X



実況 ◆ フジテレビ 98413

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:51.80
実況 ◆ フジテレビ 98412
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1665474655/
2022/10/11(火) 18:31:23.97ID:1WuTIdGK0
サラリーマンなのに払わないで済んだの?
2022/10/11(火) 18:31:25.66ID:RJH3j6N/0
生活保護なら年金5万の人より多いんじゃないの
30名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:31.16ID:geTOogsgM
昔は義務じゃなかったからか
31名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:32.81ID:Wt1cJHmW0
日本人は文句も言わず搾取されても大人しく服従するから
反日カルト政府にはちょろいもんだろうな
2022/10/11(火) 18:31:33.48ID:L53mA9dxM
2ヶ月って表示なのにになんで
1ヶ月198000円なんだよ
フジは適当すぎ
33名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:39.13ID:9It8YWXw0
年金制度がなかったから仕方ない
2022/10/11(火) 18:31:41.57ID:Oxy0xZ9z0
後ろの隈研吾作の建物が目立つ
2022/10/11(火) 18:31:41.64ID:uAaHl9+TM
ナマポで余裕のある生活したいのか?
死ねよ
2022/10/11(火) 18:31:49.34ID:8S5ouEyUd
わし非正規だから絶望的(´・ω・`)
2022/10/11(火) 18:31:50.74ID:uUxQhiYk0
>>29
13万くらいだっけ?
2022/10/11(火) 18:31:51.81ID:bss7G+Lf0
!?
39名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:54.04ID:YH6ZItit0
うちの親は年金たっぷり貰ってるのだろうか
リーマンで定年までしっかり勤めてるし今74,5歳だからだいぶ多そう
起業してそれよりは月々稼いでるって言ってたが
40名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:56.47ID:aMzKJ84L0
もうすでにはらい始めた時に約束されてた受給年齢を後倒しされたりが現役世代なんだが
41名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:57.24ID:x84vGa8F0
草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/11(火) 18:31:58.16ID:D9D10f/+M
政治家つえー
43名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:00.09ID:lXAVpVvI0
年金ってちゃんと手続きしないともらえるようにならないんだよね、65くらいになった時に。
44名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:05.84ID:e8znbA+t0
減って20万とかいいなあ
45名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:05.86ID:iwDm4U920
公務員の校長で20万ちょいじゃ働かないと生きていけないわな
2022/10/11(火) 18:32:07.44ID:Oxy0xZ9z0
議員は貰いすぎ
2022/10/11(火) 18:32:11.61ID:foBWeGnn0
新聞記者? 何処の?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
48名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:14.08ID:wtYboQ0j0
老後の格差ヤバイな
死にたくなる
2022/10/11(火) 18:32:18.18ID:VimCTvq80
生活保護は絶対に死なないレベル
50名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:18.47ID:m4puv4dBd
ふざけんなハゲwww
2022/10/11(火) 18:32:20.39ID:ySmXt6e40
貰いすぎなんよ、この世代
52名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:20.72ID:cmWb3yY/p
うわあ
53名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:21.35ID:e8znbA+t0
言い方w
54名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:21.39ID:x84vGa8F0
なめんなよ雑魚じじい
2022/10/11(火) 18:32:21.48ID:bss7G+Lf0
うはうは
56名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:23.60ID:AhyDi5Wq0
銀行などは企業年金ある
57名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:23.66ID:+qIGCiFy0
生保で90まで健康つーのも
2022/10/11(火) 18:32:25.12ID:uAaHl9+TM
うはうはww
59名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:25.77ID:GyYRJQgL0
うぜぇぇぇ
2022/10/11(火) 18:32:28.28ID:2lgVAxBl0
その手付きやめろwww
2022/10/11(火) 18:32:29.50ID:Z/3Xuf1c0
議員年金はなくなったんじゃ・・・・
62名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:30.83ID:0IkZLB420
うはうはの言い方w
63名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:32.00ID:geTOogsgM
なんだ今の言い方w
2022/10/11(火) 18:32:32.14ID:StbuIVoGd
楽でウーハウハだよwww
2022/10/11(火) 18:32:39.41ID:1WuTIdGK0
>>43
定年前になると会社で色々教えてくれる
2022/10/11(火) 18:32:43.06ID:nk3EeYIZM
ちょっと国会議員になってくる
2022/10/11(火) 18:32:43.31ID:ZqoCV0Ab0
↑ うはうはだよ
68名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:46.84ID:6aZNCKKv0
これは

