X



実況 ◆ フジテレビ 98273

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 17:45:03.01
実況 ◆ フジテレビ 98272
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1663574662/
2022/09/19(月) 18:24:12.82ID:RzjeunUra
さっきから同じ映像何度も流してね~か?(・o・)
2022/09/19(月) 18:24:23.29ID:yG62An940
新鮮市場だとベトナム産コーヒーじゃね
206名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:24:26.01ID:9kjkMH2id
20万とかは上級国民やろ?
2022/09/19(月) 18:24:40.32ID:q0eftf0kd
会社員は自営業より多額を払っているんだから当たり前だろ
2022/09/19(月) 18:24:40.52ID:FvnCG3LQ0
>>194
子どもを4~5人産んでください!
2022/09/19(月) 18:24:45.70ID:vm7c0vx50
2ヶ月単位なのに聞き方がおかしい
210名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:24:48.25ID:+UdEa1430
5万?
生活保護の方が多いやん。
211 【18.3m】
垢版 |
2022/09/19(月) 18:24:50.48ID:ws0v0ja60
働いてねえ癖に(´・ω・`)貰えるだけ感謝しとけよ
212名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:24:52.92ID:ACjUuv2J0
6万は普通だな
2022/09/19(月) 18:25:00.51ID:LrumGwI10
キャバクラ従業員か?
2022/09/19(月) 18:25:09.47ID:gzIgOnQD0
厚生年金分あるからちょっといいんだな
215名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:25:11.22ID:b3mE+4XS0
>>203
70以上じゃないかな
2022/09/19(月) 18:25:11.74ID:TjJqy77x0
納付額が少なかったからじゃないの?
2022/09/19(月) 18:25:14.62ID:QxOd+XzU0
企業年金あれば20万円くらい普通だろ
2022/09/19(月) 18:25:14.86ID:/HFQlJVS0
宗教法人も駐車場とか保育園とかの宗教に関わる部分以外の収入には
ちゃんと普通に課税しないと。
名目上だけの宗教活動で非課税ってのはずるいわ
219名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:25:15.13ID:EiQygu0u0
ほとんど国民年金ならふつうじゃないの?
2022/09/19(月) 18:25:21.49ID:L+yWo5nA0
うるせえよ
もらえるだけありがたく思えBBA
2022/09/19(月) 18:25:23.72ID:hwvQ+dck0
持ち家じゃないと無理ゲー
222名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:25:27.55ID:Rma3QbE90
>>206
夫婦ならそんなもんだろ
223名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:25:28.68ID:gzIgOnQD0
やっす
224名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:25:30.19ID:MDNLnoIs0
障害年金よりやすいな
2022/09/19(月) 18:25:31.33ID:sBTMXzcz0
安い
226名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:25:40.68ID:9kjkMH2id
くそ、ウチらの世代は5桁いかねーんじゃねーのか?!
227名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:25:41.59ID:b3mE+4XS0
何処に住んでるの?
228名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:25:42.33ID:EiQygu0u0
息子いるならいいじゃん
2022/09/19(月) 18:25:47.28ID:ZUzhhHLT0
もう厚生年金セットじゃないとまともに暮らせる額もらえないからな
早いとこ国が厚生年金加入義務化しとけばよかったんだよな
2022/09/19(月) 18:25:48.48ID:5/zKVQrnd
おまえら年金いくらもらってる?
231名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:25:49.30ID:FY1p6i370
なんだこいつ偉そうだな
232名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:26:01.07ID:BnFpjWim0
ばあさん図々しい
2022/09/19(月) 18:26:01.22ID:QxOd+XzU0
恩給な
2022/09/19(月) 18:26:04.04ID:RzjeunUra
そもそもサラリーマンの妻ってのが
年金払ってね~のに貰えるのがおかしいんだよ
2022/09/19(月) 18:26:07.30ID:crGv8sgx0
生活保護より安いやろ
236名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:26:07.92ID:1k18aZEc0
自分の土地でも固定資産税払わないといけないのでは
237名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:26:09.03ID:huBZhEbS0
年金暮らしで借地や賃貸はあかんやろ
2022/09/19(月) 18:26:09.19ID:3sELm1i20
>>203
65じゃ全然もらえないけど90からならめちゃくそもらえる設定
2022/09/19(月) 18:26:09.92ID:lR/gChcb0
卑しい老害だな
どうせ消費できないくせに
安物買いの銭失いがw(´・ω・`)
240名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:26:11.35ID:MDNLnoIs0
1ヶ月八万じゃ
生活保護だろ?
