X



実況 ◆ フジテレビ 98502

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 07:23:34.81
実況 ◆ フジテレビ 98501
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1666821258/
2022/10/27(木) 08:15:09.94ID:DPYEc+XV0
よくこんな近くに家買うな
考えられない安かったのか?
2022/10/27(木) 08:15:13.21ID:4yMG5HAsr
田舎の山奥の川の側で住んでる人は慣れてるけどな
336名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:15:14.57ID:jV78nRQi0
70デシベルって70ホンくらい?
2022/10/27(木) 08:15:14.78ID:fitSyid70
騒音よりマイナスイオン測れよw
2022/10/27(木) 08:15:15.47ID:+Ye9d0K/0
>>327
止まったそうな
339名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:15:16.23ID:eQzSdm5o0
なんでセミなんだよ・・・
2022/10/27(木) 08:15:20.49ID:ug2OgQAu0
セミと同等レベルだとなんだよ感が
2022/10/27(木) 08:15:22.50ID:pD3t6sf+0
線路沿いに住んでたけど慣れたら別に気にならないで熟睡できるよ
2022/10/27(木) 08:15:23.64ID:avFnXthOM
セミの鳴き声なら普通じゃん
2022/10/27(木) 08:15:24.34ID:LLhiVyOT0
いやいや室内デシベル測れや
2022/10/27(木) 08:15:24.58ID:OvZnu6ol0
深夜は響きそう
2022/10/27(木) 08:15:26.12ID:/MlrWKdXa
>>329
珍走の騒音にも慣れろよw
2022/10/27(木) 08:15:28.62ID:0hc4DniI0
消防署の前に住んでたことあるけど
慣れたら音なんて気にならなくなったけどね
2022/10/27(木) 08:15:33.74ID:9f79kbhS0
三枝夕夏 IN db
2022/10/27(木) 08:15:38.88ID:iUGOauMy0
これに比べたら、俺の隣のラッパーの方がマシだな
23時過ぎたら歌うのやめるし
2022/10/27(木) 08:15:40.45ID:GtKbpKw00
慣れれば逆に音がないと眠れないやろ
350名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:15:44.32ID:mIaPGnwF0
>>334
いやいや 昔からこんな激流なら話題にならんし
2022/10/27(木) 08:15:44.41ID:gDu8yVy20
>>334
買ったあとここ2年ぐらいでこうなったって言ってたじゃん
2022/10/27(木) 08:15:50.63ID:pD3t6sf+0
わがままだなぁ、これくらい我慢しろよ
2022/10/27(木) 08:15:51.83ID:ndOjEsir0
水の音ってそこまで気になるものか?
2022/10/27(木) 08:15:53.06ID:tChqc1ia0
全く聞こえない(´・ω・`)w
2022/10/27(木) 08:15:53.22ID:xjEJ52X20
これ対岸の壁に相当な力がかかってるからいつか崩れるんじゃね?
2022/10/27(木) 08:15:54.36ID:dNt3Vm9M0
実際家の中でどれぐらいの音量か調べろよ
2022/10/27(木) 08:15:55.50ID:5+xvt/oJ0
胡散臭え夫婦
2022/10/27(木) 08:15:55.56ID:I3mb1Dca0
いかつい夫婦
359名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:15:56.07ID:aqHm+UqM0
たいしたことねー
2022/10/27(木) 08:15:56.40ID:TYCdGaB1r
>>333
火事だー!逃げろー!!
火災報知器ジリリリリリー!!!!