年金払ってもほとんど貰えないから
国民年金納めるのやめましょうってコーナー(´・ω・`)?
69名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:50.18ID:4/frIawUM
老害
70名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:50.41ID:Wt1cJHmW0
帰化人だらけの政治家にたらふく支払われる年金
71名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:51.11ID:x84vGa8F0
草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/11(火) 18:32:51.67ID:/ktDCfA4a
議員年金復活しなかった?
2022/10/11(火) 18:32:51.88ID:ikBf1Sf80
年金って、どうしても公務員に目が行きがちだけど
銀行員の年金も結構もらえる。銀行年金ってものがあって。
公務員の共済年金並みに高いよ
2022/10/11(火) 18:32:53.53ID:x8ODryrB0
ざけんなよ
2022/10/11(火) 18:32:54.21ID:B0ydoD4CM
>>27
申請免除もしてなければな
申請すれば電話はかかってこない
2022/10/11(火) 18:32:57.13ID:oRYidYoN0
金返せ!
2022/10/11(火) 18:32:57.44ID:5fkKKPGHa
昔はそのときの手取りが欲しくて年金も国保も入らない馬鹿いっぱいいたな
2022/10/11(火) 18:33:03.21ID:hubouRq00
は?
79名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:06.43ID:geTOogsgM
俺らの老後はこんなに貰えないよね
80名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:06.84ID:f55Is0OT0
これみてどうすればいいの?
2022/10/11(火) 18:33:08.03ID:5ljzbM6Ad
議員も老害は得して若い世代は損をしてるのか
82名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:08.13ID:Po4Xa5Sod
だから鼻クソみたい勤学の国民年金払ってなかったんだよな政治家は
2022/10/11(火) 18:33:11.35ID:D9D10f/+M
※文通費が実質議員年金です
2022/10/11(火) 18:33:17.38ID:Z/3Xuf1c0
はぁ?  すべて廃止しろよ
2022/10/11(火) 18:33:28.60ID:foBWeGnn0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)元総理のマユゲに取材しとけよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
86名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:30.72ID:58yawqJO0
これ見る人は分かるよねボカシあってもww
2022/10/11(火) 18:33:31.41ID:nk3EeYIZM
>>79
だから資産運用してる
2022/10/11(火) 18:33:34.82ID:cHntQorC0
大谷はもう老後の心配要らないな
89名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:40.38ID:geTOogsgM
>>80
爺婆世代へのヘイトをためる
2022/10/11(火) 18:33:41.00ID:Oxy0xZ9z0
居眠りしても欠席しても貰えるしなw
91名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:41.31ID:WStyINxz0
市議会議員レベルじゃたかが知れてる
92名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:42.78ID:YH6ZItit0
弟の嫁さんが国会議員だが議員年金貰えるのかな
2022/10/11(火) 18:33:43.75ID:uUxQhiYk0
年金納めてない人が年金生活者よりナマポで多くもらえてるなんて
2022/10/11(火) 18:33:47.03ID:pmlsx/8/0
NHKの元職員やらなきゃ駄目でしょうが
2022/10/11(火) 18:33:50.16ID:/ktDCfA4a
顔隠さないで堂々と受け取れよ
2022/10/11(火) 18:33:57.43ID:TBSp3tUf0
はよ死んでほしい
2022/10/11(火) 18:33:59.72ID:AQMftT5o0
国会議員じゃないじゃん
98名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:02.71ID:gpxCsNfS0
年金払わなかったくせして生ポ貰いやがって
2022/10/11(火) 18:34:04.98ID:zNfjz3MF0
そんな多くないやん
2022/10/11(火) 18:34:06.32ID:Pd3OJsE20
顔出しできないって誇れる仕事をしてたんでしょ?
何で顔を隠すの?
101名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:12.31ID:YH6ZItit0
すくなっ
102名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:13.67ID:GFLAjrvM0
こういう報道見て公務員高杉ずるいじゃなく国民年金安すぎあげろにならないから苦労してるのにいい加減気付いてほしい
103名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:13.88ID:58yawqJO0
天下りかよクズ
2022/10/11(火) 18:34:16.94ID:uUxQhiYk0
天下りか
105名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:18.92ID:+eaSF6uK0
元トヨタの80代で1カ月あたり30万超えてる人聞いたことある
2022/10/11(火) 18:34:20.21ID:B0ydoD4CM
>>77
年金は免除申請してりゃ資格要件が満たされていたからそれでよかったんだよ
働いてる時に納めりゃいい
107名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:21.17ID:WStyINxz0
顧問てなんやねん
108名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:26.25ID:AhyDi5Wq0
>>95
だよね
109名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:28.53ID:Cn1AK0qh0
何年保険料払ってこの額なんだ
110名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:29.60ID:Wt1cJHmW0
だから反日カルト政治家たちが
自分らの都合のいい法律にしてきたんだろ?
2022/10/11(火) 18:34:29.90ID:+XfzuSk+0
資産一億以上あるやつは年金廃止にしろ
112名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:29.91ID:iwDm4U920
高卒スーパーの店員と大卒公務員教師の年金がほぼ一緒だったのは衝撃だった
113名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:30.47ID:E13bmni90
議員なのにあまり多くないな
2022/10/11(火) 18:34:32.86ID:bss7G+Lf0
は?????
115名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:37.52ID:geTOogsgM
市議とかしょぼいとこいくなよ
116名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:38.07ID:AhyDi5Wq0
>>100
たしかに
117名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:41.23ID:aMzKJ84L0
これはこれでムダの是正は必要だけど年金全体からしたら瑣末じゃねえの
2022/10/11(火) 18:34:41.53ID:StbuIVoGd
議員で20超えか
2022/10/11(火) 18:34:42.52ID:D9D10f/+M
国会議員つえー
2022/10/11(火) 18:34:44.86ID:oRYidYoN0
ウハウハですわ
121名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:49.13ID:6aZNCKKv0
おまいらは

将来の年金試算幾らぐらいなん(´・ω・`)?
122名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:49.83ID:GyYRJQgL0
10万を10年!
123名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:56.56ID:m4puv4dBd
34 マンwwwwww
2022/10/11(火) 18:35:00.31ID:5ljzbM6Ad
>>93
ナマポは糞だがそのお陰で治安がいいってのもあるのがな・・・
なくなるとナマポ受給者は自殺か犯罪者になるかになりそう
125名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:07.68ID:t6Z40y7b0
麻生さんとか二階さんとか
2022/10/11(火) 18:35:08.43ID:8S5ouEyUd
>>98
わしは国民年金は払ってるけどきっと生活できない足りない分はお願いします(´;ω;`)
127名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:09.20ID:+qIGCiFy0
月10万…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。