022/11/03(木) 20:09:32.03ID:PVWuM4T50
>>193
当然だよね(´・ω・`)
313名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:33.44ID:GYtLTTGU0
古い建物が密集してるのも悪かった
314名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:33.79ID:mzzHmBijd
ホント凄い火事だったもんな
火は怖いとすんごい思った
2022/11/03(木) 20:09:34.31ID:Jr5AAA6Fa
>>209
償いがどうたら言ってるけど引っ越しちゃったの?
やっぱその場限りでいいからひたすら反省の色を見せるのが正解だな
2022/11/03(木) 20:09:36.73ID:R8c0l2770
某北九州の商店街みたいに超密集しているわけでは無いのになぁ
317名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:40.23ID:SrM0ivnh0
まるで温泉街だ……
2022/11/03(木) 20:09:41.58ID:9vntcqva0
ヘーベルハウスって耐火なん?すげーな
2022/11/03(木) 20:09:41.92ID:g3kc5xJE0
ウクライナやん
2022/11/03(木) 20:09:42.08ID:8/QsNtQB0
乾燥と強風と密集具合か
2022/11/03(木) 20:09:42.29ID:tU2mcm3k0
地獄絵図だな
2022/11/03(木) 20:09:43.46ID:hCxsY3bm0
>>296
あ!!あの火災か!!
思い出したぁ!
2022/11/03(木) 20:09:46.06ID:SSJvWuGl0
何日も雨降ってなくて乾燥してて風も強かったんだっけ
2022/11/03(木) 20:09:47.17ID:xmRV+4bc0
結局海で止まったんだよな
2022/11/03(木) 20:09:49.14ID:myzKxw0U0
思ったより火の海だった
2022/11/03(木) 20:09:49.87ID:2+z+C2o50
そりゃ酷い

ナレーションの下衆さも酷い
327名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:51.26ID:dY3SgXtr0
すぐ海でよかったな
2022/11/03(木) 20:09:51.84ID:HRlHss+w0
>>266
ミヤネひっでえw
329名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:54.40ID:2H+qGn53a
火災保険入ってないとラーメン店に請求できるの
330名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:55.21ID:TZzY4xbUM
飛び火して
煙喜ぶ
田舎者
2022/11/03(木) 20:09:55.28ID:a27KPswna
まじで火事はやばいな
どっかのマヌケのワンミスで人生崩壊
2022/11/03(木) 20:09:55.76ID:MQHD4O0S0
>>290
あれ住宅地でやって2次災害起こらないかな。
まぁ、あれだけの惨状だからやったほうが効果ありそうでは有るが
333名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:56.63ID:xy4NwAZn0
海が遠かったら大変だったね
334名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:58.40ID:nys4j39/d
ヘリで上空から消すしか無い。
335名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:09:58.91ID:q47eWEN50
>>281
風が強すぎてそれさえ起らなかった
336名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:10:01.27ID:sYIgK7nAM
>>292
謝った
337名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:10:01.67ID:LCNSSXhpa
まだ海の方へ風向いててよかった?
逆だったらやばない?
338名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:10:06.80ID:lGhpQosE0
US-2で水撒けばいいだろ
2022/11/03(木) 20:10:07.80ID:ZEor4SjQ0
みんなでオシッコかけたら消えるんじゃね
2022/11/03(木) 20:10:08.35ID:wYiX47zJ0
この周辺の水道の水圧、めっちゃ下ったろうね
2022/11/03(木) 20:10:11.72ID:/5+BeTn80
建ぺい率とか昔のままで消防車が通れなかったんだよな
2022/11/03(木) 20:10:13.10ID:lQ2E9H6K0
>>266
マジかよ さすがにそれは擁護出来ねえな
2022/11/03(木) 20:10:13.81ID:Et6Kufnk0
>>317
筑紫さん…成仏…
2022/11/03(木) 20:10:14.51ID:iTphfsfKa
こないだ山口で建物崩壊して
会社前に停まってた従業員の車潰れた事故も
酷かったな(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:10:14.90ID:TEkR/j+70
悲しい
2022/11/03(木) 20:10:15.44ID:68ZPmLls0
ここまで行くと江戸時代みたいに周囲の建物ぶっ壊して回る方が消火できそう
347名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:10:19.42ID:vR0aGlNP0
どこだっけ?
348名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:10:20.00ID:WtABgYP90
ヘーベルハウスだけが残ってたんだよな
349名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:10:21.00ID:O0WQ4+fC0
焚き火でもちょっと水かけただけじゃ消えないもんな
このレベルで燃えたら雨乞いするしかないな
350名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:10:22.55ID:xmmqeIu50
街の構造からして火事が起きて強風だったということで無理
火元の中華屋主人が糞
2022/11/03(木) 20:10:29.93ID:a/Mc96cF0
>>332
飛行艇で実験したら衝撃が凄いので無理の結論が出た
352名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:10:30.28ID:tkc47nUjM
>>124
うふふ だよね。

>>208
布団であおいだ。
全てにおき、鎮火ではなく逆に火を大きく燃やす行動をした。
火を起こす天才 言われた。
2022/11/03(木) 20:10:31.46ID:stGl0Vya0
東京にも木造が密集してる地域がまだ残ってるからなあ
354正論
垢版 |
2022/11/03(木) 20:10:32.51ID:NQFlx7LBM
1,000RT 相変わらず人の死や不幸をネタにして飯食ってるなあフジテレビの関係者達は

#アンビリバボー
2022/11/03(木) 20:10:32.76ID:K4TyMfK+0
>>296
5年くらいかもっと前だったか
歴史のある酒蔵も燃えちゃってたな
2022/11/03(木) 20:10:33.07ID:NkBdOTfC0
>>339
でもくさくなるけどいいの?
2022/11/03(木) 20:10:36.82ID:ifaiuFLd0
>>329
請求してもは払えないだろう
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
358名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:10:37.23ID:ONJACx4v0
建物が崩れて風が抜けて被害増大したとか
2022/11/03(木) 20:10:41.14ID:tWSvFPiBd
炎が次々別の場所にワープするんだからお手上げ
2022/11/03(木) 20:10:42.64ID:O4Ap9HQ2a
>>315
住めないだろさすがに
歩けない
2022/11/03(木) 20:10:44.01ID:tU2mcm3k0
コレクターとかいたら悲惨よな
2022/11/03(木) 20:10:45.60ID:pA76ch8G0
設楽がトラウマで震えてたりして
363名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:10:45.84ID:g9UK3vi40
設楽も煙草でやらかしてるからな
2022/11/03(木) 20:10:46.66ID:NG6DJ7vBd
実際の映像がCGで作ったみたいに現実離れしてるな
2022/11/03(木) 20:10:47.74ID:OEd9OLYj0
>>336
一人くらい殺してやるって思ってもおかしくないのにすげえな日本人
2022/11/03(木) 20:10:48.00ID:/inigAjI0
>>317
ちくしょーめ
2022/11/03(木) 20:10:48.73ID:QPTnZXK40
まだ燃えてないとこを先回りして破壊しとくしかないが、
風が強ければ火の粉が飛ぶからあまり変わらないか。
2022/11/03(木) 20:10:52.45ID:thCK0D2M0
>>223
ドンマイ
2022/11/03(木) 20:10:53.23ID:hy/cbrbRd
火の海が水の海で
2022/11/03(木) 20:10:55.88ID:MQHD4O0S0
>>351
やっぱ森林火災専用か
371名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:01.71ID:q47eWEN50
>>357
火元の人自殺しちゃったんだっけ
2022/11/03(木) 20:11:03.42ID:a26+EbniM
>>348
あったな
2022/11/03(木) 20:11:06.93ID:68ZPmLls0
ラーメン屋店主はその後どうなったんだろうな
374名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:12.24ID:JXhZIjgr0
これ年の瀬だったよね
気の毒だったね
保険に入ってても何もかも燃えてなくなってしまうのはキツいわ
写真やらなにやらさ
2022/11/03(木) 20:11:14.29ID:oH6WMow70
>>329
ウシジマ君にしか請求できない
376名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:15.16ID:GYtLTTGU0
年末の事故で、街丸ごと焼け野原になって気の毒だなと思った記憶が
2022/11/03(木) 20:11:15.85ID:Via2QCXl0
このラーメン店主以前も火元から離れて鍋に穴をあけたことがあるとか
そりゃいつかこんな大火事起こすわなあって
378名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:18.87ID:dY3SgXtr0
>>296
塀の中にいたのか
2022/11/03(木) 20:11:20.48ID:HRlHss+w0
>>260
県央の長岡や三条からも消防車行ったんだぜ
2022/11/03(木) 20:11:21.17ID:wUPNTiSYd
ヘーベルハウスは、水害にも、火災にも強いのか?
スゲーな
381名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:28.59ID:mMEIWY3Pd
今、羽田空港に着いたんだけど所持金200円
誰か助けてください
2022/11/03(木) 20:11:28.84ID:B4Pd5NoC0
>>309
そっかー
383名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:29.34ID:gwKfuFbI0
>>329
失火は1円も払わんでいい
384名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:36.23ID:sYIgK7nAM
火災はお互い様なんよ
385名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:36.70ID:n3eFFXiu0
ラーメン店主のその後も放送してくれるのか
386名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:36.88ID:hRpBfOXBd
>>305
あいつ韓国人が犯罪したとき時まだ犯人捕まってない段階から
こんな犯罪をするなんて同じ日本人として許せないですね!って犯人を日本人と思い込ませる偏向報道した事あるからな
2022/11/03(木) 20:11:38.37ID:TEkR/j+70
cmなげぇ
388名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:39.23ID:7eXmYzJ10
>>353
??「焼夷弾を投下するのが効果的」
2022/11/03(木) 20:11:41.88ID:P7Mok6zTd
糸魚川の視聴率80%ぐらいいってるな
2022/11/03(木) 20:11:52.54ID:SEFwMDDfa
>>362-363
あったな
最初はバナナマンは日村ばっかり有名で
設楽は火事の人だった
2022/11/03(木) 20:11:54.38ID:NkBdOTfC0
>>381
歩け
2022/11/03(木) 20:11:54.50ID:Wf97KdR+0
>>348
本当?すごいじゃん
2022/11/03(木) 20:11:56.85ID:R5h2h5q80
>>239
現代の建物を打ち壊しするのか
394名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:57.60ID:dY3SgXtr0
>>348
それ洪水だろ
2022/11/03(木) 20:11:58.58ID:oH6WMow70
>>381
その200円増やしてやるから一度俺に預けろ
2022/11/03(木) 20:11:59.28ID:ifaiuFLd0
ブロック塀の代わりに水槽にすれば良いんだよ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)雨水が貯まるように
  `ヽ_っ⌒/⌒c
ドラム缶を塀の代わりでも良いわ
397名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:12:01.31ID:xmmqeIu50
>>389
これだけ見たかった
2022/11/03(木) 20:12:01.75ID:SSJvWuGl0
>>381
ジュースは飲むなよ
2022/11/03(木) 20:12:02.53ID:lQ2E9H6K0
>>365
新潟は負け犬の国だからそこまで過激な奴はおらんよ
2022/11/03(木) 20:12:02.74ID:st8iZJFsH
>>346
あれ簡単に引き倒せる構造にしてたからな
401名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:12:06.74ID:q47eWEN50
>>374
写真はgoogleフォトにとっとくしかないな
402名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:12:09.73ID:sHUMCRbC0
奇跡が重なって子供を救ったヒーローの後は
偶然が重なって住民の生活を奪ったラーメン屋の死神(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:12:09.77ID:MQHD4O0S0
>>381
以前そのネタあったな。結論どうだったけ?
