学者と巡る昭和遺産!第2の軍艦島&給食・団地の歴史
林修のニッポンドリル★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1666724394/
探検
林修のニッポンドリル★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 19:46:50.48ID:+hREsiHXd428名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:30.28ID:iYElqLPZ0 ばっかじゃないの!
429名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:30.53ID:iFTJmSIb0 給食用エレベーターがあったから、階段上り下りはなかったな
430名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:32.29ID:b1ZoHEZEd 平成生まれが昔と体型がかなり変わったのは
輸入牛や豚を当たり前に食べるようになったからだよ
輸出用に成長促進ホルモン打ちまくったのを食べるんだから
輸入牛や豚を当たり前に食べるようになったからだよ
輸出用に成長促進ホルモン打ちまくったのを食べるんだから
431名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:34.43ID:tHozmUdj0 エレベーターあったしワゴンで教室前まで持ってきてもらってたな
432名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:36.47ID:abZ4KHdg0 普通カートで運ぶもんでしょ
433名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:37.44ID:GOB9PGHT0 前が見えねェ
434名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:39.35ID:H8VwOPJK0 うちの小学校は給食用のリフトあったぞ
435名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:39.48ID:zBxQzBesd おまえら、牛乳瓶の蓋でメンコやったよな
436名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:39.54ID:9+qet0xJ0 ウチの学校はそれぞれの階まで食品エレベータで送られてきてた
1970年代だが
1970年代だが
437名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:42.14ID:BnB80aY+M 10℃以下
438名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:43.26ID:qI3aqAx80 給食用のエレベーターあったわ
439名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:43.64ID:Nte+huPT0 「若者の給料」と同様に、30年間伸びていない「若者男子の低身長」問題(荒川和久)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220217-00282462
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220217-00282462
440名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:44.08ID:xFGAChFh0 栄養考えたお陰で国民のアメリカ馬鹿貧困層化は防がれた
441名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:46.18ID:72ZukCUM0 牛乳瓶だけは教師が教室に運んでた記憶ある
442名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:46.30ID:08IDdt5X0 牛乳を運ぶ同士はセックスをしている
443名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:52.70ID:J0ZN0ClB0 テトラパックだったわ。
445名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:53.94ID:MeaMAQRa0 落として割っちゃうとかおかず全部ダメにしちゃうやついたなぁ
他のクラス回って余りもらうとかw
他のクラス回って余りもらうとかw
446名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:56.27ID:SXWBbvW60 わざわざ再現ビデオ撮ってるのか(´・ω・`)タノシソウ
448名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:57.94ID:Re16ix/p0 パンを全部落としてもストーブで焼いたらOKなルールだったな
449名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:58.12ID:5WFQ3jz40 ビン牛乳は、重すぎて運ぶときに割った子結構いたな
450名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:00:59.56ID:5DnAqKSgH >>365
マジ!?ミルメークて全国的なもんじゃないの!?
マジ!?ミルメークて全国的なもんじゃないの!?
451名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:01.63ID:uUhCvLst0 レンチョン
452名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:04.84ID:tR6X1IoH0 絶対カレー分けたくないよな
453名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:06.66ID:VRj9lOfs0 給食専用のエレベーターで亡くなった子供の幽霊とかい
学校の怪談があったな
学校の怪談があったな
454名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:12.21ID:Krc4yzrB0 BAKU の名曲きた
456名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:12.44ID:fXOwe+Mb0 6年間1回も汁物こぼしたとこなんか見たことない
457名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:12.82ID:28VFqwrHd マジで公務員は無能
458名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:13.70ID:iFTJmSIb0 そういえばあったな。足りなくなっちゃうこと
459名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:14.48ID:R8lgkbVOd ⭕んこ
460名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:16.74ID:RA0R3p7w0 ◯ンコ
462名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:17.23ID:VwVYkH/50 高学年になると力自慢が牛乳ケース走って運んでたわ
463名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:18.71ID:U2UAMj+G0 ○ンコ
464名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:21.00ID:KXbjyRVs0 デカい配膳台あったからそんな事件なかったな
465名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:21.76ID:qI3aqAx80 これはやったな
466名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:23.35ID:buhmPNGh0 ダウンタウン呼べ
467名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:25.06ID:njQ4aBw70 おかわりの争奪戦は激しかったな
468名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:31.51ID:RK7D3RN80 牛乳瓶の蓋をポッコンって言ってたな
469名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:32.11ID:DvkHyPBK0 さっきさら一切ない偽アルアルいってんな
470名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:33.03ID:V0WfTnoG0 牛乳はテトラパックになってたわ
472名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:35.24ID:fzJT786ea 上履きでひっくり返して遊んでたな
473名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:35.71ID:4ZTnxZ++0 オメンコ
474名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:35.97ID:xhLaz0Yk0 フタでオセロもやったな
475名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:36.76ID:WOIYNKUW0 >>427
ワイが小2のときに創立120周年だった小学校でも給食用エレベーターあったのに…田舎だとないのかも
ワイが小2のときに創立120周年だった小学校でも給食用エレベーターあったのに…田舎だとないのかも
476名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:36.77ID:Wc1KNMgSd パッチンって言ってた
477名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:37.79ID:SXWBbvW60480名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:45.10ID:K/rSapgB0 ダウンタウンの思い出話で出てくる牛乳キャップ
481名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:45.54ID:218hU33e0 男子たちが集めとったな
482名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:48.38ID:YeAi0XPh0483名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:48.58ID:GOB9PGHT0 直方体のパック牛乳で液体のミルメークだった
484名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:49.77ID:jR5dBF0sM パン係り楽だったけどたまに米飯の時は地獄の重さだった
485名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:51.73ID:Le/GSdxN0 瓶の蓋をメーカーに手紙出して貰えたことがある
486名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:54.00ID:fXOwe+Mb0 フルーツ牛乳だけフィジカル違い過ぎて反則
487名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:55.14ID:jCi3IcyS0 なにこの番組老人の懐古番組になったん?
