X



林修のニッポンドリル★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 19:46:50.48ID:+hREsiHXd
学者と巡る昭和遺産!第2の軍艦島&給食・団地の歴史

林修のニッポンドリル★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1666724394/
2022/10/26(水) 20:08:00.73ID:KXbjyRVs0
無償からすぐ有料へ アマゾン1ヶ月無料みたいなものだな
2022/10/26(水) 20:08:02.59ID:b1ZoHEZEd
>>707
正座で反省ってもう過去の産物だよな
そこまでの流れも含んで楽しかったのにw
2022/10/26(水) 20:08:04.22ID:N6kU2a5Ha
それはまぁw
2022/10/26(水) 20:08:04.85ID:/rb3V8/R0
それはまあ
791名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:06.13ID:lAeDUnlHd
ソ連に占領させてたらジャガイモ食わされてたんだろうか
2022/10/26(水) 20:08:06.90ID:U2z7rQHFd
>>770
ポパイだよな
2022/10/26(水) 20:08:07.50ID:218hU33e0
そんなおしゃれな語源だなんてコッペパン
794名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:10.08ID:RA0R3p7w0
ぶん投げるなよw
2022/10/26(水) 20:08:10.78ID:T+sfpn290
名古屋市じゃない愛知県民だけどミルメークは出たな(80年代)
あれ10gはあったと思うんだけど最近売ってるのは小さい
2022/10/26(水) 20:08:12.55ID:UI+r//HT0
あげパン最高だった
797名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:12.70ID:HitJIVk0a
>>765
なんで?
2022/10/26(水) 20:08:14.79ID:cc+a5coD0
うまそう
2022/10/26(水) 20:08:14.91ID:x2GwsZ+z0
うまそー
2022/10/26(水) 20:08:15.12ID:RK7D3RN80
>>753
大阪だけどソフト麺を使った焼きそばとか出てたぞ
801名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:17.09ID:NqPRx7qAK
コッペパン嫌いだったから家に帰る途中、飼われてる犬に勝手にやってたわ…
マーガリンも嫌いだったから全然食わなかった
802名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:26.69ID:zwoOnVyz0
先生のコッペパンだけデカかったな
2022/10/26(水) 20:08:27.34ID:xTXRylvl0
焼きそばを挟むんだよ
2022/10/26(水) 20:08:28.36ID:cc+a5coD0
硬いのか
2022/10/26(水) 20:08:28.99ID:PvlVWcCL0
>>750
もうミロのバブルは終わったので
2022/10/26(水) 20:08:30.38ID:ceurlWdw0
うち揚げパンは出なかったんだよなぁ
大人になって初めて食って感激した
2022/10/26(水) 20:08:31.33ID:f27X75wpM
中パスッパスで噛むほどに吐き気を催す地獄のコッペパン
思い出すわ〜
808名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:31.75ID:2TPy/eigd
小麦のゴリ押ししたのが真相だろ
どうしても子供の日本人クン子供の日本人チャンに小麦食をさせたかったんだよ
809名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:32.05ID:ngLeG1oc0
コッペパンマンって人気無いらしいな
2022/10/26(水) 20:08:33.95ID:uqiNkDz50
PTA会長の家がパン製造業で学校にパンを卸してるんだけど
そのパンがまずくて食えたもんじゃなかった
ちなみに我が家もパン屋だったw
811名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:34.90ID:gRmQL4lk0
パッサパッサきたー
2022/10/26(水) 20:08:35.71ID:WOIYNKUW0
全粒粉寄りだったのかな
2022/10/26(水) 20:08:35.96ID:buhmPNGh0
フランスパン並みに固い
814名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:36.55ID:Bmvucyo30
せめてコロッケか焼きそば挟んでくれたら
もっと旨かったやろうに
2022/10/26(水) 20:08:37.46ID:Pdea3351a
コッペパンにマーガリンとか付けて食べてた
816名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:38.07ID:VwVYkH/50
それはそれで美味そう
817名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:39.00ID:5DnAqKSgH
揚げパンが大好きだった
2022/10/26(水) 20:08:40.49ID:sMGr9Y220
♪コッペパン一つ下さいな、あっと言う間に可愛いコックさん♪
2022/10/26(水) 20:08:40.60ID:Sf0zTq8T0
汁ものに臭い汁
お腹たぷたぷになるわ!!