リアルならそのネタに倣って脱出
404名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:12:09.78ID:OW7BuGxea
>>291
平地が少ないからね島根半島の似たような地域も火事でかなりの家が焼けたわ
2022/11/03(木) 20:12:11.12ID:MJCDUvE+0
にきびの原因は食生活
いくら顔を洗ってもダメ
2022/11/03(木) 20:12:15.47ID:O4Ap9HQ2a
>>380
中も無事ならいいんだが
2022/11/03(木) 20:12:16.58ID:iTphfsfKa
>>352
引きこもってたからその年まで生きてたけど
外に出てたらとっくに死んでそうなくらいアホだな
(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:12:21.32ID:NG6DJ7vBd
>>349
線上降水帯並の雨量じゃないとダメだな
2022/11/03(木) 20:12:26.26ID:Fp0vim0n0
最新の消防法を全戸適用しないと古い建物はOKとかじゃ町ごと全滅するという教訓
2022/11/03(木) 20:12:27.50ID:Uz2QIDCaa
火元の主人は行方不明なのか?
2022/11/03(木) 20:12:33.74ID:a/Mc96cF0
ピンチで助けたのは何だ
2022/11/03(木) 20:12:39.83ID:K7LAj3sk0
>>377
うちの母親
2022/11/03(木) 20:12:41.76ID:SSJvWuGl0
>>405
腸内環境良くすれば自ずと肌も綺麗になるのよね
2022/11/03(木) 20:12:42.53ID:wUPNTiSYd
>>386
韓国観光大使だからな
415名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:12:43.54ID:hoBiptQw0
こんだけになると油田消化みたいに爆弾落として爆風&酸素遮断しかないな
2022/11/03(木) 20:12:47.14ID:2+z+C2o50
>>374
やっぱり物じゃなくてデータ

預金は燃えないし
写真はクラウドに保存
2022/11/03(木) 20:12:48.98ID:stGl0Vya0
野火なら延焼防止で先に燃やしちゃうけどそうも行かんかったろうな
2022/11/03(木) 20:13:01.53ID:O4Ap9HQ2a
>>400
地震に弱そう
419名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:13:02.57ID:IPXPva240
風が強いと水じゃ消せないんだな・・・
燃える物があって大量の酸素供給が続いてるんだもんな
とはいえ、もうちょっとなんとかできんかったのかと
2022/11/03(木) 20:13:03.36ID:WeFaNAVW0
>>403
いい人に助けてもらえた
2022/11/03(木) 20:13:13.10ID:RB86ZaUwa
なるほど地形効果か
422名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:13:13.23ID:7eXmYzJ10
>>348
鬼怒川の決壊やんか
2022/11/03(木) 20:13:16.28ID:dKEbXBMh0
糞台湾人の中華屋
424名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:13:17.76ID:SrM0ivnh0
マジで全然覚えてねえなあ…
2022/11/03(木) 20:13:19.22ID:m4EQrZNl0
火事なげーわ
もうええで
2022/11/03(木) 20:13:22.04ID:NG6DJ7vBd
>>348
それ東日本大震災の時の津波のヤツじゃん
2022/11/03(木) 20:13:22.26ID:MQHD4O0S0
>>420
そっかー、それは運だな
2022/11/03(木) 20:13:22.71ID:a27KPswna
>>402
敵討ちしてくれるダークヒーローが欲しくなる
2022/11/03(木) 20:13:22.84ID:c8Qiid3o0
>>380
加藤茶のくしゃみで崩れる
2022/11/03(木) 20:13:23.75ID:2+z+C2o50
このホラー映画みたいな演出はどうなの
不謹慎じゃないのか
2022/11/03(木) 20:13:24.24ID:vCVEBlmZ0
上杉謙信のお膝元(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:13:24.39ID:tWSvFPiBd
映像見てても煙の流れ方がエグいw
2022/11/03(木) 20:13:25.34ID:uaT4Wo8n0
糸魚川市の老舗店 上海軒
在日中国系の店主は地元の出身で
味は悪く無いが常連客のたまり場となり
他の客への扱いは良くなかったらしい
2022/11/03(木) 20:13:30.14ID:8H2/2pbP0
これ出火元の店主への賠償請求額100億ぐらい?
2022/11/03(木) 20:13:31.24ID:ifaiuFLd0
>>371
禁錮3年、執行猶予5年(求刑禁錮3年)
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)だったかな
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:13:32.27ID:yPWxXrHT0
これ実話?
437名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:13:38.63ID:mMEIWY3Pd
喉乾いた
2022/11/03(木) 20:13:40.74ID:aA/Foyts0
>>428
もう鍋振るえないねぇ……
439名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:13:41.37ID:sDGHw7py0
裏日本
2022/11/03(木) 20:13:49.66ID:pA76ch8G0
>>405
ホルモンバランスによるニキビもある。
何やってもニキビ治らなくてピル飲んだら治まる子も多い。
2022/11/03(木) 20:13:56.02ID:oH6WMow70
>>436
嘘に決まってるだろアホ
2022/11/03(木) 20:13:58.76ID:OEd9OLYj0
被害者一人一人に一発ずつラーメン屋店主殴れる権利与えようぜ
2022/11/03(木) 20:14:01.10ID:a/Mc96cF0
>>433
常連店www
2022/11/03(木) 20:14:01.20ID:PVWuM4T50
消防も無能、すぐ出動してすぐ消せ風のせいにすんな(´・ω・`)
445名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:01.92ID:ro3Sj7jT0
何年かかけて町を再建したのにまた火事起きちゃって住民意気消沈しちゃったのはこの町だっけ?
2022/11/03(木) 20:14:03.19ID:ne5yOe7+0
>>419
昔の火消しは家を壊してたよな
2022/11/03(木) 20:14:03.53ID:MQHD4O0S0
>>429
ドリフのコントセットはヘーベルハウスだったのか
2022/11/03(木) 20:14:07.57ID:aGceqPGM0
判断が甘い
2022/11/03(木) 20:14:09.45ID:/inigAjI0
ひええ
2022/11/03(木) 20:14:10.65ID:dROUI0jp0
風凄いな
2022/11/03(木) 20:14:12.86ID:QAeWQjzmd
これ保証とかってどうなったんだろうか
452名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:14.47ID:IPXPva240
台風やん
2022/11/03(木) 20:14:15.44ID:hCxsY3bm0
>>355
ありがとうございます!
2022/11/03(木) 20:14:15.49ID:SEFwMDDfa
めちゃくちゃ燃えてるな
2022/11/03(木) 20:14:15.58ID:dIpgDhvr0
大量の酸素が供給されている!
2022/11/03(木) 20:14:18.20ID:SSJvWuGl0
台風並み
2022/11/03(木) 20:14:19.91ID:ZEor4SjQ0
運も悪かったわけか
2022/11/03(木) 20:14:20.23ID:lQ2E9H6K0
>>433
人を選ぶ店だったんだな
2022/11/03(木) 20:14:21.39ID:hCxsY3bm0
>>378
??
2022/11/03(木) 20:14:24.70ID:MJCDUvE+0
>>413
そうそう!
