X



日曜報道 THE PRIME【新経済政策で橋下×与野党激突▽プーチン氏変心?】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 07:32:40.02
日曜報道 THE PRIME【新経済政策で橋下×与野党激突▽プーチン氏変心?】 1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1667080885/
2022/10/30(日) 08:37:44.62ID:J/NM1Ia70
いやいや、前提としてロシア人のいう事は信用してはならないってw
2022/10/30(日) 08:37:48.15ID:CiZOdoFRa
>>311
加齢
321名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:37:48.40ID:jnQwogAd0
>>250
扇情的な服を着てミサイルに跨がって煽って欲しい(逆効果
2022/10/30(日) 08:38:07.10ID:gBjr1sDZ0
>>306
知り合いでいてるわ二人のときはいいやつなんだけど三人以上になるとウザくなる
2022/10/30(日) 08:38:07.32ID:yVWBNdQla
>>226
借金はなあ、、
2022/10/30(日) 08:38:12.76ID:lNw1RgEi0
>>315
枯れた技術のほうが信頼性がある
2022/10/30(日) 08:38:41.25ID:97S9nHlCa
この番組視聴率低そう
326名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:38:41.41ID:OnPHrJN60
トマホーク懐かしい
327名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:38:48.80ID:35XbJzB70
こないだのテレ朝で「外交外交と偉そうなこと言ってるけどずっとマスコミはガン無視してきたよね」と荒ぶった杉雄
328名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:39:00.62ID:LuKI/3z+0
えらい古い兵器だな
30年以上前じゃないか
2022/10/30(日) 08:39:02.45ID:VjsqSHeX0
トマホークぐらい装備しとけよと
330名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:39:03.06ID:+uVN8Z7c0
鬼越トマホーク名乗れなくなっちゃいそう
331名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:39:03.79ID:CiZOdoFRa
トマホークは

陸上配備だと、数ヶ月で配備出来るんだよね
2022/10/30(日) 08:39:04.18ID:J/NM1Ia70
そもそも北の核は使用される事よりも
秘密裏にテロリストなどに横流しされる可能性があるってことだろ
その気になれば日本国内にだって持ち込まれる可能性だってあるわ
333名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:39:07.15ID:dehuTfHr0
日本で作れんのか
334名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:39:08.56ID:L5Xd1qxH0
トマホークもってたわ
まだ実家にある
2022/10/30(日) 08:39:12.17ID:lnV99r9U0
トマホークもいいけどまずは核保有、最大の盾
トマホーク打って核打たれたら笑い話にもならない
336名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:39:16.31ID:jbNCuaFa0
ウクライナに米軍基地置いてちょっと試験して欲しい
2022/10/30(日) 08:39:17.78ID:PWQFdJUo0
トマホークの燃料って何?
2022/10/30(日) 08:39:23.89ID:zcp29Aur0
日本も神の鉄槌とか名称のあるミサイルあるのかな
2022/10/30(日) 08:39:31.23ID:lNw1RgEi0
もうトマホークでいいじゃん 日本製の武器は、企業の技術開発能力としては意味があるけど、継戦能力としては微妙
340名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:39:35.76ID:YmBlPc7j0
>>318
ルカシェンコ悩みで毛が抜ける
2022/10/30(日) 08:39:36.37ID:kinvDDIG0
テレビが戦争に誘導し始めてるな
2022/10/30(日) 08:39:38.85ID:Eo6pZfh7d
(・∀・;)いい感じの射程だ
2022/10/30(日) 08:39:39.08ID:VjsqSHeX0
アメリカ「古い在庫一掃ありがてぇ」
2022/10/30(日) 08:39:42.71ID:lNw1RgEi0
あ 飛びすぎるのかw
2022/10/30(日) 08:39:44.11ID:CiZOdoFRa
>>333
日本製を作ってるけど