2022/09/19(月) 18:26:15.10ID:dDI/C65Qp
それで若者の生活が圧迫される
2022/09/19(月) 18:26:18.53ID:GGvYvkiI0
借地権買い取れって言うクズもいるからな
2022/09/19(月) 18:26:20.59ID:LrumGwI10
20万くらい貰えるって、ねんきん特別便に書いてあるわ
2022/09/19(月) 18:26:27.14ID:/HFQlJVS0
国民年金では生きていけないから生活保護の方がマシって状況はどうにかして欲しいね
245名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:26:35.44ID:gzIgOnQD0
行き損だね
246名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:26:46.77ID:9kjkMH2id
>>222
自分がもらう40年後とか期待出来るんか。。
2022/09/19(月) 18:26:54.08ID:n1/L+BBE0
>>234
それな
欲しいなら働けって話だわ
248名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:26:54.17ID:ACjUuv2J0
年金未納だとすごい叩かれてたときあったよな
2022/09/19(月) 18:27:01.97ID:xLjhOrTD0
何の希望もねえなこの国は
2022/09/19(月) 18:27:03.78ID:mUc2/m0R0
>>243
年額か?
251名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:27:06.31ID:MDNLnoIs0
あと2年働けば
満額もらえるw
2022/09/19(月) 18:27:13.97ID:sBTMXzcz0
>>230
今のところt受給予定額年45万らしい
未納期間少しあったけど少すぎ
2022/09/19(月) 18:27:18.08ID:vm7c0vx50
>>244
ホントに
254名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:27:18.19ID:/o6GoFSR0
>>243
今何歳か知らんが現役でそれはすごくね
定年までにさらに積み上げるんでしょ?(´・ω・`)
2022/09/19(月) 18:27:20.89ID:crGv8sgx0
10万て家賃で消えるわ
256名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:27:26.74ID:+UdEa1430
これは、ベーシックインカムやるしかないな。
2022/09/19(月) 18:27:26.70ID:KDCRB+ND0
生活保護もらえる水準だな
役所に行け
2022/09/19(月) 18:27:28.16ID:hwvQ+dck0
詐欺や詐欺
2022/09/19(月) 18:27:28.62ID:3sELm1i20
>>244
安楽死とセットで
2022/09/19(月) 18:27:48.22ID:FvnCG3LQ0
夫は厚生年金保険料払わずに済んでたってことやろ
2022/09/19(月) 18:27:49.06ID:LnhZrNSh0
うちの親はいくらもらってんだろうなぁ
2022/09/19(月) 18:27:53.08ID:F9WLXayFd
この世代ですら払い損
2022/09/19(月) 18:27:55.31ID:gWFO+tZ90
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)20年弱でたったの10万
  `ヽ_っ⌒/⌒c
264名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:27:56.60ID:eUNHDyq30
年金月20万以下とかあり得んだろ
2022/09/19(月) 18:28:09.88ID:5/Dnm8IC0
どうせ俺らはもらえないww
2022/09/19(月) 18:28:16.25ID:FvnCG3LQ0
何だ今のファンシーな20代
似合ってないし年齢考えろよ
2022/09/19(月) 18:28:21.26ID:TjJqy77x0
実家が借地で出てくにも自費で家壊さなきゃならないんだけど、実家の父と姉ジリ貧だし、父親死んだらそれ抱えなきゃならんのかな
2022/09/19(月) 18:28:21.32ID:QxOd+XzU0
>>243
リーマンならそんなもんよ
2022/09/19(月) 18:28:22.67ID:3sELm1i20
>>261
知らないんじゃ特殊詐欺も近いぞもっと話しなさい
270名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:28:25.46ID:MDNLnoIs0
>>244
障害年金で
生保申請できるの?
