X

実況 ◆ フジテレビ 98412

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 16:50:55.95
実況 ◆ フジテレビ 98411
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1665453961/
686名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:01.05ID:m4puv4dBd
psbのcm セクハラ降板したかwww
2022/10/11(火) 18:14:03.57ID:zatX/Olp0
三井さんも雇えなくなったのか
2022/10/11(火) 18:14:22.39ID:zatX/Olp0
服の隙間が
2022/10/11(火) 18:14:23.58ID:oRYidYoN0
三井はガチャピンに食べられたか…
2022/10/11(火) 18:14:33.59ID:2lgVAxBl0
このアナ齒が真っ白ね
2022/10/11(火) 18:14:38.22ID:Oxy0xZ9z0
何か体の動きが機械っぽいんだよな
2022/10/11(火) 18:14:43.17ID:D9D10f/+M
夏と冬しかなくなる可能性
2022/10/11(火) 18:15:01.99ID:D9D10f/+M
>>685
受からないだろ
2022/10/11(火) 18:15:34.26ID:24y6HkVC0
人気なのか?
2022/10/11(火) 18:15:39.04ID:U9zTWROh0
年金キター
2022/10/11(火) 18:15:46.07ID:Oxy0xZ9z0
北千住 浅草かな
2022/10/11(火) 18:15:50.95ID:D9D10f/+M
17,8万円www
2022/10/11(火) 18:16:05.43ID:sT4xQiyk0
10は欲しいよなぁ、無いけどね
699名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:13.60ID:xEFBQ8K3p
貰えるだけいいよね
2022/10/11(火) 18:16:39.30ID:OK0ojFcN0
詐欺もあるし気軽に通帳みせるな
2022/10/11(火) 18:16:46.35ID:sT4xQiyk0
払えねえよそもそも
702名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:49.78ID:gMDai5aL0
公務員は定年後からが人生の本番
2022/10/11(火) 18:17:04.40ID:vkOpcR5h0
政治家に年金はいらんだろ
もらう年齢でもやってんだから
2022/10/11(火) 18:17:18.42ID:Z/3Xuf1c0
議員年金とっくになくなったよね
2022/10/11(火) 18:17:28.85ID:D9D10f/+M
80代は勝ち組
706名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:47.06ID:/ULUD+NVp
>>430
くあしく
2022/10/11(火) 18:17:48.49ID:9It8YWXw0
5万円いつくるんだろ
2022/10/11(火) 18:17:49.84ID:Oxy0xZ9z0
非課税対象者でしょ 貰えないしw
2022/10/11(火) 18:18:00.89ID:D9D10f/+M
>>707
あさって
2022/10/11(火) 18:18:03.74ID:p8s4kd5E0
票を金で買えていいね与党は
2022/10/11(火) 18:18:20.72ID:8S5ouEyUd
>>697
いいな(´・ω・`)
2022/10/11(火) 18:18:20.82ID:2lgVAxBl0
11月にもらえるひとはもらえるんでそ?
2022/10/11(火) 18:18:24.08ID:67ob8XpjM
時報いつ変えたし
2022/10/11(火) 18:18:27.70ID:Oxy0xZ9z0
隈研吾の建物かな
2022/10/11(火) 18:18:30.38ID:RJH3j6N/0
非課税生活はごめんだけど金は欲しいと
2022/10/11(火) 18:18:33.86ID:Z/3Xuf1c0
非課税世帯って なかなかハードル高い
2022/10/11(火) 18:18:37.57ID:D9D10f/+M
15wwww
2022/10/11(火) 18:18:40.89ID:U9zTWROh0
いつも同じとこで聞いてないか
2022/10/11(火) 18:18:43.23ID:GhEVION6d
15貰えればえーやん
2022/10/11(火) 18:18:48.21ID:24y6HkVC0
まじかよ89にしか見えねえ
721名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:53.92ID:9It8YWXw0
75くらいに見えるな
2022/10/11(火) 18:18:55.55ID:Oxy0xZ9z0
10万も5万も貰えないのはきついな
2022/10/11(火) 18:19:07.86ID:D9D10f/+M
おばあちゃん…
生きていけるのか?
2022/10/11(火) 18:19:08.46ID:8S5ouEyUd
働いてるのかすごいな(´・ω・`)
2022/10/11(火) 18:19:22.98ID:OK0ojFcN0
元気で凄いな
働くのもボケ防止によさそう
2022/10/11(火) 18:19:28.14ID:8S5ouEyUd
ローンあるのかよ(´・ω・`)
2022/10/11(火) 18:19:32.93ID:Oxy0xZ9z0
北千住の駅周辺は賑やかだなw
2022/10/11(火) 18:19:36.13ID:67ob8XpjM
とっくにダメだろこの国
2022/10/11(火) 18:19:40.31ID:GhEVION6d
その歳でローンて
2022/10/11(火) 18:19:43.56ID:2lgVAxBl0
80代にしては元気だな
2022/10/11(火) 18:19:49.84ID:D9D10f/+M
かわいそうな人生だな…
732名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:00.02ID:gMDai5aL0
持ち家あって子供と仲良ければまあ大丈夫だろう
2022/10/11(火) 18:20:02.30ID:5fkKKPGHa
よくローン通ったな
2022/10/11(火) 18:20:03.65ID:D9D10f/+M
は?