( ˘ω˘)スヤァ←死亡
2022/10/27(木) 08:15:56.92ID:avFnXthOM
旦那さん893?
2022/10/27(木) 08:15:57.02ID:7A9WuuUS0
>>301
まだしも水の音だから救われるよね

これが車のエンジンずっとふかしてるとかだったら嫌だ
2022/10/27(木) 08:15:58.70ID:LLhiVyOT0
マスクしろBBA
364名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:16:00.17ID:O9v/rXsD0
関わりたくない夫婦だ
365名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:16:03.75ID:k0VEtUD/0
お前らってテレ朝から流れてきたの?
366名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:16:05.33ID:iZJhGBAq0
この手の音に慣れると静かすぎると眠れなくなる
367名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:16:11.49ID:Nnh5ePbKp
まぁ慣れるけどね。
2022/10/27(木) 08:16:11.77ID:/xOLkYU70
ゴリラの夫婦
2022/10/27(木) 08:16:13.02ID:c/x2MXmZ0
ド田舎だから逆に気になるんだな
2022/10/27(木) 08:16:15.15ID:WLOiWWeg0
でかい低音だから相当遠くまで響くだろ
2022/10/27(木) 08:16:21.44ID:ryJcLTK80
毎日滝行の夢見そう
372名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:16:23.44ID:mIaPGnwF0
>>348
いつもごめんな さすがに夜中はやめとこうと思ってさ
2022/10/27(木) 08:16:25.76ID:yemW1Hq50
大雨だと思うと
2022/10/27(木) 08:16:28.25ID:33cuk9Au0
黒いカーテンとか縁起悪いなあ
375名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:16:28.33ID:jV78nRQi0
人為的ミスならそっちを先にやってほしい
2022/10/27(木) 08:16:29.63ID:CQUr9Vwpa
水の都ぽくていいじゃんw
豪雨あったら周辺の家浸水しそうな場所だしそんなとこに住む物好きなら文句言うなよw
377名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:16:29.74ID:knXrf2ZY0
川の近くに家建てるなよ
2022/10/27(木) 08:16:30.18ID:GtKbpKw00
騒音という被害に賠償金とるつもりか
2022/10/27(木) 08:16:31.61ID:9f79kbhS0
おしゃ、まんべ
2022/10/27(木) 08:16:32.34ID:ff609MJ80
妖怪みたいなババアだな
2022/10/27(木) 08:16:36.86ID:7u3uyGPd0
>>360
そういう音は聞こえるしな
めざましとか
2022/10/27(木) 08:16:38.24ID:LLhiVyOT0
いやいやトリプルガラス付けろよ
2022/10/27(木) 08:16:38.74ID:Tw/rRlRja
こんなの線路沿いに住んでる奴らからしてはゴミ案件だろうな
384名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:16:42.20ID:thjvS1Zx0
川より家の方が新しいんだから立地を考えなかった結果だ
2022/10/27(木) 08:16:43.28ID:4jVx/rmt0
こんな所に何でそもそも住むのよ
意味わからん
2022/10/27(木) 08:16:50.07ID:teRcMSfh0
故障したままってこと?
2022/10/27(木) 08:16:50.14ID:ug2OgQAu0
カーテンに金かけてたのはいいな
2022/10/27(木) 08:16:50.90ID:4yMG5HAsr
川のヒーリング効果
2022/10/27(木) 08:16:52.14ID:+Ye9d0K/0
直してるから水流してんのか
390名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:16:52.41ID:Nnh5ePbKp
え?壊れたまま放置なの?
ダメじゃんw
2022/10/27(木) 08:16:54.20ID:qJniXApWK
人工滝
2022/10/27(木) 08:16:59.59ID:avFnXthOM
公務員のあたまの悪さは異常
2022/10/27(木) 08:17:01.87ID:x0/laLrE0
早く直せよ
2022/10/27(木) 08:17:02.14ID:uUd31mdFd
>>380
ひでえww
2022/10/27(木) 08:17:03.93ID:0CDEZfmh0
川のせせらぎの音は風流があってよろしい
396名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:17:10.26ID:+ORK5Cl40
イヤフォンor耳栓して寝たら
2022/10/27(木) 08:17:11.90ID:+Ye9d0K/0
直さないのか
2022/10/27(木) 08:17:13.10ID:/MlrWKdXa
2年も故障放置してるのか
399名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:17:17.85ID:q6GZWqfM0
個人的な意見です
中吊りでやれ
2022/10/27(木) 08:17:20.57ID:dNt3Vm9M0
そんな住宅街に発電所があるのか
2022/10/27(木) 08:17:23.72ID:4jVx/rmt0
チー牛リポーター
2022/10/27(木) 08:17:25.56ID:YVDVzZSG0
直せよ
2022/10/27(木) 08:17:26.46ID:TYCdGaB1r
>>381
ご都合主義すぎて草
ほんまなんか?
2022/10/27(木) 08:17:27.11ID:ojZx74n80
慣れるわ
文句言いたいだけだ
2022/10/27(木) 08:17:28.66ID:/MlrWKdXa
>>392
お前ほどじゃないよ。
2022/10/27(木) 08:17:31.47ID:ryJcLTK80
発電所直せば解決か
2022/10/27(木) 08:17:32.27ID:uUd31mdFd
>>385
家買ったあとにこうなったらしい
2022/10/27(木) 08:17:34.17ID:bI4XOsWm0
癒しのヒーリングだと思うしかないな
2022/10/27(木) 08:17:36.15ID:xjEJ52X20
群馬に発電所があるのも驚き
2022/10/27(木) 08:17:36.41ID:teRcMSfh0
何で直さないんだ?
2022/10/27(木) 08:17:36.76ID:yemW1Hq50
こんな住宅街に発電所か
2022/10/27(木) 08:17:36.77ID:+Ye9d0K/0
金ないから直せないとかいうオチなのか
2022/10/27(木) 08:17:37.99ID:7J60PHNI0
こんな住宅地に発電所があったのか
414名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:17:38.50ID:O9v/rXsD0
天然パーマの俺はブチキレ案件
2022/10/27(木) 08:17:41.89ID:ug2OgQAu0
夏は涼しそうだな
2022/10/27(木) 08:17:43.65ID:7A9WuuUS0
>>346
音の文脈も関係あるかもしれないよね。 社会に必要な仕事で音が出てるって理解できる場合なら。