2022/09/19(月) 18:28:30.04ID:/HFQlJVS0
夫婦揃って公務員だと年金すごいらしいな
2022/09/19(月) 18:28:39.94ID:crGv8sgx0
夫婦で公務員とか最強やろな
2022/09/19(月) 18:28:40.33ID:n1/L+BBE0
IZKO?
2022/09/19(月) 18:28:58.14ID:L4O9HW590
現役世代は支給されるかわからないんだから、
現在年金世代も支給年齢に打ち止め採用させろよ。
痛み分けだ。
2022/09/19(月) 18:28:59.74ID:bc+RnQwt0
議員はホントに議員年金復活させるんかw

大臣みても老害や二世でまともな庶民の生活しらねーから
衰退してもなんもしねーよ
2022/09/19(月) 18:29:00.61ID:s2wZj4Eza
中尾彬が憧れ
2022/09/19(月) 18:29:02.82ID:oECZY7Ta0
うちのお父さん
年金月16万だったわ。
もう亡くなったけど。
2022/09/19(月) 18:29:05.61ID:LnhZrNSh0
>>269
そうなのか
聞きづらくてたいして困ってなさそうだしいいかなとw
279名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:29:07.38ID:b3mE+4XS0
年金制度維持するには鼠算式に人口増やさないとだめだし最初から無理な制度だったんだよ
2022/09/19(月) 18:29:07.66ID:KDCRB+ND0
まぁ、標準だな
281名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:29:20.79ID:+UdEa1430
2人で????少なくね?
2022/09/19(月) 18:29:22.76ID:mMHUABLua
そりゃ、大した企業にいなければ安い

たいていの中小企業は企業年金がないし
公的年金自体は変わらんけど
2022/09/19(月) 18:29:30.05ID:F0p6tCQH0
(´・ω・`)家あったら15万くらいありゃ暮らせるだろ
2022/09/19(月) 18:29:32.12ID:yG62An940
えっ、国民年金の遺族年金は一時金のみか?
2022/09/19(月) 18:29:32.82ID:3/ZPwgDFM
それ職業なのか
286名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:29:34.62ID:eUNHDyq30
>>277
貧困民乙w
2022/09/19(月) 18:29:35.79ID:bc+RnQwt0
高給取りじゃないなら障害年金が一番だな
2022/09/19(月) 18:29:36.35ID:v4/mWUyra
家庭平和教会?
2022/09/19(月) 18:29:36.92ID:5/Dnm8IC0
銀座に来る金あんだろww
290名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:29:39.80ID:oHu7gnyL0
献金で豪遊か
2022/09/19(月) 18:29:41.11ID:FvnCG3LQ0
牧師ってボランティアじゃなくて金もらえるんか!!
292名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:29:46.94ID:+UdEa1430
激貧
293名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:29:50.73ID:5ckoqvXY0
ほーん
2022/09/19(月) 18:29:52.12ID:mMHUABLua
国民年金基金やらなかったのか
2022/09/19(月) 18:29:54.56ID:vm7c0vx50
年金に税金かかるんだからな保険も引かれる
2022/09/19(月) 18:29:57.66ID:TjJqy77x0
支援金…?
2022/09/19(月) 18:30:07.59ID:PH8Hpw860
牧師でそんなか
298名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:30:08.12ID:6p9wF0Y90
若いな
2022/09/19(月) 18:30:10.04ID:r/YRxwo6a
牧師は結婚出きるんだよな
300名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:30:11.07ID:9kjkMH2id
ちょっと教会行ってくる
301名無しでいいとも!
垢版 |
2022/09/19(月) 18:30:20.31ID:86JY8O5I0
一生働かないといけないな。。
2022/09/19(月) 18:30:20.59ID:LnhZrNSh0
結局すくないってことは現役の時あまり払ってきてないってことなんでは
2022/09/19(月) 18:30:27.66ID:v4/mWUyra
家庭平和教会って福利厚生しっかりしてるね
入ろうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況