しねよ
2022/10/11(火) 18:20:10.46ID:n86Av1ra0
その年代は払ってた保険料200円くらいだぞ
給料の差を勘案しても今より10倍くらい安い
2022/10/11(火) 18:20:15.32ID:24y6HkVC0
月21ももらって苦しいのか
2022/10/11(火) 18:20:15.74ID:9It8YWXw0
老人ばかり優遇されてるって言うけどそうでもないな
2022/10/11(火) 18:20:16.36ID:8S5ouEyUd
15万1人なら余裕(´・ω・`)
2022/10/11(火) 18:20:16.99ID:VimCTvq80
15万で少ないの
2022/10/11(火) 18:20:17.36ID:Oxy0xZ9z0
雷門のオオゼキのスーパーは混んでるな
2022/10/11(火) 18:20:17.94ID:IPqdNFw90
充分だろ
2022/10/11(火) 18:20:23.28ID:p8s4kd5E0
生命保険やめりゃあいい
2022/10/11(火) 18:20:25.90ID:RJH3j6N/0
掛け捨てでそんなに高いの?
744名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:28.17ID:wtYboQ0j0
なんだかんだ元気そうだな
745名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:28.43ID:xEFBQ8K3p
ええなぁそんな貰えて
2022/10/11(火) 18:20:31.09ID:D9D10f/+M
15000円は草
2022/10/11(火) 18:20:33.02ID:U9zTWROh0
生命保険なんか解約しなよ
2022/10/11(火) 18:20:35.52ID:67ob8XpjM
それはちょっと同意できないな
2022/10/11(火) 18:20:36.93ID:PlNEr3U80
15で少ないって
2022/10/11(火) 18:20:37.09ID:oRYidYoN0
携帯たけぇ
2022/10/11(火) 18:20:37.13ID:VvAQMCJs0
ドコモに騙されてる?
752名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:40.54ID:mC5VmFeFp
使いすぎだよw
2022/10/11(火) 18:20:42.42ID:8S5ouEyUd
携帯代が高いな(´・ω・`)
2022/10/11(火) 18:20:42.93ID:24y6HkVC0
携帯が15000円て
2022/10/11(火) 18:20:49.57ID:Oxy0xZ9z0
生活レベル落とさないと困窮するわな
756名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:52.70ID:P87xxY8F0
保険屋ウハウハなはずだ
2022/10/11(火) 18:20:54.85ID:GhEVION6d
携帯もっと安くなるやろ
2022/10/11(火) 18:20:55.21ID:OX6T9np4d
保険解約して格安SIMにしろやボケババア
2022/10/11(火) 18:20:56.55ID:Ecl/YW9Qa
携帯1万てアホなのか
2022/10/11(火) 18:20:56.95ID:nk3EeYIZM
生命保険解約して格安SIMにすればだいぶ浮くだろ
761名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:00.51ID:fQUvBcZid
そんだけもらって苦しいのは生活見直した方がいい
無駄が多すぎる
2022/10/11(火) 18:21:01.08ID:DbhXggcFd
携帯15000は高すぎ、MVNOにしなさい孫にやってもらいなさい
2022/10/11(火) 18:21:04.22ID:TIADU6710
年金月5万とか年金以外で収入を確保できないと生活できないと思うけどみんなどうやって生活してるんだろう・・・・
2022/10/11(火) 18:21:11.91ID:67ob8XpjM
7でやってる人も居るんですよ!
2022/10/11(火) 18:21:12.07ID:VvAQMCJs0
あーあ
766名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:14.86ID:geTOogsgM
保険高杉ワロタ
2022/10/11(火) 18:21:15.41ID:OK0ojFcN0
大手3社にしても15000は少し高いな
2022/10/11(火) 18:21:19.69ID:vkOpcR5h0
>>743
10年更新とかだと高齢になった時こうなる
2022/10/11(火) 18:21:24.60ID:B0ydoD4CM
>>735
80代なら40年前でも9万ぐらいは払ってたよ
めっちゃ若い時でしょ
2022/10/11(火) 18:21:37.65ID:5fkKKPGHa
年寄りはドコモ一択だからな
771名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:41.52ID:Kw7aXHIu0
年金暮らしからの無人販売入れたフリやらんかい
2022/10/11(火) 18:21:41.78ID:Z/3Xuf1c0
酷い国だな・・・
2022/10/11(火) 18:21:42.33ID:Oxy0xZ9z0
うちは親の兄弟の遺産で1億ぐらい貰ったなw
774名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:45.77ID:wtYboQ0j0
スカイツリー
2022/10/11(火) 18:21:49.04ID:8S5ouEyUd
>>767
高いスマホ買ったのかな(´・ω・`)
2022/10/11(火) 18:21:51.56ID:24y6HkVC0
公務員でそんなに安いの
2022/10/11(火) 18:21:51.77ID:67ob8XpjM
減らそうと思えば減らせる支出あるだろが
2022/10/11(火) 18:21:52.34ID:JoLVzGlPM
まあこの人たちはブラック当たり前の時代に必死に働いたのだから貰ってよし
今のやつは貰う資格無し
2022/10/11(火) 18:22:02.04ID:VimCTvq80
給食のおばさん年収1千マン
2022/10/11(火) 18:22:04.47ID:VvAQMCJs0
そればあちゃん非正規や
2022/10/11(火) 18:22:08.34ID:9It8YWXw0
昔の給食のおばちゃんは給料良かったって聞くね
2022/10/11(火) 18:22:09.08ID:D9D10f/+M
>>763
1日一食
2022/10/11(火) 18:22:14.77ID:HX2ugijq0
>>779
それ
784名無しでいいとも!
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:15.47ID:gMDai5aL0
そうか給食のおばちゃんも公務員か
2022/10/11(火) 18:22:16.72ID:RJH3j6N/0
公務員なのに何で5万?基礎年金にプラスされるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況