俺も吹き出物酷くて病院行って脂っこいもの食べるのやめた
2022/11/03(木) 20:14:26.29ID:hy/cbrbRd
これから乾燥する季節だからなあ。火の用心火の用心
2022/11/03(木) 20:14:28.08ID:/yjr4Xgi0
えこれ消防が悪いって方向に持ってこうとしてる
2022/11/03(木) 20:14:28.22ID:yPWxXrHT0
>>441
良かった🤗
464名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:28.22ID:WtABgYP90
窓ガラスが特殊だったみたい
2022/11/03(木) 20:14:30.46ID:stGl0Vya0
>>441
優しい嘘…
2022/11/03(木) 20:14:31.15ID:pEyVsJvEa
火葬の手間が省けたな
2022/11/03(木) 20:14:32.02ID:OEd9OLYj0
ふぇぇ
2022/11/03(木) 20:14:34.40ID:/inigAjI0
フーン
2022/11/03(木) 20:14:34.66ID:S5QDWIfX0
ふぇーん
2022/11/03(木) 20:14:35.38ID:iN4D8WwF0
絶望的な光景だな
471名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:36.16ID:SrM0ivnh0
まあ、年末の火事なんかあんまり印象に残らないか…
2022/11/03(木) 20:14:36.50ID:P7Mok6zTd
>>433
いつも3人ぐらいで店を回してたけど3人ともタバコ吸いながら調理してた

床はベトベト掃除なんか絶対しない

それでもそこそこ客が入ってたんだよ
2022/11/03(木) 20:14:37.74ID:dIpgDhvr0
ふええん(´;ω;`)
474名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:38.72ID:vR0aGlNP0
ありゃこりゃ水じゃ消えんわな
2022/11/03(木) 20:14:39.27ID:QAeWQjzmd
風上の住人は一安心だっただろうな
476名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:39.92ID:GYtLTTGU0
この風向きで、焼けた区域と無傷だった区域が道一本隔ててくっきり別れてた
2022/11/03(木) 20:14:40.14ID:g3kc5xJE0
新幹線でブラタモリスタッフしか降りなかったとか言ってなかったっけ
2022/11/03(木) 20:14:41.27ID:SEFwMDDfa
フェーン ( ´Д⊂
2022/11/03(木) 20:14:42.76ID:hCxsY3bm0
ビル風みたいなもんか
2022/11/03(木) 20:14:43.64ID:lQ2E9H6K0
>>441
嘘つくなカス
2022/11/03(木) 20:14:48.38ID:uQCo4sdL0
これだけ燃え広がってヒーローも何もないだろ
2022/11/03(木) 20:14:49.88ID:cTziDSTKM
ふえぇぇん
483名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:51.10ID:7eXmYzJ10
>>404
でかい災害でも起こらんと区画整理もできんしなあ
2022/11/03(木) 20:14:51.13ID:SSJvWuGl0
>>355
2016年12月22日
2022/11/03(木) 20:14:51.50ID:pEyVsJvEa
ふぇ~ん現象
2022/11/03(木) 20:14:53.45ID:MQHD4O0S0
冬場で新潟にフェーン現象が起こるってのも運が悪いよな
487名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:54.42ID:n3eFFXiu0
誰か知らんけどラーメン屋に電話しなければ火事にはならなかった
電話の主にも責任あるな
2022/11/03(木) 20:14:56.12ID:WeFaNAVW0
絶望しかない
いくらイイ上物建てても近隣にバカやこれからもっと増える老害が住んでるともらい火は他人事じゃないな
489名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:57.50ID:FnBbCs8Jd
>>407
生放送中に家を燃やした
40代ひきニートのだーすけはほんとアホだよ。

YouTubeで、「生放送中に火事」とかですぐ出てくる。
まあ知ってるかもだけど。
490名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:59.57ID:nys4j39/d
>>405
中身の塊は出すしか無いね。
2022/11/03(木) 20:15:10.05ID:MQHD4O0S0
温度が上がることよりも湿度が非常に下がるほうがヤバい
492名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:11.34ID:OW7BuGxea
フェーン現象
493名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:11.59ID:ivLl1miL0
オフショア
494名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:12.12ID:ljjQe1H60
ふぇ~ん燃えちゃったよお
495名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:15.62ID:IPXPva240
>>446
だね。とはいえこんだけ飛び火するとどこまで壊せば?w
っていう
2022/11/03(木) 20:15:16.58ID:/yjr4Xgi0
シェーン現象だっけ
2022/11/03(木) 20:15:18.49ID:SSJvWuGl0
怖すぎる
498名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:18.78ID:dqZmLDSP0
絶対に燃え広がらせようっていう自然の強い意志を感じるわ…
2022/11/03(木) 20:15:21.12ID:vCVEBlmZ0
関東のからっ風はなんで冷たいの?(´・ω・`)同じメカニズムじゃないんけ
2022/11/03(木) 20:15:23.29ID:8/QsNtQB0
すげー風
2022/11/03(木) 20:15:25.63ID:L8tJ5VU60
自称消防有識者がちらほらいるなw
2022/11/03(木) 20:15:26.82ID:eVGdMaBg0
>>472
中国人が?
味は上手かったんだ
2022/11/03(木) 20:15:27.48ID:ZEor4SjQ0
色んな最悪なことが重なりすぎー
2022/11/03(木) 20:15:28.83ID:Uz2QIDCaa
だから、昔は散居村が多かったのかな。
家事があっても隣りまで間があるから延焼しない。
密集は駄目な地域だろ。
2022/11/03(木) 20:15:30.47ID:aA/Foyts0
>>487
電話があったからこんなことになったからエジソンにも責任あるな
2022/11/03(木) 20:15:31.41ID:iTphfsfKa
生きた心地しない(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:15:32.15ID:lQ2E9H6K0
>>484
もう6年前なのか・・・
508名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:33.59ID:rPz3AplK0
>>433
なにそのバイク屋みたいな店
2022/11/03(木) 20:15:35.52ID:dip4sHu10
ふぇ~ん
2022/11/03(木) 20:15:39.58ID:xmRV+4bc0
湿度は関係あるけど気温は関係ないだろ
2022/11/03(木) 20:15:39.67ID:cqesBnf4d
国、自治体は飛び火、強風を把握した消防行政をとらなければならない
2022/11/03(木) 20:15:40.13ID:hCxsY3bm0
>>481
ショウドがなんとかした
2022/11/03(木) 20:15:40.43ID:HRlHss+w0
>>489
オイルマッチの人?
アレはバカだったなぁ
2022/11/03(木) 20:15:42.31ID:OEd9OLYj0
火消すよりラーメン屋店主殺したほうがいいだろこれ
2022/11/03(木) 20:15:42.44ID:iN4D8WwF0
この日は12月22日なのに最高20.5℃もあったからな
2022/11/03(木) 20:15:42.83ID:chG2FpXha
火元のラーメン店主まだ生きてるの? 首吊ったりしてない
2022/11/03(木) 20:15:48.12ID:FkI7Eom00
>>68
2022/11/03(木) 20:15:53.07ID:JcR7ASZXM
原因は消防だと思うけど…
2022/11/03(木) 20:15:54.74ID:ifaiuFLd0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)屋根の上にスプリンクラーが必要
  `ヽ_っ⌒/⌒c
520名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:55.39ID:xy4NwAZn0
結構放水の数があるな
521名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:56.37ID:7eXmYzJ10
南に吹いている窓を開けー
2022/11/03(木) 20:15:57.02ID:PVWuM4T50
汚物は焼却だー(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:15:57.06ID:MJCDUvE+0
>>440
とにかく顔に出てくる異常は内臓かどっか別に原因があるからすぐ病院に行くこと!
2022/11/03(木) 20:15:57.56ID:toUcyZN20
密です
2022/11/03(木) 20:16:00.08ID:RB86ZaUwa
東京マジでヤバいな東京直下きたら
2022/11/03(木) 20:16:00.69ID:RzeLhDhH0
スラム街?
2022/11/03(木) 20:16:03.36ID:a/Mc96cF0
https://tabelog.com/imgview/original?id=r8732214383898
2022/11/03(木) 20:16:04.01ID:P7Mok6zTd
この蕎麦屋も焼けちゃったんだよ
2022/11/03(木) 20:16:07.44ID:9nD/SUqY0
もったいな
2022/11/03(木) 20:16:07.89ID:lQ2E9H6K0
>>495
全部壊せば問題ない
2022/11/03(木) 20:16:12.51ID:eVGdMaBg0
>>501
実況民の9割は元スーパーレスキュー隊員だからな
532名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:12.85ID:sDGHw7py0
長屋か
2022/11/03(木) 20:16:13.79ID:X6zZp5Yk0
火事は怖い
今度の休みに家中のコンセント確認するか
2022/11/03(木) 20:16:21.33ID:thCK0D2M0
>>505
グラハム・ベルじゃなくて?
2022/11/03(木) 20:16:21.43ID:DKN3wSB30
イフリート召還したオヤジのその後はよ?
2022/11/03(木) 20:16:22.51ID:QAeWQjzmd
燃やすことを目的に作られたと言っても過言じゃない都市計画
2022/11/03(木) 20:16:23.04ID:Wf97KdR+0
常に大規模火災になる危険性が高かったということか
2022/11/03(木) 20:16:23.53ID:hCxsY3bm0
消防の怠慢じゃないこれって?
2022/11/03(木) 20:16:23.68ID:iN4D8WwF0
大阪市内行くとほとんどこんな家なんだよな
540名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:30.06ID:7eXmYzJ10
やっぱ酒田の大火やんけ
2022/11/03(木) 20:16:30.80ID:MJCDUvE+0
法22条地域じゃないのか
2022/11/03(木) 20:16:31.17ID:NG6DJ7vBd
完全にくっついとるやん隣同士
2022/11/03(木) 20:16:31.22ID:HRlHss+w0
うわすげえ
2022/11/03(木) 20:16:31.62ID:/yjr4Xgi0
今ここどうなってんの
更地になってでかいスーパー?
545名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:34.56ID:IDvS6DBc0
登りで水分を捨てたぶん熱が残る・・では無理かなあ
なんか言えないかなあヘッタクソな説明
546名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:35.24ID:SrM0ivnh0
ワクチン副反応で今日1日中調子悪い
2022/11/03(木) 20:16:36.55ID:tWSvFPiBd
昭和の街並みは一蓮托生運命共同体
2022/11/03(木) 20:16:36.83ID:oH6WMow70
燃え移っちゃった人は泣き寝入りなの?
ラーメン屋さっさと逃げて怒り狂ってるだろうな
2022/11/03(木) 20:16:36.92ID:QPTnZXK40
爆弾落とした方がよかったかも
2022/11/03(木) 20:16:42.35ID:a/Mc96cF0
>>502
レビュー見たら高塩分系みたい
2022/11/03(木) 20:16:46.37ID:OEd9OLYj0
じゃあ近づけよw
2022/11/03(木) 20:16:47.57ID:u1t/CoyZ0
わぁ
2022/11/03(木) 20:16:48.01ID:1jw/zL/R0
消防士よう一酸化炭素中毒にならないな
2022/11/03(木) 20:16:48.30ID:3A05A6a20
中華屋の店主っていまどうしてんだろ
2022/11/03(木) 20:16:48.99ID:wYiX47zJ0
>>501
俺もその1人です。
消防団10年やりました。
2022/11/03(木) 20:16:51.43ID:SSJvWuGl0
>>539
東京も墨田区とかこんな感じよ
2022/11/03(木) 20:16:51.88ID:hCxsY3bm0
風つえええええ
558名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:52.74ID:O0WQ4+fC0
これってヘーベルハウスだけ燃えてなかったやつだっけ?
2022/11/03(木) 20:16:54.85ID:/R56Ojxz0
詰んでる
560名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:55.03ID:dY3SgXtr0
もっと近づけよ
2022/11/03(木) 20:16:55.12ID:L4xnobnD0
ショボい
2022/11/03(木) 20:16:55.26ID:OEd9OLYj0
近づけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:55.96ID:SrM0ivnh0
だが届かない!