まだ開発中
2022/10/30(日) 08:39:48.32ID:gBjr1sDZ0
>>226
自己破産が嫌なら金融屋に金利負けてくれって交渉してみな
自己破産されるくらいなら応じるとこ結構あるよ
347名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:39:55.37ID:G7z7bQvv0
むしろ持ってなかったことに驚く普通にイージス艦に積んでると思ってた
2022/10/30(日) 08:39:56.64ID:VNHsHEz20
律儀に発射施設から発射してきた時だけは有効かもな
2022/10/30(日) 08:40:03.27ID:xNT84ZQD0
トマホークに核のせられないんかな
2022/10/30(日) 08:40:06.74ID:lNw1RgEi0
>>343
石は、80286らしいねぇ
351名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:40:18.82ID:/Zt7SMPxd
ゼレンも変わってんな
近代兵器で戦国時代みたいな戦争してる
自国を戦場にしないで敵国へ乗り込むなり
巡航ミサイルを敵国本土へ撃ち込めばいいのに
2022/10/30(日) 08:40:28.28ID:CiZOdoFRa
>>347
ランチャーを対応させないといけないので
2022/10/30(日) 08:40:30.54ID:lnV99r9U0
もう中間的な効果のない武装するより核保有目指せよ
自民党には無理だろうけど
2022/10/30(日) 08:40:35.34ID:w/e3vbSi0
>>338
遺憾砲なら(´・ω・`)
2022/10/30(日) 08:40:48.02ID:J/NM1Ia70
日本の長距離ステルスミサイルが出来るまでのトマホークらしいじゃん
2022/10/30(日) 08:41:01.33ID:lNw1RgEi0
これは、中国が韓国のミサイル防衛んときみたいに、制裁処置仕掛けてきそう
2022/10/30(日) 08:41:01.98ID:zcp29Aur0
>>354
弱い( •́ㅿ•̀ )
2022/10/30(日) 08:41:05.33ID:c4rtRDKCK
北京、上海を焦土化できる飛距離か
359名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:41:25.41ID:jbNCuaFa0
今だったら不法占拠されたサハリン奪還出来るんじゃないか?
2022/10/30(日) 08:41:30.01ID:CiZOdoFRa
>>358
遅いミサイルだけどね
2022/10/30(日) 08:41:35.46ID:X/zpFPUid
>>171
えっ?

宗教の名の下に良からぬことをやってる組織、集団を
なんとかしようよ、という話だろ。
2022/10/30(日) 08:41:42.59ID:lNw1RgEi0
先制攻撃能力だって正直に言わんと
2022/10/30(日) 08:41:47.47ID:yVWBNdQla
>>335
アメリカの核保有じゃなくて
2022/10/30(日) 08:41:49.11ID:M+RpiPxP0
>>270

きっかけがあれば違ったかもしれない
無知・無関心だったんだろうね
求人探して会社見つけるの繰り返しだし
その際、自分にできそうなことを優先してたと思う
若い頃に無理してでも未知の分野に飛び込む勇気があれば違ったかもな
2022/10/30(日) 08:41:51.56ID:27nuDp3J0
>>343
最新型は、ウクライナに渡しているからな。
在庫がないとか伝わってくるし
2022/10/30(日) 08:42:01.91ID:gBjr1sDZ0
橋下気配消してる
2022/10/30(日) 08:42:02.87ID:J/NM1Ia70
え?全部反対してるじゃんw
368名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:42:05.47ID:YmBlPc7j0
>>321
はい
https://twitter.com/_ghost_chaser/status/452432715346751489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/30(日) 08:42:08.63ID:8qWRFtEca
トマホークとか導入してもし次の選挙で自民負けて立憲民主党政権になったらあらゆる軍事機密が中国に流れるけど大丈夫なの?
2022/10/30(日) 08:42:19.15ID:mGhlPRXy0
あんたらに伝えると敵にも伝わっちゃうんですけど
2022/10/30(日) 08:42:22.01ID:w/e3vbSi0
>>359
まずはしっかり注視してから検討を…
2022/10/30(日) 08:42:29.68ID:zcp29Aur0
新藤さん「え?反対すること生き甲斐じゃん!」
2022/10/30(日) 08:42:30.25ID:lNw1RgEi0
え? スパイ(防止法)容認するの?
374名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:42:33.95ID:YmBlPc7j0
日本のインテリジェンスを強化しろというのが立憲民主党のお立場なんですねたしかに承りました
375名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:42:40.07ID:35XbJzB70
杉雄の「なに言ってんだこいつ」感すごいな
2022/10/30(日) 08:42:41.09ID:Gvaj8tn60
いや中国が射程に入ってたら蓮舫とか絶対に反対するだろ
2022/10/30(日) 08:42:50.20ID:gBjr1sDZ0
>>365
長距離ミサイルは渡してないぞ
2022/10/30(日) 08:42:55.56ID:mGhlPRXy0
>>369
それは導入してもしなくても同じじゃないか?
2022/10/30(日) 08:42:56.00ID:VjsqSHeX0
立憲「我々は何でも反対するわけじゃないから」
本当に?
2022/10/30(日) 08:42:59.48ID:bsWv6aQP0
ナショナリズムでなくて平和の管理のためとはっきり示さないとね
2022/10/30(日) 08:43:03.39ID:8qWRFtEca
国会閉じたらって国会開いたらモリカケサクラ統一教会ガー!やんけお前ら
382名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:43:11.26ID:CiZOdoFRa
>>366
逃げ下徹