488名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:01:57.60ID:QuGIYXB+0 給食食べた記憶はあるけど配膳した記憶が全く無いんだよな
先生がやってたのか、固定された生徒がやっていたのか
先生がやってたのか、固定された生徒がやっていたのか
489名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:00.36ID:2TPy/eigd アメリカはインサイドジョブと後日美談にすり替えるのが得意
時には映画やドラマまで使って
例えば長崎ではなく小倉でしたが工場の人間が煙で云々とかね
時には映画やドラマまで使って
例えば長崎ではなく小倉でしたが工場の人間が煙で云々とかね
490名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:01.03ID:njQ4aBw70 ミルメーク今でも好きだわ
491名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:01.54ID:Ny/lHiH50 フタにV字の切れ込み入れて
割り箸に輪ゴムつけてフタを飛ばしてた
割り箸に輪ゴムつけてフタを飛ばしてた
492名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:01.94ID:A2vIfuuU0 >>476
未使用はコッチンで価値が高かった
未使用はコッチンで価値が高かった
493名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:02.60ID:72ZukCUM0 牛乳瓶にかぶせてあるセロファンに画びょう仕込んでダーツにして遊んでた
後に危険だとして禁止になった
後に危険だとして禁止になった
494名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:04.76ID:4ZTnxZ++0 ホモゲ牛乳
495名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:04.88ID:K/rSapgB0 ガサツなコカド
496名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:07.46ID:MMO8rSrWd スネ夫
498名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:18.03ID:RA0R3p7w0 スネ夫のテーマ
499名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:18.76ID:iYElqLPZ0 コカド最悪だな
備品やろ
備品やろ
500名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:19.57ID:8ycI6FAWa 駄菓子屋とかでメンコ売ってなかったっけ
501名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:19.55ID:32wiy6nq0 ドラえもん
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
503名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:27.32ID:PvlVWcCL0 ダウンタウンがやってたな
504名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:28.58ID:Sf0zTq8T0 これを懐かしい!と言える世代は
うわぁ、オッサンだなぁ!と思う
うわぁ、オッサンだなぁ!と思う
505名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:28.70ID:249JXneiK 小学2か3年の頃に給食当番の女子が階段でコケて
牛乳びん全部ぶちまけて救急車呼ぶわ大惨事になって
数ヵ月後には紙パック牛乳に切り替わった
牛乳びん全部ぶちまけて救急車呼ぶわ大惨事になって
数ヵ月後には紙パック牛乳に切り替わった
506名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:29.02ID:PswjNKKe0 ボンヨーグルトのフタ最強だったな
507名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:30.07ID:218hU33e0 ボタンで作ってたわ
508名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:31.97ID:ZZSZTuze0 こんなのが楽しい時代もあったんだよなあ
今はスマホが全てを狂わせた
今はスマホが全てを狂わせた
509名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:32.41ID:RK7D3RN80 ぶんぶんごまあったあった!
510名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:32.82ID:WOIYNKUW0 なっっつww
511名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:33.82ID:H8VwOPJK0 ボタンでやってた
512名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:34.94ID:uUhCvLst0 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
513名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:37.45ID:NqPRx7qAK >>430
近年平均身長下がってきてるのに?
近年平均身長下がってきてるのに?
515名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:40.99ID:zwoOnVyz0 いや面白いだろ
516名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:41.26ID:U2UAMj+G0 昔の子は遊びの天才だな
517名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:44.51ID:aKM+qVEm0518名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:45.23ID:qI3aqAx80 これもやったなw
519名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:46.41ID:gRmQL4lk0 牛乳ふたや王冠コレクター居たなあ
520名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:47.68ID:wogL5AG/0 何とかスピーみたいなもんだろ
521名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:55.97ID:+yvuGGyA0 スーパーカー消しゴム+ボクシー世代
522名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:56.99ID:Nte+huPT0 10代の若者の身長低下がとまらない?|荒川和久/「結婚滅亡」著者 @wildriverpeace #日経COMEMO https://comemo.nikkei.com/n/n41f7e39b07fd
523名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:02:57.71ID:jCi3IcyS0 どこがニッポンドリルなんだ
大丈夫かこの番組
大丈夫かこの番組
524名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:03:00.59ID:HitJIVk0a >>444
血液型かと思った
血液型かと思った
525名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:03:02.55ID:08IDdt5X0 貧しくなっていってるからまたこういう国になってくのかな
526名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:03:06.66ID:GOB9PGHT0 女子でもヒゲ生えてんだよね
527名無しでいいとも!
2022/10/26(水) 20:03:06.69ID:W/wbCvtzd はあ?なんじゃそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【反ワクチン説/陰謀論】フェイクニュース過剰な日常を生き抜くための免疫「科学的思考」★2 [七波羅探題★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 2024-25 Formula e Lap.2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 50【WTA】
- 2025 WRC実況 SS2
- 🌰どんぐりレベルスレ ★56
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- 【悲報】NIKEのスニーカー、ガチでださいやつしか履いてないアイテムになってしまう🙀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【画像】ホラン千秋「このスタジオくっさ!私の足裏の匂いがする!」有名ラーメンの残り香を足裏呼ばわりして炎上 [632966346]
- 令和ロマンの高比良ととろサー久保田、カジノ疑惑で任意聴取wwwwwwwwwwネトウヨどーすんのこれwwwwwwwジャップwwww [918057362]
- 【朗報】成人版あたしンち「くんにちは〜♪ありがとウンコ〜♪さよオなら〜♪」