564名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:56.30ID:sDGHw7py0
逆から行けば
2022/11/03(木) 20:16:56.41ID:K7LAj3sk0
めっちゃ流されてるw
2022/11/03(木) 20:16:57.94ID:iTphfsfKa
>>507
逆に
「まだ6年か…」
って思った
餃子の王将の社長の件も
もう十何年か経ってると思ってた(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:16:58.53ID:nOhnExQ80
かわいた~風をからませ~♪
2022/11/03(木) 20:17:00.19ID:NkBdOTfC0
このピンチをすくう ヒーローがでてこないの?
569名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:00.47ID:IPXPva240
こりゃ地獄w
2022/11/03(木) 20:17:01.50ID:QAeWQjzmd
風上からやりなさいよ
2022/11/03(木) 20:17:01.52ID:P7Mok6zTd
>>502
先代まではうまかったけど今の親父になってからクソまずくなった

おまけに全然掃除しないし
2022/11/03(木) 20:17:01.76ID:rDj6UjAZ0
風上行けよ
573名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:04.33ID:vR0aGlNP0
マンションは地震でエレベーターやら水が止まったら積むし
かと言って木造一戸建ては延焼やら高波が怖い
東京に住む難易度高すぎんか?
2022/11/03(木) 20:17:05.20ID:FkI7Eom00
>>516
生きとるよしぬことすら許されんからなぁ
2022/11/03(木) 20:17:06.69ID:YxZIP0/20
これで家無くした人は中華料理店に損害賠償請求出来るのかな?
建て直しは自腹?
2022/11/03(木) 20:17:07.47ID:ifaiuFLd0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)風上から放水しない馬鹿か
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:17:07.73ID:aA/Foyts0
おしっこしたらどうなるの?
2022/11/03(木) 20:17:09.69ID:lQ2E9H6K0
水が届かないなら届くまで近づけばいいだろ!
579名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:11.09ID:aTS2KZW3d
街を吹き飛ばすほどのダイナマイトの導火線をションベンで消した英雄ションベン小僧なら
最初のラーメン屋の所でションベンで鎮火できた
2022/11/03(木) 20:17:14.27ID:ZEor4SjQ0
んじゃ、どうやって消したんだよ!
2022/11/03(木) 20:17:14.69ID:Smd+4YIc0
いいねえ日本のスラム、火事で全焼も覚悟のうえで住んでんだろ
582名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:14.75ID:6F5kJrWB0
みんな素人なの?
2022/11/03(木) 20:17:15.33ID:hCxsY3bm0
>>555
集まって酒飲むだけって本当?
2022/11/03(木) 20:17:15.76ID:DKN3wSB30
俺のビッグホースなら届いたのに
585名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:19.07ID:q47eWEN50
>>556
逆に火事が来ないと整備が進まない地域だな
2022/11/03(木) 20:17:19.62ID:hIhjL8qQ0
ここまで燃えたら誰も消防車を呼んでないのであるとか関係なく隊員が気づくな
2022/11/03(木) 20:17:20.16ID:st8iZJFsH
風下から放水ってそもそも危なくね
2022/11/03(木) 20:17:21.06ID:a/Mc96cF0
住民からは毎日パチ屋に行っているとかわざと火を出したとか滅茶苦茶言われているな
2022/11/03(木) 20:17:22.07ID:Iv6VDrf+0
また地震キタ――(゚∀゚)――!!
2022/11/03(木) 20:17:24.31ID:stGl0Vya0
>>296
だってお前5歳じゃん
2022/11/03(木) 20:17:25.49ID:njT52/wc0
震度2
2022/11/03(木) 20:17:26.68ID:BGQzpDDBa
消防隊も無能だらけだなってぎゃあああああああああああああああああああああああああもうだめだああああああああああああああ
2022/11/03(木) 20:17:28.14ID:ifaiuFLd0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)また、地震が?
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:17:28.16ID:a/Mc96cF0
自身
2022/11/03(木) 20:17:29.08ID:2+z+C2o50
揺れたあああうあ
2022/11/03(木) 20:17:29.57ID:I4wTfV9D0
地震だああああああああああああああああ
597名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:31.08ID:LCNSSXhpa
つまり、中華料理店の近所に家を建てるなってこと?
2022/11/03(木) 20:17:31.78ID:toUcyZN20
また地震
2022/11/03(木) 20:17:31.90ID:uaT4Wo8n0
今日二度目の揺れ
600名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:32.08ID:q47eWEN50
地震また
601名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:32.33ID:dqZmLDSP0
江戸時代に火消ししてた人達ってやっぱ凄いわ
何人死んだんやろな…
2022/11/03(木) 20:17:33.26ID:c8Qiid3o0
自身や
2022/11/03(木) 20:17:33.59ID:rDj6UjAZ0
地震?
604名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:33.65ID:sDGHw7py0
また地震
2022/11/03(木) 20:17:33.98ID:NG6DJ7vBd
また地震
2022/11/03(木) 20:17:34.61ID:K4TyMfK+0
また地震?
2022/11/03(木) 20:17:34.69ID:stGl0Vya0
また揺れた
608名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:35.39ID:GYtLTTGU0
新しく建て直そうとすると、消防法に引っかかるから
今建ってる建物より小さいものしか建てられないだろうな
あ、地震
609名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:36.32ID:FcFJ0bTI0
消火ってホースで水かけるのから進化しないよね
なにか技術革新ないんかね
2022/11/03(木) 20:17:36.49ID:Ch8TYVI10
地震
2022/11/03(木) 20:17:38.26ID:OEd9OLYj0
>>580
結局消せなくて都市消滅したらしい
2022/11/03(木) 20:17:39.38ID:L8tJ5VU60
>>514
それで火が消えて元通りになるならな
2022/11/03(木) 20:17:41.65ID:/yjr4Xgi0
やばい地震多い
2022/11/03(木) 20:17:41.89ID:YBOb4CAl0
やっぱ地震か
自分のめまいかと思った
2022/11/03(木) 20:17:42.50ID:7TmDVGsH0
地震とかどこの田舎だよ
2022/11/03(木) 20:17:43.99ID:WeFaNAVW0
日本の区画は狭いんだよて言ってもあのクソラーメン店の場合25メートル離れてても無駄なのか
2022/11/03(木) 20:17:44.00ID:dROUI0jp0
地震とかどこの都会だよ
2022/11/03(木) 20:17:44.45ID:dIpgDhvr0
発想を逆転させるんだ!
火の側から水に近づいてもらうんだ!
2022/11/03(木) 20:17:44.46ID:hCxsY3bm0
さっきからヘーベルハウスヘーベルハウス見るけど、ヘーベルハウスすごいな。
家立てるならヘーベルハウスだな
620名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:44.55ID:IDvS6DBc0
どっかの気象予報士が
下りで「熱が加わる」つってて驚いた事がある
2022/11/03(木) 20:17:45.25ID:SEFwMDDfa
>>575
自分の火災保険を使ってやる
2022/11/03(木) 20:17:45.61ID:HRlHss+w0
>>577
風下だとまんこビチャビチャになるよ
2022/11/03(木) 20:17:46.82ID:zmaPU1jMa
連発はやばいな
2022/11/03(木) 20:17:46.93ID:O4Ap9HQ2a
また地震
625名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:48.96ID:OW7BuGxea
>>461
もうすでに何件も死者出てるな
2022/11/03(木) 20:17:49.40ID:B1eUrHqO0
>>558
ググったら地元の工務店だったわ
特注の頑丈な住宅だってさ
2022/11/03(木) 20:17:49.74ID:iTphfsfKa
>>515
しかも新潟で!?(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:17:50.88ID:2+z+C2o50
死ぬううううううううううううううううううううう
2022/11/03(木) 20:17:51.73ID:PRSdvvQ/0
地震とか何処の田舎だよw
630名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:51.98ID:zUvoE/Gg0
地震!
2022/11/03(木) 20:17:53.46ID:CoZCwKEm0
なんかゆらりした
2022/11/03(木) 20:17:53.51ID:FE1jt5+S0
この店主火事以前にも火元離れて中華鍋に穴空けたりしてたんだよね
2022/11/03(木) 20:17:53.82ID:aA/Foyts0
地震マジ?
2022/11/03(木) 20:17:55.28ID:N1RQUeGBM
風上から放水したら消火できたって昔やってたじゃん
2022/11/03(木) 20:17:57.70ID:vCVEBlmZ0
>>575
火災法により火事はもらい損
泣き寝入りなんやでえええ!
2022/11/03(木) 20:17:58.44ID:Wv4Qt5E20
群発地震だな
これはやばいかも
2022/11/03(木) 20:17:58.43ID:RzeLhDhH0
どうやって突破したの?
2022/11/03(木) 20:17:58.43ID:lQ2E9H6K0
>>566
餃子の王将の社長殺害事件っていつだったっけ?