2022/10/26(水) 20:08:40.63ID:8ycI6FAWa
アメリカに小麦粉押し売りされたって聞いたけど違うんか
821名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:42.89ID:iFTJmSIb0
パンにハンバーグ挟んで食ってる奴いたな
2022/10/26(水) 20:08:45.50ID:32wiy6nq0
>>801
マーガリンはビタミンAを添加されてた
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/26(水) 20:08:45.68ID:uTdkd7kB0
揚げパン派が↓
824名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:47.33ID:U2UAMj+G0
山崎パンのジャムマーガリン美味いよなあ
2022/10/26(水) 20:08:47.49ID:8ptqwP9g0
外国人は好みそう
2022/10/26(水) 20:08:49.10ID:cFkZnppG0
パッサパサだよパッサパサAA↓
2022/10/26(水) 20:08:50.41ID:08IDdt5X0
揚げパンの元っぽい
828名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:08:51.41ID:VRj9lOfs0
学校給食のパンを男子と女子で
両方から食べ始めてどこまで我慢できるか
ていうゲームお前らもやったよな?
2022/10/26(水) 20:08:52.35ID:v2IyV+/R0
>>766
アイツらが滅茶苦茶にたから食料不足になったんだぞ
2022/10/26(水) 20:08:53.25ID:iZpmj4Af0
今のコッペパンはうまくなったよな
2022/10/26(水) 20:08:54.50ID:slyYQu1H0
固い方がうまそう
832名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:03.44ID:lAeDUnlHd
マーガリンはプラスチックだからな
2022/10/26(水) 20:09:03.71ID:uUhCvLst0
固いの旨そう
2022/10/26(水) 20:09:05.75ID:AC6S7ulld
アルマイトの食器に入ってると昭和度がすごいな
2022/10/26(水) 20:09:09.33ID:buhmPNGh0
コッペパンは凶器w
836名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:09.44ID:LrRj0Fg7r
世界中にパン食文化を根付かせたのはアメリカの戦略なんだよね(´・ω・`)
2022/10/26(水) 20:09:10.07ID:wogL5AG/0
乾パン的な感じか
2022/10/26(水) 20:09:10.71ID:/rb3V8/R0
70年前のはハイジのパンみたい
2022/10/26(水) 20:09:11.45ID:cc+a5coD0
顎が弱くなってるだろうな
2022/10/26(水) 20:09:11.57ID:vjn5NE6d0
昔の方が明らかに美味そう
2022/10/26(水) 20:09:11.76ID:tHozmUdj0
どーしてくれんだマリコちゃん!
2022/10/26(水) 20:09:11.84ID:epuHBvlV0
ステルス値上げ状態かの如く短くなってる
2022/10/26(水) 20:09:13.84ID:GTNaksC10
揚げパン出なかったわ
2022/10/26(水) 20:09:14.73ID:iYElqLPZ0
俺が食ってた奴は

ナイススティックに近かった
845名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:18.64ID:lAeDUnlHd
団地の子
2022/10/26(水) 20:09:21.86ID:F1UnpgP80
>>828
ポッキーゲームしか知らんわ
847名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:22.50ID:VwVYkH/50
うちの地域はパンが出ない
2022/10/26(水) 20:09:24.19ID:U2z7rQHFd
給食のテーマソングは「石鹸で手を洗おう」だよな
2022/10/26(水) 20:09:26.51ID:RK7D3RN80
食べ残したコッペパンを机の中に入れたままにして終業式でカビが生えた状態で出てくるまでがデフォ
2022/10/26(水) 20:09:27.44ID:NePybVb90
レーズンパンや食パン時もあったな
2022/10/26(水) 20:09:29.42ID:218hU33e0
今ではしないの?
