X



実況 ◆ フジテレビ 98452 質問権

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/18(火) 08:14:42.11ID:IEF2Hi0h0
実況 ◆ フジテレビ 98451
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1666044266/
2022/10/18(火) 08:49:32.29ID:8FpGbzzHM
>>644
そうだよ
お経だって、ただ歌ってるだけで意味無いし
2022/10/18(火) 08:49:32.57ID:3JgluzJY0
客を泥棒扱い(´・ω・`)
682名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:49:36.32ID:jVsxaq4U0
年寄りが操作できないのにセルフやろうと店員呼んで時間も人員もかかるパターンやめろ
2022/10/18(火) 08:49:37.75ID:vndYQjCN0
治安が悪い地域のスーパーには
セルフレジないよね
2022/10/18(火) 08:49:41.30ID:NpFsGol/d
言っちゃ意味ないよ
2022/10/18(火) 08:49:42.45ID:6iBh9dUl0
うっかりでも捕まる?
686名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:49:43.92ID:WcidrZYX0
もうETCみたいなバー付けとけよ
687名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:49:45.95ID:kzLo1aVn0
>>635
生きてる人間の生き霊も口寄せ出来るらしいからな
2022/10/18(火) 08:49:46.19ID:PZvPc5V/K
ざまぁああ
2022/10/18(火) 08:49:49.82ID:A/nP/9P30
コンビニのセルフレジでも未清算いるもんなあ
690名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:49:53.05ID:/eFMH0Zh0
賞味期限切れ間近の値引き商品とかどうするの
2022/10/18(火) 08:49:53.14ID:sBNk72Vv0
豚w
2022/10/18(火) 08:49:54.69ID:kzxly3T50
コンビニでセルフレジ使用していつも思うのは
店員は万引きかどうか判断しにくいだろうな
2022/10/18(火) 08:49:54.92ID:VWPY2G8F0
セルフレジやってみてレジの人の凄さを知った
2022/10/18(火) 08:49:57.57ID:W0FEsRcq0
支払いのみセルフのヤツは違うだろ
2022/10/18(火) 08:49:58.01ID:zq+Doevh0
やろうと思えばできちゃうとかテレビで言うなよ
696名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:49:58.01ID:1sEOsr2U0
知人かな?
2022/10/18(火) 08:50:02.27ID:8FpGbzzHM
>>646
マジ!?
ついに電子マネーも?
2022/10/18(火) 08:50:03.35ID:TCq+xnPU0
>>485
1年ぐらいは家に置いとくもんじゃないの?
宗派によって違うのかな
2022/10/18(火) 08:50:05.12ID:1J55bMcD0
人雇えば良いのに。元の木阿弥、。
2022/10/18(火) 08:50:05.89ID:3JgluzJY0
んなことあるん(´・ω・`)
2022/10/18(火) 08:50:07.43ID:O2IgHDHD0
その精算機に寄りもしないってのがいるだろうからな
2022/10/18(火) 08:50:12.36ID:bJH+ZY+Q0
二回余分に払うパターンもありそうだがな
2022/10/18(火) 08:50:12.67ID:dYFn4m0K0
>>678
成人確認のとき話してくれる
2022/10/18(火) 08:50:19.32ID:NpFsGol/d
買いすぎw
2022/10/18(火) 08:50:25.67ID:15dO080D0
防犯カメラいいね
撮ってるだけじゃなくてじゃんじゃんしょっぴけば
犯罪者がいなくなって世の中がきれいになる
2022/10/18(火) 08:50:25.76ID:KHwncNo/d
うっかり八兵衛かよ
707名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:50:26.15ID:FISDyp410
うっかりさん(´・ω・`)
2022/10/18(火) 08:50:26.55ID:uDqbO+Lh0
これレジ袋のバーコードを読み取るパターンと入力でいいパターンがあってややこしいんだよな
2022/10/18(火) 08:50:26.78ID:hVSFyQoAd
わざとでしょ
2022/10/18(火) 08:50:27.75ID:0Lkw2sa00
>>630
県民葬も終わったし納骨するんでは会いたいお別れしたい人も大勢いたんだろうし
何でも悪意を持って見るとそうなるんだろうけど
711名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:50:28.38ID:QEpYUlps0
うっかりハチベイだな
2022/10/18(火) 08:50:29.38ID:4FNZ/rAH0
>>668
普通に1人のレジ打ちが処理したほうが人数さばけるかもな
まじで遅いから
713名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:50:31.91ID:kzLo1aVn0
ちょっとぐらい万引きしてもバレへんか...