2022/11/03(木) 20:18:02.28ID:Kku55DDyd
>>440
皮膚科医も婦人科医も誰も薦めてくれなかったわ
知り合いに勧められて服用して劇的に治った
2022/11/03(木) 20:18:02.59ID:oH6WMow70
いまだに水で消そうとしてるって
何も進歩してないな消化技術って
641名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:18:03.15ID:sDGHw7py0
これ見ると、放火は死刑でいいね
2022/11/03(木) 20:18:03.60ID:NG6DJ7vBd
怖いから地震やめて
2022/11/03(木) 20:18:04.74ID:2+z+C2o50
助けてくレンズえええええええええええええあえ
2022/11/03(木) 20:18:09.98ID:iN4D8WwF0
俺も地震に参加したい
2022/11/03(木) 20:18:10.49ID:xujYwtLp0
また地震(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:18:12.58ID:Wf97KdR+0
数本のホースを合わせて強力な放水を作れば
2022/11/03(木) 20:18:12.74ID:iTphfsfKa
>>518
それな(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:18:13.38ID:+M9NzTFm0
>>573
ヘーベルハウスにしとけ
2022/11/03(木) 20:18:13.83ID:hCxsY3bm0
>>590
5ちゃんやる5歳とかゆたぼんくらいやろ
2022/11/03(木) 20:18:15.08ID:ifaiuFLd0
千葉県北西部 3
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
651名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:18:15.31ID:mzzHmBijd
お宅の家ぶっ壊して良いですか?とは言えんだろうから水を掛け続けるしかなくて大変だったろうな
放水してても熱波で暑くなっちゃうし
2022/11/03(木) 20:18:16.65ID:WeFaNAVW0
どこいなだよ
2022/11/03(木) 20:18:17.07ID:aA/Foyts0
>>637
なんか混じってるぞ
654名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:18:17.25ID:JXhZIjgr0
地震怖い
2022/11/03(木) 20:18:18.26ID:lAapq+oR0
>>523
確率は低いが膠原病も疑ったほうがいい
656名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:18:18.42ID:GYtLTTGU0
また千葉だろ
2022/11/03(木) 20:18:20.99ID:dKEbXBMh0
周顕和さんの国籍
おじい様が帰化され、ご本人は生まれた時から日本人です。
2022/11/03(木) 20:18:21.19ID:jmQDtlQkd
また揺れた
2022/11/03(木) 20:18:22.53ID:O3G2fIed0
>>575
出来ない
だからみんな火災保険に入ってる
660名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:18:24.43ID:vR0aGlNP0
ウクライナで水道止まったの見たら水買いだめしておかなきゃなって思うわ
2022/11/03(木) 20:18:25.91ID:L8tJ5VU60
>>555
俺20年
2022/11/03(木) 20:18:26.88ID:CoZCwKEm0
もういやだ
663名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:18:26.90ID:dqZmLDSP0
>>575 損害賠償請求したところで払えるわけないから泣き寝入りやで…
2022/11/03(木) 20:18:28.91ID:QPTnZXK40
>>575
そんな金あるわけないから
665名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:18:29.19ID:SrM0ivnh0
地震とかどこいな
666名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:18:29.20ID:dY3SgXtr0
>>621
入ってなかったら?
2022/11/03(木) 20:18:30.77ID:eVGdMaBg0
>>580
ここは新潟だぞ
後は分かるな?
2022/11/03(木) 20:18:33.23ID:YxZIP0/20
>>635
おぉぅ。。。(´;ω;`)
669名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:18:33.83ID:hoBiptQw0
>>575
火災保険
掛けてなかったら諦めろってな感じ
2022/11/03(木) 20:18:34.44ID:/inigAjI0
>>643
なんでレンズ?
2022/11/03(木) 20:18:38.08ID:K7LAj3sk0
>>573
そこでヘーベルハウス
2022/11/03(木) 20:18:38.47ID:CqE3uFZE0
まただ
673名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:18:39.16ID:n3eFFXiu0
新潟はお菓子工場でも火事で死亡事故起きてるな
2022/11/03(木) 20:18:39.71ID:st8iZJFsH
>>609
温度下げるのが目的だからあんまないな
675名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:18:42.10ID:IPXPva240
>>530
最終的に火元から海まで続く風下の建物みんな焼けて潰れたよね
2022/11/03(木) 20:18:47.54ID:NkBdOTfC0
かざかみにいけ
2022/11/03(木) 20:18:51.34ID:Et6Kufnk0
揺れたのは俺の思い
2022/11/03(木) 20:18:52.29ID:wUPNTiSYd
火の用心って、子供の頃、街を歩いたな
2022/11/03(木) 20:18:52.51ID:FoGMNmSua
消火剤投げたりしても無駄なのかな
飛び火確認の段階で、、
2022/11/03(木) 20:18:55.74ID:iTphfsfKa
>>638
2013年(´・ω・`;)
2022/11/03(木) 20:18:59.08ID:SSJvWuGl0
>>460
ワイもチョコ好きなんだけど控えるようにしたら吹き出物出来にくくなった
腸内環境良ければ基礎体温も上がるから健康になれて良いよね
2022/11/03(木) 20:18:59.21ID:Uz2QIDCaa
ラーメン屋の主人は行方が判らないらしいな。
執行猶予の有罪判決受けいなくなったら、見つかり次第収監じゃね。
683名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:00.46ID:ljjQe1H60
ふぇ~ん届かないよお
684名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:04.49ID:6lSWOLKI0
新潟の消防ショボ
2022/11/03(木) 20:19:04.53ID:QAeWQjzmd
学ばない市民性
2022/11/03(木) 20:19:06.81ID:aA/Foyts0
前にもあって草
2022/11/03(木) 20:19:07.62ID:1jw/zL/R0
あーあったあった
懐かしい
2022/11/03(木) 20:19:08.43ID:PVWuM4T50
人生狂った人いっぱいいたんだろうな(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:19:10.27ID:a/Mc96cF0
昔も大火災あったんだ
2022/11/03(木) 20:19:10.82ID:xmRV+4bc0
則武にそっくりないつもの人だ
2022/11/03(木) 20:19:11.52ID:/inigAjI0
懲りねえな
2022/11/03(木) 20:19:12.41ID:NkBdOTfC0
なんの反省もしていなかったということだな
2022/11/03(木) 20:19:12.95ID:hCxsY3bm0
ヘーベルハウスっていくらくらいで家建てれますか?
2022/11/03(木) 20:19:13.09ID:SEFwMDDfa
>>666
悔しい・・・ですよね
695名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:13.18ID:FcFJ0bTI0
>>461
フェーン現象火事の元(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:19:17.79ID:tWSvFPiBd
賢者は歴史に学ぶ
697名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:17.74ID:dY3SgXtr0
学習しろよ
2022/11/03(木) 20:19:17.89ID:lQ2E9H6K0
そんな昔に糸魚川は一度滅んでたのか
2022/11/03(木) 20:19:18.09ID:S5QDWIfX0
じゃあ50年後くらいにまた起こるな
2022/11/03(木) 20:19:19.59ID:RzeLhDhH0
>>653
まさかの正解なし?
2022/11/03(木) 20:19:19.70ID:NG6DJ7vBd
>>665
東京
702名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:20.28ID:VTiKy/tW0
無能
2022/11/03(木) 20:19:20.71ID:K7LAj3sk0
そこからの学びはなかったのかよ
2022/11/03(木) 20:19:22.87ID:dROUI0jp0
学習しない糸魚川市であった
2022/11/03(木) 20:19:23.07ID:MQHD4O0S0
>>683
2022/11/03(木) 20:19:23.32ID:TkWcHqTH0
なんで何度も同じ事繰り返すの?
2022/11/03(木) 20:19:23.46ID:oH6WMow70
アニメ燃やした青葉って何してんの
2022/11/03(木) 20:19:24.62ID:thCK0D2M0
歴史は繰り返す
709名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:24.62ID:O0WQ4+fC0
欠陥地域だったのか
2022/11/03(木) 20:19:24.83ID:PRSdvvQ/0
これ家も燃えたわ
2022/11/03(木) 20:19:25.46ID:6ebtcG7C0
それなのに同じように密集して建物建てたのかよ
2022/11/03(木) 20:19:27.24ID:2+z+C2o50
>>670
「れ」と打ったらスマホが勝手に変換しちゃったw
2022/11/03(木) 20:19:30.21ID:FoGMNmSua
>>678
直純思い出す (*・ω・)
2022/11/03(木) 20:19:30.55ID:Smd+4YIc0
津波なめてたのと変わらんやん
2022/11/03(木) 20:19:32.54ID:dIpgDhvr0
法的に責任問われなくても
社会的には殺されるだろ……
716名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:33.00ID:OEKvMxlN0
チクショウ
汚い言葉。
2022/11/03(木) 20:19:34.09ID:FkI7Eom00
>>558
へーベルは水害のほうじゃなかったっけ(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:19:35.29ID:OEd9OLYj0
>>612
そういうギミックあるかもしれんしやる価値ありだな
719名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:35.46ID:n3eFFXiu0
このままだと突破できないじゃん
2022/11/03(木) 20:19:35.48ID:cQxHy1x50
想定て…
全く学んでいなかったな
2022/11/03(木) 20:19:35.59ID:NkBdOTfC0
これは 第三次世界でも負ける
2022/11/03(木) 20:19:41.22ID:CfaaKtFC0
学習してねえ
2022/11/03(木) 20:19:42.50ID:QAeWQjzmd
糸魚川市民に原発を作らせたらダメだな
724名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:42.93ID:afvyKQP20
呪い?
725名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:43.29ID:6lSWOLKI0
風土とか勉強して備えたり訓練したりしてないの?
2022/11/03(木) 20:19:49.42ID:ZEor4SjQ0
そういう地域だったのか
2022/11/03(木) 20:19:52.78ID:waDletpq0
死人いなかったんかのう
2022/11/03(木) 20:19:54.77ID:hy/cbrbRd
桜坂消防隊の意思を継ぐやつはいないのか
2022/11/03(木) 20:19:57.54ID:Oc4Uj93xd
風下に向かって燃えてきてるのに風上に行けとは馬鹿ばっかだな
730名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:58.24ID:GYtLTTGU0
この街、もう普通にマンションとか建ってるんだろうな
ヘーベルハウス以外建てちゃダメだ
2022/11/03(木) 20:20:02.94ID:/inigAjI0
>>712
ただのあるあるだったかw
2022/11/03(木) 20:20:08.20ID:ifaiuFLd0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)木造建築を規制しろよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c 火災保険じゃなくて
固定資産税を上げろ
2022/11/03(木) 20:20:09.04ID:MJCDUvE+0
>>655
知り合いのおっちゃんがその病気になってたなあ
2022/11/03(木) 20:20:10.68ID:YxZIP0/20
>>669
最悪の場合は路頭に迷ってしまうのか(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:20:10.87ID:SSJvWuGl0
>>585
首都直下型地震がきたとき家屋の倒壊より火事が怖いわ
2022/11/03(木) 20:20:13.91ID:UFgosQNJ0
隣の寺は燃えなかったの?