で超有名だし
383名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:43:18.80ID:L5Xd1qxH0
ええええええええええええwww

諜報機関の設立やスパイ防止法に
散々反対してきた野党が、情報が足りない?????????
2022/10/30(日) 08:43:24.41ID:XlF2WNyF0
長妻って能書言うのは得意だよな
2022/10/30(日) 08:43:42.51ID:gBjr1sDZ0
>>369
統一自民党のほうが漏れてると思うぞ
386名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:43:47.16ID:DUN3+p9U0
( `八´) 日本がまた帝国主義に戻ろうとしてるアルヨ
2022/10/30(日) 08:43:51.07ID:Eo6pZfh7d
(・∀・;)さくやまチョコ次郎は意外とうまい
2022/10/30(日) 08:43:59.57ID:PWQFdJUo0
立憲君主は北朝鮮や中国とツーカーだから政府に機密情報出せよ
389うほ
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:00.82ID:IAJCwp5n0
杉雄さん

今日激論クロスファイア、日曜スクープにでるのか・・・・・
2022/10/30(日) 08:44:01.01ID:8qWRFtEca
>>378
確かに二階あたりがホイホイ資料を持っていきそうだけどね…
391名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:02.42ID:6O5pLI6q0
CM短い
392名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:04.11ID:aReX9lW60
杉雄ちゃんが死んだ顔してたけどなにがあった
393名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:05.50ID:CiZOdoFRa
>>383
維新鈴木宗男「スパイ防止法反対!!」
394名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:06.37ID:ZCUaoMl20
>>385
そんな政党はありません
2022/10/30(日) 08:44:07.98ID:lNw1RgEi0
>>379
テレビに映らない委員会ではたくさん賛成しているとはいってけるどねぇ
うつらなかったら、一般人はわからんw
396名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:09.27ID:jnQwogAd0
>>368
かなまら様じゃねーかwww
2022/10/30(日) 08:44:24.59ID:yVWBNdQla
今の長妻の言った事を泉も言わんと
398名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:44:27.71ID:+uVN8Z7c0
動くのはダメなんか
2022/10/30(日) 08:44:33.22ID:lnV99r9U0
米軍出動ですら内閣が大統領が変わるたびに言質をとるあいまいな同盟なのに
アメリカが自国のリスクを飲んで日本のために核使用はない
2022/10/30(日) 08:44:49.83ID:8qWRFtEca
>>385
否定できないこの辛さ
2022/10/30(日) 08:44:54.47ID:Eo6pZfh7d
(・∀・;)絶対に反対するだろw
2022/10/30(日) 08:45:02.44ID:tGr/yHa6M
イエスかノーか
403名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:05.86ID:hZayDfjTM
そんぐらい持たないでどうすんのアホ、
立憲
2022/10/30(日) 08:45:07.63ID:lNw1RgEi0
せいぜい平壌までの射程にせんと
405名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:11.24ID:L5Xd1qxH0
>>393
あいつはロシアへ強制移住でいい
406名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:13.15ID:YmBlPc7j0
>>392
長妻の御高説に呆れ果ててもはや慈母の顔つき
2022/10/30(日) 08:45:16.52ID:wJV7apsgd
議論して反対
408名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:16.64ID:6O5pLI6q0
そんな暇あるか
2022/10/30(日) 08:45:19.37ID:w004XWq70
立憲「議論しろ」
自民「議論しましょう」
立憲「反対」
2022/10/30(日) 08:45:31.33ID:lNw1RgEi0
>>402
山下大将か
2022/10/30(日) 08:45:40.50ID:PWQFdJUo0
案を出したら大反対するくせに
412名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:45.24ID:35XbJzB70
>>399
日本に5万人近い米軍人と軍属関係者いるの忘れてる?
全員米国民なんだけど
413名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:46.79ID:NCDX5jGD0
そこまで手の内晒す国があるかよ
414名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:49.26ID:HxuVSfKq0
自分の偏見を恥ずかしげもなく言うんだから笑えるね
ピエロじゃん
2022/10/30(日) 08:45:50.33ID:lNw1RgEi0
バランス 中国とはもう無理だろ
2022/10/30(日) 08:45:52.63ID:Eo6pZfh7d
>>409
(・∀・;)それw
417名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:54.79ID:DUN3+p9U0
橋下「降伏すればいい」
2022/10/30(日) 08:45:55.68ID:8qWRFtEca
国会開いたら議論すると言質取ってからパネルを出して持論を展開する狡猾な橋下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。