714名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:50:32.80ID:vCUH7Gtn0
セブンでレジ前でやる事多過ぎてイライラする
店員は鼻くそほじくって胡座かいてた
2022/10/18(火) 08:50:34.27ID:8FpGbzzHM
結構いて草
2022/10/18(火) 08:50:36.29ID:n13xofZQ0
恋です
2022/10/18(火) 08:50:37.89ID:/9zUU3rP0
718名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:50:40.31ID:CidlD7Shd
計量機能付けろよ
2022/10/18(火) 08:50:43.15ID:NaBBWrWNM
そんな奴がセルフ利用するなよ
2022/10/18(火) 08:50:43.15ID:R8OTv2DU0
セルフレジで1つの商品を3回通しちゃったことあるわw
2022/10/18(火) 08:50:43.75ID:KJWNl8cV0
後ろで監視してる店員がいる店もある
722名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:50:47.79ID:uf/esZDua
セルフやめよーぜ
2022/10/18(火) 08:50:49.55ID:KW5EyVLL0
セルフレジは荷物詰めが難しい
レジ終わってからレジのところで詰め直すのは狭いし後ろ気になるし
2022/10/18(火) 08:50:53.09ID:Gz5447U50
これって … 恋?
2022/10/18(火) 08:50:55.55ID:4ABejsbQM
うっかりもなにもねえょ。
音もなるだろこれ。失敗したらデレデレってなるし
2022/10/18(火) 08:50:56.18ID:aM4sGQZH0
それでも人件費削減のためにセルフはやめないんだろ(´・ω・`)
6台設置して店員一人配置で済むんだからそりゃ無くならんわな(´・ω・`)
727名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:50:56.24ID:/+lbNJ9OH
>>648
低偏差値校は校則が厳しい、のと同じようなもんか
高偏差値校は自由にしてても自重して積極的に勉強するもんな
2022/10/18(火) 08:50:58.16ID:3JgluzJY0
万引としては大胆すぎるだろ(´・ω・`)
2022/10/18(火) 08:50:58.44ID:15dO080D0
えっちしたい方の生お姉さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/18(火) 08:50:59.49ID:9BRpcjGNa
ナマ姉さんキタ━(゚∀゚)━!
731名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:51:01.61ID:PJS1vOp/0
おれ西友でセルフレジで金払ってでていってたら店員が追いかけてきてお金払ってないでしょっていわれた
レジ前にもどると、カネを投入したあとの
OKボタンを押してなかっただけだった
そんくらい店側で押せよ
それけらおれがレジにいくたびに会計終わるまで店員がガン見
ほかの客はスルーなのにまじで腹立つわ
2022/10/18(火) 08:51:09.77ID:aXSykk9o0
モラル頼みなシステムだしな
733名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:51:14.11ID:vCUH7Gtn0
とにかくセルフレジめんどい
2022/10/18(火) 08:51:17.30ID:UuJECuK5r
未払いでも大丈夫
2022/10/18(火) 08:51:17.65ID:wrYnV77N0
あー今日はうっかりさん大量発生だわ(´・ω・`)
736名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:51:25.05ID:1sEOsr2U0
ほんならどうするんや?
こういう報道は対策無しでやるもんじゃない
万引き犯に知恵を与えるようなもんだ
2022/10/18(火) 08:51:25.77ID:KW5EyVLL0
>>678
(´・ω・`)
2022/10/18(火) 08:51:28.32ID:Gz5447U50
>>720
あるあるw いや、2回までやな
2022/10/18(火) 08:51:31.59ID:5QY1ntcJ0
なにが多いの
2022/10/18(火) 08:51:32.15ID:wahBeZjp0
>>731
お前が押せよw
2022/10/18(火) 08:51:33.04ID:15dO080D0
>>735
フジテレビのおかげで気づいてしまったね……
2022/10/18(火) 08:51:33.07ID:oP9NdGip0
並んでセルフレジ使ってるとたまに反応しないときあるけど隣の機械が反応した音かどうかわからなかったりするもんな
2022/10/18(火) 08:51:33.63ID:T70YFuvx0
セルフレジになってレシート忘れる事が多くなった
2022/10/18(火) 08:51:35.36ID:sBNk72Vv0
センサーシールみたいの貼れよ
2022/10/18(火) 08:51:40.09ID:O2IgHDHD0
セルフじゃない頃に商品を入れた店の買い物カゴを持ったまま出て行っちゃいそうになったことがあったわw
イオンでやらかしたんだけど、専門店街に入っちゃう直前に気づいたw
2022/10/18(火) 08:51:42.54ID:bJH+ZY+Q0
近所で買い物に行く場所はほぼセルフレジだな
ツタヤもゲオもSEIYUも楽だわ
2022/10/18(火) 08:51:43.46ID:1J55bMcD0
うっかりなんて居るのかよ
餃子販売所のも何件かはうっかりお金を支払い忘れてた可能性もあるのか
2022/10/18(火) 08:51:45.36ID:kbop0OAu0
セミセルフは清算レジにランプ点くからバレそうだけども
749名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:51:51.59ID:uf/esZDua
>>731
レシートまで貰えば解決しそう
2022/10/18(火) 08:51:57.90ID:TJuaig220
セルフレジって店舗によって端末違うしやり方も違うから戸惑うわ
2022/10/18(火) 08:51:59.97ID:Q8gyZgC6M
スーパー行くと有人レジ空いてるのにセルフに行列できてるの何で?