2022/10/26(水) 20:09:30.47ID:9+qet0xJ0
たまに食パンもあったな
2022/10/26(水) 20:09:33.62ID:wogL5AG/0
ちびまる子ちゃんかな
2022/10/26(水) 20:09:33.95ID:xTXRylvl0
休んだ子にパン届けるのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
855名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:34.71ID:NqPRx7qAK
見た目は昔のが美味そう
2022/10/26(水) 20:09:34.73ID:QyZy1e1na
>>821
ハンバーガーの日はあったな
自分で挟むスタイル
2022/10/26(水) 20:09:36.27ID:cOjUFTOE0
これあったなぁ
2022/10/26(水) 20:09:37.39ID:GTNaksC10
プリンは?w
2022/10/26(水) 20:09:38.45ID:iYElqLPZ0
>>822
カロチン添加だったなあ
860名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:38.79ID:lAeDUnlHd
日本は貧しかった
2022/10/26(水) 20:09:40.02ID:G2VKBU200
あったあったw
862名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:40.66ID:Bmvucyo30
パン柔らかくなったのって
山崎のダブルソフトの影響デカい
863名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:41.76ID:YeAi0XPh0
https://img06.shop-pro.jp/PA01014/736/product/2076421.jpg
先割れスプーンじゃないのか
864名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:42.08ID:gRmQL4lk0
カビの培地にするだろ
865名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:43.35ID:5DnAqKSgH
>>836
小麦売るためか
2022/10/26(水) 20:09:46.41ID:Pdea3351a
あったな~
867名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:47.26ID:MMO8rSrWd
これをフレンチトーストにしてた
2022/10/26(水) 20:09:48.43ID:uTdkd7kB0
机の中に入れっぱなしだったらカビるからな
2022/10/26(水) 20:09:49.64ID:cc+a5coD0
机の中でカビ生えてた
2022/10/26(水) 20:09:50.99ID:08IDdt5X0
フワフワパンより良さそうだけどな食べたい
2022/10/26(水) 20:09:51.67ID:AC6S7ulld
揚げパンか
2022/10/26(水) 20:09:52.87ID:Kxelf0ro0
>>837
水分少ないの保存性の為じゃね?
2022/10/26(水) 20:09:53.15ID:xxvC7Lll0
パイパン!
874名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:54.65ID:Krc4yzrB0
アゲパンか
2022/10/26(水) 20:09:54.82ID:WOIYNKUW0
揚げパン
876名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:55.10ID:lAeDUnlHd
いや服装それあかんやろ
2022/10/26(水) 20:09:56.33ID:bj5PU+Za0
懐かしいな
2022/10/26(水) 20:09:57.36ID:8FZrH2y00
揚げパンや
2022/10/26(水) 20:09:59.02ID:218hU33e0
たまにでるピロシキが美味しかった
2022/10/26(水) 20:10:00.03ID:ChRdZ9E30
やってた
パンだけという謎行動
2022/10/26(水) 20:10:01.37ID:vjn5NE6d0
揚げパンだな
2022/10/26(水) 20:10:01.40ID:KXbjyRVs0
届ける行為が・・・今でも大人気ー!   ってなんでやねん
2022/10/26(水) 20:10:03.09ID:zBxQzBesd
なんか野良犬に襲われるからダメだって言われたわ
2022/10/26(水) 20:10:04.47ID:T+sfpn290
>>753
愛知ですがソフト麺ありました
885名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:04.57ID:HitJIVk0a
パン以外も持って来いや(´・ω・`)
886名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:05.78ID:avXfym/WM
>>753
そもそも麺料理があったかどうか覚えてないなあ
887名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/26(水) 20:10:05.75ID:aKM+qVEm0
今はコッペパンの専門店あるよね。
トッピングいろいろあって。

でも1個600円から800円する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況