意味なく車を一日中アイドリングしてるとかだと嫌だなぁ
2022/10/27(木) 08:17:45.75ID:gDu8yVy20
じゃ、あの発電所の関壊せば大丈夫だな
2022/10/27(木) 08:17:47.43ID:avFnXthOM
マイナスイオンキター
2022/10/27(木) 08:17:48.50ID:c/x2MXmZ0
夏は涼しい
2022/10/27(木) 08:17:50.58ID:fitSyid70
騒音でハゲた近隣住民w
2022/10/27(木) 08:17:52.76ID:dNt3Vm9M0
夏は涼しそうだな
2022/10/27(木) 08:17:52.87ID:WIXcjPe30
さすがにこれずっと放置はあかやろ(´・ω・`)
423名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:17:53.93ID:jV78nRQi0
洗濯物が乾きそうにないな、と思ったらやっぱりそうなのか
2022/10/27(木) 08:17:54.79ID:dFz4ch6U0
二年も直せないのか?
直したら全部解決やん
2022/10/27(木) 08:17:58.51ID:HlwxxsOt0
なんで直さないの?
2022/10/27(木) 08:18:00.23ID:LLhiVyOT0
>>383
新幹線沿いはヤバい
2022/10/27(木) 08:18:01.18ID:ndOjEsir0
>>398
お金持ってる企業局少ないからな
赤字にしたら地元電力に安く買い叩かれるだけだし
2022/10/27(木) 08:18:01.44ID:GtKbpKw00
大都会に住んでみろや
2022/10/27(木) 08:18:02.04ID:ZMdr+yJn0
まあ引っ越すしかないわな
430名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:18:03.04ID:kTqP7RIK0
湿気がスゴいのか
431名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/27(木) 08:18:03.99ID:mIaPGnwF0
ミスト効果じゃないか
2022/10/27(木) 08:18:05.15ID:/MlrWKdXa
>>400
ほんと。
ダムが崩壊したら凄そう。
2022/10/27(木) 08:18:06.45ID:5+xvt/oJ0
ハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。