2022/10/18(火) 08:52:01.29ID:vBd9jHHna
>>679
支払いと機器の導入で二重に金掛かってる気がする
2022/10/18(火) 08:52:01.23ID:5QY1ntcJ0
女はだらしないね!!
2022/10/18(火) 08:52:06.29ID:iuXXUhdY0
>>723
スーパーみたいに十数台あってプレッシャーないところでしか使わないわ
2022/10/18(火) 08:52:08.31ID:hVSFyQoAd
老人てセルフレジできるのけ
756名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:52:15.01ID:kzLo1aVn0
>>668
商品置いたら金額出るんよな
後は機械に金いれるだけ
757名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:52:21.60ID:/+lbNJ9OH
>>710
巡業の〆に納骨会とかもやりそうw
2022/10/18(火) 08:52:23.73ID:gVlNt8hZM
>>743
割引券を同時に印刷する日にしか行かなくなったから、取り忘れが無くなったわ(´・ω・`)
759名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:52:28.67ID:zvtpb8Qo0
世の中複雑でついていけない
2022/10/18(火) 08:52:30.62ID:+XJwYBzQ0
精算しないで持ち出せちゃうならセルフレジのシステム自体に問題があるのでは?
2022/10/18(火) 08:52:32.81ID:wahBeZjp0
>>751
恥ずかしがり屋さんだから
2022/10/18(火) 08:52:34.32ID:Xo+iwkRX0
>>731
ぶん殴れよ。同じパターンで蹴っ飛ばしたら逮捕されたぞ。
2022/10/18(火) 08:52:43.04ID:sBNk72Vv0
そりゃそうだ
764名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:52:43.20ID:uf/esZDua
>>750
それがうぜーよな
2022/10/18(火) 08:52:47.36ID:aM4sGQZH0
もうセルフレジも個室に入る式にして金払わないと出られないようにしろ(´・ω・`)
設備投資したくないから無理なんだろうが(´・ω・`)
2022/10/18(火) 08:52:48.48ID:W0FEsRcq0
修羅なら仕方無い
2022/10/18(火) 08:52:48.96ID:vndYQjCN0
こういうシステムを作る時は
必ず試算をするはずだから
万引きも計算に入ってると思うけどな
人員削減は万引きを計算に入れてでも効果があると試算されたってことだろうな
2022/10/18(火) 08:52:50.95ID:15dO080D0
噛んでないよ
2022/10/18(火) 08:52:50.96ID:NpFsGol/d
1個くらいならバーコード通さなくてもいっかwみたいなのは日常茶飯事だろうな
770名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:52:51.97ID:/eFMH0Zh0
ん?
2022/10/18(火) 08:52:52.39ID:sBNk72Vv0
噛んだ
772名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:52:54.59ID:ud3sIme+r
噛んでないよ
2022/10/18(火) 08:52:55.10ID:vTPknqxTd
金かかるけど、レジ離れる時に自動改札みたいな所を通るとか
支払い出来てないと開かないみたいな
774名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:52:57.90ID:UNdVpfBva
アル中
2022/10/18(火) 08:52:59.30ID:WfP3FY6k0
男の場合は完全に万引き
776名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:52:59.97ID:kzLo1aVn0
ウイスキー飲みたかったんやろ
2022/10/18(火) 08:53:01.26ID:gnKIoLZ+0
ちゃんと人を雇えよ それだけだろ
2022/10/18(火) 08:53:01.64ID:Gz5447U50
バーコード なんて?
2022/10/18(火) 08:53:07.88ID:f0DIche+0
>>667
結構いる
スマホしながらのやつに多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況