737名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:20:14.47ID:vR0aGlNP0
駅前の繁華街だったんかよひでぇな
738名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:20:17.36ID:JXhZIjgr0
雨降ってくれ
2022/11/03(木) 20:20:18.80ID:WeFaNAVW0
またって何も学習してない町だった
何でこの区画を許してたんだよ特にクソラーメン店には消火設備皆無だったろうが
お前らの責任もあったな
2022/11/03(木) 20:20:18.81ID:uaT4Wo8n0
>>601
江戸時代の火消しは火を消すのでは無く
燃え移る前に木造の家を壊して防ぐのが基本だった
2022/11/03(木) 20:20:19.61ID:wUPNTiSYd
ヒーローまだかよw
742名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:20:20.45ID:dqZmLDSP0
>>715 引っ越したらそれでさよならやで
社会的制裁なんてない
火事は故意じゃないし
2022/11/03(木) 20:20:20.64ID:lQ2E9H6K0
>>680
9年前か
最近急にまたニュースになって思い出したな
744名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:20:22.05ID:aTS2KZW3d
燃えて廃になった所に同じように燃える街を作るとか何も学習してねえじゃん
2022/11/03(木) 20:20:27.00ID:dIpgDhvr0
そろそろヒーロー出てきて!
746名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:20:30.21ID:sDGHw7py0
海の水は?
2022/11/03(木) 20:20:33.45ID:7MoYSNbe0
糸魚川があるじゃん
2022/11/03(木) 20:20:34.74ID:Kku55DDyd
すぐ近くに海も川もあるのにね
2022/11/03(木) 20:20:35.39ID:VOmkfeHRa
都会ほど隣の家との距離がアホなのはもうどうにもならんのだろうな
2022/11/03(木) 20:20:36.59ID:7TmDVGsH0
北側の家を爆破して燃やし尽くしたほうがいいな
2022/11/03(木) 20:20:42.34ID:hCxsY3bm0
明日花キララのマン汁で消化だな
2022/11/03(木) 20:20:46.57ID:8/QsNtQB0
消火栓無いの?
2022/11/03(木) 20:20:46.72ID:iN4D8WwF0
水が足りないというのは覚えているわ
ワイドショーくぎ付けで見てたから
2022/11/03(木) 20:20:48.58ID:bUsEX3Kw0
中華料理屋のジジイが火かけたままパチンコ行って燃えたやつか
2022/11/03(木) 20:20:49.06ID:Wv4Qt5E20
まさに焼け野原じゃないか
2022/11/03(木) 20:20:52.13ID:thCK0D2M0
消火栓あるのに消火せん
2022/11/03(木) 20:20:52.25ID:wYiX47zJ0
>>583
地域によっては多分真実。
でも俺がいた分団は帳簿を人に見せても恥ずかしくない。
もし遊ぶなら自腹だし、
訓練や行事もみんな真剣にやってるし。
2022/11/03(木) 20:20:52.87ID:/tEwSkFW0
水なら近くに海があるじゃないかあ()
2022/11/03(木) 20:20:54.82ID:L4PkypH4a
演出が臭すぎて冷めるわ
2022/11/03(木) 20:20:59.44ID:+M9NzTFm0
この栓タイプの消火栓まだあるのか?
761名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:00.32ID:7eXmYzJ10
重機で周りの家を取り壊して延焼防止だろなあ
762名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:04.70ID:xy4NwAZn0
CGがんばる
2022/11/03(木) 20:21:05.45ID:OEd9OLYj0
しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:06.63ID:U6NaUgm10
今日地震多いな
そろそろ首都直下型地震来るかな
胸熱(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:21:10.12ID:dROUI0jp0
想定しとけい
2022/11/03(木) 20:21:10.95ID:MQHD4O0S0
水圧不足か
2022/11/03(木) 20:21:11.56ID:/mF02aay0
貯水池とかないのか
768名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:11.84ID:AtI06LkG0
ちょwwwwwwwww
2022/11/03(木) 20:21:12.75ID:/yjr4Xgi0
屋外にもスプリンクラー必要ね
2022/11/03(木) 20:21:14.85ID:cQxHy1x50
>>744
区画整備全くされてないあたり想定とかの問題じゃないよな
ラーメン屋も悪いけど行政や地主にも責任があるわ
2022/11/03(木) 20:21:15.12ID:HRlHss+w0
そういや水圧下がったんだっけ
2022/11/03(木) 20:21:17.40ID:MJCDUvE+0
>>681
俺もチョコ食べたらニキビが出るわ
だから毎年バレンタインデーのチョコは断っている
773名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:17.88ID:sDGHw7py0
>>749
この前青森行ったけど、ギッチギチに建ってたよ
2022/11/03(木) 20:21:20.61ID:S5QDWIfX0
こういうシステムなのか
2022/11/03(木) 20:21:20.68ID:wNIEqTaW0
ずこー
2022/11/03(木) 20:21:21.00ID:hCxsY3bm0
>>757
楽しそうでいいね👍
777名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:21.52ID:vR0aGlNP0
あちゃー
2022/11/03(木) 20:21:21.58ID:OEd9OLYj0
想定しろよwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/03(木) 20:21:21.86ID:ifaiuFLd0
>>730
近所で木造で外壁がヘーベルの家が全焼したわ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)拳大の火の玉が飛んできて庭の芝生が燃えた
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:21:22.50ID:vCVEBlmZ0
水圧低下!
2022/11/03(木) 20:21:22.88ID:B1eUrHqO0
へー
水道管とは別口なんだな
782名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:23.79ID:6lSWOLKI0
もう諦メロン
783名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:25.53ID:AtI06LkG0
これはヤバいwwwwww
2022/11/03(木) 20:21:28.58ID:/+G2lOQ+0
水圧が足りん!
785名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:29.01ID:dqZmLDSP0
>>740 知ってるで。
ただ放水車も防火服もなく燃え広がるなか家壊すとか凄すぎやろ…
2022/11/03(木) 20:21:31.27ID:PVWuM4T50
ラーメンおやじが消火器持ってたら(´・ω・`)
787名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:31.43ID:lGhpQosE0
想定されてないとかアカンだろ
2022/11/03(木) 20:21:32.51ID:8/QsNtQB0
貯水施設の水がなくなったのか…
2022/11/03(木) 20:21:34.32ID:QAeWQjzmd
周辺を爆破して燃え移らないようにしよう!
790名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:35.29ID:gkXfF03Z0
アホ仕様w
2022/11/03(木) 20:21:35.34ID:lQ2E9H6K0
>>704
地元の高校は高校生クイズで県内で一番いい成績残したのにな
2022/11/03(木) 20:21:35.90ID:Wl2zA7YEa
リアカーにポンプ乗せた消防団まだかよ
793名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:21:36.27ID:bnPCMasXd
最初に通報してあげたおとなりさん、
ラーメン屋のおとなりさん家は燃えちゃった?
2022/11/03(木) 20:21:37.13ID:SSJvWuGl0
なるほどこれは詰んだ
2022/11/03(木) 20:21:39.01ID:oH6WMow70
もう嫌になって投げ出さないのかな
2022/11/03(木) 20:21:42.68ID:/R56Ojxz0
想定外キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/11/03(木) 20:21:43.48ID:wNIEqTaW0
前にも大火事があったのにこの体たらくなの??
2022/11/03(木) 20:21:46.76ID:pA76ch8G0
阪神淡路大震災の灘みたいなケースもあったのだから備えておいてほしいね
2022/11/03(木) 20:21:47.80ID:xujYwtLp0
想定しておけよ(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:21:49.43ID:04p7OTfw0
竹槍マフラー3本出しみたいなCG
2022/11/03(木) 20:21:49.94ID:xmRV+4bc0
すぐ海があるじゃん
2022/11/03(木) 20:21:50.66ID:B4Pd5NoC0
せっかく近くに海があるのにな
2022/11/03(木) 20:21:51.03ID:R8c0l2770
近くに海があるっつーのに・・・
2022/11/03(木) 20:21:59.24ID:uaT4Wo8n0
NURO光の通信回線と同じだな
2022/11/03(木) 20:22:05.08ID:iN4D8WwF0
焼け石に水やな
2022/11/03(木) 20:22:05.69ID:o9+8k5jVM
行政の怠慢しかでてこねえ!
2022/11/03(木) 20:22:06.76ID:P7Mok6zTd
海の水使って消防車駄目になったんだっけ?
2022/11/03(木) 20:22:10.25ID:waDletpq0
きっつう
2022/11/03(木) 20:22:10.75ID:8/QsNtQB0
川から引いてこれないの?
2022/11/03(木) 20:22:12.95ID:R5h2h5q80
焼け石に水や
2022/11/03(木) 20:22:13.56ID:/yjr4Xgi0
40tも使うのかよ
2022/11/03(木) 20:22:14.43ID:RB86ZaUwa
水がないと全て無理ゲー
2022/11/03(木) 20:22:14.80ID:SEFwMDDfa
>>793
精肉店にも延焼つってたし隣じゃ燃えちゃっただろうな
814名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:22:14.92ID:AtI06LkG0
結構対策してるけど想定外過ぎるwwww
2022/11/03(木) 20:22:15.79ID:lQ2E9H6K0
シムシティ並みの炎上っぷりだな
816名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:22:16.43ID:dY3SgXtr0
打ち壊ししかない
817名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:22:16.71ID:aTS2KZW3d
>>740
それしか対策なかったから江戸は強風吹くと一転して大火災になってた時代だけどな
2022/11/03(木) 20:22:17.14ID:dIpgDhvr0
大事件だな
全然記憶にない(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:22:18.85ID:eVGdMaBg0
>>757
何かこう
エッチなエピソードとかないのかよ!
近所の人妻に誘われたとかさぁ!
2022/11/03(木) 20:22:19.04ID:vCVEBlmZ0
それってつまり隣県から消防車来ても無駄じゃね?(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:22:20.20ID:OEd9OLYj0
もういいだろ
消火諦めてラーメン屋店主殴り殺そうぜ
2022/11/03(木) 20:22:21.14ID:dROUI0jp0
雨乞いするしかないな
2022/11/03(木) 20:22:21.74ID:X6zZp5Yk0
電線グチャグチャ
824名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:22:26.63ID:vR0aGlNP0
まだ燃え移ってない側も燃えちゃうんか
きっちぃー
2022/11/03(木) 20:22:28.65ID:/inigAjI0
バーニングストーンにウォーターって事か
2022/11/03(木) 20:22:31.36ID:6ebtcG7C0
これあれだな数十年後に同じ場所で同じことまた起きるわ
日本人がアホすぎる
2022/11/03(木) 20:22:35.37ID:PVWuM4T50
あるいはドア閉めとくだけで火が消えた可能性も(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:22:35.85ID:oH6WMow70
ラーメン屋は今タバコ吸いながらこれ見てるんだろうな
2022/11/03(木) 20:22:35.90ID:ZFADoV+K0
祈祷師呼んで雨ごいしてもらえ(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:22:37.50ID:hCxsY3bm0
江戸みたいに、家壊せよ
2022/11/03(木) 20:22:38.72ID:QAeWQjzmd
ペットボトルの水を集めるんだ!
832名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:22:45.68ID:AtI06LkG0
江戸時代の破壊消火しかねーぞ
2022/11/03(木) 20:22:45.89ID:S5QDWIfX0
何で?
2022/11/03(木) 20:22:46.25ID:stGl0Vya0
オキシジェンデストロイヤー的な酸素破壊爆弾を投下
2022/11/03(木) 20:22:54.53ID:uDiJvt5N0
HEROまだぁ
2022/11/03(木) 20:22:54.87ID:O4Ap9HQ2a
海が目の前なのにな
2022/11/03(木) 20:22:56.41ID:ZFADoV+K0
海から水ひいてこい(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:22:59.74ID:xujYwtLp0
海は?
839名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:22:59.75ID:dY3SgXtr0
ヘリでバシャーンってやれよ
2022/11/03(木) 20:23:00.01ID:g3kc5xJE0
下町でもおきそう
2022/11/03(木) 20:23:00.02ID:YxZIP0/20
江戸時代は燃え広がりを防ぐために
隣の家を壊してたんだよね(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:23:00.49ID:ifaiuFLd0
2万円で買える500L雨水タンクを庭に10個ぐらい用意しとけ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)駐車場の地下とか余ってるだろ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:23:01.75ID:FE1jt5+S0
助けて小便小僧!
2022/11/03(木) 20:23:04.63ID:oH6WMow70
バケツリレーしろよ馬鹿
845名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:05.01ID:mzzHmBijd
世の中まだまだなんだな
全国各地がそういう状態って事だよな
2022/11/03(木) 20:23:05.06ID:MJCDUvE+0
逆に外側から建物を燃やしていけばどうか
847名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:07.55ID:GYtLTTGU0
呪われてる
2022/11/03(木) 20:23:07.63ID:SSJvWuGl0
消炎剤撒くのも簡単じゃないか
849名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:09.23ID:ljjQe1H60
近そうに見えるけどダメなのか
2022/11/03(木) 20:23:09.67ID:Kku55DDyd
なるほど
2022/11/03(木) 20:23:11.01ID:cQxHy1x50
無能すぎる
火災対策されてないじゃん
852名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:14.57ID:vR0aGlNP0
海水もダメか
853名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:15.23ID:sDGHw7py0
ヒーローは雨?
854名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:15.56ID:AkqQehug0
さすまた持って来いよ
2022/11/03(木) 20:23:18.60ID:O4Ap9HQ2a
作っとけよ前から
2022/11/03(木) 20:23:19.60ID:chG2FpXha
海水もダメか
2022/11/03(木) 20:23:19.71ID:lQ2E9H6K0
立地条件悪すぎだろ糸魚川
2022/11/03(木) 20:23:19.83ID:/+G2lOQ+0
バケツリレーだよ
2022/11/03(木) 20:23:20.05ID:iN4D8WwF0
あーーーーーテトラポット
2022/11/03(木) 20:23:20.41ID:dROUI0jp0
津波対策をしたら消火出来ず
2022/11/03(木) 20:23:21.28ID:Wf97KdR+0
あれも駄目これも駄目
2022/11/03(木) 20:23:21.86ID:HRlHss+w0
みんなオシッコの時間だ!!
2022/11/03(木) 20:23:21.92ID:uaT4Wo8n0
>>817
故に火元または火を付けた人間は極刑になった
864名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:23.36ID:U6NaUgm10
>>749
下町のキツキツに建ってる一軒家なんてよく金出して買うよな
絶対住みたくないわ
865名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:23.83ID:xy4NwAZn0
ブロックの量が凄い
2022/11/03(木) 20:23:25.09ID:/tEwSkFW0
荒い日本海に対応した厳重な消波ブロックがアダに
2022/11/03(木) 20:23:26.19ID:Wl2zA7YEa
>>819
昔は忘年会でコンパニオン呼んでアレヤコレヤはやってた
2022/11/03(木) 20:23:26.89ID:FE1jt5+S0
街自体が火災に弱すぎる
869名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:27.50ID:FcFJ0bTI0
消防隊員のおしっこを使え!
2022/11/03(木) 20:23:28.14ID:B4Pd5NoC0
巨大なドローンで消化出来るようにならないかなあ
871名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:28.29ID:q47eWEN50
ヒーローはよ
2022/11/03(木) 20:23:28.47ID:zmaPU1jMa
海水は壊れそう
873名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:29.01ID:AtI06LkG0
海水かけたら建物の痛み半端ないwwww
2022/11/03(木) 20:23:30.18ID:8/QsNtQB0
上から砂でも撒く?
2022/11/03(木) 20:23:31.83ID:ANPlazvvM
たけし!
2022/11/03(木) 20:23:33.30ID:MQHD4O0S0
素人が思いつくことはちゃんと考えてるのな。その上で手がない(´・ω・`)ショボーン
877朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:33.79ID:2fesoJbC0
燃え尽きるまで放置でええやろ(^。^)y-.。o○
2022/11/03(木) 20:23:33.91ID:/yjr4Xgi0
そこでバケツリレーでしょーが
2022/11/03(木) 20:23:34.12ID:/R56Ojxz0
消火剤上から撒くしか
880名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:34.46ID:lGhpQosE0
消波ブロック多すぎワロタw
2022/11/03(木) 20:23:34.59ID:+M9NzTFm0
雨乞いするしかないな
2022/11/03(木) 20:23:37.67ID:oH6WMow70
もう逆にどこまで燃えるか放置して見てろよ
883名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:37.70ID:q47eWEN50
たけちゃんいたのか
2022/11/03(木) 20:23:38.48ID:O4Ap9HQ2a
>>846
原っぱのやり方だな
2022/11/03(木) 20:23:40.26ID:/yjr4Xgi0
なんでたけし
886名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:41.48ID:AtI06LkG0
たけしいらねえええええええ
887名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:42.92ID:sDGHw7py0
たけちゃん久しぶりに観た
2022/11/03(木) 20:23:43.61ID:QAeWQjzmd
ヘリで運べ
2022/11/03(木) 20:23:44.17ID:hCxsY3bm0
みんな江戸江戸言っててワロタ
2022/11/03(木) 20:23:48.45ID:wYiX47zJ0
>>661
お疲れ様です。
うちは若手で回してきたので、俺が初の10年到達でした。
分団長も30代前半、半ばでやる感じです。
891名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:49.25ID:O0WQ4+fC0
中国なら何千人もワラワラ集まってきてバケツリレーするんだろうな
892名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:50.70ID:vR0aGlNP0
>>873
普通の水でも厳しくね?
2022/11/03(木) 20:23:50.92ID:/5+BeTn80
タケシいたんか?
いるか?
894名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:52.22ID:zUvoE/Gg0
目の前海なのに
895名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:54.50ID:6lSWOLKI0
これって何エンドに持って行こうとしてるの?
2022/11/03(木) 20:23:54.93ID:hy/cbrbRd
よかれと思ったテトラブロックが邪魔になるとは皮肉じゃのう
2022/11/03(木) 20:23:55.98ID:xmRV+4bc0
昔大火事があったのに想定してなかったんか
2022/11/03(木) 20:23:56.40ID:nOhnExQ80
海水なんてかけたら、塩だらけになるやん
2022/11/03(木) 20:23:56.45ID:K7LAj3sk0
どうやったんだっけこれ
覚えてないなぁ
2022/11/03(木) 20:23:56.52ID:ifaiuFLd0
>>834
空気中の大気から窒素を液化して散水
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)爆弾すら凍らせる
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/11/03(木) 20:23:56.81ID:PRSdvvQ/0
穴釣りし放題じゃん
902名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:58.70ID:n3eFFXiu0
まだヒーローは現れないのかよ
903名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:59.61ID:ljjQe1H60
凄い量のおしっこする奴が出てくるのか
2022/11/03(木) 20:24:00.85ID:MQHD4O0S0
>>873
いくつかの建物だめにしても延焼食い止めんと
905名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:24:02.43ID:mzzHmBijd
そしていつものバーベキュー大会が・・・
906名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:24:03.60ID:ONJACx4v0
おしっこが無限にでる男がいれば…
2022/11/03(木) 20:24:09.15ID:Wf97KdR+0
水が無いなら地元の酒で
2022/11/03(木) 20:24:10.03ID:hIhjL8qQ0
たけちゃん・・・
2022/11/03(木) 20:24:10.16ID:hCxsY3bm0
牛乳今更かよ?
他人の乳飲むのって人間くらいやぞ
2022/11/03(木) 20:24:10.49ID:QPTnZXK40
大量のションベンを、撒くしかないな
2022/11/03(木) 20:24:12.45ID:WeFaNAVW0
風だけ台風レベルで最悪だな
雨が降ってりゃなあ
2022/11/03(木) 20:24:13.00ID:+4XYLccb0
たけちゃんって兄は昔からハゲまくってるけどやっぱヅラ?
2022/11/03(木) 20:24:13.41ID:E6QdlUnZr
これ北朝鮮のミサイルで鎮火したんだよね
2022/11/03(木) 20:24:14.31ID:a/Mc96cF0
>>892
再利用は無理だよね
2022/11/03(木) 20:24:14.40ID:Oc4Uj93xd
燃えるもの全て爆破すればOK
2022/11/03(木) 20:24:14.55ID:vkawb7mLd
ウチの方は消火栓の水使いすぎると、送水施設が漏水と勘違いして自動停止する
2022/11/03(木) 20:24:15.79ID:L+ZxWBSH0
たけし、コレだけで1本500万
2022/11/03(木) 20:24:16.81ID:aGceqPGM0
め組よろしく燃える先の家破壊しろ
2022/11/03(木) 20:24:20.56ID:QAeWQjzmd
みんなで見て見ぬふりするんだろ?
2022/11/03(木) 20:24:21.06ID:uDiJvt5N0
ゴミ袋に水入れて投げ込むの突破ファイルで見た
2022/11/03(木) 20:24:22.11ID:chG2FpXha
サンダーバードとかゴーゴーファイブとかいないと無理やなあ
2022/11/03(木) 20:24:22.21ID:aA/Foyts0
ツァーリ・ボンバで吹っ飛ばす
2022/11/03(木) 20:24:23.00ID:dROUI0jp0
>>842
蚊が大量発生しそう
2022/11/03(木) 20:24:23.76ID:K4TyMfK+0
>>873
燃え尽きるよりましだろ
タンス預金とかあったら燃えたらなくなるだけだし
2022/11/03(木) 20:24:24.95ID:BkoOL22g0
時間という救世主
時がたてば忘れられる
2022/11/03(木) 20:24:25.55ID:st8iZJFsH
>>870
気流に負けるでしょ
92753歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2022/11/03(木) 20:24:25.68ID:TWL/0okU0
焼け落ちるまで待つW
2022/11/03(木) 20:24:26.07ID:SJmnNtEua
たけしって元々スタジオにいたんだっけ?
929名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:24:27.96ID:sDGHw7py0
>>898
全焼するよりはいい
2022/11/03(木) 20:24:29.74ID:R8c0l2770
>>863
んでもって物はすぐに火事で無くなるから、庶民の持ち物は基本レンタル品だった
2022/11/03(木) 20:24:29.78ID:lQ2E9H6K0
>>873
放っておいても燃え尽きるんだからやるしかないだろ
まぁテトラポットのせいで出来なかったけど
2022/11/03(木) 20:24:29.90ID:MQHD4O0S0
>>834
燃料気化爆弾?
2022/11/03(木) 20:24:33.62ID:/tEwSkFW0
そうだ、ヘリから水を撒くんだ。絶望の光景しか思い出せないが
2022/11/03(木) 20:24:36.12ID:FoGMNmSua
あ~ 波消しブロック登って~
2022/11/03(木) 20:24:36.44ID:cQxHy1x50
>>864
観光名所でそれほど味が変わらない混んでる店に入ろうと並んでるだろ?まあそういう事よ
2022/11/03(木) 20:24:38.87ID:L8tJ5VU60
ウチの近くの火災でも水足りなくなって近くの水利まで補給しに行ってたな
937名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:24:40.18ID:2NsdV3PRd
>>891 するわけないやろ。バケツリレーて消せるかよwww
2022/11/03(木) 20:24:40.98ID:MJCDUvE+0
隊長に「水持ってこい!」と言われていろはす買ってきたら怒られたことがある
2022/11/03(木) 20:24:42.07ID:ifaiuFLd0
>>898
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)???「僕は原子力に詳しいんだ!」
  `ヽ_っ⌒/⌒cフクイチ「・・・・・・」
2022/11/03(木) 20:24:43.23ID:aZnu8/JE0
ホースをいっぱい連結したら?
2022/11/03(木) 20:24:43.24ID:K7LAj3sk0
>>873
ここまで来たらもう真水も海水も一緒だろ
2022/11/03(木) 20:24:50.58ID:dIpgDhvr0
そうだ雨乞いしよう!
てるてる坊主を逆さに吊るすんだ!
943名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:25:00.39ID:vR0aGlNP0
>>901
ギンポいっぱいいそう
2022/11/03(木) 20:25:01.22ID:WeFaNAVW0
>>913
消火剤打ってたのかあれ
2022/11/03(木) 20:25:07.17ID:aA/Foyts0
口移しで海水を運ぶ
946名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:25:10.02ID:sDGHw7py0
>>933
3/11
2022/11/03(木) 20:25:10.43ID:P7Mok6zTd
駅の下を川が流れてるんだけど道路で埋めてるはず

よく河口へボラやウグイを釣り行ったわ
2022/11/03(木) 20:25:12.55ID:K4TyMfK+0
>>879
風で全部どこか行っちゃうよ
949名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:25:14.39ID:FcFJ0bTI0
>>922
日本ごと吹っ飛ばす気か
950名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:25:15.47ID:ljjQe1H60
空気中の水分を取り込んでおしっことして出すヒーロー
2022/11/03(木) 20:25:16.78ID:S5QDWIfX0
この状況の救世主が思い浮かばない
2022/11/03(木) 20:25:19.23ID:hIhjL8qQ0
>>924
火災は燃え尽きた方がいい
中途半端に残ると保険金がでない
2022/11/03(木) 20:25:23.54ID:O3G2fIed0
>>890
今は万年人手不足で40代もバリバリ現役らしいね
2022/11/03(木) 20:25:23.66ID:CoZCwKEm0
明日早いから寝たいんだが
また揺れるかな
2022/11/03(木) 20:25:29.33ID:+4XYLccb0
>>917
うたばんやっていた頃の石橋と同じじゃん!
2022/11/03(木) 20:25:30.41ID:7TmDVGsH0
そういやさとふるのCMで貴乃花干されたのか
2022/11/03(木) 20:25:32.73ID:ifaiuFLd0
>>945
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)象さんを増産
  `ヽ_っ⌒/⌒c
958名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:25:33.84ID:q47eWEN50
>>928
いなかった気がするけど昔すぎて全然思い出せない
この番組何気に長いよな
2022/11/03(木) 20:25:34.43ID:DKN3wSB30
バケツリレー
水よこせー
2022/11/03(木) 20:25:35.02ID:eVGdMaBg0
>>913
将軍様優しい・・・
2022/11/03(木) 20:25:38.13ID:Kku55DDyd
こうなったら知恵が必要だからヒーローは大学教授とか?
2022/11/03(木) 20:25:39.08ID:MJCDUvE+0
>>884
野焼きで逃げ遅れたことがある
2022/11/03(木) 20:25:43.89ID:9nD/SUqY0
ヒーローはよ
2022/11/03(木) 20:25:46.11ID:cQxHy1x50
>>951
津波「待たせたな」
965名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:25:48.70ID:dY3SgXtr0
ラナリオンしかない
2022/11/03(木) 20:25:52.72ID:L8tJ5VU60
>>890
羨ましい
田舎で若い人いないからあと10年はいないといけないわ
967名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:25:56.83ID:ONJACx4v0
>>954
揺れたら止めてやんよ
968名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:25:57.00ID:IPXPva240
>>903,906
臭そうな消火作業だなw
969名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:26:02.56ID:9lBfgsRM0
おまたせ
https://9ch.net/twpNW
970名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:26:11.95ID:GYtLTTGU0
古い街並みって家と家がギチギチだよね
昔は今みたいな建蔽率じゃなかったからか
住んでる市内に、家同士がくっついちゃってる街もある
ああいうのは、建て直す時の事は考えてないのか
2022/11/03(木) 20:26:12.02ID:FoGMNmSua
江戸時代なら数軒の犠牲ですんだよなぁ
972名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:26:12.18ID:q47eWEN50
>>954
逃げる準備だけして早く寝な
2022/11/03(木) 20:26:19.64ID:Ch8TYVI10
今も風強いなぁ
2022/11/03(木) 20:26:20.79ID:L4xnobnD0
千葉デカイ地震来そう
2022/11/03(木) 20:26:26.87ID:CXugqKFXa
ラーメン屋の主人の失踪は噂なんだな。
どこかでひっそり暮らしているようだ。
2022/11/03(木) 20:26:27.07ID:WeFaNAVW0
>>928
いない所がずっといた
2022/11/03(木) 20:26:29.06ID:QAeWQjzmd
道路の道幅を広くするしかない
2022/11/03(木) 20:26:40.42ID:PVWuM4T50
お前らこの場合必ずドア閉めて酸素与えず119番やぞ(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:26:45.02ID:K4TyMfK+0
>>952
消防が屋根抜きますか?って聞くんだってよ
屋根ダメになったら保険が効く
2022/11/03(木) 20:26:50.29ID:O4Ap9HQ2a
>>974
やめてけれ
981名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:26:52.62ID:FcFJ0bTI0
>>969
エビアンくんできて(´・ω・`)
2022/11/03(木) 20:26:57.90ID:Wl2zA7YEa
>>966
去年生まれた自分の息子が入るまで抜けられないって愚痴ってた地域もいる
2022/11/03(木) 20:27:02.06ID:aA/Foyts0
>>978
バックドラフト「やぁ!」
2022/11/03(木) 20:27:03.95ID:oH6WMow70
一瞬で真空にできる手りゅう弾みたいなの無かったっけ
2022/11/03(木) 20:27:04.91ID:s4pi0y63d
>>962
成仏しる
986名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:27:07.60ID:AtI06LkG0
綺麗に風向きで一直線に燃えてるな
2022/11/03(木) 20:27:17.07ID:I4wTfV9D0
ちっくしょー
988名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:27:18.37ID:ljjQe1H60
もうダメか・・・
2022/11/03(木) 20:27:23.70ID:hCxsY3bm0
ポカリだ!
2022/11/03(木) 20:27:29.78ID:OEd9OLYj0
いや指は咥えなくてもいいよ
2022/11/03(木) 20:27:30.79ID:K4TyMfK+0
め組が壊しに来る
992名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:27:31.31ID:q47eWEN50
自分のうちの水道使え
2022/11/03(木) 20:27:34.82ID:/5+BeTn80
酒を撒こう!!!
994名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:27:36.97ID:dY3SgXtr0
バケツリレーしろよ
995名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:27:42.22ID:vR0aGlNP0
空から水撒くんか
2022/11/03(木) 20:27:42.20ID:QAeWQjzmd
適当な町づくりした先祖を恨め
997名無しでいいとも!
垢版 |
2022/11/03(木) 20:27:44.02ID:gWgQ8LwrM
たけちゃんまんだ
2022/11/03(木) 20:27:48.47ID:uDiJvt5N0
たけちゃんまん
2022/11/03(木) 20:27:50.96ID:Smd+4YIc0
ウルトラマンが
2022/11/03(木) 20:27:51.99ID:lQ2E9H6K0
>>952
合理的主義でつまんない奴って言われてそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況